二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW *道標の灯火*
- 日時: 2020/09/15 16:16
- 名前: 霧火# (ID: HEG2uMET)
初めまして、霧火と申します。
昔からポケモンが好きで、今回小説を書こうと思いました。
舞台はポケットモンスターブラック・ホワイトの世界です…と言っても舞台はゲーム通り
イッシュ地方ですが、時間軸はゲームの【数年前】でオリジナル・捏造の要素が強いです。
そして、別地方のポケモンも登場します。Nとゲーチスは出ないかもしれません(予定)。
!注意事項!
↓
1.本作のメインキャラは【最強】ではありません。負ける事も多く悩んだりもします。
2.書く人間がお馬鹿なので、天才キャラは作れません。なんちゃって天才キャラは居ます。
3.バトル描写や台詞が長いので、とんとん拍子にバトルは進みません。バトルの流れは
ゲーム<アニメ寄りで、地形を利用したり攻撃を「躱せ」で避けたりします。
4.文才がない上にアイデアが浮かぶのも書くペースも遅いため、亀先輩に土下座するくらい
超鈍足更新です。
3〜4ヵ月に1話更新出来たら良い方で、その時の状態により6ヵ月〜1年掛かる事があります。
申し訳ありません。
新しいタイトルが発表されてポケモン世界が広がる中、BWの小説は需要無いかもしれませんが
1人でも多くの人に「面白い」「続きが気になる」と思ってもらえるよう精進致しますので、
読んでいただけたら有り難いです。
**コメントをくれたお客様**
白黒さん パーセンターさん プツ男さん シエルさん
もろっちさん 火矢 八重さん かのさん さーちゃんさん
有り難うございます。小説を書く励みになります++
登場人物(※ネタバレが多いのでご注意下さい)
>>77
出会い・旅立ち編
>>1 >>4 >>6 >>7 >>8 >>12 >>15
サンヨウシティ
>>20 >>21 >>22 >>23
vsプラズマ団
>>26 >>29 >>30 >>31
シッポウシティ
>>34 >>35 >>39 >>40 >>43 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>55 >>56
ヒウンシティ
>>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>75 >>76 >>78 >>79
ライモンシティ
>>80 >>82 >>83 >>88 >>89 >>90 >>91 >>94 >>95 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>106 >>116 >>121 >>122 >>123 >>126 >>127 >>128 >>130 >>131 >>134 >>137 >>138 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>148
>>149 >>150 >>151
修行編
>>152 >>153 >>155 >>156 >>157 >>160 >>163 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170 >>171 >>173 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178 >>180 >>182 >>183
>>185 >>187
番外編(敵side)
>>188
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 ( No.60 )
- 日時: 2020/08/19 22:52
- 名前: 霧火 (ID: HEG2uMET)
名前:リマ 性別:女 年齢:?(外見は20代前半)
容姿:背中まである金髪に赤い目をしている。
金髪は三つ編みにされていて前に垂らしている。
服装は膝下まである薄いオレンジ色のワンピースと茶色の短いブーツで、露出はかなり少ない方。
外出時は三つ編みをほどき、白いワンピースを着る。
気分により、白い帽子を冠る時もある。
性格:のんびり屋で温和、いつも笑顔を絶やさず、滅多な事では怒らない。
話し方もゆっくりで語尾が伸びたりと、のんびり屋な性格が現れている。
しかし本気で怒っている時は淡々とした喋りになり無表情になる。
「あらあら」が口癖。
備考:リオとマオの母親。
バトルの実力は未知数だが、ムトー曰く
「生半可な気持ちで挑戦したらトラウマになる」らしい。
今はイッシュ地方に住んでいるが、元々カントー地方に住んでいて、
マオの誕生をきっかけにイッシュに移り住んだ。
手持ち
エアームド♂(特性:鋭い目)
技 :ドリル嘴・鋼の翼・フリーフォール・岩石封じ
性格:慎重、体が丈夫
備考:普通のエアームドよりも大きく、体が丈夫で力持ち。
人を2人乗せても平気なので、リマから色々な意味で頼りにされている。
ガルーラ(特性:肝っ玉)
技 :敵討ち・秘密の力・巴投げ・ダブルアタック
性格:素直、物音に敏感
備考:お腹の袋に傷がある。
バトルでは子供と一緒に戦うが、それ以外では子供に対してかなり過保護。
???
