ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リディラテは微かに笑う 参照300!!
- 日時: 2011/02/13 12:55
- 名前: とらばさみ ◆rL9ltCA.s2 (ID: cebg9jtM)
- 参照: 感動エンドを目指して。
オリキャラ募集は終了いたしました。
【Aerith様】>>10【レイチェル・リーバルトン】 【ヴィオラ様】>>24【ヤマ・ジュヴァイアル】
【繭様】>>36【シオン・レイフィーノ】
—————————————————————————
#>>0001 Prologue
#>>0002 登場人物
#>>0051 用語集
#>>0070 フロンティアメンバー説明
—————————————本編—————————————
番外編 - Last War -
Point I [>>59] Point II [>>61] Point III [>>62] Point IV [>>65]
第一章 『悪魔とダレンと女と武器と』
[>>4][>>5][>>8][>>11][>>18]
第二章 『人里離れた獣の里』
[>>19][>>20][>>21][>>23][>>28]
第三章 『人は獣を呼び、獣は闇を呼ぶ』
[>>32][>>34][>>38][>>40][>>45][>>47][>>50]
第四章 『狂い始める歯車のワルツ』
[>>55][>>57][>>66]
第五章 『フロンティア、本格始動』
[>>69][>>73][>>74][>>77][>>78]
第六章 『フロンティアとエージェント』
[>>80][>>81][>>84][>>87][>>91]
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: リディラテは微かに笑う。 ( No.14 )
- 日時: 2011/01/25 21:01
- 名前: とらばさみ ◆fl.M//4k1o (ID: cebg9jtM)
トリップキー紛失、どうしよう。
- Re: リディラテは微かに笑う。 ( No.15 )
- 日時: 2011/01/25 21:11
- 名前: とらばさみ ◆fl.M//4k1o (ID: cebg9jtM)
トリップキー紛失…はあ…
- Re: リディラテは微かに笑う。 ( No.16 )
- 日時: 2011/01/26 00:23
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y
紙なのはわたしですよぅ・・・。
いえ、とらばさみさんの前ではもういっそ「紙くず」で。
なぜここまでコメントが無かったのか驚きですよ・・・。
悲しいっすよ・・・。(TT)
- Re: リディラテは微かに笑う。 ( No.17 )
- 日時: 2011/01/26 18:20
- 名前: とらばさみ ◆rL9ltCA.s2 (ID: cebg9jtM)
トリップキーあったw
>>16
その幻想をぶち壊す!
反転して私が紙くずですはっはっは(ry
- Re: リディラテは微かに笑う。 ( No.18 )
- 日時: 2011/01/26 21:33
- 名前: とらばさみ ◆rL9ltCA.s2 (ID: cebg9jtM)
「ここどこだよ。」
「ローンプラシック、ミシェルの家。」
呆気無くクロカゲは普通に俺の質問に返答する。
今まで旅をしてきたが、『ローンプラシック』という単語は聞いた事は無い。
少し振り向いてみれば、朝日は何処に行ったのか太陽が普通にジリジリと地面を照らし続けている。
昼。
「………まだ?」
「もうすぐ、だと思う。」
初めて今クロカゲに憤慨を覚えた。
素っ気無く質問に答え歩くクロカゲの背中は妙に腹立たしい。
「…ここ、かな?」
多少歩いて着いた場所は想像と大きく離れていた。
この街の雰囲気からして、“ローンプラシック”とやらの家は遥かに場違いと感じた。
さて、皆様に少し尋ねたい事がある。
変哲も無い田舎に、大都会で聳え立つビル群が立ったら何かおかしいと感じないかね?
それと同じ、この街に似合わないローンプラシックの家は木造のクロカゲが営む武器屋とは程遠い純白と表現した方が相応しい家だった。
「……………………………………………………………………」
純白の裏に何か恐ろしい何かを俺は感じる。
果たしてクロカゲの言うローンプラシックはどういう人間なのか。
不安と緊張と恐怖が心の中で芽生えた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。