ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【参照】五つの光、クリスティン。 【500だとぅっ!?】
日時: 2011/05/04 16:55
名前: 楓 ◆nxYfjsTN/c (ID: 3lmdTyLL)

こんにちは!(普通〜という突っ込みはなしでw
始めましての方もそうでない方もクリック、心より感謝します。

駄文小説書き、楓と申します。
今回は冒険モノをちょこちょこーっと書かせてもらいます。
もしよければ読んでやってください。

◆注意◆
・楓、または楓の書く小説がとてつもなく嫌いだという方、
 プラウザバックをお願いします。
・荒らしてやんよ!という方は、即、電源ボタンの長押しを推奨しまs
(ry

◇お客様◇(オリキャラ投下して下さった方も)
冥様 朔様 ヴィオラ様 風様 レイビ様 朝霧様 ネズミ様

□頂き物□
朔様作:エリアル・ミック >>24
夕詠様作:歌詞 >>62
朱音様作:マナ・レクロエム >>63

■プロローグ >>1
1章■初めと始まり >>2*>>3*>>4*>>5
2章■ゴールドミレ-金の国- >>8*>>12*>>15*>>17*>>19*>>20*>>23*>>25
3章■ファム‐土の国‐>>26*>>36*>>37*>>38*>>39*>>44*>>50*>>57*>>59*>>60*>>61*>>66*>>70*>>73
4章■ウォータールージュ-水の国-
>>77*>>78*>>81*>>82*>>83

オリキャラ募集 >>6

thanks! オリキャラ(登場→◎ 名前のみ登場→○)
冥様 シオン・スコーフィ >>7
朔様 リリバ・ヴェレンジェ >>9
ヴィオラ様 ヤマ・ジュヴァイアル >>10
風様 フィアンマ・サキアス >>14
レイビ様 ガーネル・ダット >>16
朝霞様 エイジ・ミーシャ >>21
ネズミ様 ザジ >>67
コメント、頂けると泣いて喜びます←

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 五つの光、クリスティン。 参照100突破ぁぁ!? ( No.37 )
日時: 2011/02/06 13:18
名前: 楓 ◆nxYfjsTN/c (ID: 3lmdTyLL)
参照: インフルには気をつけまsy(げほげほ ←かかったやつ

「お前…何もんだ?」
男はぎろりと赤髪を睨んだ。

「拙者はこのマースギアスで剣の修行をしている者で御座る。そのほかでもない」
そういうと目にも留まらぬ速さで剣を抜いた。見たこともない“味”のある剣だった。


相手が赤髪に飛び掛る!しかし大柄な体が逆に動きの隙を作る。

そこの一瞬の隙を突いて一突きする!
かわした相手は力ずくで押さえ込もうとするが赤髪もひらりと綺麗に身をかわす。

そのような掛け合いが何回か続く。
そこで赤髪が言う。

「残念じゃ、お主は拙者より弱い」

その言葉と同時にわき腹を切り剣を収める。
わき腹を切られた相手はとても痛がって闇夜に消えていった。

「助けてもらって悪かったな。あと、その…名前を聞きたいんだが」
ふ、と一息ついた赤い髪の男に俺は尋ねた。
男はきょと、と首を傾げるようにして答えた。
「拙者か?フィアンマ・サキアスと申す。国を渡り歩いて剣の修行に励んでおる」

フィアンマが持っていた剣は“刀”と呼ばれるもので遠い国の剣なのだそうだ。
そして国を渡り歩いて強くなっている…と。

「お主達、何ゆえ此処におるのだ。危険な国であるのに、此処は…」
フィアンマは俺に尋ねる。

「嗚呼、妹を助けるために…な」
これまでのいきさつを一応説明しておいて一息ついた。
フィアンマも黙った。重い。確かに重過ぎる。

「お主たち、腹も減ったであろう?ついてまいれ、ご馳走するぞ」
俺達は顔を見合わせる。なんせ知らない人についていっちゃ駄目だと教わった気がするからだ。

ぐぅぅ

しかし腹は正直だった。大きな音を鳴らし腹が減ったと暴れる。
「はは、相当なようだな」
少し笑うとフィアンマは歩き出した。腹には勝てず、俺達も後に続く。

通されたのはバーガーショップだった。マースバーガーというものをご馳走してもらい食べた。

「旨いであろう?拙者もこれが好物なのだ」
本当に人のよさそうだ。

「それで、フィアンマ「お主,自分以外の人間の為に…と言ったな?
他人のためにそれほど危険な事に手を出せるのか…うむ、感嘆なり!拙者も仲間に入れてくれぬか」
…俺が頼もうとしていたことを。

「よろこんでっ!」
とエリアル。…俺が言おうとしていたことを。勝手にコイツは…。

「ちょ、何勝手に…」

「え、断るの?」
「そうじゃないけど」

…コイツに扱われているような気がするのは気のせいか。うん、気のせいだ。
自問自答しておいてフィアンマにもう一度言う。

「ソレを俺も頼もうと思っていた。こっちからも頼みたい」
そういうとフィアンマは

「じゃあ決定ということでよいな?」
と笑った。

Re: 五つの光、クリスティン。 参照100突破ぁぁ!? ( No.38 )
日時: 2011/02/07 20:24
名前: 楓 ◆nxYfjsTN/c (ID: 3lmdTyLL)
参照: 嗚呼眠い((寝ろ

