ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

命を売り買いする場所。
日時: 2019/03/20 18:22
名前: とりけらとぷす (ID: iLRtPlK2)

第1話【囚われの身と貴族の僕】




今日も街は、奴隷の売り買いで賑わっている。
奴隷売り達に群がって、ただただ金のことを叫んでいる貴族達の中に、僕の父親がいた。
いつだってそうだ。僕のことなんか構ったこともないくせに。
今日も僕に、奴隷を選ばせるんだ。
誰だっていい。ただ僕は、人間を売り物にしているのが、気に食わないだけだ。
奴隷も、生きてる。僕たちと同じ、”人間”として。
売り買いだなんて、こんな世の中に生きてる僕が恥ずかしい。
「どうかしたのか?レオ。さあ、今日はたくさんいるぞ、どれがいい?」
父親が、まるで子供におもちゃを買ってあげるかのように言った。
人間は、おもちゃじゃない。生き物だ。
僕が睨み付けると、父親は笑った。
「誰でも、命の重さは同じだ」
僕が言うと、父親は鼻で笑った。
「命?何言ってるんだ、レオよ。アレは売り物だ」
「売り物じゃない、人間だ!」
「お前は、本当に分かってないな。奴隷の数は、貴族の誇りの高さであり、貴族の象徴だ」
「うるさい!分かってないのは、父上だ!」
僕は、父親を突き飛ばし、走った。
人混みを抜け、誰もいない場所へと走る。
途中で後ろを振り向くと、石台の上に、奴隷売りと縄に結ばれた奴隷の姿が見えた。
僕は、何もできない。それが、焦れったくて、辛くて、虚しくて、悲しくて、泣いた。
僕は、貴族の子供。僕の立場は、上。だけど…
「何も出来ない。僕には、何も出来ないんだ」




ここで一旦切らせて頂きます!

自己紹介遅れました、とりけらとぷすです(=゜ω゜)ノ

第二作品目となります!よろしくお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第1話【囚われの身と貴族の僕】>>3

第2話【誰も救えない】>>4 >>5

第3話【カエルノコハカエル】(父親目線)>>6 >>7

第4話【冷たい夜が明ける】>>8 >>9 >>10

第5話【命を買うこと】>>11

第6話【彼女との日々(1)】>>12 >>13

(シフティの昔話)>>15 >>16 >>17

第6話【彼女との日々(1)】〔続き〕>>18

第7話【偽りの彼と秘密】>>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24

第8話【彼女との日々(2)】>>29 >>30

第9話【Witch hunting】>>33 >>34

第10話【Witch huntingーstartー】>>37 >>40

第11話【それぞれの約束を果たすために】>>43 >>44 >>45

第12話【始まりの鐘が鳴る】>>47

【参照500突破記念番外編】
#0-0【プレタリアの街】>>50 >>51

第13話【海の向こうの答え】>>52 >>53 >>54 >>55

【特別企画:キャラ選挙(結果)】 >>67 (現在閲覧不可)

【参照1000突破記念イラスト】 >> (現在閲覧不可)

第14話【作戦会議】 >>66 >>75

第15話【新たなはじまり】 >>76

第16話【地下道を行く】 >>77 >>78

第17話【松明の夜】 >>86 >>87 >>88

第18話【王様の秘密】 >>89 >>90 >>91

第19話【空虚な王座と真実の種】>>92 >>93

第20話【罪と報復】>>95 >>97

【訪問者様】

○電波様
この小説に初コメしてくれた方です。
著書:リアルゲーム

○みーこ様
著書:凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜

○のれり様
別作品でお友達になりました。いつも私の作品にコメを下さる方です。
著書:Amnesia

○泡沫兎様
著書:喪失物語

○榛夛様
とても素敵なお話を書いてらっしゃいます。カキコの中で、私の尊敬している方です。
著書:君の涙に小さな愛を。

○とらじ様
著書:世界を壊す精霊たちー人間たちに復讐しない?ー

○梅酒様
著書:

○はな様
著書:セイギセイギ

○雪様
著書:

○亜咲 りん様
著書:*童話集*白雪姫の林檎

※間違い等ありましたらお知らせ下さい。
※現在特別企画、記念イラストの閲覧が出来ません。申し訳ありませんが、もう暫くお待ちください。

Re: 命を売り買いする場所。 ( No.6 )
日時: 2015/04/12 15:11
名前: とりけらとぷす (ID: DXOeJDi3)


