ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アルタン・ガディス
- 日時: 2011/01/24 21:33
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id=12862898&level=4
アルタン・ガディス
大草原に馬かける世界。
その北の天蓋、全天の中心たる北極星。
それを人々は「紫微星」と呼んだ。
一万年に一度の、紫微星の交替。
すなわち、歳差の満ちる、その歳に。
少年と少女は、北極に旅立つ。
次なる紫微星を、選ぶために。
悠久の伝承
この世界には、太古からの伝承がある。
北の天蓋に全天の中心たる紫微星を戴く、この世界。
天地の精霊の跳梁する、北方の大草原に馬駆ける、この世界。
東方王国と西方帝国。
そして、北方の大草原。
この世界の天の北に、一つの星がある。
全天の中心。
その呼称は、紫微星。
天の北で相互に交替する各個の星の総称。
すなわち。
悠久の歳月を以って、紫微星は交替をなす。
それは、黒龍と白龍との、一万年に一度の闘いでもあった。
次なる紫微星を決めるための、黒龍と白龍の永劫の闘い。
その現象を、地上の者は、歳差と呼ぶ。
歳差の満ちる、その歳に。
黒龍と白龍を召喚するために。
そして、次なる紫微星を天に告げるために。
天命を享けた二人の若者は、北極を目指す。
それは、旅の物語。
遥か遠い、北の果て。
北極点と紫微星とを貫く、天地の柱。
黄金の杭、アルタン・ガディスを目指す旅。
この世界に絶えることなく継承されてきた。
悠久の歳月を、永遠の未来に繋げてゆくために。
世界の、時の流れを絶やさぬために。
歴代、天体の中から選ばれた紫微星。
しかし、かつて、地上から天に昇った紫微星があったという。
この世界の伝説。
勇敢な少年も。 慈愛の少女も。
この世界の誰もが子供の頃に聞く、北方由来の伝承。
東方の少年の立つ歳。 西方の少女の旅の始まる歳。
歳差の満ちる、その歳に。
東方の怒り。 西方の涙。
いずれも、後世万年に語り継ぐべし……。
天空の運行
占星算術師。
天空の相に対する、象徴化と算術の行使。
それによる、各個の天命の導出。
天文台では、超越の智者たちが、天上の運行を観測し、以って、天下の命運を占う。
寺院の如きその建造物の構内では、礼服にも似た法衣を身に纏う占星算術師達が、その威厳に似ず、責務に忙殺されていた。
「天命は降りた。 降臨は十五年前だ」
占星算術師達の一人が、部下達に指示を降す。
その黒髪を槌型に結った、天文台の官長である。
「周知のように、天の中心である紫微星は……」
官長は、注意深く語り始める。
歳差……紫微星の交替……。
それは、一万年に一度の、黒龍と白龍の闘い。
黒き龍。 蒼い珠より来たる。 水の力。 大地の龍。
白き龍。 翠の珠より舞える。 風の力。 天空の龍。
そして、巨龍の闘いの終わるとき。
その時、次代の紫微星は選ばれる。
悠久の歳月を、永遠の未来に繋げてゆくために。
世界の、時の流れを絶やさぬために。
ただ一人の御子……真の紫微星の御子の、その意志によって。
「黒の御子は、西方帝国の公主アビア」
官長は、威厳と供に言を降す。
「そして、白の御子は……
本国の北方防備の少年兵の一人だ」
官長は断言する。
その時、占星算術師たちが、一斉に硬直した。
時刻は、天文台の日没。
天体観測の過酷な業務が始まる。
特に今冬は。
一万年に一度の、大事である……。
- Re: アルタン・ガディス ( No.16 )
- 日時: 2011/01/27 23:20
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id
極北の楽土
陽は、依然として昇らない。
北の大地の太湖バイカルの、更に北。
北行すること数刻、眼前には、再び針葉樹林が現れた。
馴鹿に騎乗する二人。
だがそれも、この場所で終わるようだ。
森林の北限に差し掛かり、馴鹿の疲労は限界に達した。
二人は、森の北端で、馴鹿を下乗した。
「ありがとう」
アビアは、馴鹿の頭を胸に抱き、抱き締める。
テムルは、それとなく眼を逸らし、聞いた。
「なあ」
「うふふふ……!」
「なんだよ……可笑しいのか?」
「ちがうわ……ごめんなさい……」
アビアは、申し訳なさそうに、言う。
「貴方って、聞きたい事があると、いつもそう言うわね」
テムルは、赤面すると、聞き直した。
「聞きたい事がある」
「あら……なあに?」
テムルは、アビアの眼を見ながら、言う。
「おまえ……」
……言い辛い。
アビアが、返す。
「言えないなら、私が当ててあげるね?」
「おい……待てよ……」
「こんな可憐な少女が……」
アビアは、テムルの眼の前で、ふわり、と舞いながら、言った。
「……どうして帝国から命を狙われているか」
テムルは、赤面しながら、答える。
「……まあ……そういうことだ」
アビアは、テムルに請願するように、言う。
「ごめんなさい……いまは……言えないの……」
「ま! いずれにしても……だ!」
テムルは、気を取り直して、言った。
「北極に行けば済むことだ!
