ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

複雑ファジーに移動しました。
日時: 2013/01/09 21:36
名前: 名純有都 (ID: pzcqBRyu)

【もしも、光のために影があるというなら】

【私は今、光でも影でもない存在になろう】

【そして私は世界を見降ろし、嗤うだろう】

【空は拒み、大地は弾き、海は阻むだろう】


————白い女と黒い男の、幾重にわたる孤独。


序章 The white steal heart and umbrella
(白は傘と心を盗む)


 雨が、一寸先までも遮断するがごとく降りすさぶ。
雨靄につつまれてヴァロック・シティはいつもに増して陰鬱(いんうつ)な雰囲気だった。
 
 治安が悪いくせに非常に小さな街のここは、噂の広まりの速さもさることながら、一度に盗難や事件が起こるのが多く大規模である。
 今日に限ってこの街の者は、不思議なことに傘を持たず濡れながら走り帰る。それもそのはずで、彼らは一人一人ずつが小さな盗難に遭っているからだ。だから、トラン大通りに傘をさす人影はない、はずであった。

 だが、黒く塗られたような空間にぽつり、と一転にたたずむ—————————白い、雨傘。

 その様子は妙な異質さを持って、迫る。

周りを足早に歩く人々の「動」と白い者の「静」がやたらとはっきりしてみえた。

 口角をにやりとつり上げ、白い者は一歩前に踏みこみその傘を頭上高く投げ上げる。

 途端に雨にさらされるその優雅な白に飾られた全身。細身の、一切装飾がない白タキシード。結婚式にこれから行くような晴れ着がざんざん降りの雨の中で濡れていく。淡く揺れるプラチナブロンドは腰辺りまで長く、ひときわ輝く血の様な赤色の瞳が不気味にぼやけた。
 人形のように整った顔立ちの、妙齢の女であった。

 容貌があらわになり、周囲の人々は小さく声を上げた。

「あれは」
「あの恰好は」
「おい、まずくないか」
「ねぇ、あれ道化(ピエロ)?」
「ちがう、あれは————、」

「白き悪魔(ブラン・ディアブロ)がでたぞォ———————!!」

 その声から、怒声と阿鼻叫喚(あびきょうかん)が響く。

「————今から私の告げることを、厳守なさい」

 涼やかに、冷涼に。今降り続けている雨のような響きを持った声が、不自然に響き渡る。

「《これから、白き悪魔(ブラン・ディアブロ)はここトラン通りを占拠します》『エージィ・トラキア』にそう伝えなさい」

 聞き覚えのない人物名に、大きく戸惑う人衆に、「言い方を変えるわ」と言い彼女はさらに続けた。

 「黒の断罪(ノワール・ギルティ)に告げなさい。《私はこれからあなたの大切な物を奪う》と」

 そして、この街も消す、と。

 その言葉を聞き、群れをなして逃げていく人々を見据えて、「白き悪魔」と呼ばれた女が嗤う。

「さて、どこまで使えるやら。しかし、取って喰いやしないのにねぇ」

 そして興味を失ったかのようにきびすを返す。残ったのは、真白の傘。
 
 まるで彼女の人物の動きを聞き澄ましていたかのように、不意にひらりと風が傘を舞わせた。

 「ヴァロック・シティ」。今日もこの街は、何かと騒動が起こるところである。



目次

人物紹介  >>1

序章  >>0

第一話  >>2 >>4 >>7 >>9 >>11

間章  >>5-6

第二話  >>13 >>15 >>17 >>18 >>19

     >>20 >>21 

第三話  >>22 >>23 >>24

間章2   >>25 >>26 >>29

Re: 白黒物語—モノクロストーリー— ( No.1 )
日時: 2012/12/30 20:03
名前: 名純有都 (ID: pzcqBRyu)

初投稿です。興味を持ってくれた方、読んでくれた方ありがとう。
英語が間違ってたら指摘お願いします。
厨二病全開な二つ名ですが、スルーしてやってください。

さて、モノクロストーリーはおそらく長丁場になりそうです。どうか、見守っていただければいいなと思います。オトナな恋愛とバトルを目指して。美男美女は書きなれない……。

指摘、批評、コメ、アドバイス、誤字脱字大歓迎。

中傷コメは控えて下さい。

※念を押します。この物語は、時間軸が意味不明であることを御容赦ください。いきなり十字軍とかいう単語が出てきても、なるほど、と思ってスルーをお願いします。たぶんこれは結構重要です。


レイン・インフィータ
または白き悪魔(ブラン・ディアブロ)
 殺人鬼。プラチナブロンドに異質な赤の眼を持つ美しい女。
 タキシードがデフォルト。常に白で着飾る中毒者。
 頭脳明晰、運動神経、感覚神経のある部分が異常な発達を見せる。
 彼女には様々な因縁があるとみられ、あの聖市国ヴァチカンまでも敵に回している。

