二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 翠色の光と英雄
日時: 2011/07/29 13:51
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

こんにちわです!!知っている人は知っているリラです(笑
今回はホウエン地方とイッシュ地方が少し混ざった話になります!!
主人公はホウエン地方に引越し旅をする少女です。(話が本編とは少し違います


名前:プレース・カーネリアン
年齢:11歳
性別:女
特徴:エメラルドの女主人公の衣装で優しい女の子
   ジョウト地方からホウエン地方のミシロタウンへ引っ越してきた。
   夢はチャンピオンになる事でイッシュ地方のライトとは親友である。

—手持ち—
セラ(ワカシャモ♂)
ホウエン地方に来て、プレースが初めて貰ったポケモン
プレースの事が大好きで、信頼している。
トウカの森の戦闘にて進化

リフィ(イーブイ♀)
ジョウト地方からの手持ちで父がくれたポケモンでもある。
性格がプレースと合うのか、何時も二人して何か問題起こすパーティメンバーのムードメーカー的存在←

クォーツ(ラルトス♂)
トウカシティに着く前に、偶然プレースと出会い捕獲された。
おだやかな性格で、何時も皆を見守るような優しい存在でもある。



—イッシュ組の重要人物—

名前:ライト
年齢:11歳
特徴:ブラック・ホワイトの女主人公の格好で元気な女の子
   イッシュ地方の最年少チャンピオンになった少女で、昔からプレースとは親友
   別名イッシュの英雄で、最凶とも言われるほどの行動力を持つ
   手持ちはスコール(ダイゲンキ♂)とリア(タブンネ♀)サラ(バオッキー♂)とユリ(トレディア♀)とルナ(ランクルス♂)とパチ(ゼクロム)

名前:ダーク
年齢:12歳
特徴:ブラック・ホワイトの男主人公の格好をしたライトと並ぶ凄腕トレーナー
   1年前まではライトと仲違いをしすれ違っていたが和解し、友人へと戻った。
   手持ちはフィア(エンブオー♂)とシルフ(ケンホロウ♂)ノーム(エルフーン♂)ウンディネ(アバコーラ♂)ネクス(オノノクス♂)

名前:N・ハルモニア
年齢:不明だが20歳前後だと思う
特徴:緑色の長い髪に帽子を被った青年
   ホウエン地方には、ライトと来ており一緒に調査している。
   メノウに何かを感じ取っているらしい。



以上です!!それでは書きます!!


序章—ミシロタウン!!引越し早々大パニック!!—>>1-17
第一章—もう一つの旅立ちと発覚する敵!!—>>18-45
第二章—決まる目標と戦う理由の違い—>>46-67
第三章—狙われし物の護衛(?)と海の街—>>68>>76-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.53 )
日時: 2011/06/22 22:27
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

タマゴの中身はチョンチーでしたか。いろんなタイプの技を覚えるし、僕は結構好きですよ。

それにしても、なんだかポケスペのような展開になってきましたね……R・Sでのコンテストはそこそこ好きだったんですが、D・Pになってからは微妙なんですよね……

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.54 )
日時: 2011/06/24 17:30
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

白黒さん

タマゴの中身はチョンチーです。
この子、色々な技覚えますし…かなりホウエンで助かりました(オイ
この話、少しポケスペの展開を入れているんですよ(笑
元から、プレースはジム制覇でメノウはコンテスト制覇の設定を考えていましたし
D・Pからは確かに私も微妙だと思います…何かR・Sの方が面白かったと言うか(超失礼

プレース「取り合えず早く、続き書け(怒」

解ってます!!
今回からプレースサイドになりますので続きをどうぞ!!(それ一番重要だろ!!? yメノウ)


Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.55 )
日時: 2011/06/24 17:58
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

メノウがダークと合流しコンテスト制覇を決めていた頃、プレースも同じく合流したライトとともにポケモンセンターで休んでいた。

「………」

「アンタどうしたのよ?さっきから全然元気ないわよ?」

トウカの森でのオバサンことイズミとの戦闘、ライと言うトレーナーと出会いでプレースは自分の弱さに苦悩していた。
しかもその戦いで自分は完全に目を付けられてしまった、なのでライトにも迷惑をかける事になっている事がよりいっそ彼女の心に刺さっていた。

