二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ〜天才少女〜 (完結・過去の天才もよろしく!!)
日時: 2012/08/23 17:51
名前: ハルはる (ID: L9PtbysF)

初めまして^^
黒子のバスケ大っ好きなハルはるです。
下手ですがよろしくお願いします^^

*注意*
オリキャラ登場します
更新ペース激遅です。
原作??沿ってないよ〜
この小説と似たものがあります。パクリはしないでください!
こっちが本物ですよ!

*目次*
中学編①
第1Q >>01 >>02 >>03
第2Q >>04 >>07
特別編 >>08
主人公紹介 >>10
第3Q >>11
第4Q >>15 >>17
第5Q >>19
第6Q >>20 >>22
第7Q >>29 >>36 >>44
第8Q>>46 >>54 >>56
第9Q >>59 >>65 >>70 >>74
登場人物 >>79
第10Q >>86 >>87
第11Q >>95 >>98 >>111
第12Q >>120 >>121 >>126
第13Q >>127>>131 >>133 >>136
第14Q >>138 >>139 >>141
第15Q >>148 >>151 >>152 >>157
第16Q >>159 >>161
最終Q >>163

*来訪者*
雛林檎s  魁斗s
このみs  ゆづほたるs
快李s
月那s


*その他*
オリキャラ募集中終了しました。
ご協力ありがとうごあいました。

>>145(ゆづほたるs)   >>146(このみs)    >>149(雛林檎s)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.19 )
日時: 2012/06/17 15:34
名前: ハルはる (ID: LoNNmS79)

第5Q  『初試合』


「じゃあ、あたしあっちの監督に挨拶行ってきます」

「りょーかい」

二軍の人とは余り話したこと無かったけど、まあ皆いい人だ。
ただのバスケ好き。楽しそうにボールを弾いている。

「こんにちは。今日試合をさせていただく帝光中のPGの白崎です。
今日はよろしくお願いします」

「・・・・は?
おいおいおい、女子が何言ってるんだ?マネの間違いだろう?」

「いいえ、れっきとした選手です。
・・・これが許可証なので、協会認定の。それじゃあ、お願いしますね」

だから征十郎言ったじゃないか・・・。許可証持ってきておいて良かったよ。
まあ、のびのびやろっかな。全力で・・・久しぶりに、試合が楽しめそうだ。

「♪〜」









「それでは、帝光中学校対OO中学校の練習試合を始めます!!」

「「よろしくお願いします!」」

皆背が高い。あたしにしては厄介だな。
3P、あんまし出せないな。

ジャンプボールは帝光がとって、あたしの元へボールが来た。
でっかい、6番の選手があたしにつく。

「女子で協会から許可って・・・お前何者?」

「・・・さあ?あのさ、気ぃ抜かない方がいいよ?」

話しかけてくるなんて、警戒しなさすぎ。
簡単に抜ける。弱いな、この人。

そのままレイアップ。

「うおっ!あの女子速ぇ!!!」

ギャラリーでざわめきが起きる。
帝光中なだけあって人が沢山いる。

「さ、楽しもーよ。バスケ」




キセキside

「杏奈っち、表情変わったっスね」

「あいつ性格変わるからな〜、普段は普通の女子なのに」

「そこがあいつの強さだ」

ギャラリーの一角、周りとオーラが違う5人(・・・と2人)がコートを眺めている。
完全にバスケモードの杏奈のプレーをじっと見つめる。

「白ちんは目立ったプレーはあんまりしないけどね〜、やっぱこの中では格が違うって言うか・・・」

「杏奈ちゃんの3P、今日見れるかなぁ?」

「白崎さん、楽しそうですね」

「「「・・・」」」

試合中にもかかわらず、満面の笑みを浮かべている杏奈。
楽しそう。いまの杏奈にはそんな言葉が似合っている。

「まあ、それもそろそろ終わりだな。そろそろ気づくだろう、さすがの杏奈でも」





楽しい。ドリブル、シュート、パス、スティール、全部調子がいい。

・・・でもなんで、差が開かない?
最初は差が開く一方だったのに・・・

皆のキレが無くなってる・・・・?

