二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW *道標の灯火*
- 日時: 2020/09/15 16:16
- 名前: 霧火# (ID: HEG2uMET)
初めまして、霧火と申します。
昔からポケモンが好きで、今回小説を書こうと思いました。
舞台はポケットモンスターブラック・ホワイトの世界です…と言っても舞台はゲーム通り
イッシュ地方ですが、時間軸はゲームの【数年前】でオリジナル・捏造の要素が強いです。
そして、別地方のポケモンも登場します。Nとゲーチスは出ないかもしれません(予定)。
!注意事項!
↓
1.本作のメインキャラは【最強】ではありません。負ける事も多く悩んだりもします。
2.書く人間がお馬鹿なので、天才キャラは作れません。なんちゃって天才キャラは居ます。
3.バトル描写や台詞が長いので、とんとん拍子にバトルは進みません。バトルの流れは
ゲーム<アニメ寄りで、地形を利用したり攻撃を「躱せ」で避けたりします。
4.文才がない上にアイデアが浮かぶのも書くペースも遅いため、亀先輩に土下座するくらい
超鈍足更新です。
3〜4ヵ月に1話更新出来たら良い方で、その時の状態により6ヵ月〜1年掛かる事があります。
申し訳ありません。
新しいタイトルが発表されてポケモン世界が広がる中、BWの小説は需要無いかもしれませんが
1人でも多くの人に「面白い」「続きが気になる」と思ってもらえるよう精進致しますので、
読んでいただけたら有り難いです。
**コメントをくれたお客様**
白黒さん パーセンターさん プツ男さん シエルさん
もろっちさん 火矢 八重さん かのさん さーちゃんさん
有り難うございます。小説を書く励みになります++
登場人物(※ネタバレが多いのでご注意下さい)
>>77
出会い・旅立ち編
>>1 >>4 >>6 >>7 >>8 >>12 >>15
サンヨウシティ
>>20 >>21 >>22 >>23
vsプラズマ団
>>26 >>29 >>30 >>31
シッポウシティ
>>34 >>35 >>39 >>40 >>43 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>55 >>56
ヒウンシティ
>>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>75 >>76 >>78 >>79
ライモンシティ
>>80 >>82 >>83 >>88 >>89 >>90 >>91 >>94 >>95 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>106 >>116 >>121 >>122 >>123 >>126 >>127 >>128 >>130 >>131 >>134 >>137 >>138 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>148
>>149 >>150 >>151
修行編
>>152 >>153 >>155 >>156 >>157 >>160 >>163 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170 >>171 >>173 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178 >>180 >>182 >>183
>>185 >>187
番外編(敵side)
>>188
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: 54章 答え ( No.101 )
- 日時: 2018/02/13 19:13
- 名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)
「フェイクさん。アキラはどうすれば目を覚ますの?ポケモン達を盗んだ真犯人はどこに居るの?
貴女は一体何者なの?」
リオは自分の下に居るフェイクに捲し立てる。
山男とナツキがそんな彼女を呆然と見つめる中、フェイクだけは苦笑してリオを見た。
「もー、そんな一気に訊かないでよー…ボクの口は1つしかないんだよー?」
フェイクの言い分は尤もで、リオは言葉に詰まる。
その事に気を良くしたのかフェイクは「それと、」と続ける。
「お腹の上に乗っかられると喋り難いから、退いてくれない?」
薄ら笑いを浮かべ、フェイクは馬乗りになっているリオの太股を叩く。
「…っ、でも退いたら貴女は逃げるでしょ?」
「こんな無駄にキツく縛られちゃ逃げられないって。シンボラーもボールに戻したしー」
「嘘の塊の様な貴様を誰が信じられるか。…まぁ、少年が目覚めるまで逃がす気も無いがな」
「黙れオヤジ。全っ然活躍してないくせに、偉そうな顔しないでくれるー?すっごい不愉快☆」
満面の笑みで毒を吐くフェイク。
頭に血が上り、今にも掴み掛からんとする山男をナツキとコロモリが必死に止める。
この状況にそぐわないコントみたいなやり取りに、リオは顳かみを押さえる。
そんなリオに視線を戻したフェイクは小さく笑う。
「ボクはその辺の往生際が悪い小物と違って無駄な抵抗はしないから安心して良いよー」
「それは、」
──嘘?
