二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
日時: 2013/01/14 08:31
名前: 時橋 翔也 (ID: bHw0a2RH)
参照: また…つくってしまった

毎度どうも 銀河一の駄作者 時橋です

イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です

注意!

・恐ろしいを飛び抜けた駄文
・セリフはほとんどオリジナルです アニメでのセリフあんま使わないです
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し これでも作者は受験生なの
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・天馬が本来すべきシーンはオリキャラの主人公がやります
・キャラの多くに重い過去がある、特に剣城がかわいそう
・キャラ崩壊がヤバイ
・謎が解明されるの遅いですかなり
・話が意味不明&ドロドロ
・マイナーキャラ多いです
・十%コメディ九十%シリアスです

これらが許せる方はどうぞ

目次   主人公 >>5

第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」

プロローグ >>1  第一話 >>2  第二話 >>6  第三話 >>10  第四話 >>11  第五話 >>12  第六話 >>15  第七話 >>16  第八話 >>17  第九話 >>18  第十話 >>19  第十一話 >>20  第十二話 >>21  第十三話 >>22  第十四話 >>24  第十五話 >>25  第十六話 >>26  第十七話 >>27-28  第十八話 >>31  第十九話 >>32  第二十話 >>33  第二十一話 >>36  第二十二話 >>37  第二十三話 >>38  第二十四話 >>39  第二十五話 >>42  第二十六話 >>43  第二十七話 >>46  第二十八話 >>47  第二十九話 >>48  第三十話 >>49  第三十一話 >>50  第三十二話 >>51  第三十三話 >>52  第三十四話 >>53  第三十五話 >>54  第三十六話 >>55  第三十七話 >>59  第三十八話 >>62  第三十九話 >>63  第四十話 >>64  第四十一話 >>65  第四十二話 >>68  第四十三話 >>69  第四十四話 >>70  第四十五話 >>71  第四十六話 >>72  第四十七話 >>73  第四十八話 >>74  第四十九話 >>75  第五十話 >>76  第五十一話 >>77  第五十二話 >>78  第五十三話 >>79  第五十四話 >>80  第五十五話 >>81  第五十六話 >>82  第五十七話 >>83  第五十八話 >>86  第五十九話 >>87  第六十話 >>88  第六十一話 >>89-90  第六十二話 >>91  第六十三話 >>92  第六十四話 >>93  第六十五話 >>94  第六十六話 >>95  第六十七話 >>96  第六十八話 >>97  第六十九話 >>98  第七十話 >>99  第七十一話 >>101  第七十二話 >>102  第七十三話 >>103  第七十四話 >>104  第七十五話 >>105  第七十六話 >>106  第七十七話 >>107  第七十八話 >>108  第七十九話 >>109  第八十話 >>110  第八十一話 >>111

《捕捉短編集》

本編の捕捉説明を兼ねた短編集 暇なときにどうぞ
本編では語られないキャラ達の過去の話

No.1 「絆が憎悪に変わるとき」
前編 夜桜said

エピソード1 >>100

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.7 )
日時: 2012/09/04 20:54
名前: yumi (ID: Zn8srJeM)

すっごーい更新頑張って下さい!

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.8 )
日時: 2012/09/04 21:49
名前: 葉月 (ID: eldbtQ7Y)


友達ですか??
喜んで(^^♪これからもよろしくお願いします!
タメオーケーですか??

おわぁ……
海音君頑張ってる……!
彼は天才タイプですね!

あと、剣城の描写がいいです(^○^)
ずっと視点が言っているわけではないのにとても読みやすい……
羨ましいです。切実にww

更新頑張って(●^o^●)

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.9 )
日時: 2012/09/04 23:43
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


YUMIさんへ

コメントありがとうございます! これからも更新するので宜しくお願いします!

葉月さんへ

友達良いんですか?ありがとうございます!
タメ口OKです!私もいいですか?

読みやすいなんて…嬉しい限りです!

第三話 ( No.10 )
日時: 2012/09/05 20:20
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


何だかんだで…すごい日になったな…誕生日なのに

海音は神童と共に保健室にいた 試合のあと運ばれてきたのだ

ダメージは海音の方が大きいはずだが、神童はまだ目覚めない

チャイムが鳴った 入学式が終わったのだ
ボクもそろそろ…クラスに行こうかな そう思って海音は起き上がった

——————

一年生の教室の前にはクラスが張り出されていて、今日入学した一年生達でにぎわっていた
海音は張り出された紙を見た

「天馬は三組か…あ、ボクは二組だ」
天馬とクラスが違う事をガッカリに思いながら、どんな人がいるのか見てみた

そこに意外な人物がいた
「剣城とクラス同じだ…」
海音は呟く
剣城 入学式出たのかな あの変な制服で まぁジャージよりはましかも知れないけど

クラスに入り、黒板に張り出された席を見る
今年は男子が多いので、男子同士くっついている席も多い

…え、マジか

海音はまさかの剣城の隣だった

さっき戦ったばっかだし…気まずいな…

そう感じながらも海音は自分の席に行った
剣城はもう座っていた いたのか…

「………」
海音が隣に座っても、剣城は無言だった
とりあえず海音は窓を見た 空がきれいだ…

「…おい、……海音」
すると剣城が話しかけた しかも何気に呼び捨て
「なに?」
「お前…何でドリブル勝負の時 手加減した?」

やっぱり聞かれた
まぁ 黒の騎士団戦のボクを見ればわかるか

「…何でかな 早く終わらせてもつまんないし」
「サッカー部入るのかよ」
「うん」
「俺が来たのにか?」
「 別に気にしないよ」
この言葉に剣城は驚いているようだ
「…お人好しが」
「そうかなー?」
海音も気になる事を聞いてみた

