二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルーンファクトリー Another Story
日時: 2010/06/15 21:06
名前: 朱空 (ID: rD6rLP90)

登場人物は主に、1と2でたまにフロンティア(3も)です。

設定はセシリーが留学した後で、カイルが失踪する前に起きたカルディアでの出来事を書こうと思います。

オリキャラはたくさん出すつもりなので、説明はその時に随時します。

本作と、キャラが違う部分がありますが、ご了承下さい。


*オリキャラ紹介*


ルーン
ラグナとミストの子供。アースマイトである父の血を受け継ぎ、頭がとても良く、たまに何考えているか分からないと言われることもある。父と同じく片手剣使い。


ミュア
ロゼッタとリュードの子。性格は母親に似て少しキツイ。ルーンに想いを寄せているが、素直じゃないので
上手く伝えられない。


ホゾ
医者志望。エドに弟子入りするためにゼークス帝国から来た。結婚はしてないが、ラピスと両想いなんじゃないかと噂されている。楽観的性格だが、普段襟に掛けてる眼鏡と腰に巻いてる白衣を着ると性格が変わる。


フラ
海で溺れたとこをニコルに助けてもらった。現在はラッセルにお世話になっている。胸と肩に謎の焼印が押されていて、必死でそれを隠そうとする。


キャビ
ホゾの妹。周りに対して冷たく兄以外に心を閉ざしている。それにはなにか事情があるようだ。


コア
ノイマンとサラの子でニコルの弟にあたる。泣き虫で臆病者。


リズモ
メロディとカミュの子。無表情のせいか、怖く見られがちだが実は優しく、他人をほっとけない。ハンマー使い


ネオン
双子のエルフの兄。人とはすぐに打ち解け明るい性格をしてる。考古学者の卵で、昔からファンのシャロンがこの町にいると噂を聞いてやってきた。エルフの国にいた頃からタバサの事が好きで、カルディアに来てようやく恋が実った。ジェイクとは今も親友。魔法使い。


レオン
エルフの双子の弟。ネオンとは正反対で無愛想な性格をしてる。昔はネオンのように明るかったらしいが、ある事件をきっかけに孤独を好むようになる。カルディアに来た理由はネオンと同じ。勿論、ジェイクとは親友。魔法使い。


タエン
ネオンとタバサの子。女の子らしい外見をしてるが、実際は自分より弱い男は嫌いとサバサバとした性格している。斧使い。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.17 )
日時: 2009/12/18 22:26
名前: ★未沙貴☆ ◆nunQFMoX6M (ID: nc3CTxta)

悲しいねー…
二コルはずっとセシリーが好きだったんだもんね…。

Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.18 )
日時: 2009/12/18 23:37
名前: 朱空 (ID: EJiOtxGl)

ブルー侍さん

はい。
いつか、てか一旦話に区切りがついたら、
オリキャラ達それぞれの物語を番外編で考えているんです。


未沙貴

うん;;
ぐれちゃったニコルをどうやって戻すか、
そこらへんも見どころだからお楽しみにーw

Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.19 )
日時: 2009/12/19 00:04
名前: 朱空 (ID: EJiOtxGl)

*第3章 それぞれの想い*


アルヴァーナの人々がカルディアに来て、次の日の朝。
ミストとセシリーが台所にいて、朝食を作っている。

「ただいま」

「おかえりなさい」

ラグナとカイルが畑の水撒きが終わったらしく、家の中に入ってきた。

「さっそく、貰ったサクラカブの種を撒いてきたよ」

「それは楽しみです〜。おいしいんですか?その・・・サクラカブでしたっけ〜?」

カブ好きで有名なミストはすぐさま質問した。

「カイルさんの作ったサクラカブは特においしんです」

「そんなことないよ」

セシリーの褒め言葉にカイルが照れながら答えた。

「それじゃ、出来上がるのが楽しみですね」

「「おはよ、ママ」」

アルスとアリアが起きて来た。

「おはよ、アルスにアリア。よく眠れた?」

お盆に乗せたご飯を机に置きながらラグナが2人に聞いた。

「「うん!」」

辺りを見渡したアルスは、1人足りない事に気付いた。

「あれ?ルーンがいないよ」

「さっき出掛けたよ」

「どこに?」

「あの子は海が好きだからね。きっと、海にいるんじゃないかな?」

海・・・その言葉を聞いて、昨日の事を思い出した。
その後、子供達がいないことに気付いた親達は、ちょっとした騒ぎになり、町中の人が協力して色々な所を探していたらしい。
見つかった時は全員がお叱りをうけた。
しかし、その場にセシリーの姿は無く、結局帰って来たのは深夜過ぎだった。

「朝ごはん出来ましたよ〜」

「今日は、ラグナさんが作った野菜を存分に使っているから、おいしいのよ」

セシリーは子供達に笑いかけながら、イスに座らせた。
その笑顔が引き攣っていることに気付く人は誰もいなかった。

Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.20 )
日時: 2009/12/22 20:11
名前: ブルー侍 (ID: udG14aXH)

何だろう・・・?
見れば見るだけ興味が湧いてハマってしまいます。

あ、ゆっくりミストだ。

セシリーの心境を表情で演出しているのはなかなかいいですね。

Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.21 )
日時: 2009/12/22 23:35
名前: 朱空 (ID: EJiOtxGl)

ありがとうございます^^♪
ミストの台詞、分かってくれたの
めちゃ嬉しいですww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。