リオが続けるより先にフェイクは先程まで浮かべていた、人を馬鹿にした笑みではない──綺麗な笑顔を
見せた。
「さぁね。信じる信じないは君の自由だよ」
「……分かったわ」
少しの間を明けてリオはフェイクの上から退き、フェイクを壁に寄り掛からせる。
それにフェイクはにっこり、と効果音の付きそうな笑顔をリオに向けた。
「さて。体がすっかり楽になった所で、早速君の質問に答えていきますかー…まずは最初の質問から。
赤髪の彼なら最初に言った通り、ちゃーんと目を覚ますよ。ただ《催眠術》は掛かりやすい人と
掛かり難い人…個人差があるんだー。アキラ君は前者みたいだから、起きるのに時間が掛かってるだけ。
心配しなくても大丈夫だよー」
リオはアキラに視線を向ける。
未だに目を覚まさないアキラだが、時折手や足が動いたりしているので、フェイクの言う様に
命の心配はしなくて良さそうだ。
リオは静かに息を吐く。
しかし、それでもまだ半信半疑の人物が居た。
「本当だろうな!」
その人物──山男は低い声に怒気を含ませる。
フェイクは笑顔のまま…
「現在、この耳はムサいオヤジの声を生理的に受け付けておりません」
言ってのけた。
それはもう、清々しいくらいに…
「こ〜む〜す〜めぇええ!!!」
「うわあぁ!幾ら悪者と言えど、身動きの取れない人間に手を上げるのは些か問題があると思いますよ!?」
怒りで顔を真っ赤にして、再びフェイクに掴み掛かろうとする山男の腹に腕を回し、早口で説得するナツキ。
(さっきから思ってたけど、フェイクさんってあの山男さんに辛辣な気がする)
否、気がするのでは無く、正しくそうなのだが…
「じゃあ、次の質問の答え行くねー」
「…あ、お願いします」
あくまで山男は無視する方向らしい。
グルグルと両腕を振り回して奇声を上げている山男から顔を逸らし、フェイクは「えっとね、」と呟く。
「大事な物を失くした時って、つい色んな所を捜しちゃうよね。でも結局自分のポケットの中にあった…
なーんて事、あったりしない?」
「…そこまで極端じゃないけど、たまになら」
リオの言葉にフェイクは満足そうに頷く。
「それと同じ。視野を広げすぎるのは、かえって何かを捜すのに不利って事」
(つまり…犯人は遠くに行ってないって事?)
口許に手をやり、考え込むリオにフェイクは目を細める。
「…で、最後の質問。ボクにとってはこれが1番重要なんだけど」
少しだけ低くなった声音にリオは顔を挙げた。
フェイクが纏う空気が変わる。
「ボクはある巨大組織の特殊部隊に所属してる。今はあまり大きな活動はしてないけど、お偉いさんは
そのうち世界がビックリする様な事をするみたいだよ。今回の事件はボクが勝手にやった事だけど…
いつか、今日の事が可愛く思える日が来るんじゃないかな」
そう言って笑ったフェイクの顔は綺麗なのに、どこか恐かった。
列車内が静寂に包まれる。
とても何かを言える雰囲気では無かった。
「……」
何分…否、何秒経った頃だろう。
ガガッ、という無線の様な音が響き「あー、ボクの無線だー」というフェイクの声により、リオ達は漸く
この張り詰めた空気から解放された。
「はいはーい、もしも……って、煩ーい!もう少し小さな声で喋ってよ。ボク?ボクは絶賛縛られ中だよー。
…いやいや、ふざけてないって。捕まっちゃったの。うん、マジです。そっちの状況はどう?
