二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー Another Story
- 日時: 2010/06/15 21:06
- 名前: 朱空 (ID: rD6rLP90)
登場人物は主に、1と2でたまにフロンティア(3も)です。
設定はセシリーが留学した後で、カイルが失踪する前に起きたカルディアでの出来事を書こうと思います。
オリキャラはたくさん出すつもりなので、説明はその時に随時します。
本作と、キャラが違う部分がありますが、ご了承下さい。
*オリキャラ紹介*
ルーン
ラグナとミストの子供。アースマイトである父の血を受け継ぎ、頭がとても良く、たまに何考えているか分からないと言われることもある。父と同じく片手剣使い。
ミュア
ロゼッタとリュードの子。性格は母親に似て少しキツイ。ルーンに想いを寄せているが、素直じゃないので
上手く伝えられない。
ホゾ
医者志望。エドに弟子入りするためにゼークス帝国から来た。結婚はしてないが、ラピスと両想いなんじゃないかと噂されている。楽観的性格だが、普段襟に掛けてる眼鏡と腰に巻いてる白衣を着ると性格が変わる。
フラ
海で溺れたとこをニコルに助けてもらった。現在はラッセルにお世話になっている。胸と肩に謎の焼印が押されていて、必死でそれを隠そうとする。
キャビ
ホゾの妹。周りに対して冷たく兄以外に心を閉ざしている。それにはなにか事情があるようだ。
コア
ノイマンとサラの子でニコルの弟にあたる。泣き虫で臆病者。
リズモ
メロディとカミュの子。無表情のせいか、怖く見られがちだが実は優しく、他人をほっとけない。ハンマー使い
ネオン
双子のエルフの兄。人とはすぐに打ち解け明るい性格をしてる。考古学者の卵で、昔からファンのシャロンがこの町にいると噂を聞いてやってきた。エルフの国にいた頃からタバサの事が好きで、カルディアに来てようやく恋が実った。ジェイクとは今も親友。魔法使い。
レオン
エルフの双子の弟。ネオンとは正反対で無愛想な性格をしてる。昔はネオンのように明るかったらしいが、ある事件をきっかけに孤独を好むようになる。カルディアに来た理由はネオンと同じ。勿論、ジェイクとは親友。魔法使い。
タエン
ネオンとタバサの子。女の子らしい外見をしてるが、実際は自分より弱い男は嫌いとサバサバとした性格している。斧使い。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.27 )
- 日時: 2009/12/29 22:08
- 名前: 朱空 (ID: EJiOtxGl)
宿屋は改装され前と比べて広くはなったが、さすがにアルヴァーナの人々が全員入る事はできないから、それぞれがカルディアの家にホームスティさせてもらうことになった。
雑貨屋の前にラグナ達は着いたが、まだ9時になっておらずドアに鍵が掛っていた。
しかし、ラグナはドアを叩き自分の名前と用件を行った。
すると、すぐにドアが開きロゼッタが出てきた。
「おはよ、ラグナ。それに、子供達と・・・カイルだっけ?」
カイルが軽く会釈した。
「あぁ、野菜ね。さんきゅー、ラグナの野菜はおいしいから、高く売れるし最高なのよね」
「ありがとうございます」
「あっ、アルス!」
ミュアが階段を一気に飛び降りた。
「おっはよ」
「おはよ」
「アタシもいるんだけど・・・」
アリアがふてくされたように呟いた。
「行こう!アタシが案内するから!」
アルスの手を取り、ドアを開けて走って行った。
置いてかれたアリアも後を追って走った。
「こらぁ!!いつも階段飛び降りるなって言ってるでしょ!!」
一瞬呆気に取られていたが我に返ったロゼッタがミュアに怒鳴った。
「ごめんなさ〜い」
ミュアが遠ざかりながら言った。
見えなくなると、ロゼッタが溜息をついた。
「もぉ〜・・・、何回行っても聞かないんだから。誰に似たのかしら。リュード?・・・いや、リュードはあんな活発じゃないわ」
「いいじゃないですか、元気があって」
「ルーンはミュアと違って大人しくて良い子でおまけに頭まで良いんだから、羨ましい限りね」
「たまに、何考えてるかわかんない時があるから、逆に怖いですよ?」
