二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集!
- 日時: 2010/05/23 21:17
- 名前: 天蘭 ◆ejbmdJp5o. (ID: AuRKGmQU)
—When darkness overlaps with light,
a new way appears.—
<光と闇が重なる時、新しき道は現れるだろう>
初めまして!!BLEACH大好き人間、天蘭と申します^^
オリキャラはもちろん、黒崎 一護から朽木 ルキアなど、たくさんのお話を書かせて(打たせて?)いただきますので、よろしくお願いします!
お知らせ+*☆
参照"400"突破です^^
ありがとうございますっ!!
感動しすぎてやばいです(笑
*†キリバン+†
>>100突破致しました!!
まぁ、自分で取ってしまいましたがww
ありがとうございますっ!!
オリキャラ募集㊥です!
オリキャラ申し込み書
名前【】読み方【】
性別【】性格【】
容姿【】何番隊、何席(又は隊長・副隊長)?【】
始解【】卍解【】
解放する時の、(例えば、雛森 桃なら「弾け」の部分、松本 乱菊なら「唸れ」の部分)【】
↑の卍解は?(あれば)【】
ありがとうでしたw
何人でてもかまいませんが、出してくれた順に出しますので、最後の方の人はでにくいことを承知の上で投稿してもらいたいと思いますっ!
お客様†
空兎様+
春影+
風様+
鬼姫様+
六様+
凛様+
暁月様+
リク様+
(ウチ・私・オレ・僕・ワシの名前が無い!!という方は言って下さいねbb)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集! ( No.53 )
- 日時: 2010/05/04 07:39
- 名前: 天蘭 ◆ejbmdJp5o. (ID: AuRKGmQU)
- 参照: I Love 遊助(´∀`●)ノ 生まれ変わっても…、
第24話
翔兵目線+*
(あーぁ、逃げられちった。)
悪戯っ子のような笑みで、翔兵は小さく笑った。
俺の陽炎、見せたかったんだがな…とでも言うように、刀を天へ向けた。
(陽炎は俺の全てだ。隊長をお守りするのも、この剣しかありえねぇ!)
翔兵は、静かに目を閉じた。
こういう風にするとよく伊勢 七緒—8番隊副隊長から「意外と、少女趣味なんですね…」と冷ややかな目で言われる。
でも、今はお構いなしに目を固く閉じている。
(というか、何処が少女趣味なんだ…?伊勢の奴、キツいんだよな)
気分がいいといつもの豪快な性格も、少し落ち着く。
不真面目や、豪快だといわれてもいい。
……伊勢のきびしい、氷の牙のような声が届くまで、は。
「…榛原3席、そんなとこに突っ立ってたら困ります。早く仕事をして下さい。それに、刀を鞘無しで空に向ければ危険です!!」
—…伊勢 七緒の声で、その翔兵の爽やかなひとときは壊された。
「はいはい。てゆーか3席に仕事とかあるのか?普通、隊長・副隊長がやるんじゃ—…」
翔兵は仮にも「貴族出身」。
仕事は華麗にこなす(これもまた伊勢に小言をいわれる)。
京楽が見習って欲しい…と伊勢はいつも思う。
「…自称・隊長の癖して、よく3席とか言いますね。
あなたの実力が隊長並なら、隊長の仕事を手伝うべきでは?」
伊勢の感情のこもっていない、コンピュータのような合成音は、翔兵の首を縦に振る威力だった。
「京楽隊長のなら手伝う。けど伊勢のは手伝わないからな!じゃあっ!!」
…と瞬歩で消える。
伊勢はため息をつき、自分も消えた。
END
- Re: 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集! ( No.54 )
- 日時: 2010/05/03 14:57
- 名前: 天蘭 ◆ejbmdJp5o. (ID: AuRKGmQU)
- 参照: I Love 遊助(´∀`●)ノ 生まれ変わっても…、
第24話
〜井上 織姫目線〜
(今の、何だったんだろう…?)
織姫は、強い霊圧と、真っ黒な空を見上げて思う。
一護を探すのを辞めて、草原に座り込む。
(私は弱い。誰も救えないなぁ…)
と、ふいに、
「織姫ぇ!!しゃんとしなッ、しゃんと!!」
と、幼馴染の有沢 樹の声が蘇ってきた。
いつも落ち込んだり、悩んでいる姿をしている織姫は、(それ以上におかしなことを考えているが。)樹を見るといつも元気になる。
逆に樹が落ち込むと、(これはたいてい“アタリ付きアイス”が外れた場合。)織姫は元気付ける。
—良い関係、まさに手本になるような2人はいつしか、距離を置くようになってしまっていた。
「空手の練習があるんだ。ごめん、織姫…」
—そう言って、顔をそむけた樹を見たのは初めてだった。
「待って、樹ちゃん!!樹ちゃ…」
そこで、目がさめた。
(あ、れ?眠ってた?どこらへんからだろ…?)