……え?」
楽しそうに無線の相手と話していたフェイクの声が小さくなる。
そして驚いた様な、困った様な、複雑な表情のまま…
「……失敗した?」
ぽつり、と呟いた。
- Re: 55章 真実は、すぐ近くに ( No.102 )
- 日時: 2018/02/13 20:39
- 名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)
時を遡る事、20分前…
「2人共、犯人の仲間と接触。現在アキラが相手と戦闘中です」
アヤネは話していた相手──リオとの通信を切り、視線を後ろに立つ2人に向ける。
「列車を勝手に動かす。みんなのポケモンを盗む。ぼく、犯人許せない」
区切ってそう話すのは、白を基調とした服装をした無表情な男性。
しかし表情は変わらないものの、声が不機嫌なので怒っている事は明白だ。
「同感です。私達の目を盗み、この様な犯罪を起こす等……言語道断です」
眉間に皺を寄せて頷いたのは、白の彼と同じ顔の…しかし彼よりは表情豊かな黒を基調とした服装の男性。
彼等こそライモンシティの地下鉄の車掌であり、名物施設…
【バトルサブウェイ】のサブウェイマスターを務める双子、ノボリとクダリである。
地下鉄大好きで、普段は籠っている(戦っている)2人だが、今回この様な事件が起こったため
地上に出て来た。
「しかし…話を聞いた限り、想像以上に厄介な方の様ですね。飄々としていて掴み所が無い」
ノボリは小さく唸り、クダリは静かに首を振る。
「…助けに行きたい。だけど、子供達が乗ってる列車には、駅員も車掌も居ない」
列車に車掌が残っていればルートを変更して、ライモンシティに戻って来る様に指示を出す事が出来る。
しかし列車の中に居るのは犯人の仲間と思われる人物と、小さな子供2人。
そのうちの1人はバトルを行っているため、動けるのは実質1人だけになるが…
(列車の知識を持たない方に運転させるのは危険です。
…そもそも、1番危険地帯に居る方をこれ以上危険に晒す訳にはいきません。ならば──)
「行きましょうクダリ。お客様の安全確保と事件解決、並びに他のお客様の危険回避のため
本日の列車の運行をストップする様に、全ての駅員と車掌に連絡するのです!」
「うんっ」
隣に並んだ弟を確認し、ノボリは歩き出す。
(…それにしても)
ノボリは耳に聞こえた、アヤネとリオの会話を思い出す。
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
「列車に居たのは犯人じゃなかった…?」
〔はい。…でも、何かの情報を持ってる事は間違いないと思います。
どうにかして、この人を逃がさない方法を、……あ!〕
「リオちゃん?」
〔アヤネさん。知り合いに列車に詳しい人は居ますか?〕
「え、ええ。今、私と一緒に居ます」
〔良かった!あの、ブレーキの動かし方を教えて下さい。相手が逃げようとしたら、
急ブレーキで動きを止めて捕まえますから〕
「なっ…!そんな危険な事しないで、救助が来るまでじっとしてなさい!」
〔ごめんなさい。でも…アキラが頑張ってるのに、私だけが何もしないでじっとしてるなんて出来ません〕
「リオちゃん……」
〔…大丈夫です。無茶はしません。救助が来るまで、私が何とかして時間を稼ぎます〕
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
(10歳にして、あの覚悟と意志の強さ……不謹慎ですが、いつか彼女とお手合わせ願いたいものです)
ノボリは緩みそうになった口許を引き締め、クダリと共に地下へと続く階段を下りて行った。
一方、ノボリとクダリを見送ったアヤネは遊園地に向かい、ベンチに座る人々に飲み物を手渡してた。
「おれのポケモン無事かな……」
「大丈夫!必ず戻って来ます。だから元気を出して、アレックスさん」
「そう、だよな…ありがとう」
体格の良い男性においしい水を手渡し、また別のベンチに座る女性に歩む。
「レディであるアタクシのポケモンを盗むなんて…ぐすん、許せないですわ!」
「エレナさん…」
涙ぐむ金髪の女性は声を掛けても心此処にあらず、という感じで、
アヤネはそっと彼女の隣にサイコソーダを置いた。
「……?」
一通り飲み物を配り終えた、と思った時、少し離れた所でピカチュウバルーンを見上げている
1人の青年が居た。
「大丈夫ですか?」
アヤネが声を掛けると青年はビクリ、と肩を動かした後、ゆっくりとアヤネを見た。
「貴方は…ライモンシティに住んでいる方ですか?」
「は、はい。この街に住み始めて…えと、もう4年になります」
そう答える青年は、観覧車とピカチュウバルーンがプリントされた服を着ている。
「その服を着てるという事は、スタッフさんなんですね」
「はい。…今回の事件は、完全に私達のミスです。彼女がスタッフでは無いと早く気付くべきでした。
