二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】
日時: 2010/08/18 12:58
名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: UFZXYiMQ)
参照: http://yaplog.jp/000331/

初めての人は初めまして。
知っている人ならこんにちは。
今回、2本目の戦国BASARAシリーズを書き上げますターフと言います。
今回は頑張って悔いの残らないよう精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
ちなみに、この小説は日曜日に放送される「戦国BASARA弐」を主にしてやります。
少し変わる所がありますが、そこは少し理解してくれればこちらは嬉しいです。
長い話の場合は、「PART5」までにします。
まずは、題名にある「月夜の歌姫」で、この時代の鍵である主人公設定から。(追記で、「所属が無い忍」の設定追加)


★主人公設定☆

名前:「旋風 如月」(つむじかぜ きさらぎ)

性別:「女」

容姿:「黒髪で少し髪が長い為、後ろ髪を結んでいる。
瞳の色は綺麗な緑色」

性格:「平和主義、涙もろい」

その他の詳細:「伊達軍に所属する忍なのだが、本当は伝説とされる“月夜の歌姫”。
伊達軍の総大将である政宗にさえそれを教えていないが、彼女の幼馴染であった竹中半兵衛によりバレる。
政宗は彼女が好きらしく、いつも一緒にさせている。
出身は元は豊臣な為、竹中半兵衛に追われている」

属性:「水、音、風」

武器:「主には日本刀だが、携帯用にクナイ・鞭・笛を所持」

サンプルボイス☆:
「私は、政宗が思った方向に行く」
「は…——半兵衛?!」
「何で…何で関係ない人達が…っ!」
「私は…もう、政宗の所に戻れないんだよっ!」


☆所属の無い忍設定★

名前:「滝崎 雷」(たきさき らい)

性別:「男」

容姿:「紫色の少しボサボサ髪。
瞳の色は髪色と同じ紫」

性格:「冷静冷虐的、少し天然」

その他の詳細:「どこの軍にも所属しない珍しい忍。
戦国時代の中で一番有意義に過ごしては暗殺を繰り返す。
裏の伝説の忍として名は高い。
暗殺、戦はいつも狐の仮面をして素顔を隠す。
この頃は、豊臣軍に対して一人で挑むと言う事もある」

属性:「闇、火、雷、土」

武器:「主には鎌っぽい刀を所持。
全ての武器は楽々と自分の物にするほど上手い」

サンプルボイス☆:
「あんたさぁ…——俺にやられちゃうんだよ?」
「へぇ…頭良いんだね」
「この世はさぁ…——戦と言う快楽が俺を誘惑するんだよね」
「俺が憎いなら強くなったら?」

☆設定☆
1.主人公設定 >>0
2.所属が無い忍設定 >>0

★鑑定結果・お知らせ書物★
1.鑑定結果 >>16
2.お知らせ >>64

☆目次☆
1.第0話 〜乱世、再来〜 >>2
2.第1話 〜川中島 PART1〜 >>5
  第1話 〜川中島 PART2〜 >>6
  第1話 〜川中島 PART3〜 >>9
  第1話 〜川中島 PART4〜 >>10
  第1話 〜川中島 PART5〜 >>12
3.第2話 〜企み、正体 PART1〜 >>14
  第2話 〜企み、正体 PART2〜 >>20
  第2話 〜企み、正体 PART3〜 >>25
  第2話 〜企み、正体 PART4〜 >>41
  第2.5話 〜Are you…?〜   >>42
  第2話 〜企み、正体 PART5〜 >>49
4.第3話 〜血族の戦い、竜は地に落ちて… PART1〜 >>69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】 ( No.18 )
日時: 2010/07/24 17:43
名前: 向日葵 (ID: DOGZrvXb)

おおっ!お久しぶり!部活の大会があって、なかなかこれなかったの(泣)

お。新しいのだ!がんばれ!ブログも見てるよ〜〜。。
メールのやつ。もっとやって!!!//////


Re: 戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】 ( No.19 )
日時: 2010/07/24 19:21
名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 8keOW9sU)
参照: http://yaplog.jp/000331/

向日葵>お、お久じゃないか?!
大会かぁ・・・大変だね;

