二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
- 日時: 2012/07/02 20:15
- 名前: みかん (ID: WgIzNCa0)
初めましての方も、お久しぶりですの方も、とりあえずこんにちは!みかんです!
ええと…。これから書く小説について短く説明していきたいと思います。
1、イナズマイレブン円冬モノです。(ちなみに2人は中2に付き合い始めてから2年が経ち、現在高校1年生の設定です♪)
2、物語の中に度々登場していく冬花の『ペンダント』とは、守が冬花にお付き合いを申し込むときにプレゼントした物という事になっております。
3、作中登場する『雪城紅葉』、『戸上南美』に関しては後々紹介分を書いていきますので、少々お待ちくださいませ。
4、そして最後に。
恋愛物…を書いたことはあるのですが…。
正直言うと苦手なジャンルなので。色々ご感想等言ってもらえるとありがたいです。(苦笑)
皆さんに少しでも、楽しく読んでいただければ幸いです。それでは、よろしくお願いします。
イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
fastseason:アネモネ
第一話表:入学式前。〜久遠家の場合〜>>46
第一話裏:入学式前。〜円堂家の場合〜>>50
第二話:入学式前。〜冬花の葛藤〜>>51
第三話:入学式。>>52
第四話:帰り道。>>63
第五話:入寮。>>74
THE CHARACTER FILE:Ⅰ>>75
第六話:再会。>>76
お知らせ>>77
第七話:再会。〜302号室にて〜>>88
第八話:夕食会。>>91
第九話:高校生活一日目、終了。>>101
第十話:図書室。>>102
THE CHARACTER FILE:Ⅱ>>103
第十一話:モヤモヤ。>>113
第十二話:こっちだってモヤモヤ。>>198
第十三話:あなたを信じます。>>210
secondseason:クロタネソウ
第十四話:
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.113 )
- 日時: 2011/10/31 22:43
- 名前: みかん (ID: QEDC6Aof)
第11話:モヤモヤ。
翌日も、放課後、守は監督から頼まれている『調べ物』をするために図書室へ向かった。監督から頼まれている調べ物…、
これは監督の娘である冬花にでさえまだ伝えられない事だが、実を言うとこれは「歪みつつあるサッカー」についての事だった。
守達が第一回FFIで優勝し、更にその翌年も16歳で出場年齢枠から外れてしまった綱海以外の全員で2連覇を果たしてから、早3ヶ月余り。その3ヶ月の間に、いや、もしかするともっと前から…、大人たちの間ではこんな考えが広まってしまったらしい。
ー『サッカーができる能力こそ、その人物の価値を表すのではないか』
…馬鹿馬鹿しいと思った。そもそもサッカーはチーム皆で楽しむべきものだ。フィールドに居る全員が、皆どろだらけで必死になってボールを追いかけて、観客やベンチの人達の心も全部全部一つのボールに引き寄せていく。試合の勝敗はその上に乗るものであって、決して下の土台を崩してはならない。その気持ちを忘れてはならない、そう守はいつもじいちゃんから言い聞かされていたから。それを信じていたから。
だから、その早くも歪みつつある大人の考えを再び元に戻すために、自分たちの大好きなサッカーの『土台の気持ち』を崩させないために、守は監督の頼みに一も二も無く頷いたのだった。もちろん彼だけでなく、元イナズマジャパンのメンバーは全員がこの話を持ちかけられ、協力している。
それぞれに分担された国や地域の中でその『歪んだ考え』を振りかざして目立った行動をしている人物を探し、居た場合は直ぐに監督や仲間全員に報告すること。又、その国や地域で『歪んだ考え』を生むきっかけとなった出来事、人物を速やかに見つけ出すこと、…というこの話に。
しかしながら、山程の資料無しではそんな簡単な報告書一つ作成できない守は柄にもなく部活の無い日の図書室通いを始めた。…それと、理由はもう一つ。
「…冬っぺ、もう来てるかな…?」
不謹慎ながらも大事な調べ物の最中にそんな事を考えてしまう自分に、守は内心苦笑する。どれだけ自分は冬花に惚れてしまっているのだろう。
毎日自分を探して図書室まで来てくれる可愛い彼女を、実は守もこっそり楽しみに待っている。毎日自分の作業が終わるまで課題をして、一緒に帰るのを待っていてくれる可愛い彼女を、実は守も嬉しく思っている。
大切に思いすぎるあまり、冬花に向けて言葉一言を発するのにも億劫になってしまう自分ではまだまだそんな事言えっこないけれど…。
いつか言えたらいいな、ちゃんと色んな事、話せたらいいな…。
あの図書室での時間は守にとっても、冬花への気持ちを振り返り、改めて実感できる、そんな時間にもなっていた。
*****
その日はまだ冬花は来ていなかった。
今日は少し早すぎたか…、などど思いながらいつもの本を右手に取り、ついでにこれは一休み用にとサッカーの歴史書を左手に収める。
…と、収める寸前で隣…。というよりも左斜め下の方から小さく「あっ…、」という声が聞こえた。
そちらを見ると、高校生にしては失礼ながらも少し小さいと思われる背丈の、黒髪の三つ編み少女が小さくなって俯いている。元々小さなその背中が、ますます猫背によって小さくしぼんでいるのを見て…、
(だああああー!!何だろう何でだろう!?
