二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [銀魂]僕の世界が壊れた。 |15up
- 日時: 2010/08/20 23:11
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: ALFqxRJN)
初めまして or こんにちわ。
スレ主の瓦龍、(Garilyuu)と申す者です。
又何か建てちゃいました。土方寄りです。←アリスと決めました。
オチは一応考えましたが、其処まで辿り付けるかどうか。
其れでも読んで下さると光栄です。
アドバイスや誤字脱字注意等でも良いので、気軽にどうぞ。
■注意事項、
①オリキャラ主
②キャラ崩壊有り
③亀更新
④最低限のルールは守って下さい(荒らし、中傷など)
⑤駄文
⑥グロ描写妙エロ描写有り
以上です。
大丈夫かな、と思った方は、其の侭下にストロークして下さい。
■contents.─────────────
ご挨拶・注意事項・cast…etc >>000-001
■long.| 長編
闇ノ中デ償エルナラ >>013
第1世 廻リニ廻ッタ世界ノ果テ >>018
第2世 壊スナラ、跡形モナク。 >>137
永遠的閉鎖空間・・・1 >>146 2>>150 3>>160
第3世 出逢イガ悲劇ヲ招ク
14 全てが夢だから >>166
15 同情なんていらない >>219
16 奇妙な関係図 >>244←保留中
■short.| 短編 >>173
たった一人の [>>176] 沖田姉弟/切
なぞなぞ [>>180] 沖アリ/ギャグ
伝えたい事 [>>192] 伊東・山崎
感謝すべきは [>>197.>>200] 鬼兵隊/高杉ハピバ
幸せな朝 [>>224] 夜兎兄妹/幼少期
■plan. | 企画
.
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
- Re: 【銀魂】No title...(仮) ( No.43 )
- 日時: 2010/07/30 14:38
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: pzCc2yto)
僕の世界の正し方。
嘲笑う君と、泣く泣く僕。
本質は全部同じもの。
何時から離れてしまったの??
涙と笑顔の交わる世界。
強く弱く結びましょう。
────ほら。
此れが僕の世界の正し方。
▼mad03、陽だまりに微笑む
—───小鳥が囀ずる声がする。
ぐぅぅ、と。
布団の中で伸びをして僕は起き上がった。
思えばこんなに睡眠を貪ったのは何時以来だろう。
慣れぬ布団の感触より明らかに寝過ぎで身体のあちこちがバキバキと音がしている。
寝ていた布団から這い出して布団を畳む。
部屋に置いてあった姿見を見ながら服を直すが何せずっと布団から出ずに寝てばかりだったのだ、服についた皺はちょっとやそっとじゃ伸ばせる筈もない。
かといってお借りした女中さん用の着物は恥ずかしながら着付けが出来ないし。
如何したものかと思案に暮れるよりも早く変にペタリとした自分の髪に気付く。
────あれ、僕何日お風呂に入ってない??
少し記憶を呼び出さすと、推定3日位は入っていない。其の時ゾゾッとした感覚がした。
今は何よりも身体を綺麗にしたい。
近藤さんに頼んでシャワーでも浴びさせて貰おうかと部屋を出ると廊下を歩く土方さんを見つけた。
声をかけるより早く僕に気付いたようで土方さんは此方へと足を向けてくれた。
昨日見た黒の上下の制服姿では無く着流し姿。
煙草を銜えているのは変わらないが和服姿の男性を見るのは新鮮な気分だ。
「お早う御座います」
「……あぁ。身体は大丈夫か??」
「はい、お陰さまで」
「…………」
ペコリと頭を下げて土方さんを見上げれば彼は僕を言葉無く凝視した侭で。
「どうかしました??」
「あっ、いや。お前……小さいんだな」
「……は??」
「背だよ、背」
あぁ、そう言う事か。
確かに此処に来てからしっかりと立ち上がり人と接するのは初めての事で。
「よく言われます」
「あ、何だ、其の。わ、悪い意味じゃなくてだな……」
