二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 冬結晶. 〔 inzm・東方小説集 〕
日時: 2012/03/19 20:33
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: お菓子の袋開けたら中身が飛び散りました。ポップコーンェ……

   

         
       「やっほう、来ちゃった」


                 「……あ、あんたら何人の家でくつろいでるのよッ!」






>>東方幻常記

 :::::::::::::::::::


 始めましての方は始めまして、お久しぶりの方はお久しぶり、こんにちはの方はこんにちは。
<紅闇-くれあ->とか言う者です。はっきし言って読み方とかご自由に。気にしてない馬鹿が此処に。


 注意——……はもういいよね。
ネットでのマナーを守ってください!


*******魔道の世界--旅人達は--(イナズマ二次創作)********

【 目次 】


@小説

 >>18 【小説一覧】

 >>19 【オリキャラ募集用紙】←終了!

 >>30 【投稿人物 纏め】

 >>35 【募集についてのお知らせ】





@その他

 >>10 【ネタ帳】

 >>41 【物語関連】

 >>69 【作者の呟き・テーマ曲考案】

*************************************



*********東方幻常記(東方Project二次創作)*********

【 目次 】


@小説

 >>77 【説明】

 >>78 【小説一覧】


*************************************




@お客様

 *夜桜様  *桜花火様  *イナズマン様  *月影様

 *ドロップ様  *パーセンター様  *ショコラ様  *向日葵様





<後々更新>  10/16.


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: 魔道の世界--旅人達は--*稲妻*  ( No.63 )
日時: 2011/12/29 21:38
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: 書き方を少し変更。読みづらかったら修正します、



7話




「俺らさ、カーナと天月を助ける為に来たんだっけ?」
「“安全かどうか確かめに来た”が正しいかも」
「本当に恵まれん。運持ちはカーナだったからな……くそ、寒い」

 三人が背中合わせで立つその周りには、数人の“ヒト”が居た。“人”——市民が着る服装をしていたが、肌は血の気がなく白い。少しずつ間合いを縮めてくるが、歩き方がぎこちなく見える。指や肘、膝の関節が動いていない。

「あーもうお前らはゾンビかよッ……ゾンビならゾンビらしくギシギシ言ってりゃ良いんだ!」
「円堂、剣出しても無駄だ。直接攻撃は効かないと思うぞ……ゾンビだとすれば、だが」

 その一声で、円堂と、剣を出しかけた風丸は苦い顔をして仕舞う。因みにこの世界の武器はほとんどが召喚型である。故に、茜のように持ち歩くのは珍しいのだ。

「ならあれか。魔道で攻めるしか無いってか? ったく、暗い中で……面倒臭ェ」


「風丸そんな奴だったか……? まあ、面倒だがな」



 彼らは何をしているのか? 桜に向かって走っていたのでは無かったのか?








   *







「ッ!? カーナちゃん——!」

 無意識に後ろを振り返った天月。カーナの背中に向かう真っ黒なナイフを見つけ、反射的に大声を出す。
 カーナもまた、同じように危険を察知した。横を向いて後ろに飛び退けると、目の端でナイフを捉え、それに手をかざすように向ける。

「<プラスマイナス>」

 カーナがナイフを避けた今、切っ先は目の前の大木を向いていた。カーナが叫ぶと、ナイフは“方向転換”した。飛んできた方向、即ち投げた相手の元、生い茂る茂みの向こう側へと。
茂みに隠れた相手は、一本目が外れたとなると再びナイフを投げ、そのナイフはまたもやカーナを狙っていた。一本目に気が向いていたカーナは、二本目を避けるところまで考えていなかった。



 ——グサッ、



「うあ゛ッ——」
「カーナちゃん!!」

 幸い、横を向いていた為、背中に当たることは無かった。しかし、ナイフは左の二の腕に突き刺さる。カーナはぐらりとふらつきそのまま倒れていくが、寸前で天月が抱き抱える。
天月はナイフが心臓と同じ位置の高さにあることに気付くと、目を開かせた。とにかく、このナイフを何とかしなければ——