ただ読みたい本がたまたま同じタイミングで重なって、それを少しだけ早く取ってしまったのがオレってだけなのに!!何でかスゲーデカイ犯罪でも起こしちまった様な罪悪感が…。)
守は慌ててその本を彼女の前に差し出した。
「ごっ、ごめん!その本君も取ろうとしてたのにっ」
「…え、あっ!!ううん、いいの。
と言うよりも、寧ろあたしの方がごめんなさいっ!取ろうとしたのが遅かったのはあたしが悪いからなのに、あなたに謝らせてしまってっ…!」
すると彼女の方も謝らせてしまった。軽く頭を下げただけの守よりも遙かにきちっとした角度で腰から上をぺコンと曲げ、必死になって言葉を発している。彼女が勢い良く上体を上げ下げしたり言葉を発する度、胸元まである2つの三つ編みの束がふわりと揺れてまるでいつかの頃テレビで見かけた垂れ耳兎の様だ。
しかし一つだけ違っていたのは、その垂れ耳からはにんじんではなく、花の優しい匂いが香る事だった。
(…あれ、オレこの匂いどっかで…。)
「守くん」
そんな彼女の様子に何となくの違和感を覚えた瞬間、後ろから愛しくて仕方がない彼女の声に呼ばれた。
「…お、おう。冬っぺ、ホームルーム終わった?」
「あ、うん。ごめんね、ホントは今日のホームルームはとっくに終わってたんだけど、美化委員の仕事が今日あたし当番に当たってて」
「いや、大丈夫。オレも今来たとこだし。
席、行こっか」
「うん」
二人並んで歩きかけて、…やっべ、忘れてた。
「えーっと、…そうだ!三つ編みさん、パス!」
「へ、あたし…、ってわわわっ!」
肩越しに本を真っ直ぐ後ろへ投げて彼女の腕の中に、…よっしゃ!綺麗に入った!
「オレこっちの本もあるから、その本そっちが持ってってよ!」
「え、あのっ。でもっ」
きっと凄く優しくて下手な性格なのだろう。尚もこちらを気にしてくれている彼女を笑って制した。
「オレこの娘に待っててもらって調べものしてるしさ。でも手元にあるとつい読みたくなっちゃうから、そっちが持っててくれると逆に助かるよ。
ホラ早く、貸出できない本だったし、今の時間にもう読んじゃわないと」
言うとようやく「ありがとう」と言ってほわりとほほ笑んでくれた彼女にホッと胸を下ろしつつー、
「…何だろう、このモヤモヤ…」
何故だろう、
自分と彼女には何の関係も無いはずなのに。
隣には愛しい愛しい彼女が今日も自分の帰りだけを待っていてくれているというのに。
胸の奥に、何故だか、どうしても、
モヤモヤをした黒い霧がうずめくのを、守はただ、感じていた。
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.114 )
- 日時: 2011/10/24 18:13
- 名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: 7m3//6LO)
久しぶり…みかん。
なんか奥床しいね。みかん。
実はね、自分の在り方を見失っちゃったから友達に手紙を書いてくれって頼んだの。自分だけじゃ自分を見つけられそうにないから。ヒントがほしいって。
それでね、私が此処で会った知ってる人に、私宛にコメントを書いてほしいの。ありのままの…飾らない本音。傷つける文章でもいい。それが自分を見つけられるヒントなら私は、受け止めたい。
我が儘だって判ってる。そんなこと急に言われても困るってことも判ってる。
それでも…私は他者から見た私を知りたい。知らない人でもいいから…よろしくお願いします。
みかん。
此処(カキコ)に来ることを何ヶ月か迷いました。それで遅れたんだ。
でもみかんのスレッド来たら不安が消えて、今暖かい気持ちでいっぱいです。初心に戻ったみたい。
また機会があれば立ちよるから。
達也先輩。
手紙は大分送れそうにありません。ごめんなさい。
送るときは本当の気持ちを書き添えるから。あ…ネガティブにならないでね。そんな暗い話にはならないから。
琴葉。
私今、人生に意味を探してるんだ。生死の意味じゃなくて、私はこれからどうするべきなのかって意味。
考え出したら答えの見つからぬまま疑問ばかりが浮上してくるよ。困った困った。
でもね、友達って最高だと思う。私、これだけは見失わないで生きていけるよ。がんばるから、私。
長くなりそうなので、私は之にて。
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.115 )
- 日時: 2011/10/24 21:27
- 名前: 琴葉 (ID: nWdgpISF)
>>みかん
久しぶり! 元気してる?
