二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

——手と手を繋いで[銀魂]
日時: 2010/10/29 16:43
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
参照: 目の前が勉強と試験と、そして、貴男との未来。かもね


(●・ω・)ノ------------start------------ 10/1


初めましてですね^^
こんにちは、こんばんわ!!
扉[トビラ]と申しますv

この度、初めての銀魂小説を書かせていただきます^^

最近銀魂にはまったばかりで、再放送しか見て無くて、原作ガン無視、と言う残念クオリティですが^^;
それでも許してやる!!、っていう勇気ある方は、右手に目薬を御用意して、ご覧くださいなv


--------------------------



( -_-)θ★CaST(ノ゜-゜)ノ


  ▼黒鳥春風 KurOtORi hARukazE

  ▼柊 白兎 hIiRagI HakTO

  ▼霽丸香澄 hAReMarU kAsUmI

  ▼鬼羅   kIRa

  ▼ニコリ・フェラーラ 

                      まだまだ増えますvv




(○´ω`)ノ--------------------------それでは始まります☆、たぶん。


ContentS 

 序章 >>002

 一章 >>010>>018>>023>>038>>039>>047>>054

 二章 



    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.8 )
日時: 2010/10/03 08:40
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

プロロ読みました!!
神文ですかコノヤロー(ちょ

あ、扉さんもですか!?
そうです、中3ですw
私も行ける高校がありませんw(勉強しろ

Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.9 )
日時: 2010/10/03 17:30
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
参照: 目の前が勉強と試験と、そして、貴男との未来。かもね

>アリス様

 わわわ、ありがとうです、照れます///
 全然そんなことないんですけど、ホントありがとうです^^

 大変ですよね、中3はw
 扉も絶望的ですw そのくせ望みが高いというアホなのです^^

Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.10 )
日時: 2010/10/04 18:49
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
参照: 目の前が勉強と試験と、そして、貴男との未来。かもね

 
 001 




「ほぉ・・・・・・」

土方が煙草の煙を吐きながら呟く。
沖田と近藤は、共にきょとんとした表情で目の前の少年を眺めた。
そんな3人に、春風はニコリ、と微笑みを渡す。


「仲間になりたいのなら、歓迎するぞ!!」


近藤は混乱しながらも、春風を受け入れるという意志を示した。

「な?! 相手の情報もなんもねぇのに勝手なこと言ってんじゃねぇぞ」
「良いじゃないか、道場破りではないと言っているわけだし」

近藤は呑気に笑い、春風に向かって手招きをする。

「そうと決まれば、中へ入れ」

春風は、微笑んだまま頷いて、「ありがとう、きょくちょーさん」と無垢な声で言い、近藤のほうへと歩き始めた。
だが刹那———、その進路を妨害する刀が、春風の喉元に突きつけられた。
朝日に照らされ、キラっと光る刀は、妙に緊張感を発していた。