「ギャアアアァァ——……!」

 後ろから、人の断末魔が響いてきた。カーナが“跳ね返した”一本目のナイフが刺さったのだ。


 荒い息の中、カーナは自分に突き刺さったナイフを、もう片方の手で探る。持ち手に辿りつくと、それをしっかり持った。

「カーナちゃん……まさか? 待って! その前に、」

 天月の声が途切れた。忠告をよそに、カーナは顔を歪ませてナイフを引き抜いた。押し止められていた鮮血が流れ出す。自分の手と、カーナの衣服を赤く染めたものを見て、天月は蒼白になった。だが頭を振ると一呼吸おいてから、語りかけるように呟いた。

「<緑現象・癒風ノ空間>」

 二人の間に、心地よい風が流れた。すると、少しずつカーナの傷口から流れる血は消えていき、血が止まった。どこからか布を取り出すと、それで腕を縛った。



「血は止まったけど、傷そのものが塞がった訳じゃないから……動かないでね。——さてと」

 カーナを茂みの中に横たわらせると、立ち上がり桜の木を見た。正確には、木の枝を。






「貴方かな? ナイフを投げろと命令したのは」




 いつの間にか、上に女が居た。桃色の桜とは合わない、黄色の髪。真っ白なローブを風になびかせ、天月を見下ろしていた。





「さすがだね、私の“付き人”を倒しちゃうとは。アッハッハッ!」
「何が可笑しいの」

「アハハ。この石……綺麗だよね? 『希望ノ石』だっけ? 私はこれが欲しかっただけなのに。仲間が殺されちゃうとは、何とも愉快じゃない!」
「! それ……どこから持ってきたの? 返しなさい!」

「企業秘密って言葉知ってる? だから駄目。返すのも駄目」





「私はもう帰るから、こいつらがお相手してくれるよ? アンタもそのまま死んじゃえばもっと面白いね!」





 突然強い風が吹き荒れた。桜の花びらに混ざるように、女の姿が揺れた。と、思うとすぐに消え、風もおさまる。
 
 そう、“ヒト”この少し後の時間で、茜達とも対峙する“ヒト”が、天月の前に三人現れていた。
 天月はそれらを睨むと一言呟いて、リボンを乱暴に取ると、真っ黒な髪が下ろされた。





「……もう、これにはなりたくなかったけど。人を助けるんだよ、あたしのバーカ」






Re: 魔道の世界--旅人達は--*稲妻*  ( No.64 )
日時: 2011/12/29 22:35
名前: 向日葵 ◆g4BVQuXJmc (ID: 74bMPJTH)

 紅闇
…え、いいのか…?
炎愁さん送っちゃうけどいいんだな?
やったあぁぁぁぁぁ!!!!!!ありがと紅闇ぁぁぁぁ!!!!!



「悪りぃが、関わるつもりはねぇ。これ以上俺と関わると…死ぬぜ」

【名前】飛火 炎愁(トビヒ エンジュ)
【性別】生物学的上、一応女…うん女
【年齢】13
【性格】短気で大雑把な為、どっからどう見ても男子にしか見えない。
     この人の発言で場の空気が重くなったり軽くなったり…一般的に言う“KY”。本人は自覚無し。
     “男”という単語に必要以上に反応する
【容姿】短いオレンジ色の髪が、ヒロトみたいに跳ねている。瞳の色は夕日色に染めたような綺麗なオレンジ色。
      服装は赤っぽい色をした袖の無い柔道着のような装束に、袂(たもと)のある深紅色の羽織り物を羽織っている。
      身長は135cmと小さい

【武器】日本刀(刃が40cm位で、柄の部分が紅い)
     剣類全般
【通り名】深紅色の死神
【魔道能力】
<鬼火>(赤/魔法)
  小さな炎を無数に作り出し相手を攻撃する。炎一つの攻撃力はさほど高くはない。

