二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ネジと歯車とプライド〜「私達に心などいらない」〜
日時: 2014/08/04 20:49
名前: 猫科の犬 (ID: NFbvEd0b)

おはこんばんわ。猫科です☆
今は名前変えて鏡猫になっています。
今回ボカロの曲を小説化したいと思います
んじゃっルールもしくわ注意事項

1、出来れば5話構成で進めていきたいと思います。
  しかし曲があまりにも短い(ネタがない)と3話になってしまう可能性があります。
2、不定期更新です。
3、「ほぼ」自己解釈ですのでそこらへんはお気を付け下さい。

〜お知らせ〜
*今は、名前変えて「鏡猫」になっています。
*おかげさまで参照7000突破しましたっ!いつも見てくれている方々は、ありがとうございます!

〜目次〜
1ページ目 >>87
暗い森のサーカス、ココロ、ココロ・キセキ、囚人、紙飛行機、少女と黒い猫
2ページ目 >>89
サイハテ、深海少女、リンネ、鎖の少女、悪食娘コンチータ、カゲロウデイズ
3ページ目 >>140
悪ノ娘、悪ノ召使、リグレットメッセージ、おおかみは赤ずきんに恋をした、罪と罰

4ページ目
Bad ∞ End ∞ Night:ミク、リン、レン、カイト、メイコ、グミ、ガクポ、ルカ
>>141 プロローグ・紹介
>>142 第1話 不思議ノ館
>>143 第2話 狂い狂った夜
>>144 第3話 狂い始めた時間
>>147 第4話 今宵の主人公
>>148 第5話 Bad enD?
>>149 エピローグ 曲・歌詞

ネジと歯車とプライド:鏡音リン2人、鏡音レン
>>152 プロローグ・紹介
>>153 第1話 新しい“ゴミ”
>>154 第2話 プライド
>>155 第3話 見つけた出口
>>156 第4話 脱出
>>157 エピローグ 曲・歌詞

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 悪ノ娘〜「さぁ、ひざまずきなさい!!」〜 ( No.109 )
日時: 2012/04/10 20:06
名前: 鏡猫 (ID: PCp3bZQ1)

第2話 青の国の王子

赤髪の女性が城の外へ出された後、リンは自室へ戻ろうとしたがふと誰かに名前をよばれ足を止める。
振り向くと、そこには青髪をした男性が笑顔で立っていた。

「カイト様!!」

リンは、思いっきり青髪の男性、カイトに抱きつく。
カイトは、この黄の国の海の先にある国、青の国という国の王子だ。
そして、リンの許婚でもある。だが、青の国側はそれを認めてはおらず結婚の話は保留となっている。
それもそのはずだ。リンは今14歳だが、カイトは20をもう過ぎている。
年が離れ過ぎているのだ。カイト本人もあまり好んでいない。
青の国にも黄の国の王女は乱暴者だと噂が流れている。そのせいもあるのだろう。
しかし、リン本人はまったく気付いておらずいつも通りにカイトと仲良くしていた。

「リン王女、もう子供じゃないのですから抱きつくのはやめた方がいいですよ」

「・・・分かりました」

リンはしぶしぶカイトから離れる。

「今日は、何用できたのですか?」

「許婚のことでちょっと話に来たんですよ」

「ついに、決めてくれたんですね!!」

「えぇ、では、私はこれで」

「はい!」

リンは、とても嬉しそうにしていた。
それはそうだろう。カイトが、許婚の事を認めてくれると思っているのだから。
何も知らされていないリンにとっていつも優しくしてくれるカイト。
これが、近いうちにカイト自身を傷つけようとは誰も思わないだろう。
その時、城にある振り子時計が3回音を鳴らす。

