二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

—薄桜鬼—
日時: 2012/04/19 22:19
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)

どうも、紫苑です

なんとなくの小説ですので、続くかどうか…
お目汚しなならなければ幸いです
早速ですが、キャラ紹介

—オリキャラ—

東雲 斎<シノノメイツキ>

容姿・光の加減によって蒼く見える黒髪
脇髪が脇辺りまであり
後ろは肩にかからない程度で残バラに切られている
この時代ではちょっとありえないような格好をしています
(動きやすさ重視の)

性格・暗い。異常なまでに片言。故に言葉が通じないこともしばしば。冷静沈着。たまに天然。

身長・山崎の少し下

年齢・沖田以上土方未満

その他・女。新選組諸士調役兼監察長
喜怒哀楽及び表情、感情等が多少欠けている
小太刀の右差しの逆手持ち(左利きではありません。)
基本は体術だが刀でも風間並に使える

おそらく、これだけです。
誰か心が地球規模で広い人、
画才の欠片もない紫苑の変わりにこの子を
書いてくれませんか!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: —薄桜鬼— ( No.2 )
日時: 2012/03/04 16:13
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


はやっ!!

でも、感謝ww

Re: —薄桜鬼— ( No.3 )
日時: 2012/03/06 21:34
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


出会い

—京都—
雪が降り出してもおかしくなさそうな夜
事は起きた

俺はいつもと変わりなく屋根の上に腰をおろし
何をするでもなくただ月と京の町を眺めていた
そんな矢先

土「斎」

主の声が鼓膜を打つと同時に天井から頭のみを覗かせた
逆さのままで…

東「…」
土「例のやつらが巡察と称して二人町にでた」
東「後かたずけ…?」
土「に、なるだろうな。俺もこれから出る。」

そう言って主は筆を置き、羽織を着て部屋を出た
俺も主の後を追って現場に向かった
そして、そこで彼女にあった

Re: —薄桜鬼— ( No.4 )
日時: 2012/03/04 21:15
名前: 亜鶴 (ID: PxM9hGKP)

お久ー!!亜鶴だよ!!

新しいの書くんだね。頑張ってね。

とにかく応援してる♪

Re: —薄桜鬼— ( No.5 )
日時: 2012/03/04 21:17
名前: 快李 (ID: LV1xpENB)

紫苑って大人か?(´・ω・`)

夢に出てたのは大人だよ

子供の頭じゃこんな神文書けないよ!!((殴

Re: —薄桜鬼— ( No.6 )
日時: 2012/03/04 22:10
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

こんにちは☆
覚えてるかな?
カノンだよ〜〜!!
えっと、がんばれ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。