<武具召喚/サモンズウェポン>(赤/魔術)
  異空間にストックしている武器を取り出す魔法。よく呼び出すのは、
・短剣…10cm程の長さ
・長剣…細身で、60cm程の長さ
・大剣…自分の2倍の大きさ
・双剣…30cm程の長さ
・妖刀…いつも持っている刀と形は同じ。切った相手の魔力(有るっけ…?)を吸い取る。
  ちなみに妖刀は緊急時以外はあまり使わない。

<死神の炎/デスファイア>(赤/魔術)
  右手を横に振ると、半径300m内に居る“敵と判断した者”を焼き尽くす。炎の色は漆黒色

<癒しの詩/ヒーリングソング>(緑/魔術)
   詩を唱えて発動する。傷や病気の回復まで幅広い面で使える。
「空霊、山霊、地霊、海霊 この地を護りし神々よ 今、汝の力解き放たん
   集え の身に宿りし邪なる力を払い 今我の力を解放せよ」

【詳細】幼い頃に父親に剣術の知識と技術を叩き込まれた為、剣類ならば全て使いこなせる。それこそ短剣から自分の2倍もある大剣まで。日本刀をよく使うのは「軽くてよく切れて使いやすいから」との事。
     数年前に親を目の前で殺され、その形見として雫型をしたエメラルドグリーンのペンダントをつけている
     現在、両親を殺した人物を探して旅をしている。←ラスボスみたいな人がいればその人で…無理か
【台詞】(四つ以上。多いほど嬉しいです)
    「…飛火炎愁だ」
    「俺はっ………女だああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
    「何が目的かは知らねぇけど、それ以上近づいたら…切るぞ」
    「戦闘…か…お前これがゲームじゃなかったら即死だぜ?」
    「舞い踊れ、“鬼火”」


ちなみに↑の3回書いた…
知らぬ間に消えちゃって…うおぉぉ……御免なさいぃぃ…
更新ファイトおぉぉぉぉ!!!!!

Re: 魔道の世界--旅人達は--*稲妻*  ( No.65 )
日時: 2011/12/30 13:57
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)



@向日葵

え、炎愁!!
相変わらずカッコイイね!うん!ちょっとこっちに(ry

さ…三回…だと?ぬぉ……お疲れ様でした、そして何かゴメンなさい。
魔力は一応存在してます。それを武器に流し込んでおりまする。ある意味分身乙。
質問なんだけど、<癒しの詩>の詩は、「。」とか「、」とか付けておk?駄目だったら言ってくださいです。一応、言霊では無いかの確認もお願いします。
ラスボスは居るね。紅闇のキャラから出そうと思ってるけど、黒幕はまだ決まっておりません><。まず、応募してくれたキャラ全員を、最後の決戦的な位置に置けるかも微妙なので、行けたら……!

オリキャラ有難う!登場はまだ先ですが、大事に使わせて頂きます!

Re: 魔道の世界--旅人達は--*稲妻*  ( No.66 )
日時: 2011/12/30 14:08
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

  紅闇

やっほ☆
かがり「もう少し、マシな登場しろよ」
…ゴメンナサイ

カーナちゃん!だ、大丈夫なのっ?!!
美結…髪解いた。本気モードだ
“ヒト”って何だろう?茜ちゃん、頑張れ!
かがり「美結の心配は?」
…あー。してるよ?
かがり「何故疑問詞…はぁ。紅闇、忙しいだろうけど頑張りなよ」

Re: 魔道の世界--旅人達は--*稲妻*  ( No.67 )
日時: 2011/12/30 22:01
名前: 向日葵 ◆g4BVQuXJmc (ID: 74bMPJTH)

紅闇

あ、<癒しの詩>?
うん大ジョブ!「、」とか「。」とか全然OKれふ。
言霊…ではないかな…?“山霊”とか言ってるけど実際は“自然の力を集めて傷の回復を早める”魔法だから…うん。

色々分かりにくくてゴメン…
更新ファイッ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。