そこに行けば、決着は着く!」
「そうね……」
間を置いてから、テムルは続ける。
「旅が終わったら、その時は
……アビア……」
「………」
テムルは、続ける。
「南に帰ろうぜ……そして……」
数秒の沈黙の、その後。
「おれと……一緒に……」
「………」
アビアは、押し黙る。
「……嫌か……?」
「そんなことない!!」
アビアは、叫んだ。
「………」
そして少女は、改めて口を開く。
「それはとても嬉しいわ……だけど……」
「まだ……旅は続くから……」
テムルは、納得したように言った。
「そうか……そうだよな……!」
「まだ、旅が終わるまでは、気は緩めねえ……」
「そういうことなんだろ!?」
アビアは、緩やかに頷いた。
「なら、話は早え!
一直線に、北極点まで飛ぼうぜ!」
森林の、北の向こう側。
そこは、漆黒の大平原。
延々と、遥か視界の果てまで続く、その平原の向こうに。
北極点はあるのだ。
遥か遠い北の果て。
黄金の杭、アルタン・ガディスが。
アビアが、テムルの前方に立ち、言った。
「そうね……これから先は、飛んで行くのが合理的だわ」
テムルは、唖然として言う。
「……飛んで……?」
アビアは、更に前方に進み、振り返って、言った。
「すぐに終わるわ」
そう言うと彼女は。
テムルの前方、森の北の原野の入り口で。
召喚の舞踊を始めた。
全身を軽く鼓舞し、両脚で拍子を整え。
果てし無く、旋廻する。
口で、巫術を詠唱しながら。
テムルは、その様子に、半ば呆然と見入る。
その舞は、元軍人のテムルの眼から見ても。
見事な身のこなしであった。
まるで、テムルの祖国の巫女のようだ。
召喚魔術。
そういえば、何故、大サマン・ムダンは。
アビアに召喚魔術を教えなかったのだろうか。
サマンの集落で、サマン達は、アビアには召喚魔術は教えないと断言した。
それが、他界したムダンの遺言なのだという。
何故なのだろうか。
- Re: アルタン・ガディス ( No.17 )
- 日時: 2011/01/27 23:21
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id
テムルが疑念に捕らわれたその時。
上空から、気配を感じた。
大気が蠢動し、空中に霊気が集結する。
「アアアアアアア……!」
鳥。 大きい。
闇夜の星々の輝きに照らされた、その全身は、闇夜に映える、紫。
アビアの召喚魔術に呼応して。
遥か異界の果てより、鳳が召喚されたのである。
「はあ…はあ…」
アビアの呼吸が、乱れる。
「おい……大丈夫か……!?」
「平気よ……!」
アビアは、気を取り直して、言う。
「さあ、行きましょう……」
二人は、鳳の背に乗る。
今度は、アビアが前、テムルが後ろ。
鳳は、緩やかに翼を広げる。
大地を離れ、空中に上昇する鳳。
「さあ……」
アビアが、鳳に指示を与えた。
「北の果てへ……」
鳳は、翼を羽ばたかせ、飛行を始めた。
北の大地の上空を、翔ける鳳。
一直線に、北の方向に飛んで行く。
北極の、黄金の杭、アルタン・ガディスを目指して。
北極圏の、空中。
その常夜の世界の眼下には、漆黒の平原が、広がっていた。
大地からは、言い知れぬ芳香が立ち昇ってくる。
甘い、薫りだ。
テムルは一瞬、それが、アビアの移り香ではないかと思い、狼狽した。
北の大地の、芳香。
悠久の時を刻む、極寒の大地。
その正体は、延々と続く、草花の楽土であった。
頭上には、綾なすオーロラが、二人を祝福するかのように、幻想の光景を奏でる。
満天の星の輝きが、大地に、霜のような光沢を添えていた。
不意に。
鐘の音。
北の方向から響いて来る。
テムルの祖国の寺院の鐘の音にも似ている。
だが、それよりも遥かに、軽い音。
軽やかであり、可憐であり、荘厳であり。
そして、美しい、その音は。
「アビア……この音……」
「……いよいよだわ……」
アビアは、気を引き締めるように、言う。
「紫微星の……交替……!」
鐘が、鳴る。
一つ、また、一つ。
何時までも、鳴り止む様子は、無い。
「いつまで鳴ってんだ」
「紫微星の交替の、その期限まで」
「九千九百と九十九の鐘……」
天の紫微星が交替する、その時。
北極では、紫微星の御子を迎える為の、鐘が鳴る。
紫微星の交替の、期限までの、その間。
その数、九千九百と九十九。
北の終焉に響く、その鐘は。
黄金の杭、アルタン・ガディスの上空より、北極圏一円に、響き渡ると言う。
- Re: アルタン・ガディス ( No.18 )
- 日時: 2011/01/27 23:23
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id
「もう……近いのか……?