小さい頃からよく言われていて────僕としては言われ慣れて気にしてもいない事だった。
まぁ、ちょっとは気にしてはいるが。
如何にも悪い事を言ってしまったというように必死に言葉を探そうとしている土方さんの姿が、初めて顔を見た時の鋭い視線を持つ人と同じ人物と思えぬ位に可愛らしく感じ、くすりと微笑みが零れてしまった。
「昔から言われているし。全然気にしてないです」
微笑み交じりに返した言葉に、「そうか、此れから伸びるだろうしな」と笑った。
成長期も過ぎた今、身長が此れ以上伸びるとは考えられないが土方さんの其の顔に不覚にもドキリとしてしまう。
────此の人の笑顔、初めて見た。
「近藤さんに何か用か??」
「あ。そうだ。あの、申し訳ないんですが浴室お借りしたいのですが」
部屋を出た目的を告げると土方さんは、うーんと考えたようだった。
そして、「案内する」と一言口にすると先立って歩いていく。
足の長さは此れ程までに歩幅に影響が出るものなのかと呪いたくなるくらい、直ぐに離されてしまった。
「えっ!! ……うわっ、ちょっ!! ひ、土方さん!?」
前方を歩いていた土方さんが踵を返して来たかと思うと易々と僕を抱きかかえ────所謂お姫様だっこ。
人を抱き起こす事はあっても自らが抱えられる事なんて無かった僕は驚きと羞恥で彼の腕の中でもがいた。
「危ねぇだろ。掴まってろ」
「いや、でも。歩けますし重いですし」
「そんな傷だらけの足で歩かせられるか。其れに重くねぇ」
「!?」
包帯の下見たんですか、と言いかけた言葉は急に立ち止まった土方さんの舌打ちによって飲み込んだ。
何事かと思い視線を前方に移すと其処には、沖田さんが立っていた。
「土方さん、早速セクハラですかィ。質が悪いや」
「ウルセー、総悟!! 風呂場に連れていってやるだけだ」
「どーだかねィ。朝っぱらから、とんだロリコン野郎でさァ。死ねよ、土方コノヤロー」
お早う御座います、と沖田さんに挨拶をする間も無く。
目の前にいた沖田さんは僕をヒョイと土方さんから奪い、何時の間にか僕は沖田さんの腕の中で────。
「お、沖田さんもッ。僕、大丈夫ですから。歩けますから」
「遠慮するもんじゃねぇよ。土方コノヤローより俺のが優しくしてやりまさァ」
「おまっ、総悟!! 何言ってやがるんだ!」
僕を挟み頭上で言い合いを始める2人。
仲が悪いんだろうか、とか思う点は多々あり言いたい事も多々あり。
しかしお姫様抱っこの侭と言う羞恥の方が強くて。
僕はずっと顔を赤らめていた。
「雅焔、もう土方さんに近付いたら駄目ですぜィ。ロリコン野郎なんだから」
「俺が何時からロリコンだ、コノヤロー!!」
「もう其の話は良いですから。早く風呂場に連れてって下さい!!」
───────────
「あぁ、気持ち良ぃ」
数日ぶりに髪を洗い、身体を洗って湯船に体を浸ければ暖かさが足先から身体中へと広がり、ホォッ息が出る。
ちゃぷん、と。
一人で入るには大き過ぎる湯船に身体を預け首筋へ湯を染み込ませれば頭に浮かぶ先程の土方さんの言葉。
真逆、あの傷を見られていたなんて。
包帯が弛んでいたのは、きっと一度誰かが解いたのだろう。
────上手く、隠してたつまりだったんだけど。
見栄とも虚栄心からとも言える事を一人ごちる。
十分に暖まった身体で脱衣場へと入れば沖田さんか土方さんが用意してくれたのだろう。
バスタオルと着物が置いてあった。
身体の水分を拭き取り、さて如何したものかと着物を手にとるが、浴衣の着付けも満足に出来ない僕だ。
無理、着れないと結論が早々と出て今まで着ていた洋服に再び袖を通した。
/next
- Re: 【銀魂】僕の世界は壊れた。 ( No.44 )
- 日時: 2010/07/30 14:48
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: pzCc2yto)
僕には何もない。
独りは慣れっ子なのに今は孤独感に潰されそう。
其れでも僕は我慢する。
醜い僕には此れ位が丁度いい。
寂しい何て言わない、言える筈ない。
弱音なんて言えない 。
只 押 し 潰 さ れ そ う で 苦 し い
▼mad04、優しさに触れて
「あれ?? 着物、着なかったんですかィ??」