取り敢えず強い仲間ができたわけだが、相当な頭の切れる奴だったわけで。
世界の情勢だったりも教えてくれた。

例えば、今、世界では“サイハテ”という機関が幅を利かせているという。
支部は世界中に散らばっているのだが本当に最果てにあるので悪事を働いたとしても摘発とまではいかないとか。
その機関の長はたった18歳でのべ1万の団員をまとめ上げているという。

歩きながらフィアンマに聞く。

「すごいんだな、で、悪事ってのは何をしてるわけ?」
「何やら世界をサイハテ団一色に染める計画、そう世界征服を計画していると聞いておるが」

…世界征服。俺が捜し求めている『光』の存在を彼らが知ったらどうなるんだろうか。
——身震いがする。

「ねぇねぇ、次はファムに行くんでしょ?急ごうよ!」
そんなことも知らずエリアルが聞いてくる。


コイツ、また急いでいる。大富豪はいないはずだが。
「大地主〜」



……聞かなかったことにしよう。




「それで、拙者も聞きたいことがあるのだが。お主が戦った、金雀とか言う獣は、強かったか?」

「ああ。ただ、俺がそんなに強くないからはっきりとはいえないがな」
満足そうな顔をするフィアンマ。戦うことが相当好きなようだ。

「お、ファムが見えてきたようだな」
フィアンマの言葉で前方を見た。そこにはのどかな田畑や牧場などが広がっていた。
「わぁぁっ。空気もだんだん澄んできてるよ!」
とエリアル。

ファム。この国は主に酪農や畑作が主産業な国だ。とても平和な国で、
争いごとが起こったという噂もまったくといっていいほど聞かない。
目の細いなんともほのぼのとした門番のいる関所を通り過ぎると本当にだだっ広いだけで何もなかった。

「あー腹減った」
飯を食おうにも肉しかない。それにその肉は生きているときている。人のものだし狩るわけにはいかない。
それにしても腹は減る。畑のものも勝手に取るわけにはいかないし。

Re: 五つの光、クリスティン。 参照100突破ぁぁ!? ( No.39 )
日時: 2011/02/07 20:33
名前: 楓 ◆nxYfjsTN/c (ID: 3lmdTyLL)
参照: 嗚呼眠い((寝ろ

「こらぁぁぁぁっ!駄目でしょーっ!」

はぁ、とため息をつき牛を眺めていると後ろから箒をもった女が飛び掛ってきた。
黒い瞳で色あせた黄土色の様なパッツン髪。髪は長く腰まであった。頭にはバンダナをつけている。

「は!?」
驚きながらも箒を真剣白羽取り。
「動物だって、植物だって生きているのですよ!私たちは常にそれに感謝しながら生きねばなりません!!」


…え?


「言ってる意味が、分からないんだが」
「貴方今、この子を食べようとしたでしょ!?」

…また厄介な女だ。俺は女運がないのか?

「いや。食おうとなんてしてない。それにアンタも、この母牛の乳子どもから奪って飲んでんじゃねえのか?」
俺がそういうと、はっとしたようにしてその後バンダナ女は言った。
「…っ、べっ別にいいんです!感謝してますから!」

そこまでの会話をきいていたフィアンマはついに噴き出した。
「くっ…威勢のいい…おなごよの…」

またまたバンダナ女ははっとして、髪を直し、エプロンをぱんぱんとはたいた。
そしてこほん、と一つ咳をするとこっちを向いた。

「改めまして、初めまして。リリバ・ヴェレンジェです。貴方は?」
そのリリバという女はへらりと笑い聞いてきた。

続いてエリアルが身を乗り出す。
「エリアル・ミック。知り合いに大富豪いたら紹介して?」
次にフィアンマ。
「フィアンマ・サキアスと申す。剣の修行をしておる」
最後に俺。
「クリスティン・レクロエム。よろしく」
「わかりました。よろしくです」



リリバの家は大きな土地を持っているらしく、さっきの牛の横にあった畑も彼女の家のものらしい。
そこで俺達はシチューをご馳走してもらった。暖かく暖炉のある木でできた小屋だった。
牛の鳴き声が聞こえてくる。

「まだまだありますからね」
さっきの箒を振り回していたとは想像できないくらいの微笑んだ笑顔を向けていた。

「ところで、貴方達が此処に着た理由は?旅行なら違う場所のほうがいいと思いますし」
「ああ、この辺りで古い書物を扱っているところなんかを聞けたら嬉しい」
と俺。

「それならハーベリン図書館がいいですよ。ハーベリン・ミーシャさんが館長をされているので
書物のことなら何でも聞けます」
リリバに案内を頼むと快く了承してくれた。

Re: 五つの光、クリスティン。 参照100突破ぁぁ!? ( No.40 )
日時: 2011/02/08 14:06
名前: 風(元;秋空  ◆jU80AwU6/. (ID: DBM1eX7d)

どうも風ですvv
最近,午前中は暇なもうすぐ大学生活も終りな腐女子です…

サキアス出して戴いて有難う御座います♪
リリバさん…随分と騒がしい人な様で……賑やかですね(苦笑

Re: 五つの光、クリスティン。 参照100突破ぁぁ!? ( No.41 )
日時: 2011/02/08 21:35
名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)

おお!新しいキャラ登場ですね(*´ω`)ノ
あ、また見に来ました^^;
やっぱり楓さんの文章力ってすごいですね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。