二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】果てしない旅路【参照200感謝】
日時: 2011/11/03 18:18
名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)

毎度お世話になっています、八重と申します。
さて、前置きは飛ばし本題(注意事項)へまいりましょう。

・このお話は何気にカッコイイ題名ですが最初は中二のノリで行っちゃいます。「こんなの読めるかあああああああああああああああああああああ!」とお怒りになる方は読まない方が災いを防げるかと。

・このお話はゲームのハートゴールド・ソウルシルバーを元に作られております。キャラクターの設定はオリですのでそこんところは注意してくださいね。

・荒らしや中傷はお帰りください。

・最初はギャグ、核はシリアスです。もしかしたらグロ入っているかもしれません。

・アドバイス・コメントには飛びついて聞きます。アドバイスは厳しく言っても構いません。ただ、中傷的だと判断した場合はこちらから注意するかもしれません(極端に言うと「クソ」「死ね」と言った言葉。まあそんな風に言う人は居ないと願ってます)

・この小説はもしかしたらひょっとしたら更新遅いかも知れません。


 それでもいいと言って下さる神様はお願いします!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 【ポケモン】果てしない旅路 ( No.19 )
日時: 2011/10/15 20:01
名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)

おー、佐賀に知り合い居るんですか—!

私の父の実家が神奈川なんですよー!

あんがいあってるかもしれませんねw

佐賀・・・うーん、広い?のかな?まあ、田舎だから何にもないのでそのぶん広いかもしれませんねw

合唱コンクール、こっちもおんなじですw

Re: 【ポケモン】果てしない旅路 ( No.20 )
日時: 2011/10/15 20:27
名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)

「・・・まー多分要はこいつらを育てて欲しいってことだろう?だったら俺はこのヒノアラシにするか・・・うん?どうした、コライユ」

「ふえ!?オール!?びっくりしたー」

 私は結構考えていたようだった。あまりにも過剰な反応をしたせいか、少しオールが心配しそうに私の顔を覗きこむ。

「だ、大丈夫。あ、オールはヒノアラシを選んだんだね」
「ああ。コライユは・・・」
「ああ、私はこの子がいいかなって」

 私が手にしているのは、ワニノコだ。

「へー、意外だな」
「な、何が?」
「てっきりチコリータを選ぶかと・・・でも、考えてみればそうだよな。補助技が大のニガテなお前に、チコリータはムリだよな。力任せのワニノコの方が性に合っている」
「私そんなイメージ!??確かに補助技ニガテだけどさ!!!」

 フン、と拗ねる。流石にこう言われたら凄くショックだ。まるで私が猪突猛進のようじゃないか!いや、そのまんまなんだけど!ホントは真面目なことがあるのに・・・。
 だけど、こいつは意地悪だ。ここで止めない。
 ポン、と私の頭に手を乗せる。するとそのまま、私の頭をぐしゃぐしゃに撫でた。
「あ」
「ゴメン、ゴメン」
 ほら、こいつはこうやって笑って謝る。
 切ないような、儚いような笑みで。

「ゴメン」

 コイツの笑顔を見る度に、思うんだ。
 壊したくないなあって。
 こんなたわいのない、ごく普通の日常を、失いたくないなって。

 ・・・・でも、その願いももうそろそろ消える。
 ワニノコ(このこ)に会って、それが判ったから。
 
 もうすぐ・・・終わってしまう。

「・・・どうしたんだ?」
「ううん?何でもないよ?」
 オールが気づいちゃったようだが、私は彼には言わないようにしている。
 彼まで巻き込むわけにはいかない・・・。


 何処かで、赤い髪を持つ、少年の声が聞こえた。
 ポケギアからも、声が聞こえる。
『・・・作戦は以上だ、アルジャン』
「・・・了解」

 何処かで青年の声が聞こえた。雪の中、たった一人でいる青年の声が。
 何処かで少年の声が聞こえた。異地に居る少年の声が。
 何処かで少女の声が聞こえた。一人で哀しく泣いている少女の声が。
 何処かで少女の声が聞こえた。悲しみに囚われている少女の声が。
 何処かで青年の声が聞こえた。真実を暴こうとしている青年の声が。


