二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 翠色の光と英雄
日時: 2011/07/29 13:51
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

こんにちわです!!知っている人は知っているリラです(笑
今回はホウエン地方とイッシュ地方が少し混ざった話になります!!
主人公はホウエン地方に引越し旅をする少女です。(話が本編とは少し違います


名前:プレース・カーネリアン
年齢:11歳
性別:女
特徴:エメラルドの女主人公の衣装で優しい女の子
   ジョウト地方からホウエン地方のミシロタウンへ引っ越してきた。
   夢はチャンピオンになる事でイッシュ地方のライトとは親友である。

—手持ち—
セラ(ワカシャモ♂)
ホウエン地方に来て、プレースが初めて貰ったポケモン
プレースの事が大好きで、信頼している。
トウカの森の戦闘にて進化

リフィ(イーブイ♀)
ジョウト地方からの手持ちで父がくれたポケモンでもある。
性格がプレースと合うのか、何時も二人して何か問題起こすパーティメンバーのムードメーカー的存在←

クォーツ(ラルトス♂)
トウカシティに着く前に、偶然プレースと出会い捕獲された。
おだやかな性格で、何時も皆を見守るような優しい存在でもある。



—イッシュ組の重要人物—

名前:ライト
年齢:11歳
特徴:ブラック・ホワイトの女主人公の格好で元気な女の子
   イッシュ地方の最年少チャンピオンになった少女で、昔からプレースとは親友
   別名イッシュの英雄で、最凶とも言われるほどの行動力を持つ
   手持ちはスコール(ダイゲンキ♂)とリア(タブンネ♀)サラ(バオッキー♂)とユリ(トレディア♀)とルナ(ランクルス♂)とパチ(ゼクロム)

名前:ダーク
年齢:12歳
特徴:ブラック・ホワイトの男主人公の格好をしたライトと並ぶ凄腕トレーナー
   1年前まではライトと仲違いをしすれ違っていたが和解し、友人へと戻った。
   手持ちはフィア(エンブオー♂)とシルフ(ケンホロウ♂)ノーム(エルフーン♂)ウンディネ(アバコーラ♂)ネクス(オノノクス♂)

名前:N・ハルモニア
年齢:不明だが20歳前後だと思う
特徴:緑色の長い髪に帽子を被った青年
   ホウエン地方には、ライトと来ており一緒に調査している。
   メノウに何かを感じ取っているらしい。



以上です!!それでは書きます!!


序章—ミシロタウン!!引越し早々大パニック!!—>>1-17
第一章—もう一つの旅立ちと発覚する敵!!—>>18-45
第二章—決まる目標と戦う理由の違い—>>46-67
第三章—狙われし物の護衛(?)と海の街—>>68>>76-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.18 )
日時: 2011/05/14 12:27
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

第一章—もう一つの旅立ちと発覚する敵!!—

プレースが旅立ったすぐ後に、ミシロタウンには大きな黒と白のポケモンが降り立っていた。

「ここ来るのも久しぶりねー、パチお疲れ様」

「レシラム、ありがとうね」

黒いポケモンから降りたのはピンクの帽子を被ったボーイッシュな少女で、白いポケモンから降りてきたのは黒い帽子に緑色の髪の青年だった。
二人はその大きなポケモンをモンスターボールに戻すと、オダマキ研究所へと向かいだした。

「博士—ッ!!!イッシュ地方から英雄たちが来ました—ッ!!」

「来たか…」

そして研究所では、大きな白と黒のポケモンを見た研究員たちが報告してきて、オダマキ博士は嬉しそうにする。

「イッシュの英雄…?」

「メノウには言ってなかったな、今日はイッシュ地方の図鑑所有者にしてチャンピオンである子が来る日なんだよ」

「イッシュのチャンピオン!!?」

一人だけ話題についていけないメノウが首を傾げると、イッシュのチャンピオンが来ると聞き驚いた。
つまりは、イッシュで1番強い人が来るという事だ…

「どんなにヤバい奴なんだ…ッ!!?」

きっとかなり怖い人物だろうと予想したメノウは、思わず冷や汗をかいてしまう。
そして研究所のドアがバンと開き、入ってきたチャンピオンは—予想外と言ってもいい人物だった。