ガラリ。と、脱衣場の扉を開ければ温度の低い空気が火照った身体に触れて気持ちが良い。
と思っていると、扉の直ぐ側には沖田さんと土方さんがいて少し驚いた。
ずっと待っていてくれたのだろうか。
「実は今まで洋装しか着た事がないので、着付けが判らなくて」
「……しょうがねぇな。後で羅奈を部屋に行かせるから教えて貰え」
「はい。すみません……って、ちょっ、お、沖田さんッ」
────羅奈とは、誰ですか。
と言う前に、又もや沖田さんに抱えられてしまい入浴からの火照りでは無い熱が顔に広がっていく。
「足、傷だらけなんだろィ」
「沖田さんまで見たんですか。でも大丈夫ですから」
「嘘つきはお仕置きしやすぜ??」
ニヤリ、と覗き込んできた顔が有無を言わさぬように感じて抵抗を止めた。
チッと舌打ちを溢した土方さんを其の侭に沖田さんは足早に僕が寝かされていた部屋へと歩いていく。
こんなにもお姫様抱っこをされる事になるならもう少し痩せておけば良かったと頭の隅で考えている僕をよそに器用に足で襖を開けた沖田さんはそっと畳に僕を下ろしてくれた。
「有難う御座いました」
「此れ位、お安い御用でさァ」
笑った顔の沖田さんは幼さがあるのに────やはり男の人なんだなぁ。
見た目からは感じなかった逞しさにドキマギしてしまった自分自身を心の中で嘲笑う。
思えば健康体な男性との縁は皆無に等しい場所しか居なかった気がする。
「油断してると、襲われますぜィ」
ゆらり、と彼が動いたかと思えば組み敷かれ視界には天井と沖田さんの妖しげな笑み。
「沖田さん、退いて下さい」
「総悟でさァ。総悟って呼ぶなら退きますぜ」
「判った。総悟って呼ぶから」
どうにか此の状況を脱しようと、わたわたと身を捩っていたら何処からともなく聞こえて来た足音——──。
「総悟ォォォォ!! テメェ、何やってやがるんだ!!」
「何って此れから雅焔とナニを……。空気読めよな、土方さん。死んでくれよ、土方さんよォ」
「テメェが死ね!!」
ベリッと沖田さん……じゃなく総悟を引き離した土方さん。
総悟は僕をからかっただけだろうけど、正直こういう事の対処に慣れていない僕は、助かった────と力が抜けてしまいそうになった。
「仕事しろ!」と追い出された総悟は「ヘイヘイ」とやる気の無い返事をしながら部屋から出て行く。
「はぁ……」
「雅焔、大丈夫だったか??」
「お陰様で何とか」
「アイツにはキツく言っとくから」
「すまねぇ」と頭を下げる土方さんに大丈夫だからと慌てて頭を上げて貰った。
土方さんを見れば手には新しい包帯と湿布。医務室へ取りに行ってくれていたのだろう。
受け取って古い包帯を取り、新たに包帯を巻く作業をじぃっと見られていた。
「どうかしましたか」
「其の傷、如何したんだ??」
「お、覚えてません」
真逆、此の傷の事を其の侭話すわけにもいかないから、僕は慌てて場を取り繕う。
けれど、誤魔化しきれなかったらしい。
土方さんは僕の顔を覗き込みながら、苦笑交じりにこう言った。
「流石に手際が良いもんだな」
「そうですか?? 慣れってやつですかね」
土方さんの言葉が何だか擽ったい。
包帯を巻いとけばも大丈夫だと告げると、屯所内を案内すると言われ朝食後に部屋へ迎えに来ると言い残すと、彼は足早に去っていった。
朝食は又アリスが運んで来てくれるのだろうかと思っていたら別の方が運んで来てくれた。
「雅焔。朝食を持ってきた」
「あ、有難う御座います。……えっと、すみません。名前教えて頂けますか」
「小生、名は羅奈と申す」
「ああ、貴女が羅奈さんなんですね。宜しくお願いします。僕は雅焔です」
羅奈さんと名乗った其の方は真選組での勤めが長いらしく色々と話してくれた。
世間話をして貰いながらの食事を終えると、着物の着付けを教えてくれ、どうにか着る事が出来た。
「こんなもんで大丈夫でしょうか」
着物姿など自分で見慣れない僕は姿見越しに羅奈さんへ視線を送る。
すると、羅奈さんは微笑みながら頷いてくれた。
「上出来だ。後は慣れるだけだ」
「はい。着方を忘れないようにします」
「そう気負わなくても良い。又判らなければ、何時でも小生に訊くと良い」
「有難う御座います」
此の時代に着物の着方が判らない、等と言う僕に嫌な顔もせずに教えてくれた羅奈さんに感謝だ。
