二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

え、明久に転生・・?
日時: 2012/11/11 04:30
名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)

殺された俺は死ぬ直前に、あの小説の生活を過ごせたら、とあり得ないようなことを思い世界から消えた。
しかし、いつものように目が覚めたことに違和感を持った俺は、部屋に置いてあった鏡を見ると死ぬ前に見た本の主人公。『バカとテストと召喚獣』の吉井明久だった

オリキャラ設定part1 >>17-18
『俺』の最後 >>01
登校日前日 >>02-04
フラグが立った? >>05-06
違和感 >>07-12
不穏な自己紹介 >>14-15 自己紹介?いいえ、殺人予告です >>20-22
あの娘の登場。戦争のトリガー >>24-25
主要メンバー >>26 >>29 >>32

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: え、明久に転生・・? ( No.27 )
日時: 2012/11/04 02:31
名前: 午前の麦茶 (ID: RRLsPOJn)

更新乙です。
明久は振り分け試験での姫路イベントに遭遇してないんですかね?

Re: え、明久に転生・ ( No.28 )
日時: 2012/11/04 10:55
名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)

[麦茶さん]
振り分け試験時に起こった設定ですが、今回、明久と姫路の席が放れているので姫路はまだ明久の存在に気がついてない状況です。いずれは気づくので(まだ先を考えてない)。

重要な話になりますが、受験生のためあまり書けなくなるかもしれません。ですが、一週間に二話は更新するようにしますので

最後になりますが、感想をくださりありがとうございます。駄目文ワールド全開な紫炎の小説を今後ともよろしくお願いします

Re: え、明久に転生・ ( No.29 )
日時: 2012/11/06 18:44
名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)

「高峯、やるんだったら後にしてくれ・・・。とりあえず、土下座をしてるのが土屋康太。こいつがあの有名な寡黙なる性識者(ムッツリーニ)だ」

とりあえず、土屋康太について説明しよう。土屋康太は存在が薄いためか、あまり名をしられていない。一方、彼の別名ムッツリーニになると違う。男子には畏怖と畏敬を女子からは軽蔑を以てあげられる。簡単に言えば極度のムッツリスケベだ。その為か、教室では

「バカな!あいつがそうだと言うのか?」
「いや、あの姿はムッツリにしかできないぞ」
「ああ。あの行動の速さはな」

と再びざわめきが起こる。康太は認めたくないのか土下座のまま首を横に動かしている。だが、さっきのことで既にエロとは認められているが

「姫路に関しては言うまでもないだろう」
「えっ?私もですか?」
「ああ。期待している」

昨年の学年次席なため、学年には知れ渡っている。試召戦争に関しては姫路ほど頼れる人はいない

「そうだ。俺たちには姫路さんがいるんだった」
「彼女ならAクラスにも引けをとらない」
「You are my angel!」

最後の奴は聞こえなかったことにしておこう

Re: え、明久に転生・・? ( No.30 )
日時: 2012/11/06 18:09
名前: F (ID: pK07DWyY)

eじゃなくてaなんじゃ...?
自信ないけど。

Re: え、明久に転生・ ( No.31 )
日時: 2012/11/06 18:49
名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)

ご指摘、ありがとうございました。見事に間違えていましたよ。受験生なのに何やってんだ俺!

と、とりあえず訂正は完了です。Fさん、ありがとうございました。そして、英語を頑張ります


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。