ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる?
- 日時: 2012/08/23 17:09
- 名前: 香月 (ID: G7eOzdZ7)
プロローグ
ねえねえ、どうして病院の部屋番号で、『四』が使われた病室がないのか、知ってる?
『死』をイメージさせるからでしょう?
せいかーい。
『四』は、縁起が悪いのよ。無くすべきだわ。
無くす、べきだわ。
* * * *
クリックしてくださり、ありがとうございます!
皆様のおかげで、十話&参照300いきました!私の脳内、ただ今大感謝祭開催中(←?)です(泣
そして、コメントも大募集中でございます…←
とにもかくにも、楽しんでいただけたら幸いです(^^♪
* * * *
<登場人物>
篠原 蘭・・・主人公。長女。しっかり者だけど冷めた性格。
篠原 凛・・・次女。天然でおばかさん。楽観主義。
篠原 玲・・・長男。お調子者で、運動神経がいい。
篠原 塁・・・次男。無口だけど、超絶頭がいい。
* * * *
第一話 >>1 第十一話 >>21
第二話 >>4 第十二話 >>26
第三話 >>5 第十三話 >>29
第四話 >>6 第十四話 >>30
第五話 >>7 第十五話 >>34
第六話 >>8 第十六話 >>37
第七話 >>11第十七話 >>40
第八話 >>12第十八話 >>44
第九話 >>14
第十話 >>17
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.26 )
- 日時: 2012/05/11 15:55
- 名前: 香月 (ID: OldIND5q)
第十二話
「あ、それともうひとつ」
尻尾を一振りするシアン。
「初めに注意しておくわ。わたしを殺そうとしたって無駄よ。わたしは森羅万象をつかさどる、科学の力が及ばない存在だから」
「……どういう意味?」
凛が、訳が分からないと言いたげな顔で私に訊いてきた。
「…だから…全てのものを操ることができる、非科学的な存在ってこと……?」
私は、凛にも分かるような言葉で翻訳する。
とは言え、私も状況は飲み込めていないけど。
「そうよ。だから、科学的に考えれば不可能なこと…あのウサギを殺すことだって難なくやってのけるし、こうして人間の言葉を話すことだってできる。『科学』なんて所詮、人間が勝手に定めた法則よ。科学には、例外なんて星の数ほどあるわ。わたしもその例外のひとつ。『科学』という妄説に、いつまでもとらわれていてはだめよ」
……そんな、有り得ない。
つまりシアンは、化け物の存在を信じろ、と言っているようなものでしょ?
そもそも、犬が話すってこと自体、信じられないのに。
そのうえ、この世の全てのものを、自分の意のままに操れるなんて…。
……シアンは、何者なの……?
「あ、そういえば」
ふいに声を発したシアンが、どうでもいいことだけど、と前置きをしてから言った。
「獣医さんが行方不明になったでしょう?あれも、わたしがやったのよ」
「えっ!?」
三人……私と凛と塁の裏返った声が、重なった。
「だってあの人、余計なこと言うんですもの。わたしは、自分の計画を人に荒らされるのが嫌いなのよ。想定外の所でわたしの正体がばれてしまったら、気分悪いもの」
……そんなくだらない理由で?
「獣医さんをどこへやったの?」
私は、口調を少し強めて尋ねる。
奥さん、すごく心配していたのに。
どうでもいい理由付けで人に危害を加える方が、よっぽど気分悪い。気分、というか、気味が悪い。一体どんな神経をしてるの、あんたは。
そう言いたかったけど、さすがにそこまでの勇気はない。
「さぁねえ。わたしは知らない」
「嘘!」
「嘘じゃないわよ。私はただ、この世から出て行くように命令しただけだから」
………!!
…それって…もう……。
「あと、今入院している兄弟…玲くんだったかしら?いるわよね。その子の事故も、わたしのしわざよ。もう、うすうす気づいてたとは思うけれど」
玲の事故まで……!
そういえば玲、幽霊に突き飛ばされて車にひかれた、とか言っていた。あれは、シアンのせいだったんだ。
「あの子のは、失敗したわね。本当は殺してしまいたかったんだけれど。…まあ、いいわ。これからが本当のお楽しみよ」
「……何が、失敗だよ。なんでお前は、こんなことをするんだ?」
塁。押さえているけど、怒っているのが声で分かる。
「そうだよ!理由を教えてよ」
凛も、嫌悪感をあらわにした顔をして言う。
そんな私たちを見て、
「……理由?そんなの簡単よ」
シアンは笑った。
「『四』っていう数字が、嫌いだからよ」
怯える子どもたちを前にした、狂ったピエロのように。
「全部、ぜーんぶ、あなたのせいなのよ」
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.27 )
- 日時: 2012/05/12 20:32
- 名前: *天地少女* (ID: quLGBrBH)
あなたのせい??!