黄金の杭、アルタン・ガディスは……」
テムルの、問い。
「あれだわ……」
言うと、アビアは、前方を指差した。
北の最果て。
地上にあって、天上の遥かな世界を支える、天地の柱。
紫微星を貫く、黄金の杭。
それを、人々は、こう呼んだ。
アルタン・ガディス……
アビアとテムルの前方に。
それは、存在した。
極北の大平原の、更に北。
遥かな氷床の平原の、その果てに。
氷床より立ち上る、黄金の光。
その光は、大地の底から天空を貫き。
常夜の冬の北極を、金色に照らし出す。
天下の人々の衆目を集める事も無く。
遥か数万年前から、いや数百万年の以前の太古より。
ひとり、ここ北極で、黄金の光輝を放ち続けてきた。
悠久の時の主宰者。
そして……。
「私の……運命……」
アビアが、言った。
寂しそうに。
「……まあ……な……!」
テムルが、取り繕う。
「もうじき、旅も終わりってわけだ」
「……そうね……」
アビアの表情が、浮かない。
テムルは、何故かアビアが可哀想になり、言った。
「なんだよお……暗い顔すんな……もう……終わりだろう」
「テムル……」
「お……おお……!」
「わたしは……」
その時である。
アビアの表情に、警戒の様子が浮かんだ。
「どうした……?」
「あれよ……!」
テムルは、背後を振り返った。
幕僚……!
幕僚に率いられた、東西の連合軍が。
サマン達に召喚させたのであろう、異界の鳥達の背に乗って。
ここ、北極に現れたのである。
「しつけえなあ……!」
テムルは、悪態をついた。
「このまま、北極点まで行くわよ」
アビアが、速力を上げる。
二人を乗せた鳳は、滑空して、北極点に急ぐ。
百八の鐘が鳴った。
- Re: アルタン・ガディス ( No.19 )
- 日時: 2011/01/27 23:23
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id
黒衣の巫神
前方には、追跡される者。
後方には、追跡する者。
両者は、次第に距離を縮めながら、北極点に接近してゆく。
「あいつら……速ええ……!」
テムルが、振り向いて言う。
「大丈夫よ」
アビアが、続ける。
「アルタン・ガディスに到着するのは、私達が先」
「現地で追い着かれるぞ……!」
「大丈夫なのよ……」
アビアは、不思議な断言を為す。
「アルタン・ガディスに到着すれば」
後方では、幕僚が必死に追跡行の指揮を執る。
「急げ……!
北極点に先回りされたら終わりだ……!」
指揮下の軍人達が、速度を上げる。
「急げ……!」
幕僚は、激を飛ばす。
「世界の命運は我々に託されているのだ……
そして……テムルに……!」
「げえ!」
テムルは、焦燥を隠さずに言った。
「本当に追い着くぞ、あいつら……!」
アビアが、不思議と冷静に応じる。
「もうすぐ……目的地よ」
アルタン・ガディス。
それは、氷床の上の黄金の光源であった。
氷結の地面……それは、北極の大海。
北の果ての大海原の、その中心。
そこに、アルタン・ガディスは、あった。
アビアとテムルが、氷床に降り立った、その時。
幕僚ナバルもまた、至近距離まで迫って来ていた。
「アビア……! 早くしねえと……!」
「うん……」
幕僚が、指揮下の軍団を空中に飛空させたまま、氷床に降り立つ。
「テムル……!」
ナバルが、テムルの名を呼んだ。
テムルは、アビアを背に、幕僚の前に立塞がる。
「アビアには、手を出すな!」
「テムル……! 逃げろ……!」
幕僚ナバルの、意外な発言。
「あああ!?」
「テムル……! これは命令だぞ……!