「っ!!まさか・・・あいつら・・・」

あたしの中で、何かがプッツンと切れた。

Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.20 )
日時: 2012/06/17 15:55
名前: ハルはる (ID: LoNNmS79)

第6Q  『あたしの嫌いなもの』


ピピッ
「帝光タイムアウトです!!」

ベンチに戻ると、皆所々に痣が出来ていた。
無傷なのはあたしだけ。

「あいつら卑怯なまねしやがって・・・」
「俺足踏まれた」

相手チームは審判の見えないところで、肘突きや足を踏んだり、引っ張ったりを繰り返していた。
あたしは人を寄せ付けなかったから、あと女子だから無傷なんだろう。

「白崎は大丈夫そうだな・・・よかった」

「・・・くない・・・
良くない!!あいつら・・・許せない。」

あたしは卑怯な手を使う奴は大っ嫌いだ。
そんな手を使って勝って、何が楽しい?

「・・・リバウンドはしなくていいから、ゴール下にはだれも置かないようにしよう。
皆、あたしにボールを下さい。3P打つんで。あと、あたしに意識が集まったらパス出すんでレイアップお願いします。」

コテンパンにする。
もう、手加減なんて1㎜もするか。

タイムアウトも終わり、コートに戻る。

「っざけんな・・・」

Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.21 )
日時: 2012/06/17 23:16
名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)

うっわ相手チームひどいですね……!!
頑張れ!!

Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.22 )
日時: 2012/06/18 00:48
名前: ハルはる (ID: LoNNmS79)


ダムダム・・・

ハーフラインの上に立ち、ドリブルをする。
規則正しい音。心地いい。

「ふぅ・・・、あのさ」

「あ?」

あたしをマークしてる奴にポツリと呟く。

「あたし、あんた達みたいな卑怯な奴が一番嫌いなんだよね。
だから、

捻りつぶす」

キュッと少しだけ後ろに下がる。
でも相手には相当な距離で、

あたしはそのままボールを放つ。

「なっ!」

「あんた達は許さない!」

シュパッと音を立ててゴールに吸い込まれたボール。
すぐにドリブルでこちらに走ってくる。

「はっいくらお前が強くてもお仲間さんが思いどうりのプレーが出来なきゃ意味ねーだろ。」

「は?何言っちゃってんの?」

「ボールをお前に渡さなきゃいいんだろ————っ」

「スティールが無いなんて一言も言ってないですが」

あたしの十八番だからね、スティールは。
まあでも、3Pはキツイ。さっきので警戒されてる。

「ぅ〜ん、どうしよっか・・・」

コートの反対側から打つ?
それともパス?

・・・どっちもでいいか。

「先輩っ」

パスを出して相手チームのゴールの下へ走りながら・・・

「戻して!」

戻ってきたボールをゴール下でキャッチ。
そのまま3Pの構えに。

一瞬、体育館が静かになる。

入るわけが無い————・・・とほぼ全員が思った。

ただ、キセキの世代は思う。—————外れるわけが無い・・・と。

あたしの放ったボールは、大きすぎる程の弧を描いてゴールへ向かう。
ゴールリングにかすることなくボールはゴールに吸い込まれた。


静かだった体育館が一気にざわめき、食い入るように杏奈のプレイを見つめた。
 

そして全員が思う。この試合、もう結果は見えたと。

Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.23 )
日時: 2012/06/18 01:01
名前: ハルはる (ID: LoNNmS79)

ああー・・・がんばっちゃってるあたし・・・((疲

最初の3Pは「不可侵のシュート」を使わせていただきました。


杏奈、性格変わって書きやすい。っていうかなんか・・・ナルシ?ww
まあ、見守ってやってください。

雛林檎さんいつもありがとうございます!
頑張ろうと思うのでまた来て下さい。


番外編も気分転換に入れようと思うので、リクあったら気軽に言ってください!(リクに答えられるか分かりませんが、頑張ります!)



これからは恋愛系も混ざってくる・・・予定です。
楽しみにしててください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。