二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

零崎哉織の人間不信
日時: 2010/11/01 22:29
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

〜零崎哉織の人間不信〜

主人公
零崎姓
零崎哉織(ゼロザキカナオリ)
転生前
実成楓恋(ミナリカレン)
転生後
篠崎薫(シノザキカオリ)
容姿
髪は漆黒と言っていい位の黒。肩より少し下まで伸びている。
眼の色も髪の色と同じ。
身長は160cm以上165cm以下。
いつも無表情。表情が変わる方が珍しい。
その他
漫画とアニメと本とPCにのめり込む16歳

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 零崎哉織の人間不信 ( No.11 )
日時: 2010/11/24 23:47
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

どもどもなんです!

Re: 零崎哉織の人間不信 ( No.12 )
日時: 2010/12/12 20:45
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

ところでこの唯一無二の理解者の汐莉は、私と会話が続く数少ない人だから、通訳役になることがよくある
…汐莉以外の人とは会話したくないから当然の結果なんだけど

そんな汐莉だって別に好きって訳ではない
私にとっての「好き」って言う感情は
この人が居なくなったら私はきっと悲しむんだろうな…、とか
喧嘩をしてもこの人だったら仲直りしたくなるんだろうな…、って言うような事
汐莉は別に居なくなって欲しい訳ではない
かといってさっき思ったような感情はない
居たって居なくたって構わない
そんな人

あ〜あ、きっと私は一生人を好きにはなれないんだろうな…
「楓恋、聞いてる?」
「何が」
「あんたさぁ、運動神経抜群、頭脳明晰、顔良し、スタイル良し、あとはどっちか直しなさいよ」

Re: 零崎哉織の人間不信 ( No.13 )
日時: 2010/12/12 15:01
名前: moon (ID: hH8V8uWJ)

こんにちは^^moonだよ♪
こんなのも書いてたんだね。
掛け持ち頑張ってね!応援してるよ♪

Re: 零崎哉織の人間不信 ( No.14 )
日時: 2010/12/12 20:17
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

ありがとうございます!
moonさん
最近詩織ちゃんの方も落ち着いてきたので
こっちも進めてみました

Re: 零崎哉織の人間不信 ( No.15 )
日時: 2010/12/12 20:42
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

学校も終わって帰り道
晩御飯どうしよう…
まぁ、今日は無くてもいいか
私は赤信号だと知らずに横断歩道に出た
今の時間帯は車が多い
特に大型車
いつも死ぬことに関して無頓着な私は昨日の事もあったからだろう
全く見ていなかった
クラクション音でやっと気付く
でも、もう遅い
あ〜あ、これで終わりか
学校の成績なんて遂に役に立たなかったな
次に生きた時は誰かを好きになりたいな
そんな事を考えていた


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。