第3話【カエルノコハカエル】(父親目線)

ドアを閉めてから、深いため息を吐いた。
ドアの向こうでレオが泣いている。あんな事を言ってしまった事を、少し後悔した。
私だって、昔は違った。人間を売り買いする姿を見て、酷いと思ったし、自分がなんとかしなくてはと努めた。その為に、私の人生は無駄になってしまった。



ーーーーーーー十年前。


「おーい、カナリオ、準備は出来たかー?」
こう叫ぶのは、十代の友達のピエタだ。
「ああ、出来たさ。カウントダウン開始だ」
俺達は、今から奴隷を逃がす計画を実行しようとしている。二人だけだが、子供だから、大人も不審に思わないだろう。牢屋の高い天井に重い石を隠し、ピエタが番人と話している間に、その石を俺が番人の頭に落とす。シュミレーションは何度もしたから、大丈夫だと思っていた。世間を知らない俺は、絶対に成功すると思っていた。
番人は、一人で牢屋を守っている。牢屋の鍵も、番人が持っている。その一つの鍵で、牢屋は皆開く。
「10」
「9」
「8」
「7」
「よし、ピエタ。行ってこい!」
「ちゃんと石、落せよな。3で、俺は避けるから」
「任せとけ」
ピエタが番人の方に行って、何やら話し始めた。
俺は、カウントダウンを開始した。
「6、5、4」
事前に牢屋の壁の石を割っていたのを、ゆっくりひっぱり出す。
「3、落とすぞ」
ピエタが、番人から遠のいた。俺は、石を番人の頭目掛けて落とす。
ゴンっと、鈍い音がした。番人が倒れている。鍵を抜き取れば、成功だ。
俺は、下に下りて、ピエタと手を取り合った。
「やったぞ、ピエタ!」
「やったな、カナリオ!よくやった!」
「これで、奴隷を解放できる!」
俺は、番人のポケットの中にある鍵を取り出した。
「えっ・・・」
鍵に生暖く、赤い血がまとわりついている。
「カナリオ、どうした?早く行こう」
「ああ、そうだな」
俺は、近くの水道で、赤い血を流した。
そして、何もなかったように、ピエタのいる方へ走った。
「よし、始めよう」
牢屋を、一つ、二つと開けてゆく。
「ありがとうございます。このご恩は、一生忘れません」
皆こう言って、牢屋から出て行った。
「なあ、ピエタ。俺達、ヒーローみたいだな」
ピエタは笑って、
「いや、ヒーローみたいじゃなくて、ヒーローだよ。僕ら二人は、英雄だ」
嬉くて、二人で飛び跳ねて喜んだ。この街の奴隷は、皆解放された。




まだ、あの生温い血の感触が手に残っていた。










一旦ここで切らせて頂きます(・ω・)ノ




Re: 命を売り買いする場所。 ( No.7 )
日時: 2015/04/18 19:28
名前: とりけらとぷす (ID: WfwM2DpQ)


次の日、俺とピエタは空っぽになったはずの牢屋の近くを歩いていた。
「おい、カナリオ!人だかりができてるぞ!」
ピエタが、牢屋の方を指して言った。
「牢屋に?昨日、俺たちが空っぽにしたろ?」
「近くまで行ってみよう。何だか、悪い予感がする」
ピエタが、牢屋の方へ走り出したのを見て、俺も後をついて行った。牢屋に近づくほどに、ガヤガヤとした大勢の声が聞こえてくる。牢屋の周りには、多くの人が集まっていた。
「一体、どうしたっていうんだ?」
俺が言うと、ピエタは真剣な顔をして言った。
「とにかく、行ってみるんだ」
俺たちは、人混みを掻き分け、その中心部に向かった。
「ピエタ、何か見えるか?」
そう言ってピエタの顔を見ると、ピエタは真っ青な顔をして、崩れ落ちた。
「人が・・・。番人が、死んでる・・・」
「・・・え?」
”死んでる”その言葉に、心当たりがあった。俺たちが、番人の意識を一時的に消そうとして、気絶させようとして落とした、大きな石。鍵を取り出す時に付いた、生温い血。
俺は、立ちあがれないピエタを置いて、1人走った。何人もの人を押しのけ、牢屋の入り口を見たとき、自分のした事の重さがわかった。
下がって下さいと言う何人もの警官。その奥に、2人の街医者に囲まれた、横になった番人が見えた。
牢屋のコンクリートの地面が、血が染みて赤黒くなっている。
怖くなって、そこから逃げ出した。何とか立って、ピエタを引っ張って、広場に出た。
「ピエタ・・・。俺たち、ヒーローだし、英雄だ。そうだよな・・・?俺たちのした事は、間違ってなかったよな?」
ピエタは、答えなかった。
「何とか言ってくれ!」
ぼそりとピエタが何かを言った。
「ひ・・・ごろ・・・だ」
「聞こえない。もう少し大きな声で言ってくれ」
ピエタは、ため息を吐いて、俺の顔を見て言った。
「僕達は、人殺しだ」






