二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.Gray-man〜contrast〜
- 日時: 2010/02/12 19:06
- 名前: 蛍 ◆Cmc.UvxEbM (ID: 9kyB.qC3)
ようこそお越しくださいました!
はじめましての方が多いと思います。
以前ここでD.Gray-manの二次小説を執筆させていただいていた蛍と申します。
作風の参考までに以前の小説を載せて起きます^^
【D.Gray-man 誓いの剣】
目次
オープニング >>2
- Re: D.Gray-man〜contrast〜 ( No.25 )
- 日時: 2010/04/02 13:22
- 名前: 蛍 ◆Cmc.UvxEbM (ID: LXOuWs6u)
更新が遅すぎますねはい_ _
待って下さる方がいましたら申し訳ありません。
秋空様
あげありがとうございます。
- Re: D.Gray-man〜contrast〜 ( No.26 )
- 日時: 2010/04/02 13:22
- 名前: 蛍 ◆Cmc.UvxEbM (ID: LXOuWs6u)
十 砂漠の鬼ごっこ 十
1
・ニエル・リネ視点
日差しが暑い。当たり前だ。ここは砂漠なのだから。
僕は砂漠のど真ん中で必死に走っていた。自分の足の速さには自信があった学校に行ってたときによく鬼ごっこをやったが、僕を追いかけて捕まえた子はいなかったはずだ。もちろん今、こんな所で鬼ごっこをやっているわけではないが。
さっきから息をする度に嗅覚を刺激する建物の焦げた臭いと鼻をつく———きっとこれは血の臭いだ。気を抜いたら僕もその臭いを増長させるのに一役かってしまうというのがいやでも分かる。
今の体は嗅覚が鋭く便利だが鼻が利くのも良い事ばかりではないな。
ああ、鬼ごっこと言ってもあながち間違った表現じゃないかもしれない。これは僕の好きだった鬼ごっことはずいぶん違ってハードでデンジャラスだけど。
そう、とてもハードだ。もうずいぶんと走ったしかなり疲れてる。精神的にも限界だ。
「はぁ……、ここまでくれば大丈夫か……?」
恐る恐る後ろを振り返った。生唾を飲み込みながら———ってこの体じゃそんな事はできないんだけど、普段だったらそうしてたと思う。見てみるとやはりさっきまでいた場所からはずいぶん離れたようだ。駆け上がってきた崖もずいぶん遠くに見える。何より幸いなことに後ろには誰もいなかった。
死の危機迫るこの状況で悠長に休んでいる暇はないけれど本当にもう限界だ。無事な建物を見つけて中へ入った。扉が壊されて入りたい放題だし、アイツらには建物に入っていようが外にいようが関係ないと分かっていたが外で休む気には到底なれなかった。
戦場の兵士はこんな気分なんだろうな。そう思って自分で笑えてくる。僕は今まさに戦場の兵士じゃないか。
だが、戦場の兵士と言うにはこれはあまりにも現実味がなくファンタジーの世界にでも迷い込んでしまったかのようだった。
しかし、死と隣り合わせな過酷な状況はあまりにも血生臭く、もうただ辛かった。
「なんで僕がこんなことに巻き込まれないといけないんだ……あの頃に帰りたい」
学校に帰りたい。うまい飯を食いたい。今まで当然のようにしてきた事が今では遠く羨まれる。
———疲れた。少し休もう。
さっきまでしっかりと口に咥えていた輝く結晶———ケイトたちはイノセンスって呼んでたっけ———を床に置くと僕はオオカミの姿から人間へと戻った。
体を確かめたくて胸を押さえる。実感はあまりないけど僕の体にもイノセンスが入ってるはずだ。
イノセンスとは世界の破滅を目論む者たち。即ちAKUMA(アクマ)とノアに対抗する力を持つ唯一の物質。
しかし、イノセンスは適合する特定の一人にしかその力の使用を許さない。
僕もあるイノセンスに適合し世界の破滅を目論む者たちとの戦いへの参加を決めた。
イノセンス適合者と分かり僕が黒の教団のエクソシストになったのはちょうど一ヶ月前だ。
「僕はエクソシストになってみんなを、世界を守るよ」
家族や友達にそんなことを言って意気揚々と故郷を出て来たんだっけ。
もちろんある程度の覚悟はあったし、一ヶ月間の修行は血反吐の吐くようなものだった。圧倒的な戦力差も知っていた。
今のままでは勝てない。世界を守るためにはより多くの戦力———イノセンスが必要だ。だから黒の教団が、多くの人々がこの結晶を得るために命を懸ける。
「……こんな物が」
綺麗に輝くイノセンス。だが、今は見たくなくて目をつぶった。
壁にもたれ掛かると日陰の石の温度が心地よかった。そのままずるりと腰を落とす。
冷えた脳裏に崖の下、さっきまでの地獄絵図が浮かんでくる。
「ケイト、アリス、神田も大丈夫かな……」
———僕は、ただ逃げたのか……。
- Re: D.Gray-man〜contrast〜 ( No.27 )
- 日時: 2010/04/02 13:28
- 名前: 蛍 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
初めまして!!
少しお詫び申し上げたい事があるのでお邪魔させて頂きます。
僕も名前が「蛍」で、使っている人が居るなんて知らずに、
勝手に同じ名前を使ってしまい申し訳ありませんっ;
改名するので、どうかお許しを頂けませんでしょうか??
それでも許されないのならどうぞ、僕に出来る事ならなんでも言って下さい;
- Re: D.Gray-man〜contrast〜 ( No.28 )
- 日時: 2010/04/02 13:38
- 名前: 蛍 ◆Cmc.UvxEbM (ID: LXOuWs6u)
はじめまして、蛍様^^
そんなにかしこまらないで下さい^^;
名前が被るなんてよくあることですよb
特に結構単純な名前なのでなおさら///
それにこんな更新の遅い小説の作者の名前など知らずに当然です。
と言うか私の方が後発かもしれませんし_ _
改名するかどうかはお任せしますが怒ってもいませんし気にしないで下さいね^^
- Re: D.Gray-man〜contrast〜 ( No.29 )
- 日時: 2010/04/02 13:41
- 名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
お優しい言葉感激です;_;((礼!!
元々志筑って名前だったんですよ((
D灰も大好きなので、これから仲良くして下さるとと光栄です;
では更新頑張って下さい♪
この掲示板は過去ログ化されています。