「でもさ〜」
「あはは。じゃ、これ採れたての野菜です」
ラグナはカゴに入ってた野菜をいくつか渡した。
「ま、いっか。野菜、ありがと」
ラグナとカイルは雑貨屋のドアを閉め、次の家へ向かった。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.28 )
- 日時: 2009/12/31 21:23
- 名前: 朱空 (ID: 1Zy6nN4j)
「やっぱりココにいたんですね・・・ニコルさん」
「!?・・・ルーンか」
クレメンス洞窟を少し上に行ったところにある、大きな岩の上で寝そべっているニコルに向かって、ルーンが言った。
突然呼ばれたニコルは驚いたて起き上がったが、ルーンの姿を見ると、また岩に寝っ転がった。
「どうして、ココだと分かった?」
「何かあった時はいつもココにいますから」
「何もかも知ってるみたいな口ぶりだな」
「知ってますから」
「ふん、ガキのくせに生意気な・・・」
「僕はもう13です!!いつまでも子供扱いしないで下さい。洞窟に入る資格も得てます!」
「・・・そんな事を言いに来たなら、俺は帰るぞ」
ニコルは立ち上がり、背伸びすると岩から飛び降りて、クレメンス洞窟の前に着地した。
そして、そのまま町の方へ歩こうとした時、ルーンが言った。
「セシリアさんが結婚したからですか?」
「・・・・」
「あなたが変わってしまったのは、結婚したからですよね?」
「・・・・」
ニコルは何も答えないが、ルーンは続けた。
「前のニコルさんは、今よりはるかに優しかった。なのに・・・5年前からですよね?あなたは変わり、荒れ始めたのは・・・。町の人達が止めるのも無視して洞窟に入り続けたり・・・。全てはあの手紙からなんですね?それってつまり、ニコルさんはまだセシリアさんの事が・・・」
「うるさいっ!」
ニコルは振り返り、ルーンに剣を向けた。
「お前には関係ない。これ以上言うなら、お前を刺す」
しかし、ルーンはそれにも動じず言葉を続けた。
「好きなんですね!!」
シュッ
ニコルの剣はルーンに振りかかってきた。
が、その瞬間にルーンも剣を抜いた。
キンッ キンッ
2つの剣がぶつかり合う音が響き渡る。
時々体をかすり血が滲む。
カッ キンッ
ニコルがルーンに馬乗りの形で剣を押していた。
しかし、さすがアースマイトの父を持つ息子・・・。
一瞬で剣を抜きニコルとほぼ互角の力で押し返す。
10歳以上年齢が違い、身長、体格、全てが違うのに、ここまで戦えるのすごすぎる。
「・・・さすがだな・・・ルーン。・・・ここ何ヶ月で・・・また強くなった・・・か?」
「父さんに・・・鍛えられてますから・・・。アースマイトの素質を持つ・・・父さんに・・・」
「コアも・・・鍛えてもらいたい・・・ぐらいだ・・・っ。あの・・・泣き虫で臆病な・・・弟を・・・!」
カキン グサッ
ルーンの顔から10cmぐらいのとこに剣が刺さった。
ルーンの持っていた剣は宙を飛び、3m程先の地面に弾き飛ばされた。
「勝負あったな」
「・・・・」
ニコルはそれ以上何も語らず剣をしまい、山を下って行った。
残されたルーンはその場を動く事もせず、そのまま目を閉じた。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.29 )
- 日時: 2009/12/31 21:52
- 名前: ブルー侍 (ID: qJ0dFxMT)
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/katayama/
大晦日ですね。
いつの間にか僕の小説が消えてしまいました。
今は広島県民らしき平和なルーンファクトリー小説をブログにて公開しています。
ニコルも大人になったといえば大人なんだろうけど、
人は変わるものですね・・・。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.30 )
- 日時: 2010/01/04 19:53
- 名前: 朱空 (ID: ohiIgZdM)
あけまして おめでとう ございます