いつの間にか、私はレオの部屋の前で寝てしまっていた。嫌な夢を見たものだ。夢では無く、記憶が蘇っただけかもしれないが。

頼むから、レオ。私みたいにならないでくれ。

Re: 命を売り買いする場所。 ( No.8 )
日時: 2015/04/22 17:01
名前: とりけらとぷす (ID: 2DtFjIhe)


第4話【冷たい夜が明ける】

体の節々が鳴いている。僕はいつの間にか、寝てしまっていたようだ。
カーテンを開けると、闇の世界が広がっていた。月は雲に隠されてしまって、真っ暗な街に、夜警の火だけがゆらゆらと光っている。
「情けない・・・。こんな事で、泣くなんて。まだ、何もしてないじゃないか。」
カーテンを閉め、ドアを開ようとすると、ドアが中途半端に開いた。何か物がつっかえているらしい。何とかその隙間から出ると、父親の横たわる姿が目に入った。
「父上・・・!」
僕は、何とも苛立たしく思った。僕が泣いているのを、ドアの前で聞いていたというのか?きっと、またいつもの様に鼻で笑っていたに違いない。いや、きっとそうだ。
拳に力が入る。だめだ。殴ってはいけない。
大理石の床に映る自分を見て、ひどい顔だと思った。そして、父親の顔も、ひどい顔だ。僕がこんなヤツから生まれたと思うと、腹が立ってしょうがない。
大理石を踏みつけるようにして、廊下を歩いた。足で廊下を踏むたびに、ブーツの硬い底が、大理石をかーんかーんと響かせる。
「頼むから、レオ。私みたいにならないでくれ」
父親の声が、遠くの方で聞こえたような気がした。
「ええ、父上のようには、絶対ならない。絶対にだ」
自分で言い聞かせるように、ぼそりと呟いた。
言葉にしないと、今にも逃げ出してしまいそうだからだ。父親の言ったこともそう。一部は正しい。母親も同じことを言ったのだから、間違い無いのだろう。
僕は、馬鹿だった。世間を知らずに大人の世界に口出しするものじゃない。
屋敷の大きな扉を開けた。誰も知らない夜の街は、とても冷たくて、悲しげだった。

Re: 命を売り買いする場所。 ( No.9 )
日時: 2015/05/01 07:06
名前: とりけらとぷす (ID: 16oSxNwZ)