あの時、彼女を捕らえていれば皆さんを危険な目に遭わす事も無かったのに……!!」
悔し気に拳を握り俯く青年を見て、アヤネは空を見上げ──目を細めた。
「……私、サンヨウシティ付近にある保育園で働いているんです」
「?」
突拍子も無い事を突然語りだしたアヤネに、青年は首を傾げる。
「教える立場に居ると、自然と個人を見る目に長けて来るんです。…なんて偉そうな事を言っても、
肝心の自分の子供の事は理解出来てませんでしたが」
そう言って、アヤネは青年を見た。
「嘘つきさんはいけないと思いませんか?ねぇ、
──泥棒さん?」
綺麗な笑顔を浮かべたまま、アヤネは青年の肩を掴んだ。
- Re: 56章 明かされる能力 ( No.103 )
- 日時: 2018/02/13 20:52
- 名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)
「泥棒さん」
思い掛けない言葉に、青年は一瞬息をするのを忘れる──が、やがて引き攣った顔で口を開いた。
「何を言って、「私、貴方の名前……知らないんです」…へっ?」
言葉を途中で遮られ、文句よりも先に青年の口から出たのは素っ頓狂な声だった。
しかし直ぐに青年は思った。
(……馬鹿馬鹿しい)
それが、真っ先に青年が思った事だった。
そんな彼の心露知らず。アヤネは話を続ける。
「貴方はこの街に住み始めて4年経つと仰いました。でも、私は貴方の事を知らなかった」
青年の肩を掴んでいる手が震えた。
アヤネの手が震えているのではない──青年の肩が震えているのだ。
見ると、青年はクスクスと可笑しそうに笑っていた。
「ライモンはヒウンには劣りますが、沢山の人が住んでいます。1人の人間の名前を知らないくらい、
仕方ないですよ。…まぁ、名前を知らないという理由で犯人呼ばわりされたのは応えましたが」
「いいえ」
アヤネは否定の言葉を口にし、首を横に振る。
青年には、アヤネが何に対して否定したのか分からなかった。
「知らない事は〝有り得ない〟んですよ」
アヤネは青年から目を逸らさず、ハッキリと断言した。
青年はゴクリ…と唾を飲み込み、ゆっくり問う。
「何でですか」
「私は初対面の相手でも1度顔を見て、声を聞き…名前を知れば、その人の顔・声・名前を
完璧に記憶出来ます。勿論、忘れる事もありません」
「……そんな、」
俄には信じ難い事だった。
人間の記憶は日々更新されて行く。それが嫌な記憶だったり、役に立たない物でも関係無く。
そして古い記憶はどんどん頭の片隅に追いやられる。
だから1回の接触だけでその人物を記憶し、ましてや忘れないと言ったアヤネの言葉は──
「そんな、不可能に近い言葉…失礼ですが信じられません」
「嘘の様な話…でも、事実なんです。私は先生であると同時に、育て屋の娘。
小さい頃から鳴き声でポケモンを判断したり、同じポケモンが居る中から特定の子を捜し出す方法を学び、
実践して来ました。…確かにこの街に住んでいる人は沢山居ますが、同じ顔・同じ声の人は殆ど居ません。
だから顔や声の違う人達を記憶する事は雑作も無いんです」
話し終えたアヤネは息を吐き、再び青年を見る。
「もう1度、問います。貴方は本当に、4年間この街に住んでいるんですか?」
真剣な眼差しのアヤネに対し青年は、
「…ククッ」
笑い声を漏らした。
「あいつの言った通りだ。やっぱ俺様には回りくどいやり方は合ってないらしい」
前髪を掻き上げ、男は鋭く吊り上がった目でアヤネを見る。
「随分雰囲気が変わりましたね。それが貴方の正体?」
「まーね。誠実だがネガティブ、って設定の坊ちゃんを演じてみたんだが…どうよ?」
「そうですねー…50点、といった所でしょうか」
驚く事も臆する事も無く話すアヤネに男は再び笑う。
「そんじゃ、変装は精進するっつー事で良いとして。バレちまった以上帰さないぞ」
「大丈夫。貴方が隠している皆のモンスターボールを回収するまで、私も帰る気はありませんので」
ボールを掌で転がす男に、アヤネもまた、モンスターボールを手に取る。
「戦る気マンマンってか?まっ、逃げられるよりはマシ……か!」
男はボールを上へ思いっきり投げた。
光が止み、姿を現したのは鹿の姿をしたポケモン──季節ポケモンのメブキジカだ。
このポケモンは季節毎に外見が変化するのだが、このメブキジカは角…枝に緑色の葉が茂り、
体の斑点の色も緑色な事から夏の姿をしたメブキジカの様だ。
「つー訳で、最強無敵な俺様のメブキジカが相手だ!」
「それなら私は…チョロネコちゃん!」
アヤネが大きめの声で名を呼ぶと、上からチョロネコが落ちて来て、地面に身軽に着地した。
「初っ端から飛ばして行くぜ!ウッドホーン!!」
「猫騙しです」
頭を下げ、角をチョロネコに向けて駆け始めるメブキジカ。