今年も、【ルーンファクトリー Another Story】
をどうぞよろしくお願いします。
ブルー侍さん
ココのサイトはどうしてこう何回も消えてしまうんでしょうかね・・・。
後で、プログの方の小説読みに行きます^^
てか、ブルー侍さんって広島県に住んでいるんか。
友達が広島県出身って言ってました。
まぁ、どうでもいいことなんですが、
アタシは東京の女子高生やってますww
「人は7年も経てば変わってしまうものです」
とある、別のゲームの台詞です。
やっぱ、人はしばらく会わないと変わってしまうものなんでしょうね。
- Re: ルーンファクトリー Another Story ( No.31 )
- 日時: 2010/01/02 23:20
- 名前: 朱空 (ID: 1Zy6nN4j)
トントン
「はいはい、何方ですか?」
ラピスが病院のドアを開けてくれた。
「おはよう、ラピスお姉ちゃん」
「あら?怪我でもしたの?それとも、スーちゃんとムーちゃんを呼びに来た?・・・スーちゃんとムーちゃんを呼びに来たのね。はい、中のロビーで待っててね」
こっちは何も答えてはいないが、分かってくれたらしく、ロビーに案内された。
ラピスは階段を数段上がり上に呼びかけた。
「ミュアちゃん達がお迎えに来ましたよー」
「わーい!アルスだぁ」
「アリアだ〜」
スーが最初、元気よく階段を下りて来た。
その後、ムーとロザリンドが一緒に下りて来た。
「おはようございます。いい?スーとムー。遊びに行くなら気をつけて行くのよ。あんまり危ない事しちゃいけませんよ」
「うん♪分かってるよママ」
「行ってきます、ママ」
「行ってらっしゃい」
ロザリンドがしゃがみ、スーとムーの頬にキスをした。
「行こうアルス」
「アリアとミュアも」
「うん!」
トントン
「おはようございます」
ラグナがそう言いながら病院に入ると、ラピスとロザリンドにクスクスと笑われてしまった。
「ホント、入れ違いなんです」
「「??」」
頭にハテナマークを浮かべている2人にロザリンドが付け加えた。
「つい今さっき、アルス達がココを出て行ったばかりなんですわ」
「そうでしたかww」
「ところで、ラグナさん達はどうなされたんですか?」
「あ、そうでした。今朝採れた野菜を届に来たした」
ラグナはカゴを少し傾けて中が見えるようにした。
すると、ラピスが
「あら、ありがたいんですけど、今野草を採りにエド先生とレイさんが出掛けちゃってていないんです。どうしましょ。勝手に冷蔵庫開けても大丈夫でしょうか・・・」
「大丈夫じゃない?」
ラグナ達の後ろから声が聞こえた。
振り返ると、ドアに寄りかかりながらこっちを見てる青年がいた。
ブラウンの髪を逆立てていて、グリーンの瞳、眼鏡を服に掛け、白衣を腰に巻いている。
「皆さん、おはようございます。アルヴァーナの人ですよね?初めまして、医者志望でエド先生の助手をしてます、ホゾです」
「初めまして、カイルです」
カイルがカゴを机の上に置き、ホゾと握手した。
「エド先生は腕の良い医者だと、ゼークス帝国にいた時から聞いてましてね。後を追って、この町に来たんです。まぁ、来たと言ってもまだ4・5年しか経ってませんが」
ホゾはラグナの腕の中にあるカゴから野菜をいくつか取った。
「野菜、ありがとう、ラグナさん。ラピス、冷蔵庫って何処だっけ?」
「もう!2階の奥の部屋です。ホゾさん、勝手に受け取っちゃって。後で先生に怒られても知りませんよ」
「大丈夫、だいじょ〜ぶ。先生はそんなことじゃ怒らないよ。それに、ラピスが受け取ったって言えば僕のとこには被害ナシ」
それだけ言い残すとホゾは2階に行ってしまった。
「いつもすいません、ラグナさん」
ラピスはラグナに頭を下げるとホゾの後を追って2階に行った。
「仲が良いんですね」
カイルが言った。
「わたくし、御邪魔かもしれませんので、何処かに出掛けた方がよろしいかもしれませんわね」
「そうかもしれませんよ。あの2人、いずれは結婚すると思いますしね」
ロザリンドも一緒に外に出た。
ジャコリヌス邸の場所を聞いてから、ラグナ達と反対の方向へ歩き出した。
「さて、僕達も次のお宅に伺いましょう」
「そうですね」
この掲示板は過去ログ化されています。