二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。
- 日時: 2011/02/12 19:57
- 名前: 絆(ほだす) (ID: ugb3drlO)
ほだデス(_^_)
一応、4作目・・・なんですが、相変わらず台本書きww
ご了承下さいm(_ _)m
今回も、イナズマなんですが、オリキャラがいっぱいでるので、
ちょっとゴチャゴチャしちゃうかも・・・。
と。いうわけで、オリキャラの皆さん↓↓
南雲未南(なぐもみなみ)中1
南雲晴矢の妹。
図書委員をやっている。
三浦緋色(みうらひいろ)中1
未南の親友。
四宮奏斗(しのみやかなと)中1
未南に好意を抱いているらしい。
キザっぽい?!
↑↑とまぁ、こんな感じです。
まだ増えると思いますが・・・。
更新は、できるだけ頑張ります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。 ( No.27 )
- 日時: 2011/02/27 19:38
- 名前: 円堂にあーーいをこめてーー♪絆(ほだす) (ID: ugb3drlO)
を?!
夜桜サマ、初めましてですww
お褒めに預かり、光栄です!!(カンゲキカンゲキ))
ガゼル様わ、良い子デス^^
でわ、記念すべき第11話更新↓↓(ナニソレ))
涼 「なあ、未南。」
いつも通りの放課後。
真剣な面持ちで、話しを切りだしてきた。
未 「はい?」
涼 「いきなりですまないが、君・・・
男性・・・恐怖症なのだろう?」
ギョッ
未 「緋色ちゃんに聞いたんですか?」
涼 「あぁ。」
未 「そうですか・・・。」
すると、彼女の口から意外な一言が発せられた。
未 「ごめんなさいっ・・・。」
涼 「なぜ、謝るんだ?」
未 「だって・・・だって・・・
男の涼野先輩にそんな事言ったら、傷つくじゃないですか。」
涼 「そういう事か・・・。
別に私は気にしていないが。」
未 「え・・・。」
涼 「過去にそんな事があったのなら、それは君の責任ではないし、それに・・・
私のことは、信じてくれているしな。」
未 「・・・涼野先輩・・・。」
涼 「私のことより、未南のことが心配なんだ。
・・・君自身のことは、私にはどうすることも出来ないが・・・
協力できることがあったら言ってくれ。」
未 「・・・はい^^ありがとうございます!」
ガラッ
四 「よっ、未南ちゃん!!」
未 「奏斗くん!!」
二人きりの図書室にやってきたのは、四宮だった。
未 「奏斗くん、どうしたの?」
四 「いやぁ、未南ちゃんに話があってさ。
・・・今週の土曜、空いてる?」
未 「・・・空いてるけど・・・それがどうかしたの?」
四 「僕と、デートしない?」
未 「デート?????」
四 「そ。デート^^」
奏斗くんと、デート・・・。
うわぁぁぁぁ・・・。
未 「・・・いいの?私なんかと・・・。」
四 「未南ちゃんじゃなきゃダメなんだ^^」
未 「分かった。お願いします^^」
四 「うん。楽しみにしてるね!!
じゃね〜。」
ニヤッ
涼 「・・・?」
涼野にはなにか、嫌な予感がした。
続く?!
- Re: 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。 ( No.28 )
- 日時: 2011/02/27 20:06
- 名前: 成神 瑠希亜 ◆Q2X1KHpOmI (ID: JPqqqGLU)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/shinri/ee/
更新ファイトォv
●ω●
- Re: 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。 ( No.29 )
- 日時: 2011/02/27 20:47
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: 8pbPlA7p)
未南ちゃんにきゅんときた桃李です。お邪魔しますw
涼野先輩が良い人すぎて……はやくくっつけばいいのに←
奏斗くんめ、未南ちゃんをナンパしやがって(違う
ではでは更新、頑張って下さい!
- Re: 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。 ( No.30 )
- 日時: 2011/02/28 18:38
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
お久しぶりです。
とてもいい話です。続きが気になります。
風介、かっこよすぎです。未南ちゃん可愛いですね。
- Re: 涼野先輩、好きになるまで待っててください・・・。 ( No.31 )
- 日時: 2011/02/28 19:52
- 名前: イナズマン (ID: Aw5kQYTw)
頑張って!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14