「あら、おやつの時間だわ」

リンは、すぐに自室に戻る。
そこにはすでにおやつを持った召使が立っていた。

「おやつのご準備をしに来ました」

「いつも通りね。でも今日は天気がいいから外で食べたいわ」

「承知いたしました」

それから外へ移動し、おやつを時間をかけて食べた。


しばらくの時間がたち、カイトがもう帰ろうとしているのを見かけて走って門の所まで走る。

「カイト様!もう帰るのですか?」

「あぁ、はいリン王女。私はこれから用事があるのです。すみません。またゆっくりできる時にお食事会でも開きましょう」

「はい!その時を楽しみにしています」

カイトは、そのまま後ろを振り変えずに帰っていく。
リンは、見送りをした大臣に聞いた。

「カイト様は、一体なんと答えたの?」

「あ、はい・・・。それが、少しいいずらいのですが・・・」

「何よ?はっきりいいなさいよ!」

「は、はい!王子様は、実は、許婚を拒みました・・・」

「え…。どうして!?・・・そうだわ。きっとカイト様をもてあそんでる下劣な女がいるんだわ!
 それで、カイト様は・・・カイト様は・・・」

「お、王女様?」

「今すぐに、カイト様をもてあそんでる女を探しなさい。見つけたらただちに殺すのよ。」

「い、いえしかし・・・。」

「いいから探しなさい!!これは命令よ!!死にたいの?」

「は、はい!!今すぐに!!!」

そう命令された大臣はすぐに走って城の中へ入っていく。
リンは、今日この後、一日中ずっとイライラしていた。

Re: 悪ノ娘〜「さぁ、ひざまずきなさい!!」〜 ( No.110 )
日時: 2012/04/10 20:53
名前: 鏡猫 (ID: PCp3bZQ1)

