二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【妖狐×僕SS】還し屋少女,
- 日時: 2012/05/14 22:02
- 名前: 魅唆 ◆7ALWpexvKs (ID: 9kyB.qC3)
初めまして魅唆ですw
いぬぼくっていいな〜と思ったところから妄想が止まらず、つい書いてしまいました。文才なんて微塵もございませんし、キャラ崩壊も多いと思いますがよろしくおねがいします^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: 【妖狐×僕SS】還し屋少女, ( No.36 )
- 日時: 2012/05/17 21:00
- 名前: 恵莉♪ (ID: CnBgMNSf)
おおっ!
心の中で、ですかぁ♪
僕のクラスは結構うるさいので、あまりばれないんですよw
しかも何故か先生に好まれているのでw←
おおっ!
同志がいた^^
楽しみです。ぜひ書いてみてください♪
それにしても、レンレンカッコいいですねぇ〜☆
お兄さんみたいで♪
いやぁ〜。僕のお友達にレンレン大好きな仔がいるので見せてあげたいです^^
更新、ふぁいとです!
僕もがんばらなくちゃ!
長文、失礼いたしました。
- Re: 【妖狐×僕SS】還し屋少女, ( No.37 )
- 日時: 2012/05/18 18:52
- 名前: 魅唆 ◆UaO7kZlnMA (ID: 9kyB.qC3)
うい、今晩更新しますが夜は親と言うPCの使い手にとられるので更新は携帯からになります←
つか先祖帰りになってますけど、変換ミスです;;先祖返り、ですねw先祖が家に帰ってくるような日になってますw
>>sara様
レンレンかっこよくかけていてよかったーです!
一反木綿verで撫でているのでかっこよさがないような気がしていましたが、それでもかっこよくなるんてさすがレンレン。さらに言うなら素晴らしきかなここあ先生。
コメントありがとう御座いました^^
>>恵莉♪さま!
そのうち番外で夏目とコラボかいてみます(キリ
先生に好まれているんですか、さずかし素晴らしいry
私のクラスは休み時間なら騒がしいですが、授業は人によってはむちゃくちゃ静かになりますw数学の先生がすごく怖いですw
れんれんってお兄さんみたいでかっこいいですよね^^*ああ見えて意外とだらけ系なのがまたたまらんです←
み、見せたら私が嬉しすぎて爆死しそうw
恵莉♪様も更新頑張ってください^^また遊びに行きますね♪
コメント、ありがとう御座いました!
- Re: 【妖狐×僕SS】還し屋少女, ( No.38 )
- 日時: 2012/05/18 20:34
- 名前: 恵莉♪ (ID: CnBgMNSf)
おおっ!楽しみですな^^
いえいえ♪授業で毎回手を挙げるので覚えられちゃうんですよね…;
僕のクラスでもそうです!特に技術の時間はヤバいほど静かですw
ですね〜。カッコいいです(キラキラ
魅唆sは誰が一番好きですか?
おお!ありがとうございますっ!
- Re: 【妖狐×僕SS】還し屋少女, ( No.39 )
- 日時: 2012/05/18 22:47
- 名前: 魅唆 ◆UaO7kZlnMA (ID: 3nwx41tg)
わかる、と言いたいようにカルタは首を横に倒す。
水葵はグラスを受けとると、知ってると柔らかい笑みを見せ、水を喉に流し込む。清い水が、喉を、全身を蝕むように冷ましていった。そう、自分は人間であって人間ではない。妖の血が身体に流れる、妖怪の先祖返りなのだ。
——先祖返り。それは妖怪の血を誰よりも強く受け継ぐ、奇異な人の子。
日本各地には、かつて先祖が妖怪と交わり、今もその妖怪の血が脈々と受け継がれ、繁栄している家がいくつもある。そこに生まれるのが、先祖返りである。
先祖返りと呼ばれる人々は、先祖である妖怪と同じ日、同じ時間、同じ容姿、同じ性質を持って生まれ、不思議と似たような運命を歩むと言われている。家々は、彼らを始祖の再来とし、始祖と同じ名前を付け、一族全体で育てることにした。これが、よく言う先祖返りの概念である。
要するに先祖返りとは、妖怪と人間の間に初めて生まれた子供——始祖とほぼ同じ人間が、時を越えて生まれることを言う。
それに対し、それぞれの家は、その人間を始祖の再来として崇め、始祖と同じ名前をつける、と言うことだ。
ただ、水葵の竜之宮家は例外だ。
先祖返りには『水にまつわる漢字一字』と『キ』と読む漢字の二文字から名を付ける——と言う絶対の決まりがあり、竜之宮家に生まれた先祖返りは、姿は同じだとしても、名前は全て違う。例えば始祖の名前は『清黄(せいき)』だし、他には『湖季(こき)』と言う名前をせっちゃんから聞いたことがある。
「俺は一反木綿の先祖返り。……カルタはがしゃどくろの先祖返りでいいんだよな?」
反ノ塚は手で自分を差し、説明すると、次にカルタに確認するように尋ねる。
「ほう、がしゃどくろとはまた強力な妖怪を先祖にお持ちだな」
がしゃどくろなら水葵も知る妖怪だ。外見は、野垂れ死にをした骸骨がいくつも集まって、十メートル程の大きさになった巨大な骸骨。深夜二時頃に、がしゃがしゃと音を立てて現れ、人を食らうと言う妖怪だ。理科室にある骨の人体模型がマンション位の大きさになったと思えば、想像がしやすいかもしれない。
そんな凶暴な妖怪の先祖返りなら、SSについているのも頷ける。まあ、自分の先祖である竜神も負けず劣らず凶暴ではあるが。むしろ竜神の方が凶暴だと、水葵自身は思う。
カルタはこっくりと頷き、そして水葵を見据えた。
「葵ちゃんは何の先祖返り……?」
〜つづく〜
- Re: 【妖狐×僕SS】還し屋少女, ( No.40 )
- 日時: 2012/05/19 19:25
- 名前: 魅唆 ◆UaO7kZlnMA (ID: Heq3a88y)
>>恵莉♪さま!
手を挙げられるって勇気がありますね!私はたま〜に知ってることだけ挙げるレベルですw
あ、やはり怖い先生はどこの学校にもいるんですね^^;やはり怖い←
いぬぼくの好きなキャラは多すぎますが、(皆好きすぎる…男子ならレンレンと夏目さん。夏目さんは、茶目っ気たっぷしなところがたまりませんw女子はカルタ、ちよちゃん。カルタはのほほんとしたところ、ちよちゃんは真面目なとこが好きですw語ると長くなるので、今回は一言で。
恵莉さんはどの子が好きですか?
コメント、ありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21