気になるーw
更新ふぁいとです
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.28 )
- 日時: 2012/05/20 10:07
- 名前: 香月 (ID: OldIND5q)
>*天地少女*さん
コメントありがとうございます(^^♪
さて、誰のせいなのでしょうか…w
乞うご期待!(自分でハードル上げてどうする)
これからものぞきに来て下さいね!
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.29 )
- 日時: 2012/05/20 10:30
- 名前: 香月 (ID: OldIND5q)
第十三話
この時ほど、四つ子に生まれたことを恨めしく思ったことはない。
『四』と言われたら、私たちが思うことはひとつ。
「……私たちが、四つ子だから」
凛が、ポツリとつぶやいた。
「その通りよ」
首を縦に振るシアン。
そして続けた。
相変わらず、薄ら笑いを浮かべつつ。
「でも、安心して。四人全員を殺す気なんて、さらさらないから。わたしは一人だけでも殺せれば、それで満足よ」
「……何言ってんの!?そんな理不尽なこと……!私たちが何をしたって言うの?何もしてないでしょっ!?」
凛が叫ぶ。
凛も、分かっているはずだ。
シアンに何を言っても、意味がないことぐらい。
それでも、藁にもすがる思いで叫んでしまうのは、みんな同じだ。
「…何もしてないことはないわよ、凛ちゃん」
シアンの声と共に、凛の肩がピクッと小さく震えた。
私はシアンを見る。
「と言うより、あなたが全ての元凶よ」
シアンの目が、光を宿したようにきらめいた。
……ように見えたのは、私だけだろうか。
「……何、言っているんだ?」
塁が、一言一言を噛み締めるように訊く。
…なんだか、嫌な空気。さっきより暗くなった気がする。
「だってそうでしょう?」
語尾を持ち上げて、首をかしげるシアン。
「私をこの家に連れてきたのは、他でもない、凛ちゃんなのよ?」
シアンは無邪気な表情を浮かべている。
でも、その仮面の下がどんな顔なのかは、分からない。
「分かるでしょ?凛ちゃん。
あのウサギが死んだのも、
獣医さんが消えたのも、
玲くんが大怪我をしたのも、あなたのせいなの。
全部、ぜーんぶ、あなたのせいなのよ」
分かりたくもない、私は小さくつぶやいた。
「……邪魔者は、取り除かなくちゃいけないわ」
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.30 )
- 日時: 2012/05/27 14:54
- 名前: 香月 (ID: OldIND5q)
第十四話
凛の表情が、見る見るうちに抜けていく。
血の気も失せて、綺麗なはずの黒い瞳も虚ろになって。
まるで、木偶のようだ。木彫りの人形。
冷静にそんなことを考えている自分が、嫌になった。
「そんな顔をしたって、もう遅いわよ。だって、あなたが選んだんですもの。わたしをこの家に連れてくるっていう選択肢を、ね。分かるわよねぇ、凛ちゃん?諸悪の根源は、あなたなのよ」
…こいつ……凛を精神的に追い詰めて、身動きを取れなくしようとしている。
…目的は?
私は険しい顔つきで、シアンを見つめる。
嬉々とした表情。
その顔を見て、私はゾッとした。
……シアンは、人が絶望するのを見て、愉悦しているだけだ。目的なんてものはない。
…なんて奴…!
「凛ちゃん、も」
「凛っ!」
私は、シアンの言葉を鋭くさえぎる。
こんな奴に、凛を好き勝手にされてたまるか。
私は、横目でシアンをにらんだ。
「凛のせいじゃない。いい、よく聞いて?
りんの、せいじゃ、ないよ」
私は一語一語を区切って、ハッキリと発音する。
凛の心と頭に、刻みつけるように。
「そうだよ、凛。こいつは、凛の反応を見て面白がってるだけだ。
俺たちの言葉じゃない。
俺たちが言ったんじゃないんだ。
凛が責任を感じるようなことは、何一つない」
塁も、いつもより強めの声で凛に語りかける。
その言葉に促されたように、凛が顔をこちらに向けた。
「……」
今にも泣き出しそうな顔。
……よかった。表情が戻ってきた。
凛には悪いけど、私はほっと胸をなでおろした。
表情のない凛の顔は、まるで暖かみのない人形のようで、怖い。凛自身まで抜けていってしまったような、気がして。
「……あーあ、残念。せっかく凛ちゃんのお顔、綺麗だったのにねぇ」
シアンがまた話し出した。
「死体みたいで、ね」
満面に笑みをたたえている。
死体なんて……縁起でもない。
「さてと…もう言うことも無くなって来たし、そろそろ準備に入るとしましょうか?」
「……準備?」
塁が怪訝な目をシアンに向けた。
「そうよ」
うなずいて、豊かな毛に包まれたしっぽを立てるシアン。
「思う存分楽しむために……邪魔者は、取り除かなくちゃいけないわ」
私はそのしっぽが振り下ろされるのを最後まで見ることなく、意識が途絶えた。
「……お父さん?……お母さん?」
この掲示板は過去ログ化されています。