二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第二章開幕
日時: 2012/01/02 19:34
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)

はじめまして、水仙といいます。

〜注意〜
☆なんか小説として成り立たないかも…
☆荒らしお断りです
☆恋愛無理な方回れ右して下さい


〜登場人物〜
主人公
名前:沙羅 変化:修羅
身長:145cm
設定:金龍で強い神気を持ち色々な力を持っている
   昔晴明と昌浩などと関わりがあった
容姿 
沙羅:金色の長い髪に金色の目
修羅:赤銅色の長い髪に赤色の目
性格
沙羅:龍なのに龍らしくなくて優しい
修羅:龍らしくて残虐
武器:大業物 太刀『氷雨』
   小太刀『神楽』


これからも設定増やします!!

オリキャラ
>>20 櫂由

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第一章終幕 ( No.51 )
日時: 2012/01/02 14:55
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


二章もちゃんとあるよ!

内容はお楽しみにね^^

Re: 少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第一章終幕 ( No.52 )
日時: 2012/01/02 19:33
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)

安倍邸は今日も平和な朝を…

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

迎えていないようです
叫んだ張本人昌浩は沙羅の布団を見て叫んでいた

「どうしたっ、昌浩!」
「さ、沙羅が…」

布団の中を覗いてみると金の髪の赤子がすやすやと眠っていた
これには流石の物の怪も固まってしまった

「…とりあえず、晴明の所に連れて行こう」

とゆう物の怪の提案から赤子を晴明の部屋へと連れて行った



「これは、沙羅の幼少期の姿ですね」

まるで予想が付いていたとでも言うように冷静に分析した櫂由は普通では考えられないことをいった

「これまた可愛い姿になったものじゃの」
「じ、じい様たちは驚かないんですか?」
「知っていましたからね」
「そうか、知っていたのか…知っていた!?」

思わず聞き返してしまった
今はもう起きている沙羅は櫂由の髪の毛で遊び始めていた
晴明は懐から一枚の手紙を出すと物の怪に渡した

「これは何だ」
「沙羅からの手紙じゃ」

物の怪は器用な手つきで封を開けると読み始めた



拝啓 紅蓮へ

この手紙を読んでいるとすればもう私は子供の姿になっているんだろう

まあ驚いたりしないでやってくれ

まずはこの姿になった理由から話していこう、小太郎は昔私の同胞達を

殺した、その咎を背負っていた、だから私はその咎を私に移し変えた。

これが一つ目の咎だ

次には私が紅蓮、お前を死の淵へと追いやった

これが二つ目の咎だ

最後に小太郎を狂わせ同胞を殺し、私たちを危険に追いやった修羅の咎

を移し浄化した。

これが三つ目の咎だ。

この三つの咎で私の魂は穢れてしまった、だからまだ正常な魂だけを切

り離し、形にしたらこんな姿になった、穢れた魂は消えたんだ。

私にもどんな姿になるかは想像できないがな

龍は一年で五年分成長する、そのうち記憶も戻るだろうしな、まあいい

だろう。あと、幼少期の私は可愛いだろ、まあ頑張れよ



これをニヤリと笑いながら書いている沙羅の姿が目に浮かぶ
これを呼んでいる間もっとこうしておけばよかったと思ったことが何個もあった
だが、最後の頑張れよとは何の事だろうか…

そんな事を思案している時、晴明が突拍子の無い事を言い始めた

「紅蓮、お前沙羅の世話役じゃよ」
「……………は?晴明、いまなんて言った?」
「じゃから、沙羅の世話はお前がするんじゃ」
「はあぁぁぁぁぁぁぁぁ」

ここから、紅蓮の子育て生活が始まった

Re: 少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第二章開幕 ( No.53 )
日時: 2012/01/04 19:04
名前: 勾菜 (ID: Sua4a79.)

あけましておめでと〜〜

紅蓮の子育て奮闘日記(?)楽しみwww
面白そうだなぁ〜ww

Re: 少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第二章開幕 ( No.54 )
日時: 2012/01/05 09:56
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


あけましておめでとう!

なんか日を追うごとに小説がものすごい事に…

続き頑張るから見に来てね^^

Re: 少年陰陽師 〜金の桜龍〜 第二章開幕 ( No.55 )
日時: 2012/01/05 11:19
名前: 光彩 (ID: 2Qew4i4z)

水仙〜!あけましておめでとう^^
紅蓮なら大丈夫だよ、なんせ昌浩君の面倒も
見ていたもんね(笑
更新がんばれー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。