「お久しぶりです、オダマキ博士♪イッシュ地方の図鑑所有者ライト只今参りました」

「久しぶりだね、ライトちゃん!!」

「お、俺と対して変わんない…!!?」

入って来たのは自分と対してあまり年が変わらない、幼い少女と青年だった。
チャンピオンと聞くだけあり、すごい奴だと思っていたメノウはギャップの違いさに驚きを隠せない。

「そうよ?私がイッシュのチャンピオンのライトよ?」

そんなメノウの言葉が聞こえてイいたのか、ズズッと寄って来てあまりの気迫に少しビビる。

「ライト彼が怯えている、そのへんにしてあげて」

「はいはい、解ってますよN」

するとNと呼ばれた緑色の髪の青年がやんわり止めると、ライトはしょうがなく引く。
この光景にすごいなと思っていると、Nと呼ばれた人物はこちらを見て

「初めまして、N・ハルモニアだよ」

「メノウ・オダマキです…よろしくお願いします」

お互いに自己紹介し握手すると、Nは目を見開く

「そんなまさか、彼は…」

「?」

握手してから少し様子が変だとメノウは思っていると、ライトが大丈夫、何時もの事だから気にしないでと言う。

「彼はポケモンの心や未来や過去を読めるの、だから少し何かが見えただけよ」

『えぇ——————ッ!!?』

ライトが説明すると、オダマキ研究所でこの世の物とは思えない絶叫が響いた…

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.19 )
日時: 2011/05/15 21:30
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

「まぁ、そんな事はどうでもいいとして…イッシュ地方の図鑑データ持って来ましたよ」

そんな状況をライトは戸惑いも無く本題に代え、全員がどうでもよくないわとツッコミを決めたくなったらしい。
しかし、データはオダマキ博士が欲しかった物なので受け取ると嬉しそうに見る。

「なるほどなるほど…つまりはあーがこーなって(これ以上は専門家じゃないと解らないので省略」

データを見ている内に完全に自分の世界へと入ってしまった博士は全員にため息をはかれ、研究員たちは持ち場へと戻っていった。
残ったのは、メノウにライトにNだけだ

「さてと、メノウ君…ここにプレースと言う女の子が引っ越して来たハズだけど知らない?」

「プレース?彼女なら今朝旅立ちましたが…」

「あーもー、もう行っちゃったのかよ!!折角あの子が旅立つところ見たかったのにー!!!」

するとライトがいきなりプレースの事を聞いて来て多少驚いたが、教えると残念そうにデスクへと座る。
てかプレースの知り合いなのかと…行儀悪いな…と言う考えがメノウの中で巡った。