「剣城って…何でサッカー部を壊そうとするの?」
「それが仕事なんだ」
「そんなバイトあるんだー!」
「バイトなんかじゃない……お前な!」
すると突然剣城は立ち上がる

「わかってんのか?俺はお前を潰そうとしたんだぞ?!なのに…何で普通に話せるんだよ!!」
「だって…剣城優しいじゃん」
「…は?」
剣城は思わず声を上げる

優しい?俺が?

「なに言って…」
「だってさ、剣城 サッカー部の二軍の人達を一撃で倒せるようなキック力じゃん なのにボクはそこまで怪我してない …つまり手加減したんでしょ? 君 化身使えるし、よりによってはボクを再起不能にだってできるでしょ」
「……」
無言で剣城は座った

初めてだった
優しいと言われたのは

「…あのさ、ボクFWなんだけど、今度ボクに教えてくれない?シュート」
「は?」
「ボク 相手が居なくて一人だったし シュート苦手なんだよね」
「シュート技あるだろ」
「そうだけど…もっと磨きたいし」
「………」

やっぱりダメかな

「…今度な」
「ホント?やった!!」

やっぱり剣城 優しいね

——————

簡単な学級での自己紹介と説明が終わると、生徒達は昼食を食べ始めた

弁当を持ってきて以内生徒は売店で好きなものを買っていた 海音もその一人に入る

「色んなパンがあるね」
「ホントだ〜」
聞き覚えのある声がして海音が見ると、天馬が小さな少年と売店を見ていた

「あれ 天馬?」
「あ…海音も来てたんだ!」
海音に気がついた天馬は言った
「あ!君 さっきグラウンドで戦ってたよね!」
小さな少年は言った

「うん ボクは雪雨海音 君は?」
「僕は西園信助!君達すごかったよ!」
信助は言った
「信助もサッカー部?」
「うん!明日入部テスト受けるよ」

入部テスト…か、懐かしいな

海音も二人と売店のパンを見てみた 様々な種類のパンがたくさんある
「なんか今日は人生で一番の誕生日かも」
「え…海音今日 誕生日?」
天馬は訪ねる

「そうだよ」
「そうなんだ!おめでと海音!」
誕生日におめでとうと言われるのは久々だった
「ありがとう天馬」
海音は言った

考えた末、海音は焼きそばパンにした
できたばかりなのか、温かい

「どこで食べる?」
「屋上がいいな」
「じゃあそうしよう」
この学校は屋上あるんだ
海音は思いながら二人についていった

「そういえば海音、キャプテンどうだった?」
天馬は訪ねる
「まだ…目覚めて無かったよ」
海音は答える

屋上にやって来ると、風が吹いていて気持ちよかった
「高いね〜」
柵から外を見ながら海音は言った

ここで三人は買って来たパンを食べた 美味しかった
「…ねぇ天馬」
すると海音は口を開く
「ボク…入部出来ると思う?」
「え?なんで?」
天馬は言った

「大丈夫だよ海音なら!だって試合の時あんなに活躍したんだし」
「………」
入れないと思う理由はこれだけじゃないけどね…海音は思ったが言わなかった

こうして色々あった十三歳の誕生日は あっと言う間に過ぎてしまった

第四話 ( No.11 )
日時: 2012/09/07 20:05
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)

学校が終わり、掃除当番意外は教室を出ていく
今日は剣城とあまり話していない 分からない所を聞いた意外は

今日は入部テストがある 天馬達と合格したいな… そう思いながら歩いていた時だった

「…テスト 本当に受けるのか?」
声がして海音は振り返る 剣城だった
「うん じゃないと雷門来た意味無いしね」
「……わかってんのか、サッカーに入っても、お前の望むようなサッカーは出来ないぞ」
海音にはいまいち剣城の言った意味が分からなかった

「剣城もサッカー部入ろうよ 楽しいよきっと」
海音は言った
剣城は驚いたような表情になる
「俺はサッカー部を潰そうとしているんだぞ」
「え?別にいいじゃん」
こいつどれだけ能天気なんだ
剣城は思った

