二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

新テニスの王子様〜カラフルevery day〜
日時: 2012/05/31 22:40
名前: 雛林檎 (ID: cWF1aDDB)

初めまして!!
そして知ってる人にはよっす!!

当小説は現在更新中の『ぬらりひょんの孫〜鏡の中の少女〜』が完結してから書く予定……でしたが、友達新テニの漫画早く返せ!! とのことなので、急遽、書き始めることになりました。

それでは当小説の注意事項を書かせていただきます。
・作者が嫌い
・荒らしに来ちゃった!!
・新テニが嫌い
・テニスの王子様を全くもって知らない!!(テニプリを知ってる方はおk)
・恋愛しか読みたくないの
・コスプレが嫌い←ちょいネタばれ
・漫画版に忠実じゃないとダメ(努力しますが)

最後に……当小説は、かなり馬鹿です!!
以上のことに当てはまらなかった、当てはまったけど、見たい!! という方は下へGO!


オリキャラ紹介。
名前:黒部 由紀華
読み方:くろべ ゆきか
年齢:19歳(容姿年齢は格好によって変わる)
身長:166cm
体重:ブン太よりは軽いことは確か。

【ここ重要】
黒部コーチの妹、娘じゃなくて『妹』です。

容姿:ものすごい普通の顔の癖に、化粧がめちゃめちゃ上手くて綺麗にみえちゃう。
髪:もう、いろんな色に染めちゃうから色々ある。元の色は普通の黒。長さは腰のちょっと下くらいまで。髪の癖はない。
目:もう、カラコン使いまくってるから普通の人にはどれか分からない。元の色は普通の黒。
性格:性格をコスプレによって、完全に変えるため、不明。黒部コーチと二人きりの場合は素直。
特徴・特技:総合的に不明な人。なんでもできちゃう。(それこそ戯言シリーズの哀川潤のように)
趣味:コスプレ【ここ重要】
好きなもの、嫌いなもの:不明
立場:U17の服、機械、備品、建造物の総合管理人。基本的に壊れたものとかの修理はこの人仕事。エンジニア。
人間関係:前記のように黒部コーチの『実の妹』。コーチ陣とは普通に仲良し。(入道コーチとも)
知り合いの人多数。ほとんどが性格を変えて知り合ったため、コスプレで性格が変わるのを知っていたのは、仁王のみ。

と、こんなところで、ちょっと疑問に思った人、いるかもしれません。
髪って、色んな色に染めたら、痛むよね?
自分で設定してて思いました、コレ。
でも、大丈夫!! 由紀華が使っている髪を染めるやつは、由紀華独自に開発したもので、効力は3日も持たないけど、すぐに馴染む。髪痛まない。わーすごい何コレ。あるわけねーだろバカヤロー!! 
そんなもん空想上の問題だから、オールおk!

これから、追加していく可能性ありです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 新テニスの王子様〜カラフルevery day〜 ( No.22 )
日時: 2012/04/14 01:40
名前: 雛林檎 (ID: BA35VKfF)

八色目「分かれ道」


 U−17合宿数日後——
 中学生の前に一人の背の高い一人の男性が現れた。
「おはよ、U−17精神メンタルコーチ……。はい! 齋藤で〜〜す!」
「2m16cm。」
 柳と乾が同時に身長を出す。
「え〜〜っ キミ達は中学生と思えない程強いですねぇ。…でもぉ、精神面をもっと強くする事で更に強くなれます。はい。
まずは二人組を作ってください! 誰とでもいいですよ。」
 そういって皆は次々とダブルスを作った。
 そんな様子を上から見ていた。
 木登り大好き、黄緑の由紀華が。
 可哀相に、今から敵になっちゃうなんて。
「…では“シングルス”の試合開始です。負けた方は脱落ということで。そう……と。今組んだ相手パートナーとそれぞれ戦ってね。」
 そして潰し合いが始まった。
 頑張れ。地獄に落ちたくなければ勝ち進んで。

 
感想、コメントお願いします。

Re: 新テニスの王子様〜カラフルevery day〜 ( No.23 )
日時: 2012/04/14 01:57
名前: 雛林檎 (ID: BA35VKfF)

九色目「潰し合え」(前編)


 最初の三試合。
 忍足侑士VS向日岳人。
 仁王雅治VS柳生比呂士。
 大石秀一郎VS菊丸英二。
 
 忍足侑士VS向日岳人は、忍足が心を閉ざし、7−0で忍足の勝利。
 仁王雅治VS柳生比呂士は、仁王が負傷した。と思われたがそれは血のりで仁王がペテンを掛けていた。 
 ……しかし、柳生は仁王がペテンを掛けるとき、声のトーンが下がる、というのを知っており、紳士である柳生のペテンで8−6で柳生の勝利。
 そして、大石秀一郎VS菊丸英二。
 後1ポイントで菊丸の勝利だというのに、菊丸はわざとフォルトをした。 
 ……同調シンクロが出来るから、余計分かっちゃって、どっちも辛いよねぇ。
 でも、最後には分かり合い、全力で戦い、7−4で菊丸の勝利。
 うん。頑張った、頑張った。

 そして、次の試合。
 これは見ものだね。
 幸村精市VS真田弦一郎。
 神の子と、皇帝、……か。
 全力で戦って、全力で負けてね。


(中編)へと続く。

Re: 新テニスの王子様〜カラフルevery day〜 ( No.24 )
日時: 2012/04/15 18:12
名前: 雛林檎 (ID: BA35VKfF)

友達に漫画を返してしまったので、これからはアニメを見ながらやります。ご了承ください。

そして、誰か来て下さい;(切実)
てか今日疲れた……ピアノの発表会がありました…。
間違えまくった;……。
よし、忘れよう←おい。

Re: 新テニスの王子様〜カラフルevery day〜 ( No.25 )
日時: 2012/04/15 18:25
名前: 快李 (ID: qTh1yy9a)

((((;゜Д゜))))

もうこんなに進んでた!
澪羅たちが帰ってきたら
お客がふえry


ピアノの発表会!?
ボク今D.灰の曲頑張ってるヽ(*´∀`)ノ

焦ったら間違えるよね・・・・;゜(゜´Д`゜)゜

Re: 新テニスの王子様〜カラフルevery day〜 ( No.26 )
日時: 2012/04/16 19:50
名前: 雛林檎 (ID: cWF1aDDB)

私は練習めちゃ頑張って、緊張しても体が覚えてるようにするまでやる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。