「此処は道場じゃねぇ。ついでに、遊び場でもねぇんだよ」


初めと同じ、冷たい声は春風の身体を貫く。





「剣がやりてぇなら、街の道場でも行け。遊びのつもりなら公園でも行ってろ。
 ・・・・・・此処は、おめぇみてぇなガキの来る場所じゃねぇ」





静寂に包まれる。

「・・・・・・、その“ガキ”に、刀を突きつけるってどーなのかな」

喉元に刀が在るにしては、やけに落ち着いた声で春風は呟いた。
そして————、次の瞬間。
瞬きをして次に目を開けたときには、



刀の先に春風の喉元などなかった。



「な、に?!」

土方は慌てて振り返る。
そこには沖田の姿しかない。

「何やってるんでィ、土方さん」

冷めた声で沖田は呟き、それと同時に土方の後ろに在る植木に向かってバズーカを撃った。

「総悟ぉ?!」

土方の声を無視して、沖田は続ける。

「降りてこいー、黒鳥春風ー。無駄な抵抗をするなら容赦しねぇぞー」

その言葉が言い終わるかくらいのトコロで、もう一発。
既に、植木は原型をとどめていない。

「あぁー!!植えたばっかだったのに!!あれ俺が植えた木なのに!!何やってくれてんの総悟ー!!」

そんな近藤の叫びなど、誰も耳にすることはない。
訴えられている張本人ですら、耳に入れるのは微かな春風の立てる音だけだ。

「まさか、もうやっちまったってわけじゃねぇだろ」

土方は呟く。

「当たり前でさァ。あの動き、変則的だが、キレていた」
「あの程度、避けられないわけねぇ」

珍しく意見の一致を見た2人。
鬼の副長と1番隊隊長が、手を組んだ。
割と命の危機にさらされている春風はというと———、



彼らの目線の“全く逆方向”から、彼らを狙っていた。





「そりゃ!!」





何処からともなく、その声は振ってきた。

「・・・・・・は??」

影は———、木刀で思い切り、


「はァァァァあ?!」


土方を打った。



——————



「・・・・・・、何モンだ、てめぇ」

大きな瘤を作った男が、春風に言う。
春風は何の悪気も感じさせない笑顔で言う。

「ごめんねー、頭。久々に、強い人で楽しくてさぁ」
「そんなこと訊いてねぇ」
「ははは、でもさ、こんなチビにしてやられるって、鬼の副長もそうでもなかったりする??」
「殺されてぇのか」
「えへへ、そう見える??副長さん」
「殺すぞ??」
「やだ、それは嫌。それにさ、殺せないよ??」
「このガキャァ!!殺されてぇのか、死にてぇのかァァァァ!!!」
「うわーぁ、怖ーい」

カラカラと笑う春風。
血管が浮き出ている土方。
そんな遣り取りが、もうずっと続いている。
隣で見ていた沖田は、

「おめぇとは気が合いそうだ」

と嫌な嗤みを浮かべていた。

「楽しくなってきた」
「ホントに巫山戯てんのかてめぇは」
「うん巫山戯てた。でも、もう辞めるよ」

途端に、春風は真面目な顔をする。

「自己紹介から、するね??」

土方はため息を付いて、春風を見た。



「僕、黒鳥春風って言います。えっと、真撰組に入ろうと思って、田舎から出てきたんです」



——僕ってことは、男か・・・・・・。

土方は心中で呟く。
童顔なその顔と容姿と、女にしては少しハスキーで男にしては高めなその声からは、性別がハッキリしない。

「歳は」

土方は更に質問をした。

「15」
「やっぱりガキじゃねぇか」
「そーなるのかな??」
「親は」
「死んじゃいました」

その答えを聞いて、土方はマユをぴくりと動かせる。
沖田はアイマスクから目を出し、近藤も静かに耳を傾けた。
それぞれの反応を受けながら、春風は嗤う。
やけに不気味で、やけに楽しげに。










「5年前に、攘夷志士に殺されちゃいました」









それは、春風が此処へやって来た理由と、春風の生い立ちを語るのには充分すぎる一言だった。

Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.13 )
日時: 2010/10/03 18:48
名前: みんと水飴 ◆vBOFA0jTOg (ID: gyFfsWVs)
参照: http://amenomori22.jugem.jp/

こんばんはーvv
初めまして、みんと水飴ですっ!!w

もしや、貴方様は亮様d((マテコラァァァ!
えええと...はい、扉様!!
凄い文才に惚れましたよ←

これからも宜しければ応援させて下さいなっノノ
あ、お友達になってくれませんか((聞く事がそれか

Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.14 )
日時: 2010/10/03 20:57
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
参照: 目の前が勉強と試験と、そして、貴男との未来。かもね

>みんと水飴様

 こんばんわ、初めまして^^
 コメありがとうですー!!

 なななな、なんで分かったんですか・・・!!
 エスパー?? エスパーなんですか?!
 惚れたなんで、恥ずかしいですよぅw

 応援してくださいなv
 こちらこそです、お友達希望ですーwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。