ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『完結』些細な嘘から始まった
日時: 2014/02/19 21:39
名前: 碧 (ID: RnkmdEze)
参照: http://enq-maker.com/gMwtJbb




はじめまして。または、こんにちは!
この小説を書いていきますみどり&碧祐と申します。
※更新遅く、駄作ですが、見逃してやってください…((殴

コメをくださると、感激して泣きます。
【碧は、名前を〈琴 〜コト〜〉にかえました!】

罪と輪廻シリーズ第一弾!
「些細な嘘から始まった」
どうぞ、ご閲覧くださいませー。
□■プロローグ■□
些細な嘘だった。
本当に、小さな。
それが間違いだった。
なぜ僕らはこんなことをしたのだろうか。
そう思った時はもう遅かった。
なんて辛いのだろう。僕らがこんなことをしなければ、きっと辛い気持ちにはならなかった。
ねぇ、君。この悲劇をもう一度聞いて見ないかい?
なんども、聞いて。そうしたら、やっとわかるはず。
僕らがどうしてこんなことをしてしまったのか。
まぁ、君たちには必要ないことかもね。
「ごめんなさい」
赦さないよ、絶対に、ね。

■□■□■□■□■□■□■



■登場人物■
・白咲 葵 しらさき あおい(17)女
母が世間からの重圧により自殺した事から世間を自ら避け、冷たい視線でみる悲観的少女。
ごく一般の少女。

・鈴木 一斗 すずき かずと(25)男
頭がよく、機転が良く利く人気No.1俳優。明るい。坂本の使用モデル。

・如月 霞 きさらぎ かすみ(18)女
常に明るく、世界にピッタリ寄り添うタイプ。若手人気No.1女優。彼女は、誰かの過ちにより、生まれてしまった。

・赤坂 雄一 あかさか ゆういち(30)男
白咲のクラスの担任であり、如月の父。かれの過ちにより、妻が自殺したことを、自分の二人の子は知っていない。

・美空 舞花 みそら まいか(21)女
「amanda」のオーナー。
坂本家の親戚であり、明るく穏便。

・坂本 光 さかもと ひかる(17)男
明るいお調子者。ツッコミ役。坂本財閥御曹子。
『梅次郎様』

・坂本 日子 さかもと にこ(不詳)女
光の母。一度離婚したらしい……
情報網が凄く、何でも良く知っている。赤坂、紫音となかがよく、知り合いである。

・清水 乙 しみず おつ(20)男
一斗のマネージャー。めんどうくさがりやだが、哲学好き。二人の男と関係をもっている。ある男の過ちからできた子供。

・水城 鈴 みなしろ りん(17)女
葵の数少ない親友。どMで、たまに鬱陶しい。ある人物と関係をもっている。
『ハナミズキ様』

・水城 拓 みなしろ たく(19)男
鈴の兄。優しいらしいが、いつもは冷たい態度で口数も少ない。ある人物と関係をもっている。

・白咲 紫音 しらさき しおね(41)女
今は亡き葵の母。かなり葵を大切にしていたが、ある秘密を持っている。彼女の過ちにより、子供は葵だけではない。

・坂本 寿樹 さかもと ひさき(41)男
日子の夫。沢山の人と関係をもっており、紫音と赤坂とは知り合いである。彼の過ちにより、彼の子供は光だけではないことを、日子は知らない。

■目次■
〈本編〉
第一話 >>1-3
第二話 >>4-6
第三話>>7-16
第四話>>21-24

【参照100!】番外編>>32-35
【参照200!】番外編>>46-47
【参照1000!】番外編>>125-126

第五話>>24-42
第六話>>43-67
第七話>>68-73
第八話>>74-101
第九話>>102-127
第十話>>128-135
第十一話>>136-147
第十二話>>148-149
第十三話>>150-152

〈あとがき〉
>>153
碧祐 >>154

<長編を読むのが嫌な方、 全て読み終わった方へ>
NGネタ集 >>156-158
↑ふざけてます。
(話以外の事が混ざって読みにくいかもしれません。すみません)

完結記念のイラスト募集中です。>URL
・書いてくださったイラスト
>>84 (葵)
>>161 (葵)

無事に、完結することができました。
これは、皆様のおかげです!
心から感謝致します。

罪と輪廻シリーズ第二弾は、
「必要のない少年と世間に忘れられた少女」
です。
些細な嘘から始まったと関連性がありますので、暇な時にでもそちらもご覧ください。

Re: ■些細な嘘から始まった ■【遂に完結!】 ( No.157 )
日時: 2013/08/26 21:50
名前: 琴 ◆ExGQrDul2E (ID: ZgzIiRON)