織姫の頭の中では、もはやワニが逆立ちしている図しか浮かんでいないようで、
「ワニ助!!頑張れぇっ!!」
と、声に出していた。
そこで運悪く(?)一護が声をかけた。
「井上?…鰐がどうだって?」
「あっ、黒崎君!今ねぇ、ワニ助が逆立ちを…あれッ!?いない!!」
勿論、織姫の頭の中での事だった故、ソウル・ソサエティにワニなどいない。
「…ワニなんかみかけねぇぞ?さっきからいたけど」
一護は辺りを見回す。
10分ほど前、織姫が「ワニ助っ!!重心がナナメってるわ!!」という叫び声を聞いて、「井上見学」をしていた。
時に手振りをしながら、脳内ワニを応援している織姫—…見ている一護も恥ずかしげで、遂に声をかけた。
「あたしそんな変なことしてた?…あはははっ!!」
と、自分の頭を叩く織姫。
一護は「何でもねぇよ。じゃ、な。」と歩き始めた。
そして少し離れたところから、
「井上ぇ!!もうすぐ日が暮れるから帰れよ!!後、ついでに俺は友達ん家に泊まるって言っといてくれっ!」
と一護はふりむきもせずに言った。
「了ー解!!じゃあねっ!」
と織姫はビシッとポーズを決めて走り出す。
オレンジ色に染められそうな空へ向かって。
END
- Re: 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集! ( No.55 )
- 日時: 2010/05/03 21:35
- 名前: 天蘭 ◆ejbmdJp5o. (ID: AuRKGmQU)
- 参照: I Love 遊助(´∀`●)ノ 生まれ変わっても…、
第25話
鈴瀬目線。
(暇だ。隊長ってこんななのかい?)
…実際、9番隊副隊長の修兵が働いているのだが。
鈴瀬は休めといったのに、修兵は
「……癖なんで。いいっスよ。」
と弱々しげに笑ってみせる。
じゃあせめて休憩を取れといっても、
「休憩時間も自主的に体が働くんスよ。なので意味ないです。」
「頑張りすぎるなよ?御前は副隊長なんだから。まるで隊長のように忙しげだ」
修兵は力ない声で、
「すんません…東仙隊長が不在の頃は、同時に2人分をこなしていたので、癖が直らないんス」
鈴瀬は「まぁ、よい」と言って、笑いながら外に出た。
そして、地獄蝶の知らせが届いた—…。
【綾月 鈴瀬様、1番隊へ集合してください。5番隊隊長が決まりました故、急いで1番隊首室へ行って下さい。以上です】
鈴瀬は「いっそがしぃ…」とつぶやき、瞬歩を使った。
〜1番隊舎〜
「…今日から5番隊隊長の、音韻 聖夜(ネイン ノエル)じゃ。」
整った顔だちは大人っぽく見え、黒髪は腰辺りまでのびている。あきらかに、美少女、とでも言うのか、静かにまばたきをするその黄色の瞳は、強い光を放っている。長く、先の方でクルンとしているまつげは、黄色の目を引き立たせ、前髪は眉下あたりでふんわりとカーブしている。
「…音に、韻、聖なる…の聖、夜でネイン ノエル。
いつもオトイン セイヨって間違えられるので、間違えたら命は無いと思って下さいね?侮辱、と判断致します。」
にっこりと殺気立てて言うノエル。
明らかに手は刀に伸びている。
皆、こくりとうなずいた。(朽木・更木を除く。12番隊は不在。)
「雛森 桃です。副隊長、です。」
「よろしくお願いしますね。私は—…」
桃は手でそれをさえぎり、
「ネイン ノエル—音韻 聖夜隊長、ですよね?」
桃は幼い笑顔で言った。
「…宜しくね」
ノエルもにこッと笑った。
END
- Re: 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集! ( No.56 )
- 日時: 2010/05/03 21:39
- 名前: 天蘭 ◆ejbmdJp5o. (ID: AuRKGmQU)
- 参照: I Love 遊助(´∀`●)ノ 生まれ変わっても…、
オリキャラ申し込み書
名前【音韻 聖夜】読み方【ネイン ノエル】
性別【♀】性格【オトイン セイヤと呼ぶとキレて、相手の命をとる。勝手に侮辱されたと判断する。】
容姿【黒髪・黄色い瞳が特徴的で、おとなしく冷静。美少女故に完璧キャラ。】何番隊、何席(又は隊長・副隊長)?【5番隊隊長】
始解【雷桜】卍解【冠雷迷王舞桜】
解放する時の、(例えば、雛森 桃なら「弾け」の部分、松本 乱菊なら「唸れ」の部分)【鳴り響け】
↑の卍解は?(あれば)【天をしもべへ】
ありがとうでしたw
- Re: 【BLEACH】 __光と闇、 オリキャラ募集! ( No.57 )
- 日時: 2010/05/04 07:26
- 名前: 風 (ID: rdOgUgjF)
- 参照:
聖夜と書いてノエルと読ませるとは中々格好良いですね^^
修兵はまぁ,元々勤勉で真面目そうですよね♪
最も,東仙さんが居た頃はそれでも殆ど隊長が仕事してたんでしょうけど……
改めて考えると九番隊って真面目コンビ!?
1つ…翔兵は仕事は出来る部類です(汗
貴族出身(家出したけど)だから字は寧ろ達筆……とか今更直すの面倒なら良いんですけどねvv
副隊長クラスと言うより隊長クラス(日番谷君位)の強さ持ってると思って下さい…
今更色々面倒な事をすみません!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。