「そんなにトウカの森の出来事を難しく考えなくてもいいのよ、旅立ったばかりのトレーナーは負ける事も経験して強くなっていくんだから」

「だけど、今の私じゃ青い服装の集団が来たら勝てない…特にあのオバサンが来たら…!!」

「………はぁ、かなり疲れているようね今日はゆっくり休みなさい」

もちろんトウカの森の出来事をライトは聞いている、だから先輩トレーナーとしてアドバイスをしつつも慰めるものの一向にプレースはマイナス思考のままだ。
このままじゃ完全にスランプに陥ってしまうとライトはため息をはき、部屋を出て自室に戻る。

「どうだったライト?プレース・カーネリアンは…」

「ダメだわ、完全にトウカの森での出来事がトラウマになっている…トレーナーとしての初めての敗北が重かったわね」

そして自室に戻ると同じ部屋のNがプレースの精神状態を聞き、ライトは首を横に振る。
実を言うと、プレースはポケモンバトルに一度も負けた事が無かったのだ。
そして初めての敗北が、よりによってあんな場面だった事がよっぽどショックだったようだ。

「自分の手持ちを守れなかった事、そして始めての敗北、プレースの優しさと負けた悔しさと言う名の子供っぽいところがぶつかったって感じだね」

初めて負けたのが普通のトレーナーだったらよかったのにねとライトは呟くと、とある人物に電話をかける。
プレースを復活させるには、この人物に頼むしかないだろう。

「—もしもし?ライト・サーペンティンですが『彼女』を出してくれない?」

『ライトさん…わたくし何ですけど…』

「あら久しぶりね、いきなりなんだけど明日戦って欲しいトレーナーがいるのよ♪結構いい線いってる子なんだけど…」

「(一体誰にかけているんだライトは…?)」

電話が通じると、目的の人物が出てライトは勝手に色々と明日の予定を作ってしまった。
Nは、ライトの考えている事が解らず首を傾げる。

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.56 )
日時: 2011/06/25 18:29
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

誰もが寝ているであろう早朝5時に、ライトの行動は起きた。
もちろんプレースも自室で、リフィとセラとクォーツを出しながら気持ちよく寝ていたのだが…

「おはよ——————ッ!!プレース♪」

「ッ!!?」

何とも元気な声が響き、部屋のドアを破壊しライト登場←
その叫び声にプレース完全覚醒、手持ちのポケモンもである。

「ドアがッ!!?」

「そんな事はどうでもいいよッ!!それよりも早く着がえて!!行くところあるんだから♪」←

ドアを壊した件には流石にプレースもツッコミを入れるが、すぐさまライトに受け流され着替えを促される。
ライトを追って来たNはその部屋の惨状を見て、呆然としていたが

「…で、あんな早朝に起こした理由は何よ?」

「それはすぐ解るから♪着いたよ!!」

そして朝食であるサンドイッチを食べながら朝早く起こされた理由を尋ねると、どうやら目的地についたようで顔を上げる。

「ポケモントレーナーズスクール…?」

そこはトレーナーになるために誰もがはいる学校で、どうして今更こんなところにと思いつつ、ライトが急かしてくるので入った。
するとスーツを着た男性とリボンをつけた何処か真面目そうな女性が喋っておりこちらに気が着くと

「久しぶりね♪二人とも」

「ライトさん!!お久しぶりですね」

どうやらライトが用があるのはこの二人ならしい、話しかけるとリボンをつけた女性がとても嬉しそうに再会を喜ぶ
そしてスーツを着た男性も、元気そうだなと本当に嬉しそうに笑っている。

「あら…?こちらの方は?」

「昨日話したでしょ?この子がプレース・カーネリアン」

「まぁ、そうでしたの!!」

するとようやくリボンの女性がプレースの存在に気が付き首を傾げると、ライトがプレースだと紹介する。
昨日紹介したと言う事は電話で自分の話題でも出たのだろうかとプレースは考えていると、こちらにどうぞと奥に通された。
言われるがまま着いていくと、そこに広がっていたのは—

