二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

いつまでも君を〜〜  銀魂
日時: 2013/03/23 09:58
名前: 音羽 (ID: 6.Nua64i)

初めまして!
音羽と申します!

こういう投稿したりするのは初めてなので、いろいろ不手際などあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

えーと、私の書く小説は、銀魂の、皆さんのイメージを打ち砕いてしまうものが多いです。
なので、そういうものが苦手な方は、読まないほうが良いかもしれないです。。。。


それでもいいよ、という方、どうぞ、お読みください。
駄作ですが。ごめんなさい。駄作ですが!?

更新数など、かなり低くなると思いますので、気を長く待っていてください!

お願いします!



良ければ、コメント、感想等よろしくお願いします!
えーと、中傷、誹謗コメントはお控えくださいーーーー・

目次 

第一話>>01 
第二話>>02 
第三話>>03
第四話>>04 
第五話>>05 
第六話>>06 
第七話>>09
第八話>>15 
第九話>>16>>17 
第十話>>19 
第十一話>>20 
第十二話>>21 
第十三話>>22 
第十四話>>23 
第十五話>>24  
第十六話>>25  
第十七話>>26>>27  
第十八話>>28
第十九話>>29  
第二十話>>30  
第二十一話>>31
第二十二話>>32 
第二十三話>>34 
第二十四話>>37
第二十五話>>38 
第二十六話>>40 
第二十七話>>41>>42
第二十八話>>44 
第二十九話>>45 
第三十話>>46  
第三十一話>>50 
第三十二話>>51 
第三十三話>>53 
第三十四話>>55 
第三十五話>>56 
第三十六話>>58 
第三十七話>>59 
第三十八話>>61 
第三十九話>>62 
第四十話>>66  
第四十一話>>70 
第四十二話>>73 
第四十三話>>75 
第四十四話>>77 
第四十五話>>80 
第四十六話>>81 
第四十七話>>84 
第四十八話>>86
第四十九話>>87
第五十話>>90
第五十一話>>92
第五十二話>>94
第五十三話>>98

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.99 )
日時: 2013/02/21 21:06
名前: 音羽 (ID: RKSxh7vS)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode

参照数2600!どうもありがとうございます。

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.100 )
日時: 2013/03/23 09:56
名前: 音羽 (ID: HDoKOx/N)

うわあー何か久々に覗いたら…
参照数2800、どうもありがとうございます。

以前六十話あたりで完結と書かせていただきましたが、このペースでいくと、あと少なくて三、四話で終わってしまうように思います。

もしかすると六十話を超えてしまうこともあるかもしれないので、何とも言えないのですが、どうか完結までお付き合い下さいますと嬉しいです。

そろそろご無沙汰になっていた更新のほうも再開します。

ご愛読、ありがとうございます。

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.101 )
日時: 2013/04/12 22:07
名前: 音羽 (ID: .1vW5oTT)

更新する更新する詐欺ですね(笑)

略してするする詐欺。

…というわけで、参照数2900。

ありがとうございます

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.102 )
日時: 2013/05/10 22:15
名前: 音羽 (ID: W5lCT/7j)

言い訳するわけではありません、決して。

ただ、いろいろ環境が変わると忙しくて…

はい。参照数3000突破。ありがとうございます

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.103 )
日時: 2013/08/31 07:49
名前: 音羽 (ID: TaHLTR3K)

第五十四話

坂本が船に乗り込み、無事…あたりに黒煙をまきちらかしながら空へ消えていったのを見届けてから。
銀時はソファにどっかり座り直した。
ため息をつきながら足を伸ばしていると、いつの間にか眠っていたようで。




「……さん。…きさん」
あぁ?
「銀時さん」
あん?誰だてめぇ
「やだねぇ。忘れちまったのかい。私だよ」
いや知らねーし。寝かせてくれよ。俺ぁ眠たいんだって。
「私らあの後すぐ死んじまってね。あんたのこと忘れたまま逝っちゃって悪かったねぇ」
忘れるだ?だからお前誰だよ。死ぬ?
「まあ挨拶もできなかったし、上に頼み込んであんたの夢におじゃましてるんだよ。ね、あんた」
「おいごら銀時。お前お時のことを忘れるたどういう了見だあぁ?」
なんかもう1人出てきたよ…誰だよ知らねーよ。俺寝るからな。
「だー!寝るなって。あ、いやねてていいんだけど……。あーもー無視するな!」
「こらやめなよもう。私らはお礼を言いにきたんだろう? このさい分からなくてもいいじゃないか。きいておくれよ銀時さん」

夢の中で一面白いもやのかかった世界のなか、近くも遠い場所から響く声に、銀時は半ばうんざりしながらもおとなしく耳を傾けることにした。

「銀時さん。うちの旦那を家まで送り届けてくれてありがとう。おかげで同じ墓にはいることができました」
はあ、それはどーも。


「それから……」

一瞬の沈黙の後。

「あなたの名前を、うちの息子に頂きました。無断だったけど、あなたのような鈍いながらも強い光を放ってくれる、そんな子に育つでしょう。ありがとう」

姿は見えないながらも、2人分の気配がお辞儀をしたように銀時は感じる。

と同時にはっと何かに気がついた銀時は、白いもやにむかって叫び、駆け寄ろうとした。

「おい、ちょっとまて! てめぇら……」

「じゃあね。ありがとうね」

「お前がそのうちこっち来たら酒でも飲もうぜ。こちとら上手い酒が手にはいるんだよ」

手を伸ばして引き止めようとするも、そのまま声も気配も消えて行き。
気がつくと、すっかり暗くなった万事屋の天上が芽に入った。

外からは神楽と新八のものか、2人分の足音が軽快に響いていて…。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。