チョロネコはそんなメブキジカの前に素早く移動すると、手をパチン、と叩いた。
驚いたメブキジカは動きを止め、呆然とチョロネコを見下ろす。
「こんな単純な技に怯んじまうとはな…だが、2度目の先制はやらないぜ!二度蹴り!」
「不意打ち」
男は早口で攻撃の指示を出すが、又しても先制を取ったのはチョロネコで、
メブキジカの頬に強烈な一撃を喰らわした。
「…って、こっちが宣言した直後に先制取るな!メブキジカ!!」
しかしメブキジカも負けてはいない。背を向けて後ろ足でチョロネコを蹴り上げると、
もう片方の足で宙に浮いたチョロネコの体を地面に叩き付ける。
その衝撃で砂埃が舞うが、アヤネは冷静にチョロネコに声を掛けた。
「チョロネコちゃん。焦らず、慎重に行きましょう」
『ニィ!』
効果抜群の格闘タイプの技を受けたというのに、チョロネコは余裕の表情だ。
それを見て、男の眉間の皺が増えた。
「……攻め方を変えるぞ!電磁波!!」
メブキジカは枝から微弱な電気を出し、チョロネコへ放つ。
電気はチョロネコに命中し、あっという間に尻尾の先まで通った。
普通なら《電磁波》を浴びたポケモンは麻痺状態になり、攻撃し難くなって動きも遅くなるのだが…
「辻斬り!」
チョロネコの動きは、とても素早かった。
「……は?」
チョロネコは風の様にメブキジカを切り裂き、体に爪痕を残した。
口を開けて痛がるメブキジカとチョロネコを交互に見る男に、アヤネは悪戯が成功した子供の様に笑った。
「私のチョロネコちゃんの特性は【柔軟】。麻痺状態にはなりませんよ」
「だあぁぁぁ!【軽業】の方じゃないのかよっ!?」
「残念ながら違うの。ごめんなさい」
「謝んなよ!余計俺様が馬鹿に見られるっつーか、ミジメになるだろーが!!」
いつの間にか集まり始めた野次馬を指差して男は怒鳴る。
…声が震えているのは気のせいだろうか。
「ちくしょう!麻痺らないんなら眠らせるだけだ!草笛!!」
メブキジカは自分の枝に茂っている葉っぱを1枚咥えると、眠りへと誘う音色を奏で──
「させませんよ。横取り!」
…る事は出来なかった。
咥えていた葉は消え、チョロネコの手に移動していた。
そしてメブキジカ奏でるハズだった音色をチョロネコが代わりに吹いて聴かせる。
「…馬鹿!まだ寝る時間じゃないだろ!?しっかりしろメブキジカ!!」
しかし男の必死の声は届かず、メブキジカは足を曲げて座った状態で寝息を立て始めた。
「気持ち良く眠ってる所だけど…勝負だから容赦しません。辻斬り!」
チョロネコの爪がメブキジカを切り裂く。
座っていたメブキジカの体が横に傾き、そして倒れた。
「嘘、だろ…?」
(チョロネコ如きに、俺様のメブキジカが負けるなんて…!)
「次は誰?」
「…ククッ、急かすなよ」
男は不敵に笑い、アヤネに背を向けた。
瞬間、男の顔から汗がドッと、滝の様に流れる。
(やっべー!何だよあのチョロネコの強さ!馬鹿じゃねぇの!?楽勝な任務だと思ってたからメブキジカしか
持って来てないっての!ここは撤退するか…だが、どうやって逃げる!?)
ポケット全てに手を突っ込む男に、アヤネや野次馬達は首を傾げる。
(…!)
手に丸い物が当たった。
その正体に気付いた男はニヤリと笑い、アヤネの方を向く。
「?」
「あんたの相手は…こいつだ!」
そう言って男は持っていた物を床に投げた。
〜あとがき〜
すみません!夏風邪で熱出して寝込んでしまい、
更新が遅れてる理由も書き込めなかった上、更新が遅れてしまいました…(汗)
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火*参照3600突破感謝* ( No.104 )
- 日時: 2012/09/03 17:38
- 名前: シエル (ID: 0y9s2Pxq)
霧火さん
初めまして、「ポケモン 天空の使者」を書いているシエルと申します。
リオさん可愛いですね!
あやねさん強いです!!
また来ます
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火*参照3600突破感謝* ( No.105 )
- 日時: 2012/09/03 20:11
- 名前: 霧火 (ID: LQdao1mG)
シエルさん
初めまして!
リオを可愛いと言っていただき有り難うございます。
お転婆で無茶ばかりする子なので、可愛いはリオにとって最高の褒め言葉です^^
アヤネの戦法は えげつないかな?と思いつつ、書いてて楽しかったです。
躱せ・避けろの表現が無かったので、久しぶりにゲームっぽい戦術だなって思いました。←
自分も近々、シエルさんの小説「ポケモン 天空の使者」を読みに行きますね++
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
この掲示板は過去ログ化されています。