二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜
- 日時: 2010/02/03 20:49
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
初めまして、レッドです。このたび、イナズマイレブンの小説を初めて書くことになりました。
主人公は立向居勇気です!勇気の幼馴染も描かれます。勇気がどのようにして選ばれたのか知りたい方もいるでしょうが、実は彼の大ファンでもあってか書いてみたいと思うようになりました。
今回はフットボールフロンティア・インターナショナルが行われるということもあってか、イナズマイレブンの小説を書いてみたいと思って決めていました。
円堂守や鬼道、吹雪などのお馴染みキャラクターも登場!!頑張って書いていきます!!
勇気視点によるオリジナルストーリーを読みながら楽しんでいただけると嬉しいです!(笑)
これからも頑張って書いていきたいと思います!コメントも大歓迎です♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜 ( No.18 )
- 日時: 2010/02/05 20:20
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
そんな俺を見た戸田さんはふーむ・・・と言って考え込んだ。
「立向居が雷門中の響木監督に呼ばれた・・・ということは恐らく、何かがあるに違いない」
「・・・はい」
不安そうに戸田さんを見て心配した俺はコクッと頷いた。
「俺らもよく分からないが、とりあえず・・・今回は雷門中に行ってみたらどうだ?」
「キャプテン・・・」
俺は心配そうに残りのメンバーを見つめていたが、とりあえず・・・今回は雷門中に行ってみることにした。
「分かりました。明後日は部活を休みたいので、よろしくお願いします」
新たに決心した俺は戸田さんたちを見て答えた。それに対し、俺の揺るぎない決意を見出した戸田さんたちは顔を見合わせたが、コクッと頷きながら答えた。
「ああ。頑張って行ってこい!俺たちのことは心配しなくていいからな」
その言葉を聞いた俺は安心したのか、すぐにコクッと頷いた。
- Re: イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜 ( No.19 )
- 日時: 2010/02/05 20:26
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
おおお、豪炎寺と来ましたか!(笑)
実は私も大好きなんだ!何というか・・・すごい必殺技を持っていて、特に気に入ったのが【爆熱トルネード】だね♪
もちろん・・・タメ、または呼び捨てOK!!(笑)
いやぁ〜普段はここでレイトン教授シリーズの小説を書いていることが多くてね・・・ルークが好きなので、【ルーク青年と赤影の亡霊】の小説を書いてます。1年前からここで小説を書いてるので、今はやっとなれてきたかな・・・(笑)
じゃあ、こっちもタメでいい?(笑)
- Re: イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜 ( No.20 )
- 日時: 2010/02/05 20:29
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
第1章の続き
キャプテンの戸田さんのおかげでやっと迷いが吹っ切れた・・・というのも、俺の他に誰かが呼ばれているのは間違いないだろう。
「よーし、練習を続けるぞ!気合を入れていこうぜ!!」
キャプテンの戸田さんが俺たちを見て叫んだ。それに対し、俺たちも頷き、すぐに叫んだ。
「おう!」
その同時にみんなはそれぞれの位置についた。すぐにゴールに戻った俺は精一杯、練習することに集中したのだった。
- Re: イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜 ( No.21 )
- 日時: 2010/02/05 20:31
- 名前: 修也 ◆aVrWeHsOHg (ID: BsB4CdF8)
>>レッド
いきなり、呼び捨てだよ!
うん!タメOKだよ!
豪炎寺、大好きです!(いきなり何?)
今日、落ちます
- Re: イナズマイレブン 〜世界大会での試練〜 ( No.22 )
- 日時: 2010/02/05 20:36
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
うん、こちらこそよろしくな・・・修也!(笑)
あ、了解・・・(苦笑)
あの〜豪炎寺が大好きなのは分かったけどさ・・・(苦笑)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。