軍人として、上官が命ずる!
逃げるんだ!」
唖然とするテムル。
「なにを……!」
その時。
剣。
アビアの、帯剣。
東方王国ソラン・グルンの大官から奪取した、剣。
それが。 テムルの背に。
突き刺された。
「……あ……あああ……!」
テムルは、一瞬、状況の判断が出来かねた。
アビアが。 帯剣で。 テムルを。 刺した。
三百九十の鐘が鳴った。
- Re: アルタン・ガディス ( No.20 )
- 日時: 2011/01/27 23:25
- 名前: 老毛子 (ID: ViM8jUbu)
- 参照: http://mixi.jp/show_profile.pl?id
刺した…アビアが…この俺を…帯剣で…背中から…。
何故……!?
「テムル……!」
ナバルが、倒れ込むテムルを抱き抱える。
「……ア……アビア……!」
テムルは、急速に薄れ行く意識の底から、アビアの名を、呼んだ。
「テムル……ごめんなさい……」
アビアは、呟くように、テムルに謝罪した。
ナバルが、アビアを責めるように凝視する。
「アビア……殿下……!」
「いまさら…私に…
名前なんて…無いわ……」
アビアは、そう宣言すると、踵を返して、歩き始めた。
「お……おお……辞めろ……!」
幕僚が、戦慄と供に、アビアを制止する。
だが、アビアは、一歩一歩、歩みを進める。
北極点、アルタン・ガディスの中心まで、あと数歩である。
「射撃用意……!!」
幕僚は、上空の軍に命令を降す。
上空の東西連合軍は、一斉に射撃準備を整える。
アビアが、アルタン・ガディスの中心の上に立った、その瞬間。
「発射!!」
幕僚は、絶叫と供に命令した。
空中から、アルタン・ガディスに立つアビア一人を標的に。
数千数百の矢が、一斉に射撃された。
その瞬間。
全天が震えた。
アルタン・ガディスに、紫微星の御子が立つ、その時。
その時。 天が次なる紫微星を迎え入れる時。
北極圏全体が、その大地が、その大気が、蠢動を始める。
「おおお……!」
幕僚ナバルが、驚愕する。
アビアは、無事である。
今や、アビアの全身を包み込む、金色の光。
その光が、射撃された矢の群れを、停止するまで失速させた。
矢の群れは、アビアに届く前に、速度を失い、氷床に落下した。
七百一の鐘が鳴った。
黄金の杭、アルタン・ガディスには。
古来より、ある種の終末に関する預言が伝承されて来た。
天地の柱、アルタン・ガディス。
それが、引き抜かれる時。
世界は、滅亡する、というのである。
アビアは。
紫微星の御子……黒の御子アビアは。
北極点アルタン・ガディスの上に立ち。
蒼の珠の杖を天高く掲げると。
静かに舞踊を始めた。
それは、黒い衣を身に纏う、天の御子の。
世界に終末を齎す、死の舞踊。
破壊の神にして、黒き踊りの王。
古代経典では、その者を、こう呼ぶ。
ナタ・ラージャ。
今、東西の連合軍が、北極点の上空を旋廻していた。
幕僚ナバルが、地上から、指揮下の天の軍団に絶叫と供に命令を降す。
「絶対に辞めさせろおおお……!」
上空から、各種の攻撃が、北極点の上に立つアビアに集中する。
しかし、どれもなんらの効果も無い。
北極点では、黒い踊りの王、アビアの死の舞踊が続いている。
全天に轟音が響き、天地が不気味な蠢動を増大させる。
北極点の氷床の下の大海から、黒い慟哭が轟いた。
ナバルは、背にテムルを乗せ、その場から撤退を始めた。
召喚魔術が、行使されようとしているからだ。
それは、一万年に一度、召喚されると言う、大いなる龍。
黒き龍。 蒼い珠より来たる。 水の力。 大地の龍。
最終召喚。 黒龍。
北極海の氷床の底から。
音なき慟哭。声なき怨嗟。
遥か一万年の時を超えて。
この現世に召喚された。
世界に、最後を齎す、黒き龍が。
今、北極点の上空に現れた。
千三百十九の鐘が鳴った。
この掲示板は過去ログ化されています。