二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
日時: 2012/07/02 20:15
名前: みかん (ID: WgIzNCa0)

初めましての方も、お久しぶりですの方も、とりあえずこんにちは!みかんです!
ええと…。これから書く小説について短く説明していきたいと思います。
1、イナズマイレブン円冬モノです。(ちなみに2人は中2に付き合い始めてから2年が経ち、現在高校1年生の設定です♪)
2、物語の中に度々登場していく冬花の『ペンダント』とは、守が冬花にお付き合いを申し込むときにプレゼントした物という事になっております。
3、作中登場する『雪城紅葉』、『戸上南美』に関しては後々紹介分を書いていきますので、少々お待ちくださいませ。
4、そして最後に。
恋愛物…を書いたことはあるのですが…。
正直言うと苦手なジャンルなので。色々ご感想等言ってもらえるとありがたいです。(苦笑)
皆さんに少しでも、楽しく読んでいただければ幸いです。それでは、よろしくお願いします。





イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
    fastseason:アネモネ
第一話表:入学式前。〜久遠家の場合〜>>46
第一話裏:入学式前。〜円堂家の場合〜>>50
第二話:入学式前。〜冬花の葛藤〜>>51
第三話:入学式。>>52
第四話:帰り道。>>63
第五話:入寮。>>74
THE CHARACTER FILE:Ⅰ>>75
第六話:再会。>>76
お知らせ>>77
第七話:再会。〜302号室にて〜>>88
第八話:夕食会。>>91
第九話:高校生活一日目、終了。>>101
第十話:図書室。>>102
THE CHARACTER FILE:Ⅱ>>103
第十一話:モヤモヤ。>>113
第十二話:こっちだってモヤモヤ。>>198
第十三話:あなたを信じます。>>210

secondseason:クロタネソウ
第十四話:

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.133 )
日時: 2011/11/02 19:11
名前: みかん (ID: DTTuuvtM)

…あの、ごめんなさい。今の話の流れ的にすごく言いづらいのですが、そのう…。
…………あたし、携帯電話持ってないんです…………。

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.134 )
日時: 2011/11/02 19:26
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: 9ySylEp9)

 いや!謝ること無いぜ、綾ポン! 
 …あ、ごめん。みかんだった///
 私もちょっと気後れしてるけど、ケータイがなんじゃい!!夜回り先生が言っておったぞ!現代人が思いやりを持てなくなったのは、直接相手に気持ちを伝えないからだと!!
 だから堂々と、ねっ!?
 

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.135 )
日時: 2011/11/02 21:54
名前: みかん (ID: a1.gBlqJ)

あの、メアドクリックしたら、パソコンのメール作成画面まで行けました。
そこから連絡すれば良いですか?

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.136 )
日時: 2011/11/02 19:29
名前: みかん (ID: DTTuuvtM)

瑞…、ミズキへ
ありがとう。
…うん、そうだね!では次から堂々と言います!
あたしは携帯持ってません!!
…って、自慢じゃないけど…。というよりこれは決して自慢にはならないけど…。(笑)

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.137 )
日時: 2011/11/03 09:23
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)

ミズキへ

ごめんな電話できなくて・・・

たぶん出たのは、弟だと思いますよ?


2012年はほぼ決定事項らしいからね〜
いや〜恐い恐いww


そしてキャラが変わってきてるぞ・・・
陛下じゃねぇって!
そしていつの間に、みかんのことを綾ポンって呼ぶようになったんだ!?(笑)

そして手紙送りましたから(水曜日の朝)
金曜か土曜ぐらいには届くでしょう


みかんへ

地球滅亡ってホンマに起きるかわからないこと悩んでも時間の無駄やで
そんなん考えてる間に、文化祭頑張りや!

意外と携帯持ってる子少ないな・・・
俺が中学の時、女子なんか結構携帯持ってた人おったのに


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。