二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー Another Story
- 日時: 2010/06/15 21:06
- 名前: 朱空 (ID: rD6rLP90)
登場人物は主に、1と2でたまにフロンティア(3も)です。
設定はセシリーが留学した後で、カイルが失踪する前に起きたカルディアでの出来事を書こうと思います。
オリキャラはたくさん出すつもりなので、説明はその時に随時します。
本作と、キャラが違う部分がありますが、ご了承下さい。
*オリキャラ紹介*
ルーン
ラグナとミストの子供。アースマイトである父の血を受け継ぎ、頭がとても良く、たまに何考えているか分からないと言われることもある。父と同じく片手剣使い。
ミュア
ロゼッタとリュードの子。性格は母親に似て少しキツイ。ルーンに想いを寄せているが、素直じゃないので
上手く伝えられない。
ホゾ
医者志望。エドに弟子入りするためにゼークス帝国から来た。結婚はしてないが、ラピスと両想いなんじゃないかと噂されている。楽観的性格だが、普段襟に掛けてる眼鏡と腰に巻いてる白衣を着ると性格が変わる。
フラ
海で溺れたとこをニコルに助けてもらった。現在はラッセルにお世話になっている。胸と肩に謎の焼印が押されていて、必死でそれを隠そうとする。
キャビ
ホゾの妹。周りに対して冷たく兄以外に心を閉ざしている。それにはなにか事情があるようだ。
コア
ノイマンとサラの子でニコルの弟にあたる。泣き虫で臆病者。
リズモ
メロディとカミュの子。無表情のせいか、怖く見られがちだが実は優しく、他人をほっとけない。ハンマー使い
ネオン
双子のエルフの兄。人とはすぐに打ち解け明るい性格をしてる。考古学者の卵で、昔からファンのシャロンがこの町にいると噂を聞いてやってきた。エルフの国にいた頃からタバサの事が好きで、カルディアに来てようやく恋が実った。ジェイクとは今も親友。魔法使い。
レオン
エルフの双子の弟。ネオンとは正反対で無愛想な性格をしてる。昔はネオンのように明るかったらしいが、ある事件をきっかけに孤独を好むようになる。カルディアに来た理由はネオンと同じ。勿論、ジェイクとは親友。魔法使い。
タエン
ネオンとタバサの子。女の子らしい外見をしてるが、実際は自分より弱い男は嫌いとサバサバとした性格している。斧使い。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.1 )
- 日時: 2009/12/10 21:20
- 名前: 朱空 (ID: EJiOtxGl)
第一幕
*プロローグ*
アドネア大陸 ノーラッド王国にある町に向かう、
3台の馬車がいた。
馬車と言っても、つながれているのは普通の馬ではなく、シルバーウルフだ。
森の中を走る馬車。
先頭の馬車の中から、まだ幼い子供の声とそのお母さんの声がする。
「マナせんせ〜い!あと、どんくらいかかるの?」
「えっ!?先生に聞かれてもそれは分かんないよ。カイル〜。あとどんくらいなの?」
マナは、手綱を持って運転席に座っている、カイルに話しかけた。
「う〜ん。あと5時間ぐらいかな。残るはこの山を越えるだけだしね。今日の夕方には着く予定だよ。アリア」
「え〜!?まだ5時間もかかるの〜?もう、3日も乗ってるんだよ?飽きたぁ!」
「それじゃ、アタシが占いをして・・・」
「アリシアねーちゃんの占いは当たらないから、ヤダ!」
「こら、アリア!そんなはっきりと本当の事を言ったら、アリシアが傷ついちゃうでしょ!」
「ちょっとセシリー・・・。セシリーの言葉が一番アリシアを傷つけてるよ」
「えっ!?あ・・・ごめん」
「いいのよ・・・どうせアタシの占いなんか・・・」
そう言ってアリシアは馬車の隅っこで、いじけてしまった。
「ママぁ、アタシはアルスと違って良い子じゃないもん!つまんないもんは、つまんない!」
「コラ、アリア!いい加減にしなさい」
助手席にいる、女の人がアリアに言い聞かせる。
どうやら、アリアのお母さんらしい。
「ふーんだ。いいもん、マナ先生にお話し聞かせてもらうから」
「あ、僕も聞きたい!」
今まで大人しくしてたアルスも、目を輝かせながら、マナの方を見た。
「先生、お願いします」
「えっ!?ちょっ、カイルまで何言ってるの!?むちゃぶりだよ・・・。セシリーも考えてよ〜」
「そういうことは、先生の役目ですよね?」
「え〜・・・じゃ、アリシ・・・」
アリシアと言いかけて、言葉を切ってしまった。
何故なら、アリシアが物々とまだ何かを呟いていたからだ。
(どうせアタシの占いは当たりませんよーだ)
アリシアに相談は無理だと感じたマナは考え始めた。
「う〜ん・・・。あ、そうだ!子供の頃にお父さんに聞かせてもらった話があるんだった。それでいいよね?
『むかーし、昔、この地を滅ぼそうとした大きなドラゴンがいました。そのドラゴンは、昔の人々によって、洞窟の奥に封印されました。そして、それから何年かして・・・』」
アリアとアルスがマナの話に釘つけになるのを確認してから、セシリーと呼ばれてた人は前を向きなおし、隣に座っているカイルに言った。
「あなたも、少しは叱ってくださいね」
「あはは」
「もう、笑ってないで、真面目に言ってるんですよ」
「分かったよ、次はちゃんと言うよ。・・・それはそうと、あと少しだね」
「・・・うん。早く、私の故郷・・・カルディアの人達に会いたいです」
(長かったけど、もう少しで会えるよ・・・ニコル)
セシリーの胸元にキラっと真っ赤なイチゴのペンダントが光った。
この掲示板は過去ログ化されています。