NGネタ集 1

第一話 >>1 より。


「空きあり!」
一斗は、そう言うと霞の顔をセットの刀で強打した。
霞は、ばったりとその場に倒れた。
「しまった!」
一斗は、焦って、霞を抱き起こそうとした。
が、そのまえに霞は起き上がった。
そして、一斗の腹を一蹴り。
「もー、痛いじゃない! 女の子にそんなことするなんて、サイテー!」
「は? サイテーじゃねぇし。 芸だし!」
「サイテーよ、サイテー! パワハラで訴えるわよ」
「黙れ! もういいから。 お前は、このシーンで死ぬんだ!」
「は? 不幸なこと口にするんじゃないわよ!」

カァーット!!

第二話 >>4 より。

白虎橋を通り抜けると、その先が家である。
「なんか、面白い事かないかな」
そんな事をぼんやりと考え、橋の手前の路地まで来た時だ。
「ボチャン……」
大きな魚が跳ねたかのような音がした。
あぁ、魚が跳ねたのか。と行きたいが、この川に魚は居ない。居たとしても、めだかぐらいであろう。とにかく、川がこんな音をたてるはずがないのだ。
葵はあいにく面白い事を求めていた事もあり、不思議にも思いながら、白虎橋の方まで走った。
白虎橋に着くと、そこにいたのは、中年の叔父さん。
全く、面白くなかった。
空きカンを川に捨てていたのだ。
「こらー、ゴミを川に捨てるな!」
「はい? べ、べつにワシは捨てては……」
「っるさい、帰れ! いまから、霞がここに落ちるんだよ!じゃまするなぁ!」

叔父さんは帰った。 一斗があちらから来たので、走り去ろうとする。 その時に、ちらっと目に入った空きカンには「霞とイチャイチャしたい!」
と、マジックで書かれていた。

カーット!!


第三話 >>7 より。

「きゃー!一斗よ」「え、ホンモノ!?」
という、女子達の声が遠く聞こえる。
俺は、皆の前で、性格までも偽っているのか。
そう思うと、罪悪感が増すのであった。
ふと目をあげ、女の子たちをみる。すると、彼女らが見ていたのは、俺ではなかった。 喫茶店の椅子にすわっていた中年の叔父さん。
「やっぱり、鈴宮一斗よねぇー」
「中年のかっこよさがあるよねぇ!鈴木一斗とか、時代遅れよねー」
嘘だろ……俺は、あんな中年に負けたのか。 やべぇ、自身なくしたわ。

セットに戻り、あとの時間をなにでやり過ごそう……と考えていた。
清水が紅茶を淹れてくれたので、それをのみながら。
清水の紅茶は正直いうと、薄い。ほぼ水に近い。どんな淹れ方をしたら、こうなるのか謎だ。
「なら、この紅茶はどうやっていれてるんだ?」
「あぁ、それはだな、 水に紅茶の葉を生でいれてる」
はぁ? それ、紅茶じゃねーよ!

>>8 より。


橋に到着する。
橋から下を見る。
そこには、霞の水死体が…………ない!?
ない!ない!ない!ない!何故だ?
「確か、ここに捨てた筈だ」
一斗は呟くと、周りを見回した。
霞は見当たらない。
一斗は、くまなくさがした。だが、ない。
そこにあった筈の霞が。
その時、一斗は、思い出した。
あの時に空きカンを捨てていた叔父さんのことを。
あれは、確かあの鈴宮一斗だったはずだ。
そして、先程拾ったゴミの空きカンをみた。
そこには、「霞とイチャイチャしたい!」と書かれていた。
俺は、あのさっきの女子高生にいいたい。
鈴宮一斗のかっこよさとは、一体なんなんだ。

カーット!!

第五話 >>40 より。


試合開始から、15分後。
始めて此方にボールが飛んできた。
私は、守備などしていない。
まぁ、ボールくらいなら、大丈夫だろう。
私は、守備せずに、手で受けようとした。
……!私の視界の右側ギリギリに、走ってくる少年が映る。
(ヤバイ!彼奴に当たる!)
私は、ボールへと飛び出した。
私の胴にボールはあたり、下へ落ちた。
少年は、目を見開き、驚いている。
安心したのもつかの間。
私は、少年の方へダイブしてしまった。
「いったぁ……」
私は、そういった少年の顔をみた。
うっわ、可愛い!美少年!
「もう、やめてよ! 思ったより、お前重いし!」
……前言撤回。こいつ、やばく悪いやつだわ。
重い? なんつー、失礼なやつ!
「なんて名前よ、美少年の仮面かぶったお前!」
「失礼だなっ、僕は、坂本光だよ」
「財閥息子だから、常識がなってないのね!」
「るせぇ!」

カァーット!!