「しょうがないか、じゃあメノウ君にお願いしちゃおうか!!」

「え?」

しかしどうでもいいかのようにライトは、いきなりメノウの手の上に緑の結晶のような物を置いた。

「これは…リーフの石ですか?」

「違うわよー、これはシンオウ地方でとある森から奪って…じゃなくて取って来た物なんだけど…」

ちょっと待て、今さらっと聞き流していはいけないような事を言わなかったかと思いつつメノウはライトの説明を聞く。

「貴方には、旅立ったプレースの後を追って渡して欲しいのよ!!」

「え、えぇ——————ッ!!?」

無茶振りなお願いをされ思わず絶叫すると、ライトはメノウの肩に手を置き

「貴方は旅立つべきだとも思うし、ちょうどいいと思うんだ…目標とかを決めるために」

「ッ!!!」

真剣そうに言われ、自分が考えている事を言い当てられた事に対してまた驚く。
流石チャンピオンに着くだけはある者だと、感心してしまう。

「キミにだって、最初旅立つ相棒がいるじゃない!!そこのモンスターボールに入っている水タイプの子がね」

「ミズゴロウの事ですか?」

更にモンスターボールに入っている相棒の事までも言われ、会って間もない内にそこまで見分けていたのかと思うと只者ではないなと軽く恐れる。

「私はNとこの地方を回って色々と調査しなきゃいけないから、よろしくね!!」

「は、はい…」

そんなワケで、ライトの無茶振りなお願いからメノウは旅立つ事となった…
相棒のミズゴロウを連れて

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.20 )
日時: 2011/05/15 22:26
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

お久しぶりです。白黒です。

メノウ君、なんだかなし崩し的に旅することになっちゃいましたね。

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.21 )
日時: 2011/05/17 20:33
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

白黒さん

どうも、お久しぶりです。
メノウは、ライトの無茶振りにより旅立つ事となりました(笑
その出会いが、彼を大きく変える事になるのですが←

メノウ「………」←何か複雑

まぁ、それは話を見てご覧下さい。
それでは、書きます。

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.22 )
日時: 2011/05/17 21:08
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

「なんだかなぁ…」

ライトのお願いにより強制的に旅立つ事になったメノウは、緑のリックサックを持ち傷薬を入れる。

「ライトさんから貰った謎の緑結晶と…後はコイツらだな」

そう言うとメノウはモンスターボールから二体のポケモンを出す、ミズゴロウとナックラーだ。

「行くぞラベンダー!!レウィシア!!」

ミズゴロウをラベンダー、ナックラーをレウィシアと呼ぶと二人は頷きメノウと走り出した。

「父さん、行って来る!!」

「気をつけろよ!!」

元気にミシロタウンを旅立った息子に、オダマキ博士は手を振り姿が見えなくなると—何処か寂しそうな顔をした。

「プレースちゃんに続いて、メノウまで旅立ったか…二人とも成長したんだな」

「皆旅に出て大人になって行くんですよ、博士♪」

子供の成長は親である博士にとって寂しいものでもありそう呟いていると、何時の間にかライトが隣にいた。

「…ライトちゃん、何時からそこに?」

「メノウ君が旅立ってからです」

思わずそう聞いてしまうと、本人はまんざらでも無いかのようにサラッと答え博士は冷や汗をかいてしまう。
取り合えず、ライトだからと言う理由で納得する事にした。

「プレースとメノウ君…あの二人は『ホウエンの英雄』となってくれる日が近いと思うんですよ私は」

「英雄か…キミのように?」

「いえ、あの子たちはあの子たちらしく自分で決めて英雄になるべきだと思います…少なくとも私のように無理やりなるのはよくないと思いますし」

「…なんだか、大変な事になりそうだね」

ライトとオダマキ博士はそんな話をしながら、青く晴れている空を見上げた。
まるで、何かが起こるのではないかと不安を感じながら

「〜♪」

一方、プレースはと言うとトウカシティの近くの103番道路まで来ており故郷であるジョウト地方の歌を歌いながらセラとリフィと歩いていた。
そしてトウカシティの入り口に入ろうとしたら、異変に気が付いた。
103番道路の外れに何かが倒れている…しかもポケモンだ。

「大丈夫か!!?」

駆け寄ってみると、そのポケモンはボロボロでかなり衰弱していた。

「ヤバ…!!傷薬…ってアレ?カバンが揺れている?」

これには焦りカバンから薬を出そうとすると、大事な物をいれるポケットが揺れていた。
疑問を浮かべ、首を傾げつつも開けてみると—赤い箱のようなものがあった。

「なんじゃこりゃ?何々…これはポケモン図鑑と言うポケモンのデータを蓄積していく物である…?」

赤い箱をパカッと開けてみると、文字が出てきて画面を思わず触るとピポッと音がした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。