二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー)
日時: 2010/08/11 20:56
名前: 夢幻想&幻 ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)
参照: http://mablog.netmarble.jp/003a58a611ae4662af2

└|∵|┐はじめに┌|∵|┘
クリックテンキューw
ここは大神というゲームの二次元だおw
詳しいことは決まってないんで。
ちなみに書くのは幻&夢幻ですw
└|∵|┐♪┌|∵|┘

∮≒==≒==冒険絵巻==≒==≒∮

プロローグ>>2

序章の巻 >>8 >>15

画龍の巻 >>20 >>23 >>34 >>36



。。*+:・゜*おしらせ*゜・:+*。。
*神器案募集終了!
・2010 8/11 完結……(?)スレロック。
・2010 4/8 ボス①兄探し完成(ブログに乗せましたw)
・2010 4/7 スレリホォ〜ム☆
・2010 4/6 イッカン完成(上と同じく)
・2010 4/4 神器『流離弓』&コウテラス完成(上に同じ)
・2010 3/31 スレ立て☆三(*/≧∀)/\(∀≦\*)三☆
゜゜*+:・。*おしらせ*。・:+*゜゜

でわ、ゆっくりしていってね!!

一言*+

ロックいたしました。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー) ( No.83 )
日時: 2010/05/03 18:06
名前: 夢幻想* ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)
参照: http://mablog.netmarble.jp/003a58a611ae4662af2

おぅいえ〜!


星がかけている部分に墨で星を書き足す。
すると、星は瞬く間に輝き、ビンの中に入った蛇の筆神になった。

「おお…我らが慈母、
アマテラス大神の子孫、コウテラス大神。
我、御許の愛しき夢覗たるもの、
御許の高原__________、
美しく蘇らせまするゆえ、この濡神、
御許に力を捧げ__________、
かれた野に命を捧げ祭らん!」

(´・ω・)もうだめだ^P^
続きかいておK←
短いとかいうな、ないちゃうk←

Re: 大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー) ( No.84 )
日時: 2010/06/20 09:00
名前: 夢幻 ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)
参照: http://mablog.netmarble.jp/003a58a611ae4662af2

おぉ〜うい?幻?
お前の番w

アゲ

Re: 大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー) ( No.85 )
日時: 2010/06/23 23:46
名前: 幻 (ID: l2kw0s63)

濡神は光の玉となり、コウテラスに宿った。

「おぉ!本日二体目の筆神ね!
この筆神は水郷っていう筆しらべを操る神サマよ!
さっそくためしましょ!!」


沈黙が続く。
毎度の事、やり方が分からない。

「…えぇ…期待した私がバカだったわ…。
丁度いいわ、あそこに酒樽があるでしょ?
その中に水を入れるんだけど…。
まずあそこの池に筆をおいて、
酒樽までつなぐ…そうすると、
水が入る…って訳!!」

イッカンは得意げに話した。

コウテラスは近くの池に筆を置き、酒樽まで走らせた。
すると、線の通りに水の柱ができ、
酒樽の中を水で満たした。

「ネッ♪
あとほかにもいろいろ使えるわよ♪
まぁそれはのちのちネ♪」

イッカンがクスリと笑う。
酒樽の中では、汲み上げられた水が、
まだなおその身を震わせていた。

Re: 大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー) ( No.86 )
日時: 2010/06/25 20:10
名前: 夢幻 ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)
参照: http://mablog.netmarble.jp/003a58a611ae4662af2

「さぁて、左右はいったし……。
じゃぁ、嫌な予感がする、奥のほうへ行ってみましょう!」

祠からでると、後ろからまばゆい光があふれでたかとおもうと、町全体の水が透き通った青に染まった。
そして、いっそう奥の洞窟の妖気が強まり、そこを封じ込めていた扉に火がともった。
そこを守っていた門番は腰を抜かし、自分の家へ急いでかえっていった。

「な、なにあれ……妖気が、妖気が炎を……!?
とにかく、コウの介!いくわよ!」

そして、奥の洞窟へいくと、とても大きな扉が燃えていた。
そして、その前には、綱がかかった鳥居があり、看板のようなところには、【酒状各】と書いてあった。

「こんくらいの炎なら、あんたの冷たい水でけしてやんなぁ!」

そして、コウテラスはあたりを見回し、水の流れを探した。
ちょうど住人が川の水を小さな桶で運んでいくのを見つけたので、その桶の水を、扉に墨でつないだ。
すると、たちまち桶の水は水柱をたて、炎を消し去った。
大きな扉は、燃え尽き、鍵ごと崩れ落ちた。

「やったなァ!これで通れるじゃァねぇか!」

コウテラスは地面をまた2〜3度けり、洞窟へ踏み出した。

洞窟は邪気にあふれていた。


    *ついしん*

大神伝の発売日がきまったようですね。
9月って、遠いorz待ち遠しいッ!!

Re: 大神 皆の願いよ御許に届け −必然−(リレー) ( No.87 )
日時: 2010/06/27 20:44
名前: 幻 (ID: l2kw0s63)

太陽の光など届かない、漆黒の闇__________。
そんな中を、コウテラスは歩いていた。

足に感じる冷たい感触、水だ。
この洞窟の中は、地面に水が張り巡らされてるらしい。
その冷たさと、洞窟の奥から漂う邪気、邪念。
それら全てが自分に降りかかっているという恐怖を覚える場所だった。

「…何か嫌なトコね…。
生き物はおろか、生気さえも感じないもの…。」

イッカンはあたりを見渡して呟く。
いくつかに道が分かれているが、コウテラスは迷わず邪気の強い方へ進んだ。

一瞬、水が滴り落ちた。


  ___________ユ........サナ....イ___________



声、声、声___________________________。
誰かの...............____________________________。

恐ろしい声が響いた。
この世のものとは思えない、とても恐ろしい声。
普通の妖(あやし)がざわめくとは訳が違う。
その声は酷く悲しく…切なく…、
おぞましいほどの怒りと、憎しみと、
悲痛な思いが混ざり合っていた。

「な…に?今の…、人の声…じゃないわね…。」

イッカンは身を震わせながら、奥を見つめた。
この先に゛何か゛がいる。
それは間違いなさそうだ。

コウテラスは地を蹴った。
地は鳴らず、水しぶきだけがあがり、
また静かに水中へと身を隠していった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21