暗い夜道を歩いていると、広場の方に、オレンジ色の灯りが見えた。
「夜警かっ?」
思わず、裏路地に身を隠した。だが、よくよく見てみると、誰かが、灯りを持って座っている。こんな時間に、誰がーーーーーーー。
「灯さん。あなたは、私を許してくれますか?」
女の子の声だった。足音を潜めて、近くの壁まで移動する。そこには、僕と同じくらいの女の子が、灯りを持って座っていた。灯に、話しかけてるーーーーー。
彼女の顔は、暗くてよく見えなかったが、白い布を着ているのがわかった。
ーーーーーーあの子、奴隷の子だ。
この街では、貴族は黒、奴隷は白のものを身につけることが決まっている。しかし、こんな夜に、奴隷なら、なおさら出られないはずだ。奴隷の消灯時間は、10時と決まっているはずなのに、何故。僕は、女の子に気付かれないように、そうっと距離を縮めていっ
た。
女の子は、まだ灯に話しかけている。
「灯さん、灯さん。私、明日売られるんです。街の広場で、この、石台で。私、みんなのさらし者にされるんです。いつも、自由時間の時、この石台に群がる人達を、ずっと見てました。昔、姉が売られました。ほんとの姉じゃないけど。私にとって、姉のような存在だったんです。でもーーーーーー今は、一人ぼっち。売られるなら、もう、いっそーーーーー。灯さん、私を、殺して下さい」
女の子が、灯りを自分の首に当てようとするのを見て、思わず飛び出した。
「止めるんだッ!」
女の子の持っている灯りを手で払った。その瞬間、バランスを崩して転倒する。
「きゃあ!」
僕は、彼女の上に乗った状態になってしまった。どうしよう。押し倒してしまった事への罪悪感が僕を襲う。
「あの…君、死のうとしてた?」
女の子は、ガタガタ震えていた。
「な、貴族の方…。お願いです、許してください。酷いことはしないでっ!」
と、涙声で言った。
この体勢がマズイことに気づき、急いで女の子から離れる。
「…何もしないんですか?」
「何もしないよ。ただ、君の自殺行為を止めただけだ」
それを聞いて、女の子はホッとしたように肩を下ろした。
「君、奴隷の子だろ?抜け出して来たのか?」
「ええ。私は…明日」
「”売られる”んだろ?」
女の子は、びっくりしたようにめを見開いた。
「全部聞いてた」
「私は、どの様な処分を…」
「処分はしない。」
「え?」
「僕と君は、同じ人間だから」
僕の言葉を聞いて、女の子は嬉しそうな、でも、泣きそうな顔をした。その時、彼女の目から流れる涙が金色に光って見えた気がした。
「そんなこと、言ってくれる人なんていませんでしたから。ごめんなさい」
朝日が、徐々に街に光を入れていった。
「見て、朝日だ」
僕は、街の灯台の方を指した。
「ああ、もう来ちゃいましたか、今日が。最後に、貴方様に会えて良かった。良かったら、お名前を教えてくださいませんか?」
そう言いながら、涙を流している女の子は、微笑んだ。その時、女の子の綺麗な薄ピンク色の長い髪がなびいた。
「アルドリア・レオだ。君は?」

Re: 命を売り買いする場所。 ( No.10 )
日時: 2018/06/07 16:02
名前: とりけらとぷす (ID: nA9aoCfQ)

「私の名前は…」
女の子が言いかけた時だった。牢屋の番人が女の子がいない事に気付いたのか、向こうから走ってくるのが見える。
ーーーーーーまずい。
僕は、女の子の手を引いて逃げようと言った。
でも、女の子は…
「もう、いいんです。私は、こういう運命だから」
僕は、何も言えなかった。”運命”その言葉だけが、僕の頭をぐるぐると渦巻いていた。
女の子の手をそっと離す。
君は奴隷、僕は貴族。生まれてきたのも運命で、身分で分け隔たれるのも、運命だ。
女の子は笑っていた。それを見て、僕は泣きたいような、そんな気持ちになった。
「390!何処へいってたんだ!」
番人はもう目の前に来てしまっていた。
女の子を引っ張って、連れて行こうとする。
これも彼女の運命だとしたら、人生って、なんて不公平なんだろう。
「こっちへこい!…て、アルドリア一族の者じゃないか。これは失礼。お見苦しい様をお見せしてしまい、申し訳ない」
「はい…」
番人は、深くお辞儀をすると、強引に彼女を引っ張って歩き出した。
女の子は、番人の横について、牢屋の方へ歩いて行った。
僕はただ、呆然と2人が去っていくのを見ていることしか出来なかった。
遠くの方で、女の子が振り返って、小さく手を振るのが見えた。
今日は、彼女の命が売り買いされる日。
僕が彼女を止めたから、彼女は望んでいない運命を辿ることになるかもしれない。
僕の”命を絶つのは良くない”という軽い判断が、これから彼女を苦しめるかもしれない。
僕の判断は、本当に正しかっただろうかーーーーーーーー?
僕のした事は、ただ、彼女の命を少し伸ばしたに過ぎない。
朝日は徐々に上に昇っていく。あの冷たい夜も、さっきまでのことも、何もなかったようにーーーーーーーーーーー消していくんだ。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。