二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 翠色の光と英雄
日時: 2011/07/29 13:51
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

こんにちわです!!知っている人は知っているリラです(笑
今回はホウエン地方とイッシュ地方が少し混ざった話になります!!
主人公はホウエン地方に引越し旅をする少女です。(話が本編とは少し違います


名前:プレース・カーネリアン
年齢:11歳
性別:女
特徴:エメラルドの女主人公の衣装で優しい女の子
   ジョウト地方からホウエン地方のミシロタウンへ引っ越してきた。
   夢はチャンピオンになる事でイッシュ地方のライトとは親友である。

—手持ち—
セラ(ワカシャモ♂)
ホウエン地方に来て、プレースが初めて貰ったポケモン
プレースの事が大好きで、信頼している。
トウカの森の戦闘にて進化

リフィ(イーブイ♀)
ジョウト地方からの手持ちで父がくれたポケモンでもある。
性格がプレースと合うのか、何時も二人して何か問題起こすパーティメンバーのムードメーカー的存在←

クォーツ(ラルトス♂)
トウカシティに着く前に、偶然プレースと出会い捕獲された。
おだやかな性格で、何時も皆を見守るような優しい存在でもある。



—イッシュ組の重要人物—

名前:ライト
年齢:11歳
特徴:ブラック・ホワイトの女主人公の格好で元気な女の子
   イッシュ地方の最年少チャンピオンになった少女で、昔からプレースとは親友
   別名イッシュの英雄で、最凶とも言われるほどの行動力を持つ
   手持ちはスコール(ダイゲンキ♂)とリア(タブンネ♀)サラ(バオッキー♂)とユリ(トレディア♀)とルナ(ランクルス♂)とパチ(ゼクロム)

名前:ダーク
年齢:12歳
特徴:ブラック・ホワイトの男主人公の格好をしたライトと並ぶ凄腕トレーナー
   1年前まではライトと仲違いをしすれ違っていたが和解し、友人へと戻った。
   手持ちはフィア(エンブオー♂)とシルフ(ケンホロウ♂)ノーム(エルフーン♂)ウンディネ(アバコーラ♂)ネクス(オノノクス♂)

名前:N・ハルモニア
年齢:不明だが20歳前後だと思う
特徴:緑色の長い髪に帽子を被った青年
   ホウエン地方には、ライトと来ており一緒に調査している。
   メノウに何かを感じ取っているらしい。



以上です!!それでは書きます!!


序章—ミシロタウン!!引越し早々大パニック!!—>>1-17
第一章—もう一つの旅立ちと発覚する敵!!—>>18-45
第二章—決まる目標と戦う理由の違い—>>46-67
第三章—狙われし物の護衛(?)と海の街—>>68>>76-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.3 )
日時: 2011/04/24 14:18
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

白黒さん

初めまして!!コメントありがとうございます。
面白そうと言ってもらえて光栄です!!
更新頑張りますので楽しみにしてください(笑

プレース「笑じゃねぇーよ、笑じゃ!!」

うるさいな…
白黒さんの小説、私結構好きなんですよ!!
だから後でまた見に行きます!!
それでは書きます!!

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.4 )
日時: 2011/04/24 14:46
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

「隣ってすぐそこかよ!!!」

お隣さんへ挨拶へと行こうとなり数分後、あっという間に着いてしまったプレースは思わずそう叫んだ。
近くではリフィが何を期待していたんだと言わんばかりの顔をしながら呆れている。

「悪かったわね、どうせ冒険っぽいもの期待してましたよ」

「ブイー!!?(何であたしの言葉理解できてるの!!?」

そして自分のポケモンの言葉が解るトレーナーに対して思わずツッコミを決めてしまった。

「まぁいいや、こんにちわーッ!!!」

取りあえずインターホンを押してドアを開けてみると、黒髪の女性と茶髪の子供が出てきた。

「貴女は…」

「初めまして、今日隣に引っ越してきたプレースです」

「ああ!!貴女が引っ越してくるプレースちゃんね!!」

女性は恐らくこの子の母親だろうと思い自己紹介すると、女性は納得し上がってとプレースを家へと招きいれた。

「家にも貴女と同じくらいの息子がいるのよ!!新しいお友達が出来るって喜んでいたわ」

「へ、へぇ…」

何とこの家にも自分と同じくらいの少年もいるらしいく、それについては興味がわいた。

「2階にいると思うわ、プレースちゃん挨拶して来てくれる?」

「は、はい…」

何か今日はヤケにパシられているようなと思いつつ、プレースは2階へと向かった。

「—っていないし!!!」

2階に来たがお目当ての少年がいなくプレースはため息をはいた。
…母親なら息子がいるかいないか、ちゃんと把握しとけよ…と恨みつつ

「ん?モンスターボールだ」

そんな事を考えていると緑色のカーペットの上にモンスターボールが置いてあった。
…と、言う事はこの家の少年はトレーナーか?