「バトル…フィールド…?」

「そうですわ、出てきなさいイシツブテ」

何とそこに広がっていたのはバトルフィールド、恐らくバトルの特訓をする生徒が使うであろう場所だ。
こんなのがジョウトのスクールにあったっけと思っていたら、いきなりリボンの女性がイシツブテ—岩ポケモンを出す。

「え!!?」

「わたくしはツツジと言います、折角なので勝負しましょう?」

いきなりの事で驚くと、リボンの女性—ツツジが勝負を仕掛けてきた。
一度勝負を仕掛けられたら逃げられないし断れない、戦うしかなかった…

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.57 )
日時: 2011/06/27 21:40
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

「ルールは3vs3のシングルバトルですわ、ちなみに先に3体倒れたほうが負けでいいですわね?」

「…はい」

ツツジがルールを説明すると、プレースは死んだフナの目で答える。
この様子を見て、Nは困惑しながらライトを見る。

「ね、ねぇライト…プレース大丈夫なのかい?目が…何か危険な気がするよ…!!(怯」

「ええ、何時もより何か私もヤバそうな気が今更してきたわ(汗」

まるで怖いものに怯える子供のようにライトに抱きつきながらNが震えていると、流石のライトも大丈夫かなと冷や汗をかく。
それ程今のプレースは、ヤバい…目に生気が宿っていない(超危険

「それでは…行きますわよ!!」

「…出て来い、クォーツ!!」

そして試合の合図がなるとツツジは駆け出し、プレースも最初のポケモンを出す。
クォーツはエスパータイプ、まずは様子見と言ったところだろう。

「イシツブテに対してラルトスね、相性は悪くないわね」

「寧ろお互い効果は普通、攻撃力などがメインとなるバトルだね」

それに現イッシュ・チャンピオンであるライトとそれに継ぐ実力をもつNが冷静に解説をし、どんなバトルを繰り広げられるのかとワクワクする。
最初に動いたのは、何とツツジである。

「いわおとし」

「きゃあ!!?」

ツツジがそう命じると、岩が上から落ちてきてプレースも弾き飛ばされる。
いきなり本気出しやがったとライトが呆れていると、その心配は無駄に終わる。

「あら…テレポートですの」

「そうよ…戦闘を離脱するテレポートを瞬間移動のようにしたのさ!!」

何とクォーツはテレポートでその攻撃を避けており、ツツジが感心しているとプレースも死んだ目から何時もの眼差しに戻る。
普通に戦ってもこの人には勝てない、何故かそう体中が命じており気が付いたら指示を出していた。

「なきごえ連続よ!!」

『ラルラル——ッ!!ラルル———ッ!!』

「っ…」

そしてなきごえの連続攻撃を言い、流石のやかましさにッツウジが顔を歪めているとプレースはニヤッと笑う。
そう、真の目的はこれだけじゃない!!

「クッ…なきごえを止めますわよ!!もう一度いわおとし!!」

これ以上、この声を聞いているとこっちまでおかしくなりそうだと判断したのかツツジが叫ぶと、イシツブテは岩を落とす。
だが、それは先らよりも威力が格段に減少しており簡単に避けられた。

「なるほど…なきごえはいわおとし威力を下げるためのものだったのですね…!!」

「それだけじゃないわ!!クォーツ、岩にねんりき!!」

ようやくプレースの狙いに気が付き、歯を食いしばっていると次の目的である落ちて来た岩に向かってねんりきを命じる。
クォーツは岩を念力でもちあげると、イシツブテの方を見て

「そのまま、イシツブテに投げろ!!」

「ラルッ!!!」

「ッ!!?」

何と岩をそのまま念力をつけたままイシツブテに投げたのだ、その分威力を増しドゴンと大きな音をたて砂埃が舞う。
それが晴れた時には、イシツブテは目を回しながら気絶している。

「イシツブテ!!」

「まずは一体!!」

ツツジが駆け寄りその体を抱き起こすと、プレースはクォーツと微笑む。
その様子を見て、ツツジは子供だからってなめてましたわと倒れたイシツブテをモンスターボールに戻す。

「流石ライトさんが進めるだけはあるトレーナーさんですこと、ですが次はどうかしら!!」

そう叫ぶと、ツツジは次のポケモンを出す。
岩と草タイプが混ざったポケモン—リリーラだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。