うん、頑張るぞ!
ブログ見てくれてるの?
嬉しいw
後でコメしていいよ♪

あぁ、政宗とかのやつね!
久々に更新としてやるね☆

Re: 戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】 ( No.20 )
日時: 2010/07/25 15:40
名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 8keOW9sU)
参照: http://yaplog.jp/000331/

第2話 〜企み、正体 PART2〜
甲斐からずっと北の地、奥州の伊達領では軍議の収集が掛けられた。
もちろん、如月もその軍議に参加する。
軍議の場に如月はいつもの場所に座った。
如月が座る場所は、政宗を中心とすると左隣。
少し早かったかと思った瞬間襖が開いた。

「お、早いな——如月」
「——ま、政宗…」

行き成り開いた為、如月は驚くが政宗だと知りホッとする。

「Ah?どうした、ホッとして?」
「いや、行き成りだったから…」
「あぁ…なるほどな」

如月の言葉を理解した後、政宗は自分の座る位置に座った。
如月は黙って日の本の地図を広げて置く。
軍議の時には、如月が広げて置く係りなのだ。
その後、小十郎が部下達を連れて来た。
ゾロゾロと来た後、皆その場に座る。
座ったのを見計らって政宗は言葉を漏らした。

「宇都宮と小田原を落とされるとは、武田のおっさんは何してやがるんだ?」
「…甲斐の虎の目が直接届かぬ武田領。伏兵が同時多発的に攻めたものと」

小十郎は政宗を見る。

「加えて、亜紀の毛利元就が豊臣と手を結ばんとしているのと良し」

その言葉で部下達はざわついた。
毛利元就は中国地方を治める頭の良い武将。
その武将が豊臣と手を組むとなれば、日の本の半分が取られる。
如月は黙って地図を見た。
ここまで追われるとは思っていなかったのだ。
多分、少しの間にこれほど出来たのは——幼馴染の策しかない。
少しブルッと震える。

「しかしながら、我らにとっての黙過の険難は平定した周辺国に不穏な動きがある事です」
「…その潜伏侵略ってやつが、この奥州にも始まりやがるってか」
「左様。すぐにでも大阪に攻め上りたいお気持ちは分りますが、留守に足元を救われては敵いません」

小十郎は地図の巻物を全国の日の本の地図の上に広げる。
その地図は、奥州が大きくプリントされた地図だった。

「周辺国の動きを見定め、事によっては再度、平定の戦せねばなりますまい」
「Can poor sam.まどろっこしい連中だぜ…」

面白くないような顔で右の掌に頬を乗せて呟く。
卑怯な小細工で攻め落とすと言う策は、政宗にとって嫌いな策だ。
如月は政宗を見つめる。

「…あるいは、伏兵は既に」

小十郎は部下達の方を見た。
部下達はどよめきざわつく。

「武田、上杉の動向のみならず、再び川中島へ割り込まんとした伊達の動きまで豊臣は掴んでおりました。この軍議の場におらぬ限り——得られぬはずの無い情報です」
「確かに、そう考えれば…」

如月は部下達の顔を見る。
部下達は互いに疑い合う。
そんな中、一人の部下が喋った。

「そ、そうだったら…——如月様が怪しいですよ!」
「——っ」

行き成り振られて如月は驚く。
小十郎はふと、思い当たる節があったため如月に聞く。

「そう言えば…——何故、矢を止めるよう言ったのでしょうか?」
「——…それはっ」

部下の視線や小十郎の視線が如月に降り注ぐ。
それはまるで…——幼き頃、疑われた目。
如月は心の中で続く言葉を捜したが見つからない。
その姿を見た政宗は小十郎を少し睨んだ。

「小十郎、それ以上如月を疑うな」
「で、ですが…」
「もし仮にそうだとしたら、俺を最初に殺しているんだろ?如月が俺達を裏切った事があるか?you see?」
「…いえ、ありません」

叱咤された小十郎は頭を下げる。
政宗は如月を見て言った。

「如月、何か思い当たる事があったら俺にspeakしろ」
「…う、うん」

如月は弱く頷いた。
本当はいっぱいある。
だが、政宗達にはバレたくない事でもあった。
政宗は少し息を吐いた後言う。

「…豊臣は川中島で事を決するつもりでいやがった。スパイ野朗の役目がひとまずそこまでとすりゃぁ」
「いえ。おそらく、あの竹中半兵衛と言う男ならぬ場合を見越しておるはず。引き続き紛れ込ませているものと…」