???
???
???
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 ( No.61 )
- 日時: 2011/12/28 18:52
- 名前: 霧火 (ID: R0WcOPzp)
名前:ムトー 性別:男 年齢:60歳
容姿:ハゲ頭で口髭を生やしている。
和を好み、服装は基本的に着物で足袋を履いている。
着物の袖からモンスターボールを取り出すが、一体どういう仕組みになっているのかは不明。
性格:リオ達には比較的優しく接しているが、不躾な者には厳しい。
備考:リマの父親で、リオの祖父。
1年に1度、早朝に【タワーオブヘブン】に登り、鐘を鳴らしに出掛けているらしい。
昔、モンメンを持っていたらしいが…
手持ち
キュウコン♀(特性:貰い火)
技 :熱風・エナジーボール・神通力・祟り目
性格:真面目、とても几帳面
備考:最初にゲットされたポケモンで、実はモンメンより付き合いが長い。
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火*参照1000突破感謝* ( No.63 )
- 日時: 2012/01/05 22:58
- 名前: プッツンプリン (ID: 6saKl71G)
お久しぶりです。
更新が途絶えて、「あれっどうしたんだろう?」
と思っていたら、そんなアクシデントが起きていたんですか。
いやはや、最近は気に入っている小説が更新されてなくて、うだっていたので
ラッキーでした。まぁ、書き手様の都合もあるのですがね。
次の更新楽しみにしています。
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火*参照1000突破感謝* ( No.64 )
- 日時: 2012/01/06 19:19
- 名前: 霧火 (ID: 5q2LsCvc)
プッツンプリンさん
お久しぶりです!
今日中に更新するので、気長にお待ちください(´∀`)ノ←
- Re: 30章 大切な落とし物 ( No.65 )
- 日時: 2020/08/24 17:17
- 名前: 霧火 (ID: HEG2uMET)
イッシュ地方には様々な橋がある。
船の運航に合わせて動く別名リザードン橋と呼ばれる跳ね橋や、バランス感覚が大事な一本橋に
上で地下鉄が通り抜けてもビクともしない鋼鉄の橋、等々。
そんな橋の中でも、一際巨大で長い橋が【スカイアローブリッジ】である。
次の町──ヒウンシティに向かうため、リオはこの橋を渡っていた。
「長いけど500〜600mくらいかしら?このペースで行けば10分少しで着きそう」
下を忙しなく走る貨物車と海を滑る様に走る船を眺めながら、ゆったりとした足取りで街を目指す。
暫く歩いて漸くヒウンシティへのゲートが見え始めた──その時。
羽音を響かせて入り口前に何かが降り立った。
鶏の様な姿に、頭部と足がピンク色で短い翼と鶏冠は黒や灰色。
その特徴からそのポケモンは紛れも無く、おむつポケモンの──
「バルチャイ……よね?どうしてここに?」
自分の記憶が正しければ、バルチャイはこんな所には居ないはずだ。
(それに、何してるのかしら?)