「ん?お前誰だ?」

「ひゃっ!!?」

すると目の前に白と緑の帽子を被った黒いジャケットの少年が現れ、プレースはいきなりの事に驚いてしまった。

「ああ悪い、驚かせたか?」

「ううん、こちらこそいきなり驚いてごめん…私今日引っ越してきたばっかりで挨拶に来たんだ」

少年も驚いたようで、プレースは素直に謝ると少年は目を見開いた。

「じゃあお前がプレース?」

「え?何で私の名前を…」

「そりゃあ俺の父さんは『オダマキ博士』って言うお前の父親である『センリ』さんの友達だからな」

「え、えぇ!!?」

何と少年は自分の名前を知っているようで首を傾げると、オダマキ博士の子供らしく更に驚く。
…お隣さんがオダマキ博士とか…ママ、私聞いてないよ…?←

「俺の名前はメノウ、よろしくな」

「メノウ…」

「ジムリーダーの子供って聞いたからてっきり男だと思ってたよ(まさか女の子だったとは…」

「あはは、よく言われる」

少年—メノウが名乗ると、プレースは嬉しそうに微笑んだ。

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.5 )
日時: 2011/04/24 17:47
名前: ミジュマル ◆Bi8fr91d9w (ID: RQnYSNUe)

>>0チャンピョンじゃなくて、チャンピオンですよw

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.6 )
日時: 2011/04/29 11:55
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

ミジュマルさん


ッ!!!(滝汗
本当だ…チャンピオンって書いてたつもりなのに…
指摘ありがとうございます(汗

プレース「バカだねぇ、ドジアホマヌケ作者」

うるさいわぁ!!(涙
そこまで言う事ないだろう!!

プレース「じゃあ救いようのないバカでいいかしら?」

…もう、どっちでもいいです(諦めの表情
それでは、書きますか!!

Re: ポケモン 翠色の光と英雄 ( No.7 )
日時: 2011/04/29 12:32
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

「メノウかぁ…同じ年の子がこっちの地方にもいて良かった…」

オダマキ一家に挨拶を終えてそう愚痴りながら、プレースは家に帰ろうとしていた。
しかし、この時事件が起きた。

「た、大変だーッ!!!」

幼い少年が慌てながら走ってきたのだ、泣きながら

「どうしたの?」

「あ、あっちでポケモンに人が襲われているんだ!!!」

「なっ!!?襲われている!!?」

これにはただ事では無いと悟り聞いてみると、何と人がポケモンに襲われているようだ。
人がポケモンに襲われているとなると、ただ事レベルじゃない。

「私が行って来るわッ!!!だからキミは襲われている人が怪我をしてるかもしれないから大人を呼んできて!!」

プレースは少年を落ち着かせ冷静に指示すると、襲われている人がいるであろう101番道路へと向かった。

「た、助けてくれーッ!!!」

「オダマキ博士ッ!!?」

101番道路に着くと何と襲われていたのはオダマキ博士で、プレースは驚いた。
何で、博士が大量のポケモンに追いかけられているんですか!!?

「考えてても仕方ない!!リフィ、アイアンテール!!!」

取りあえずはオダマキ博士を助けるのが先決だろう、イーブイのアイアンテールでポケモンを攻撃し何とか隙をつくる

「博士!!こっちです!!!」

敵が驚いている内に博士の腕を掴み。プレースはミシロタウンへと戻った。

「はぁはぁ…博士大丈夫ですか!!?」

「ゼェゼェ…大丈夫だよ、ありがとうプレースちゃん」

研究所まで戻り博士の安否を確認すると、何とか無事らしくほっとした。

「博士何でポケモンに襲われていたんですか?」

「いやー、実はポケモンの生息分布の調査をしていたらさっきのポケモンの巣穴に入っちゃったようで…怒らせちゃったんだよ」

「…それ、確実に博士が悪いじゃないですか!!!」

襲われていた理由は何とも些細な事で、博士の不注意さに呆れながら言った。
当の本人は、その自覚が無いようで苦笑している。

「全く…パパが聞いたら呆れて怒りますよ?」

「ははは、センリに怒られるのは慣れているよ」

今日は父親もミシロタウンへと来るので、今日の事を教えておこうとプレースは誓った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。