少し政宗は間を開けて言った。

「だったら…——炙り出すか?」
「身内に手荒な真似は気が引けまするが、早速明日にでも」
「…如月はどうだ?」
「私は、政宗が思った方向に行く」

少し悲しい顔をするが、ここは覚悟を決めた。
豊臣にやられるのなら、やられる前から情報を聞き出せばいいのだから。
小十郎はその場から立つ。
政宗は嫌そうな感じの雰囲気で言った。

「ハァ…仕方ねぇなぁ」

部下達は政宗の顔で少し震え上がった。

———…

「…さっきは、ありがとう」
「Ah?」

如月の言葉に政宗は呆気を取る。
如月は少し焦った。

「ほ、ホラ!私が疑われた時の事!」
「…あぁ。別に良いぜ?そんなのは」

如月に言われて少し政宗は苦笑した。
如月は政宗に言う。

「そんなのじゃないよ!だって…私、言えなかったし…」
「…辛気臭ぇ顔は似合わないぜ、My honey.俺はお前を助けるのが仕事だし、お前は俺の役に立てる事が仕事だ。六年前の契りで言わなかったか?」
「…覚えていたんだ」

六年前の契り………———。
それを知っているのは二人と小十郎のみである。
あの時は………———。


——“『一生、俺に仕えろ。お前は俺の役に立つのが仕事、俺はお前を助けるのが仕事だ。分ったか?you see?』”——

——“『そ、それと…——俺の隣にいつまでも一緒にいろ。何があってもだ!』”——

あの頃の言葉を思い出し、クスッと笑ってしまった。

「Ah?何笑っているんだ、如月」
「…フフッ、政宗も大人になったなぁって思ってさ」
「HA!馬鹿かお前、俺はいつも大人だぞ?」
「え〜?そうかなぁ?」

政宗は少し如月と一緒に笑った。
政宗にとって彼女は——大切な人。
政宗が最初、彼女と会って見て一目惚れをさせた大切な…大切な…そんな感じの人。

「じゃあ、政宗。小十郎と一緒に見回りに行って来るね」
「あぁ、気を付けろよ?」
「…平気、大丈夫」

如月は少し苦笑して部屋を出ようとした時——腕を掴まれた。

「——政、む…ね?」
「…Quick come back My sweet honey.」
「——…っ」

自分の唇に政宗の唇が重なった。
数秒経った後、政宗から離れる。
ポカンと如月は突っ立ったまま。

「…えっ?」
「お前の事が好きなんだ、如月。だから——傷つく姿は見てられない。無事に…帰って来い」

政宗はそう言った後、部屋から出て行った。
如月は数秒経った後、ヘナヘナとその場に座る。

「さっきのは…接吻で良いのかなぁ…?」

初めてされた感触。
政宗の悲しいような声。

——“『お前の事が好きなんだ、如月』”——

行き成りの告白の言葉に本当に驚いた。
リピートされたのに顔に血が上がるのが分る。
動脈が一段と速く鳴り響いた。

Re: 戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】 ( No.21 )
日時: 2010/07/27 17:07
名前: 奈絡 (ID: 3rAN7p/m)
参照: http://西武ドーム、行きたいよ〜奈々さんに会いたいよ〜

ターフ>>
や、あついね〜
そういえば、BASARA見てて思ったんだけど・・・中井さん(政宗の声優)の発音がだんだんよくなってきてる気がするんだけど・・・気のせい?
進んだね〜、これはまた、次が気になる展開で・・・
私も久しぶりに小説更新したよ!!!
ずっと、BASARA3のPVかいてて更新してなかったから・・・

Re: 戦国BASARA弐【月夜の歌姫〜罪無き花〜】 ( No.22 )
日時: 2010/07/28 14:36
名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 8keOW9sU)
参照: http://yaplog.jp/000331/

奈絡>うん、暑いね〜;
いや、良くなりすぎるんじゃない?
最初は躊躇してたって言っていたしね。

まぁ、そう差し向けたんだけどねw

更新した?
じゃあ見とくね〜♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。