二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
- 日時: 2012/07/02 20:15
- 名前: みかん (ID: WgIzNCa0)
初めましての方も、お久しぶりですの方も、とりあえずこんにちは!みかんです!
ええと…。これから書く小説について短く説明していきたいと思います。
1、イナズマイレブン円冬モノです。(ちなみに2人は中2に付き合い始めてから2年が経ち、現在高校1年生の設定です♪)
2、物語の中に度々登場していく冬花の『ペンダント』とは、守が冬花にお付き合いを申し込むときにプレゼントした物という事になっております。
3、作中登場する『雪城紅葉』、『戸上南美』に関しては後々紹介分を書いていきますので、少々お待ちくださいませ。
4、そして最後に。
恋愛物…を書いたことはあるのですが…。
正直言うと苦手なジャンルなので。色々ご感想等言ってもらえるとありがたいです。(苦笑)
皆さんに少しでも、楽しく読んでいただければ幸いです。それでは、よろしくお願いします。
イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
fastseason:アネモネ
第一話表:入学式前。〜久遠家の場合〜>>46
第一話裏:入学式前。〜円堂家の場合〜>>50
第二話:入学式前。〜冬花の葛藤〜>>51
第三話:入学式。>>52
第四話:帰り道。>>63
第五話:入寮。>>74
THE CHARACTER FILE:Ⅰ>>75
第六話:再会。>>76
お知らせ>>77
第七話:再会。〜302号室にて〜>>88
第八話:夕食会。>>91
第九話:高校生活一日目、終了。>>101
第十話:図書室。>>102
THE CHARACTER FILE:Ⅱ>>103
第十一話:モヤモヤ。>>113
第十二話:こっちだってモヤモヤ。>>198
第十三話:あなたを信じます。>>210
secondseason:クロタネソウ
第十四話:
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.173 )
- 日時: 2011/11/17 22:01
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
みかんへ
うん、今年ミズキは受験だよ
だから聞けてもなぁ・・・
ミズキから返事があるか・・・
今、受験やから勉強の邪魔したくないから電話もしてないし、手紙送っても向こうの諸事情で手紙の返事は返ってこないし、ここに来るかは微妙ですし・・・
まぁミズキがここに来たら、このコメントも見るからわかるんですけど・・・
ちょっと難しいですね・・・
まぁ近いうちに手紙を送るので書いて聞いてみます
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.174 )
- 日時: 2011/11/19 05:16
- 名前: みかん (ID: qTh1yy9a)
すみません。
お願いします。
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.175 )
- 日時: 2011/11/19 22:30
- 名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: dD1ACbVH)
お久しぶりで〜す…
覚えてますか?ドロップです。
最近、吹奏楽部が忙しくて来れませんでした。
…ちょっと、先輩が病気で…亡くなっちゃったりとかもして…
なので、あまりこれませんでした。
みかんさんは、花が好きなんですよね?
私も実は、すごく好きな花がありまして…
その花はイヌサフラン、別名コルチカムというんです。
花言葉が「私の最良の日は終わった」…って、カッコよくないですか?(笑)
この花…私が小説を書き始めて最初にコメントを書いてくれて人から教えてもらったんです。
なのでとても思い出がある花なんですよ。
みかんさんも、そういう思い出のある花ってありますか?
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.176 )
- 日時: 2011/11/24 20:51
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
みかんへ
ミズキに手紙を送り、質問(?)を聞いときました
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.177 )
- 日時: 2011/11/25 14:24
- 名前: みかん (ID: dPcov1U5)
ドロップさんへ
…あたしにも、あります。忘れられない花。
あたしも実は吹奏楽部で、パーカッションやってまして。一年生の…、10月頃だったかな…、2年生の先輩が1人入って来たんです。
それで、その先輩とのね、思い出が桜なんですよ〜。
ウチの部室は第一音楽室なんですけど、パーカッションは合奏以外の練習では隣の音楽準備室使ってて。そこの窓から校庭の一番大きな桜がよお〜く見えるんです♪綺麗ですよ〜♪
達也さんへ
ありがとうございます!!何かもう本当に色々とすみません!
今日後期中間テスト1日目が終わったので、また月曜日のテスト2日目が終わったら来ます。では。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。