あたしは……そこそこ元気にやってるよ^^
パソ禁中だけどねww
今日は報告があるんだぁ。
あ、でも、ミズキへのコメと合わせて書くね。
>>ミズキ
ミズキ! 久しぶり!
ずっとミズキと話したくて仕方なかったんだ。
ミズキが心配だったのもあるけど、報告したいことがあって。
一つ目はね……
何と! 声が……戻りましたっ!^^
や、些細なことかもしれないけど。
みかんやミズキや……色んな人と出会って、あたし、ちょっとだけ努力したんだ。
色んな人と関わりたい、って。
そしたら、多分、変わっていけるかなぁって。
だから、色んな人と筆談するようにしたの。
友達だった人とも、そうでない人とも。
そしたら、色んなことが見えたんだ。
あたしの欠点も、直したらもっと良くなるとこも、良い所も。
そしたら、自然と声が戻ってたんだ^^
自分から作ってた壁に、やっと亀裂が入ったって感じかな。
だから、ミズキ。
ミズキの「生きる意味」、あたしも一緒に探していい?
ううん、一緒に探す! 異論は認めない!((きぱっ
だって、それって、絶対に一人じゃ見つけられないことだから。
だから、ミズキのお手伝い、する。
ミズキの力になる。なりたい。
時間がないからこれだけしか書けないけど……
いつか、皆に声を聞かせられる日が来るといいな^^
それじゃ。
ありがとう!
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.116 )
- 日時: 2011/10/25 23:49
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
ミズキへ
久しぶり
なんかいろいろ悩んでるようやな・・・
いや病んでるほうか・・・
ミズキは人のことを思える優しい人だね
ミズキは人のことを思いすぎて自分を責めるときがよくあるから、あまり自分を責めすぎないようにね
あまり責めすぎて体調崩すといけないから
一つ聞きたいことがあります
前に一度(9月の末頃)、俺から電話したこと知ってる?
手紙は遅くても良いですよ
気長に待ちます
みかんへ
あの・・・ずっと前のことですけど、手紙届きました?
ていうか、みかんの手に届きましたか?
すごい不安なんですけど・・・
- Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.117 )
- 日時: 2011/10/27 22:57
- 名前: みかん (ID: jIh6lVAe)
ミズキへ
遅れてすみません、お久しぶりです。みかんです。
あの、…あのね、ミズキ。あたしも実は今すごく悩んでる事があって、
自分でもどうしていいのか全然分からないの。分からないくせして、そればっかりいつまでもウジウジ考えちゃって。
9月頃からここの更新疎かにしちゃってたのも、そのせい。自分勝手な都合で動いちゃってるなー、って今改めて反省しました。(苦笑)
えっと、だから…。その、今ミズキから来てたコメント見て、あたしもこのコメント返します。久々っていうのもあってちょっとクサかったり青春菌大発生しちゃってるかもだけど、聞いて。
あたしも、ミズキと話したい。ミズキの話聞きたいし、ミズキにもあたしの話聞いてほしい。そんで飾らない本音であたしも『ミズキから見たあたし』が知りたい。
…いいかな?
PS
あ、あとそろそろ手紙送りたいなって思ってるんだけどいい?あたしも電話だとお母さん達の気配とか料金とか気になっちゃうし。
パソコンでいいなら、無料のチャットルームとかテレビ電話サービスとかに詳しい友達がいるから、そこらへんも聞いとくし。ここのサイトだって雑談掲示板あるしね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。