第3話 緑の国の終わり

次の日の朝、レンは帰ってきた。

「遅かったわね」

「あ、ハイ。予定とは少し遅れてしまって・・・」

「まぁいいわ。」

しばらくの沈黙が続く。どこか怒っているようなリンの様子にレンは尋ねた。

「あの・・・怒ってますか?」

「怒ってなんかないわよ!!」

あきらか怒ってるような口調でレンに叫ぶ。

「す、すみません!!」

レンもこれには、驚いたのかそれからあまり話さなくなった。
と、そこへ召使がやってきて、レンは少しほっとする。
でも、それも数秒のことだ。

「王女様。カイト王子様が恋をいだいている者が詳しくではありませんが判明いたしました。」

「いってみなさい」

「緑色の長い髪を2つ縛りで縛っていらっしゃる女性のようです。」

レンは、それを聞いてハッとなる。どこか落ち着きがなかった。

「緑の髪ということは緑の国の小娘ね。まだ身元は判明しないの?」

「それが、まだでして・・・」

「あぁ!もう!待ちきれないわ!!大臣を呼んできなさい!!」

「は、はいぃ!!」

急いで召使は大臣を呼びに行く。
その間にレンはリンにたずねる。

「失礼ですが王女様・・・一体なんの話をしていらっしゃるのですか?」

「そうね。レンは昨日いなかったものね。いいわ。特別に教えてあげる。」

そういって、全ての事をレンに話す。
レンはそれを聞いて段々顔が青ざめていくのが分かった。リンはそれを見逃さない。

「あら? レン。その小娘に心当たりでもあるのかしら?」

「え、えっと」

「リン王女様!私に何か用でしょうか?」

「そうね、大きい声ではいえないからこっちへもっと来て頂戴。」

「は、はぁ」

大臣がリンに近づくとリンは、大臣の耳に静かな声で言い放つ。

「緑の国を滅ぼしなさい。緑の女は一人残さず殺すのよ」

それでも近くにいたレンには聞こえてしまっていた。
すぐに大臣は、リンの部屋から出ていく。

「そっそん・・・っ!!!」

レンは、思わず声が出てしまったのを口で押さえる。
が、もう遅かった。リンにはもう感ずかれている。

「やっぱり知っているのね? レン」

「い、いえ。し、知りません」

「私に嘘をつくのね。でも、レンなら許してあげるわ」

そういいながらリンは、引き出しの方へ向かって歩き、何かを探す。
数十秒くらいしてから、レンの所に戻って来るリンの手には、細かくデザインされたナイフだ。

「王女様!?そのナイフは一体・・・?」

「分からないかしら?このナイフでその小娘を殺すのよ。知ってるんでしょ?その子の事を」

「そんなことできません!」

「レン!いい?これはお願いなんかじゃないわ。命令よ」

「う・・・。わ、分かりました・・・。」

レンは、ナイフを受け取り出掛けて行く。
王女はただ、不気味に笑っていた。


数時間がたち、3時の鐘がなる。

「あら、おやつの時間だわ。あ、でも今日はレンが担当だったわね。」

「すみません、おまたせしました。」

「あら、今日のおやつは何?」

「今日のおやつはブリオッシュでございます。」

一通り準備が終わり、リンは、レンが作ったブリオッシュを食べ始める。

「あの、お味はいかがでしょうか?」

「うん!おいしい!」

そういってリンは笑う。満面の笑みで

Re: 悪ノ娘〜「さぁ、ひざまずきなさい!!」〜 ( No.111 )
日時: 2012/04/22 16:42
名前: 鏡猫 (ID: a8bifGsH)

第4話 滅びゆく黄の国

毎日少しずつ税金があがる日々。
人の苦しさを知らずに生きているわがままさ。
そしてついに、無実の娘を殺した罪。
1つの国を自己満足で滅ぼした王女。
他、多数。

黄の国の王女に対して、国中の人達が黙っているはずがない。
街では、王女を倒すためにいろいろ策をねっている。
だが、それを王女はしらない。
この前、緑の国を滅ぼした兵士たちは今、疲れきっている。
王国を攻めるのは簡単な事。
まさに革命の時だった。
その革命軍を収めるは、赤き鎧の女剣士。
実力はなかなかのものだ。
黄の国の住人だけではない。他の国の住人までもが怒りに怒りを震わせている。


ついに革命開始。
黄の国は次々と攻略されていう。黄の国の兵士達は、手につかない状態だ。
それだけ圧倒されている、というのもあるんだろが、まず体力がない。
そこが弱点だろう。
しかも、革命軍の味方になる。といいだす兵士達まで現れるのだ。
城がかこまれるのも遅くはない。

予想通り、時間はかからずして城にせめこめた。

「もうお前に逃げ場はない! 今頃お前に味方しようという奴はいないだろ?」

赤の鎧の女剣士———メイコは、城の中にいる王女に問う。
しかし、出てくる気配はない。

「中を探せ! 絶対に見つけるんだ!」

「「「「「はい!」」」」」






「見つけたぞ!!」

何時間かたって出て来たのは、確かに王女の格好をしていた。

「何をする!?私に逆らう気?この無礼者!!」

「今更抵抗したってもう遅い。お前に味方はいないのだから。」

革命軍の1人が言う。

「ふん、お前達なんぞ私1人でなんとかなるわ」

「今、この状況でいえる立場か?」

「うっ・・・」

王女は、抵抗しても無駄だと分かったのか下を向く。
その後、王女はずっと寂しい顔と悔しい顔がまじった顔をしていた。

王女がすんでいた城が燃え尽き跡形もなくなるまで革命は続いていたという。

Re: 悪ノ娘〜「さぁ、ひざまずきなさい!!」〜 ( No.112 )
日時: 2012/05/10 22:54
名前: 鏡猫 (ID: vDb5uiaj)

第5話 15時の鐘

黄の国の隣の国。緑の国で、「王女」の処刑は行われる。
時間は、15時。いつもリンが、おやつの時間にしている時間だ。
それと同時に緑の国にある教会の鐘もなる。

緑の国の広場。処刑台では、さまざまな人達が集まって来ている。
みんな「王女」の死にざまをみようと集まってきたのだ。

お金がない国民からずっとお金を奪い続け、罪のない少女を殺し、ついには、国までも滅ぼした。
たった14歳の“子供”
今も緑の国では、復旧中だ。だが、処刑台は緑の国にしかない。
そのため緑の国でひらかれる。