第六話 >>69 より。

「うっ……!?」
彼の動きは、ピタッと止まったかと思うと、私によりかかるようにして倒れた。
私の鉛筆が刺した部分からは、赤い液体がボタボタと滴り落ちている。
鉛筆を伝って葵の手に赤い液体がつく。
「きゃっ!!」
葵は、鉛筆から手を離し、後ずさりした。
息は乱れ、頭の中は真っ白である。
分かる事は、私が彼の右足を刺したと言う事のみである。
「霞、待っ……て」
彼が、刺された右足を抑えながら、私を呼び止める。
私は、それを無視してその場から、立ち去った。
「これ、ケチャップ」
と言う言葉を、聞いて……って、え?
「は?なにそれ?」
「いや、ケチャップ、だけど」
一斗は、ケチャップの容器を懐から出してくる。
「も、もしかして……お前って」
「ケチャップ星人だ」
「黙れ! 死んじまえぇ!」

カァーット!!

Re: 『完結』■些細な嘘から始まった ■ 《NGネタ集作成中!》 ( No.158 )
日時: 2013/09/02 16:19
名前: 琴 ◆ExGQrDul2E (ID: XURzUbRL)

NGネタ集2

第七話 >>72 より。


「死にたくなかった死にたくなかった死にたくなかった死にたくなかった酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い酷い!」
霞は、つらつらと言葉を並べる。
表情は……満面の笑み。
ん?……おかしいぞ?
なんで、笑ってんだ、こいつ!
あんなセリフで、表情はそれじゃダメだろ!
あぁ、きっとこれは罪悪感からきた夢なのだ。
霞は、ずっと酷いと叫んでいる。
頭の中に響く。頭が痛いほどに。
「ごめん……」という謝罪は、一斗の口からは出なかった。
「お前、なんで笑ってんだよ!」
俺は、そう言ってしまっていた。
口が勝手に動いたのだ。
その途端、霞の口は止まった。
そして、バタッと倒れた。
周りがどんどん赤く染まっていく。
「これって……」
俺が使ったことのある、ケチャップが一面に広がっていた。

カァーット!


第八話 >>77 より。

私は、その綺麗な女性に見惚れていた……。
すると、後ろから鉄拳をくらった。
「母さんばっか見ないでよ!」
意味分からない言葉を吐く鉄拳の主ーーーー光は、腕を組んで目を逸らしている。嫉妬しているらしいが、何故かはよく分からない。
ズキズキと痛む後頭部を撫でながら、ふと光の母を見ると、面白そうにクスッと笑っている。
「ふふ、霞ちゃん。面白い娘ねぇ」
彼女が言った言葉に、私は目を丸くした。
…………霞ちゃん。私は、白咲 葵。つまり、彼女は私の名前を間違っていた!!
「あら、ごめんなさいね。私の名前は、日子よ」
私の行動を読み取ったのか、彼女ーー日子さんは言った。
読心術出来るのか……こんな変な事を考えてしまった私は、馬鹿だろうか。
「母さん、多分舞花さんから聞いたんだよ」
光が、私にコソッと言う。
光の顔は相変わらず不機嫌そうだ。私の名前を日子さんが間違えたからかもしれない。
それにしても、舞花さんはなぜ名前を間違って教えたんだ!それに、光も突っ込めよ。
「すげぇ情報網だから。何でも知っててこえぇんだよ」
だから、なんで間違えたんだ!
「霞ちゃん。 私は、なんでも知ってるのよ」
嘘つけ! いま、目の前にいる女の子の名前も知らないくせに!!

Re: 『完結』■些細な嘘から始まった ■ 《NGネタ集作成中!》 ( No.159 )
日時: 2013/09/03 22:24
名前: お萩 (ID: l38dU1rK)

リク絵完成しました!
私のあのリク募集んpスレッド載せといたんで見てください!
いきなりで失礼しました。

Re: 『完結』■些細な嘘から始まった ■ 《NGネタ集作成中!》 ( No.160 )
日時: 2013/09/04 12:30
名前: 琴 ◆ExGQrDul2E (ID: wECdwwEx)

>>159
ありがとうございます!
すぐに、拝見しにいきますねー♪

Re: 『完結』■些細な嘘から始まった ■ 《NGネタ集作成中!》 ( No.161 )
日時: 2013/09/04 12:40
名前: 琴 ◆ExGQrDul2E (ID: wECdwwEx)
参照: http://twitpic.com/dboemw

完結記念イラスト2

お萩様作 / 白咲 葵
URLからどうぞ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。