「…それに、もう俺はサッカー部に強制入部してるしな」
「そうなの?じゃあ一緒にサッカーしようね!」
そう言って海音はサッカー棟に向かった

「…ふん 能天気な野郎だ」
剣城は呟いた

——————

「こんにちは!入部テスト受けに来ました!」

サッカー棟に居るのは音無と久遠監督と入部テストを受けようとしている他の人だけだった
「あ!海音!」
その中には天馬と信助もいた 海音を見ると手を振った

「…今年は六人か」
久遠監督は呟く

入部テストは第二グラウンドでやるらしい 一軍のみんなも来ている
「神童キャプテン…怪我大丈夫ですか?」
海音は神童に言うが無視された

「ではルールを説明する これから神童たちがディフェンスするゴールへ点を入れてくれ その時の動きで合格を決める」
「はい!!」

「ああ〜緊張してきた」
「大丈夫だよ伸助」
「絶対合格しよう!」

海音達はそれぞれのポジションについた
相手は一軍 油断はできない
「では…始め!」

「天馬!」
海音からのキックオフ さっそく海音は天馬にパスをした
「遅い!」
「うわっ!」
だが 神童にボールを奪われた

そこへ伸助がスライディング ボールを奪い返した
「くっ…」
「海音!」
信助はフリーな海音にパスをした
「行かせない!」
霧野がスライディングを仕掛ける だが海音はかわした

ゴールの前に来ると、ボールが輝き始める
「ダイヤモンドショット!」
「うわああ!」
見事 シュートはゴールに突き刺さった

「やったね!」
海音は天馬とハイタッチする

「……テスト終了!合格を発表する」
久遠監督は言った

緊張の中、六人は久遠監督の前に集まった
合格…してるかな
「合格は、松風、西園、雪雨だ」

「…え?」
合格…したの?

「やったああ!!」
「やったね天馬!海音!」
二人ははしゃぐ
未だに信じられなかった
ボクが…合格?

「やったね!憧れのサッカー部に入れるんだよ!」
「…うん!」
やっとサッカー部に入れるんだ…

すると向こうに剣城が立っているのが見えた
「あ…剣城だ!」
海音は言った
だが 周りの空気は重かった

「…いい忘れてたが、フィフスセクターの指示で剣城も入部することになる」
久遠監督は言った

「嘘だろ…」
「ああ…サッカー部は終わりだ…」
そんな声が聞こえる
「…剣城 入るんだ…」
天馬は呟く
明らかに歓迎はしていない

海音は剣城を見た
表情には現れていないが、何だか寂しそうな感じがした
「………」

「…海音?!」
信助は言った
海音は駆け足で剣城の前までやって来る
「…合格したのか?」
剣城は尋ねた
「うん 合格したよ 剣城これからよろしくね!」
「…ふん」
だが剣城はそのまま歩いていった

「なんだよあいつ…」
海音をみて倉間は言った
「あいつもフィフスセクターなんじゃないか?」
「それは無いと思いますよ」
部員達はそんなことを話していた

活動は明日からなので、海音達一年生は早めに帰った
「バイバイ海音!」
「じゃーね!」
海音は天馬と信助とは反対の方に家があるので、校門を出るとすぐに別れた

サッカー部の練習って厳しいかな まぁ去年は全国大会で準優勝する位だしな

——————

商店街を抜けるとそこは病院だった
海音は病院の中に入る 別に検査とかではなく、単なる見舞いだった

「直矢 来たよ」
そう言いながら開けたのは、二階の個室だった
「海音か?」
そこに居たのは、銀髪で右は黒だが左は赤という変わった目をした少年だ
歳は海音よりも三つほど年上だった

「今日の検査どうだった?」
「疲れたな…二時間休みなく検査だし」
直矢は言った
「ねぇ直矢!ボク サッカー部に入れたよ テスト受かったんだ」
「本当か?すごいな!名門何だろ?」
「うん だから明日から練習なんだ!」
海音は言った

「よかったな海音 やっと待ち望んだサッカーが出来るな」
「うん 」

待ち望んだサッカー…か

「直矢はもうすぐ退院だよね」
「もうすぐっていうか、3ヶ月ぐらいだぞ」
「やっぱりバスケやるの?」
「ああ 俺はやっぱりバスケだな」

直矢は海音と違いバスケ部だった その為海音も何度もバスケをしたことがある

「…あ 行かないと」
時計をみて海音は言った
「もう行くのか?」
「うん 今日はTVでサッカーの試合見たいし」
「そうか じゃあ頑張れよサッカー」

——————

帰ろうと廊下を歩いていた時だった
「…海音?」
何者かに名を呼ばれて海音は振り返る

そこに居たのは、さっきまで話していた剣城だった
「剣城?」
「お前…病院に何しに来たんだ?」
「お見舞いだよ 兄さんの」
「ふーん…」

「…剣城こそどうしたの?」
「別に…」

? 言いたくない事かな?
「剣城明日から練習来る?」
「行かねぇよ、馴れ馴れしく練習なんか出来るかよ」
「えー…楽しいよ?」
「知るか」

なんか冷たいな…

「にしても皆ひどいよね〜 剣城が来たとたん空気重くなって」
「昨日 あれだけの事をしたんだ 当然だろ」

あれだけの事…
黒の騎士団と一緒に雷門を潰そうとしたことか

「あ!時間ヤバイ!じゃーね剣城!」
時計を見て焦った海音は急いで帰っていった

「………」
剣城は海音の背中をずっと見ていた


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。