「もうそろそろ時間だ。王女を連れてくる。」

「逃がすなよ」

「当たり前だ」

メイコは、地下にある牢屋まで歩を進める。
地下牢屋には、1人でただぼーっと座っている「王女」がいた。
少し頬が赤くなっていることから泣いていたのだろう。

「お前を処刑する前に一度問う。」

「……」

「王女」は、何も喋らない。

「本当に“王女”なのか?」

「なんという質問を問うのかしら。私は、あの黄の国の“王女”他の誰でもない」

「そうか。ならいい。もうそろそろ時間だ。いくぞ」

牢の、扉が開かれ「王女」が中から出てくる。
メイコは、「王女」の手を背中にまわし、紐できつく縛った。
逃げられないように。

「処刑する前に一言なにかいわせてあげよう。それまで何か考えとけ」

「今更何を…」

その後、2人の間には沈黙が続く。




処刑台の上に「王女」が立った時、民衆達の声はいっそう大きくなった。
“はやく王女を殺せ”“なんでこんな娘がうめれてきたんだ”
など、さまざまな声があがる。
しかし。「王女」は、何もしない。喋ろうともしない。

「今から、王女の処刑を始める!!」

メイコが声を張り上げる。
「王女」は、処刑台にセットされた。

「何か言い残すことは?」

「そうね。」

15時の鐘がなろうとしている。





「あら、おやつの時間だわ?」






その言葉を最後に、「王女」は死んだ。
鐘の音を背に。

Re: 悪ノ娘〜「さぁ、ひざまずきなさい!!」〜 ( No.113 )
日時: 2012/05/10 23:14
名前: 鏡猫 (ID: vDb5uiaj)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=4ZmntcYOP0U

エピローグ 曲・歌詞

「あら、おやつの時間だわ?」

この言葉で全てが終わった。

世界が平和になった。

何者にもとらわれることはなくなった。

誰も悲しむものはいない。

みんながみんなよろこんでいる。

これは、誰の口癖?














王女———リンの口癖。














歌詞
むかしむかしあるところに 悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは 齢十四の王女様

絢爛豪華な調度品 顔のよく似た召使
愛馬の名前はジョセフィーヌ 全てが全て彼女のもの

お金が足りなくなったなら 愚民どもから搾りとれ
私に逆らう者たちは粛清してしまえ

「さあ、ひざまずきなさい!」

悪の華 可憐に咲く 鮮やかな彩りで
周りの哀れな雑草は 嗚呼 養分となり朽ちていく

暴君王女が恋するは 海の向こうの青い人
だけども彼は隣国の 緑の女にひとめぼれ

嫉妬に狂った王女様 ある日大臣を呼び出して
静かな声で言いました 「緑の国を滅ぼしなさい」

幾多の家が焼き払われ 幾多の命が消えていく
苦しむ人々の嘆きは 王女には届かない

「あら、おやつの時間だわ」

悪の華 可憐に咲く 狂おしい彩りで
とても美しい花なのに 嗚呼 棘が多すぎて触れない

悪の王女を倒すべく ついに人々は立ち上がる
烏合の彼らを率いるは 赤き 鎧 の女剣士

つもりにつもったその怒り 国全体を包み込んだ
長年の戦で疲れた 兵士たちなど敵ではない

ついに王宮は囲まれて 家臣たちも逃げ出した
可愛く可憐な王女様 ついに捕らえられた

「この 無礼者!」

悪の華 可憐に咲く 悲しげな彩りで
彼女のための楽園は 嗚呼 もろくもはかなく崩れてく

むかしむかしあるところに 悪逆非道の王国の
頂点に君臨してた齢十四の王女様

処刑の時間は午後三時 教会の鐘が鳴る時間
王女と呼ばれたその人は 一人牢屋で何を思う

ついにその時はやってきて 終わりを告げる鐘が鳴る
民衆などには目もくれず −彼女−はこういった

「あら、おやつの時間だわ」

悪の華 可憐に散る 鮮やかな彩りで
のちの人々はこう語る 嗚呼 彼女は正に悪ノ娘


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。