エージィ・トラキア
または黒の断罪(ノワール・ギルティ)
 探偵。黒髪黒目だが、いつもは目に茶色のカラーコンタクトをして「黒の断罪」だとばれないようにしている。あることがきっかけで、白き悪魔と対になるような存在になった。いろいろ苦労人。


これがダブル主人公です。
その他↓

テトラ
 レイン・インフィータの唯一であり専属執事。
 彼女の白き悪魔の姿と正体を知っている。
 ヴァロック・シティの交通網情報に長け、ときおり協力要請がある。
 自分の幼い時の記憶を持たず、己の詳細を知らない青年。何も伝えないレインに、次第に主従以上の想いを抱くが…。現在19歳。

サラディーン・アスカロン・シオン
 イスラエルのエルサレム在住。レインとは、命の恩人と情報屋の仲。荒んだ環境で生きてきたため、レインに襲いかかられても一撃で返さない。
 血族が非常に高貴な身分でありながら聖地に居ることを嫌う。十字軍、ヴァチカンになにやら因縁があるようだ。スラムをほっつくのが日課で、仕事はたいてい力仕事。

リョウ=サガミ(相模 凌)
日本出身の囮捜査が得意な男。ヘイリア・ハイレンの上司。彼女をイジるのが日課。魅力的だが、自覚ありと言うところが玉に瑕(きず)。悪い奴ではない。
舌戦をさせたらああいえばこういう。それがヘイリアに伝染しつつあるのを彼は知らない。

ヘイリア・ハイレン
エージィの所属する探偵事務所の(リョウいわく)ヒラ社員。いつか、黒の断罪のようになりたいと思い描く健気で純粋、辛口な理系女子。最近、リョウのイジリに理屈で言い返すようになった。リョウを疎ましく思いながらも、徐々に惹かれる。



鬱展開、グロ描写もありえますので、要注意です。

※人物紹介はこれから増えます。

Re: 白黒物語—モノクロストーリー— ( No.2 )
日時: 2012/11/09 15:56
名前: 名純有都 (ID: SfeMjSqR)

【そして白は挑み】

【やがて黒は応ず】

【決して相容れぬ】

【互いに持つ色は】


第一話 一章 white dyed bright
(白は眩しく染める)

 頭が痛い。
白き悪魔(ブラン・ディアブロ)の話題は今のエージィ・トラキアにとって唐突の悩みの種となった。忘れていたころにやってくる。なんてはた迷惑なやつだ。

 今は丁度、白き悪魔の出没に居合わせた知人からのメールでの報告だった。
 小さい探偵事務所で、久しく穏便に調査報告書を書き終えのんびりしていた時だった。

《黒の断罪(ノワール・ギルティ)に告げなさい。私はあなたの大切なものを奪う。そしてこの街も消す》

「……宣戦布告された」

「はぁ?」

なんだよ、という顔で同僚に睨まれるが、エージィは放心したままうな垂れた。

 美しい女の殺人鬼。
白き悪魔が「ヴァロック・シティ」に出没しはじめたのは、黒の断罪という二つ名で呼ばれ始め、数々の盗難を防ぎ始めたころからだった。実際のところ、めったにエージィの本名は公開されていない。二つ名ばかりが有名である。(二つ名は、名前負けするのでとてもこっ恥ずかしい。)

 「探偵」のエージィに合わせての登場と、その道化の様な恰好から、ただの「怪盗」かと思わせた。しかし、それはとんだ間違いだったのだ。

 初めにエージィと白き悪魔が接触したのは、彼女が惨殺事件を起こした時だった。

 盗難事件ばかりを起こしていた時は、「連続盗」ぐらいのニュースだったが、殺人ともなると話が違う。

 腹部を鋭利ななにかで切り裂かれ、肺を引きずり出された死体。

 そしてその中の、血まみれの白タキシード。

 その中に輝きを著しく放つプラチナブロンド。
 血に同化する、鈍い赤。
 そして、凄絶(せいぜつ)な美貌。息をのむ程の、作り物めいた美女だった。美しさを超越すると人は性別をなくす。彼女も普通にしていれば男か女かわからなかっただろうが、そのときの彼女は香り立つなにかがあった。女と、一目でわかった。

 狂気の赤と白に圧迫された自分を覚えている。
そのあとまざまざと逃げられた。その時の、白き悪魔がおいて言ったセリフを覚えている。

「負けないわ」

と。笑みさえ浮かべて、「最初の宣戦布告」をされた。そこから、黒の断罪と白き悪魔は宿敵と言う立場になる。
 そして、二度目の宣戦布告であった。脅し文句つきの。

「……もうやだ」

エージィは報告書が乱れるのも構わずデスクに突っ伏した。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。