おまけに簪での髪の結い方まで教えてもらえ、感謝しきれない。
じゃあ、小生はそろそろ……と、御膳を手に部屋を出ようとした羅奈さんを引き留め、恥ずかしくはあるが女性にしか言い出せない事を口にした。
「うむ、そりゃなかなか言い出せない事だな。判った。小生がゴリラか副長にさり気無く話しておこう」
「すみません、有難う御座います」
「困った事があれば小生に何でも言ってくれ」
本当に此処の方は皆、良い方ばかりだ。
流石に下着の替えが無いとは言いにくく悩んでいた処だったが羅奈さんから伝えて貰える事にホッとした。
今までは買主が必要な物は全て取り揃えてくれていた為なんの心配は要らなかったが、今回はそうはいかない。
────僕は本当に此処に居ても良いのだろうか。
って、駄目だ、駄目だ。
マイナス思考になってはいけないと頭を二、三度振って沈む思いを打ち消してたら襖の向こうに人の気配を感じた。
「雅焔、良いか??」
「はい。どうぞ」
開かれた襖から入って来たのは土方さんで。
今朝方とは違い制服に身を包んだ姿。
煙草を口にしているのは毎度の事だが今回は腰に刀を携えている。
「……着物に着替えたんだな」
「あ、はい。似合いませんか」
「いや、良く似合ってる」
ハッと顔を上げれば頬に少し朱を浮かべた土方さんがいて。
羅奈さんから聞かされた「鬼の副長」と言う呼び名は本当なのかと思ってしまう優しさに嬉しいと思った。
「屯所を案内する。歩けるか??」
「はい」
会議室として使っている部屋、食堂、厠、隊士達の部屋────そして取調室とやたらに広く感じる屯所内。
土方さんに案内されつつ進むが果たして覚えたのかと問われたら全く自信が持てない。
「トシ〜、雅焔ちゃ〜ん!! ちょっと来てぇ〜!!」
一通り屯所内を案内してもらい自室へ帰ろうかとしていた所。
聞き覚えのある声が名前を呼び隣に歩く土方さんと共に声の主、近藤さんへの自室へと向かった。
/next
- Re: 【銀魂】僕の世界は壊れた。 ( No.45 )
- 日時: 2010/07/30 14:08
- 名前: あやか ◆yTLbwEHGes (ID: hzhul6b3)
>>36
瓦龍様、そんなことありませんよ。私は感じたことを書いただけです。主観的な感想ですが(汗)
何が書きたいんだろうと思いながらって・・・逆にすごいよーな気がするんですけど。おかしいなところはなさそーですし、文章のリズムもいいですし。
素人が何言ってんでしょうね。スミマセン><
あと続き読みましたッ!
雅焔ちゃん、お父さんに逢いたいって・・・なんかキュッときました。切ない(泣)あ、泣いてはないです(汗)
それにしても、雅焔ちゃんかわいかったです☆
続きまた読みますッ!
- Re: 【銀魂】僕の世界は壊れた。 ( No.46 )
- 日時: 2010/07/30 14:32
- 名前: 紅 ◆EQmoJC8tmw (ID: 38xu/37K)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
おぉ!
進んだね!
私の羅奈も出てくる!
待ってるよ〜!
- Re: 【銀魂】僕の世界は壊れた。 ( No.47 )
- 日時: 2010/07/30 14:46
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: pzCc2yto)
▼あやかさん ────────────
其れだでも凄く嬉しいです///
そうですか?? あやかさんが言うと何故か説得力あるなぁ。
良いですよ。てかドンドン言っちゃって下さいbb
何時もあやかさんには其れで元気を貰ってるんですから。
はい、一応此の小説での雅焔は、昔父に虐待されてるんですよね。
其の上捨てられても尚、逢いたいと思うのは、きっと雅焔の美徳ですよ^^
▼紅さん ────────────
はい、今日はとても調子が良かったんですvv
一応羅奈ちゃんでました!!w
其の上、保留解除できましたpp
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
この掲示板は過去ログ化されています。