 何処かで少女の声が聞こえた。ずっと同じ時間を繰り返している少女の声が。

「ああ・・・また争うのね。今度の惨劇は私の『姉』が主人公なのか・・・。
ああ、また・・・結局は何度転生しても同じなんだ—————」


始まる喜劇と、悲劇。
 誰にも告げず、何も知らされず、
 始まりの風が合図だけを知らせ、

 織りなす物語が、ひっそり幕をあげた—————————————


—————————————————————————————————————

 ・・ハイ、一話終了です。
 長かったですねー、ビックリするほど長かった。
 若干シリアスですが、二話はドドンとギャグ展開ですので、あしからずーw

Re: 【ポケモン】果てしない旅路 ( No.21 )
日時: 2011/10/19 21:18
名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)

登場人物 その弐
アルジャン
 本作の準(ココ重要)主人公。TKG(卵かけごはん)が大好きな少年。モデルはハートゴールド・ソウルシルバーのライバル。

 十五歳(今年で十六)。研究所からチコリータを盗んだ犯人。
 詳細はほとんど不明。「弱いポケモンはいらない」主義。の為、良くオールやコライユにつっかかったりしている。

 一見冷たい雰囲気を纏うが、実は凄いツッコミをかますカリスマ性もある。もしかしたら一番苦労人&常識人かもしれない。
 義務教育は受けてないが、天才と思われるほどの頭脳を持つ。補助技が得意。


 手持ち
 チコリータ ♂ レベル5
 研究所から盗んだポケモン。臆病な性格。

 ニューラ ♀ レベル53
 アルジャンと幼いころからずっといるポケモン。生意気な性格。

ウツギ博士
 ワカバタウンに住むポケモン博士。その若き年齢で学会に大きな功績を残した神童博士。
 ポケモン大好きなので、没頭すると周りに行きわたらない(考えことしていてうっかり梅干し五個食べてたり、一緒に散歩して置いて行ったり(←これは私の父の実話ですw))。
 ドジな博士。オールからは「落ちつきがないのが七割、変態が二割、天才が一割」、コライユからは「おっぺけぺー」とも呼ばれている。
 また、バトルは滅法弱いらしい。

ポケモンじーさん
 三十番道路に住む変わったじーさん。本名不明。宛先もポケモンじーさんになっている。
 色々怪しすぎる人物だが、不良やヤグザ共には何故か好かれている。アンニュイなキャラ。
 本名は愚か、年齢、生年月日、縁者も不明。ただ一つ判っていることは、O型であること。何故かコライユの生い立ちのほとんどをしる唯一の人物。

Re: 【ポケモン】果てしない旅路 ( No.22 )
日時: 2011/10/16 15:46
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

第一話の締めくくり格好いいね!
ポケモンじーさん怪しいなwwコライユの生い立ちをほとんど知っているとは…どんな関k「ドゴ」

沙「行きすぎたおしゃべりはするな。」

うちは6割眠気で3割英語で1割勉強かな?いや0.5が勉強かも…

この間の東日本大震災で結構こっちも揺れたんだよね;
私の机の台に乗っていた物が全て落ちてた…泣

学校から帰ったらまず片付けていう悲惨な一日だったよ^^;
福島の人達はもっと大変だったと思うけど…

はやく復興してほしいね^^

Re: 【ポケモン】果てしない旅路 ( No.23 )
日時: 2011/10/16 18:22
名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)

志保さんへ

佐賀は被災地に居た方々が避難の為に引っ越してくる人が少なくありません。
私は良くその人たちのお話を伺うことがあるので、その場に居なくても大変だった、辛かったことは判ります。
佐賀は地震が少ないとはいえ、原発があるから、他人事ではないんですよね。
本当に、早く復興して欲しいです。

私も勉強しなきゃ・・・;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15