バルチャイはこちらに背を向け、キョロキョロと辺りを見渡している。
「探し物?」
気になったリオが声を掛けると、バルチャイは振り向き、静かに頷いた。
驚いていない所を見ると、リオの存在に気付いていたのだろう。
「何を失くしちゃったのかな?」
リオの問い掛けにバルチャイは翼を広げてお腹を叩く。
必死に何かを伝えようとしているみたいだが、如何せんリオはポケモンの言葉が分からない。
(うぅ……一緒に探してあげたいけど、何を伝えたいのか全然分からない)
困り果てていると、凛とした声が響いた。
「ちょっと。通行の邪魔なんだけど」
「!」
後ろを振り返ると瑠璃色の髪の綺麗な顔立ちをした、リオと大して歳が離れてなさそうな
少年が立っていた。
リオは慌てて立ち上がり、道を空ける。
「貴方は?」
「ヒトに訊く前に、まず自分から名乗るのがマナーってモンじゃないの?」
「あ、それもそうね……ごめんなさい。私はリオ、貴方は?」
リオは常時上から目線の姉で慣れているので、少年の態度にも特に気を悪くせず素直に名乗る。
少年はそんなリオをまじまじと見つめる。
「……随分素直なんだね、君。いや、馬鹿正直って言った方が正しいか」
「私は名乗ったわ。次は貴方の名前を教えて」
「やだ。何で会ったばかりで親しくない君に名前を教えなきゃいけないの?」
(我慢。我慢よ、私。初対面の相手なんだから)
小馬鹿にする様に鼻で笑う少年に僅かに笑顔が引き攣るリオ。
そんなリオに興味を無くしたのか、少年はバルチャイを見る。
「そのバルチャイ、君の?」
「違うわ。この子とは今会ったばかりよ」
リオの言葉に(いつもより声音が低いのは気のせいではない)少年は顎に手を当てる。
「ふーん、じゃあ野生のバルチャイなんだ。骸骨が無いと随分貧弱に見えるね」
「骸骨……?」
復唱して、ハッとする。
先程から感じていた違和感の正体──それは、おむつポケモンのバルチャイのトレードマークと
言える、オムツの様な形をした骸骨が無かったからだ。
「それじゃあ、貴女の探し物って骸骨だったの?」
こくり、と頷くバルチャイ。
「バルチャイが下半身に付けている骸骨は、元は親であるバルジーナが巣の基部として使っていた
上顎骨を転用した物で、敵のどんな攻撃にも耐えられる様に丈夫に作られているんだ。
その骨の上から更に自分で骸骨を見付けてコーティングして、外敵から身を守りながら
進化する為に必要な力と経験を身に付ける──それなのに、その骸骨を失くすなんて……」
彼がバルチャイを見たのは一瞬で、直ぐに隣に居るリオを見る。
「ちょっと、そこの君」
「だからリオだってば」
名前を教えても結局名前で呼んでくれない少年に、今度は我慢出来ずリオは頬を膨らます。
「これ以上探しても無駄だよ。骸骨は誰かが持って行っちゃったから」
「どうして断言出来るの?もしかしたら、まだこの橋の何処かにあるかもしれないじゃない」
「無いね」
首を横に振って失笑する少年に、リオは眉間に皺を寄せる。
「原形を留めたバルチャイが穿いてる骸骨なんて、滅多に無いんだよ?
進化すると役目を終えた骸骨の大半は割れちゃうし、特に個体によって色・形・大きさ・強度は
違ってくるから、一種の芸術品として物好きなマニア達の間では高く取引されるんじゃない?」
「そんなっ……!」
「とりあえず、ここに居たら邪魔だから場所を変えるよ」
少年はリオの返事を待たずに腕を掴むと、ゲートに向かって歩き出す。
『!』
放心していたバルチャイも、慌てて2人の後を追って、ゲートを潜った。
ヒウンシティ。
イッシュ一の大都市で彼方此方に上空の雲を貫く様な高層ビルが聳え、多くの人が働き、暮らしている。
「事情は分かりました。責任を持って、この子は預かりますね」
「ありがとうございます、ジョーイさん」
リオは事情を説明して、バルチャイをジョーイさんに預ける。
人通りが多いこの街の中をバルチャイに歩かせるのは、流石に酷だと思ったからだ。
(私に会うまで他の所でも骸骨を捜して疲れてるかもしれないし……)
「私、もう少しこの子の骸骨探してみます。それまでよろしくお願いします!」
「分かりました。頑張って下さいね」
ジョーイさんに励まされて俄然やる気が出たリオは頭を下げると、リュックを背負い直して
ポケモンセンターを出て行った。
「……馬鹿じゃないの」
そんなリオの背中に向かって、少年は消え入りそうな声で静かに呟いた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
この掲示板は過去ログ化されています。