二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットの中の楽園にはモンスターと旅烏
- 日時: 2013/01/13 12:41
- 名前: 雷燕 ◆bizc.dLEtA (ID: d8VBwGf9)
ポケットのなかみはいつだってファンタジー。
こんにちは、初めまして、お久しぶりです。ライエンと申します。
えー、随分前に書いた懐かしい小説を書いていきます。
題名からは分かりにくいですがポケモン小説です。オリ設定有り。割と詳しくないと分からないネタあるかも。
文章その他のアドバイス・批評は大歓迎です。反論はしても無下にはしません。
注意! ノリと気分で書いていきます。
故に「矛盾しとるやないかコルァ」とか「さっさと更新しろやボケェ」とかなるかもしれません。
なる可能性が高いです。特に後者。それでも飽きずに相手してくれると嬉しいです。
■目次
序章 >>1
第一章 「無限なる光の道」
第1話 >>04 >>06 >>07 >>08 >>09
第2話 >>15 >>16 >>19 >>20 >>22
第3話 >>23 >>24 >>25 >>26 >>28
第4話 >>29 >>30 >>35 >>37 >>38
第5話 >>39 >>40 >>45 >>50
■最愛なるお客様
ゆn様 香兎様 パーセンター様 白黒様 基山 ヒカリ様
■履歴
・2012/03/10 更新再開
・2011/12/11 一時更新停止
・2011/08/29 小説カキコ☆小説大会[2011年・夏]の二次小説(紙ほか)部門で第2位を頂きました
・2011/03/07 執筆開始
- プロローグ ( No.1 )
- 日時: 2011/08/24 02:18
- 名前: 雷燕 ◆bizc.dLEtA (ID: 0i4ZKgtH)
序章 「パルキアによる来客、ディアルガによる移住人」
昔々、戦い合って疲れ果てた神々のポケモンは、互いに一人の生物の体へ逃げ込んだ。
その頃まだ生まれて間もない種族、人間。
神々を体に宿し「宿し人」と呼ばれる彼らは、赤ん坊の姿のまま、長い長い間不安定な世界を彷徨い続けた。
そして各々の空間へたどり着き、時が流れ始める。
神々の力を宿した彼らは、やがて成長し、ひとつの世界、ひとつの時代へと集まる。
彼らが出会った時、再び伝説は動き始める——
——ケイン・フェルミ作「全国神話全集」より抜粋
- 第一章 ( No.2 )
- 日時: 2012/03/07 20:51
- 名前: 雷燕 ◆bizc.dLEtA (ID: Ti.DGgQd)
望みもせずにたどり着いたのは、夢の世界。
そこにあるのは、知っているけど知らない町。
そこにいるのは、知っているけど知らない人。
そして、知っているけど知らない生物。
その地で出会う彼らは、少女に何をもたらすのか——
第一章 無限なる光の道
- Re: ポケットモンスター 来客 ( No.3 )
- 日時: 2011/03/07 00:31
- 名前: ゆn ◆fo0pJWk8xk (ID: XLtAKk9M)
もち、アブソルは俺の嫁だぜ!←
捕まえるのは♂だけだがっ!←
そして、今の手持ちは全部アブソルだがなにか!!?←((黙
げふん……つまり((ぇ アブソルは嫁ッス!← マジで!w
てことで、更新頑張ってください!
アブソルだしてね←
じゃぁ頑張ってください!
おきにいりに入れさせていただきました^^
- 第1話 ( No.4 )
- 日時: 2012/03/07 21:14
- 名前: 雷燕 ◆bizc.dLEtA (ID: Ti.DGgQd)
第1話 歴史の面影が残る町
目の前の現実を受け入れるのが面倒で、彼女は目を閉じた。
——いやいやいや、ちょっと待てよ。落ち着け、頭を冷やせ、冷静になれ。普通に考えてありえないだろう、これは。
自分は恐らくちっとも慌ててはいないのだろうと薄々感じながらも、そんなことを思う。元々慌てるということがほとんどない気性なのだ。どちらかといえば呆れている。しかしそれでもこう思ってしまう程には、目の前の景色は信じられないものだった。
彼女はまた思考をめぐらす。
——これは夢だ。リアルな夢なのだ、きっと。寝ていたはずなのに座っているけど、スルーしよう。そんなこともあるさ、うん。なぜか肌に感じる心地よい風は、きっと窓を閉め忘れたんだ。昨日は窓を開けた覚えはないけど、親が開けた事にしておこう。とにかく、目を開ければ見慣れた自分の部屋の景色があるに決まってる。よし、目を開けよう。現実に帰ろう。せーのっ。
そして、最早受け入れるしかないのかと悟った。
今いる高台から見る目の前の町は、来たことなど無いが見たことはある気がする町。左を見れば、雲をかぶるほど高い山々。右には、町とその先の池や小道が見える。
最後に自分のすぐ後ろにあった像を見て、彼女はとうとう絶句した。あるキャラクターの像である。
世界的にとても有名なキャラクター……ディアルガ、そしてパルキア。
さらには、辺りに飛んでいる鳥はよく見れば鳩ではなくムックルとかいう生物。池の近くには茶色くて出っ歯の生物もいるし、オレンジ色で首の周りに浮き輪のついた生物もいる。どれも見たことがある生物。しかし受け入れ難い生物。
そしてこの時になって、自分が何かを握っていることに気がついた。太陽の光を浴びて宝石のように輝くそれは、白い玉の欠片の様だ。本当に小さくて、3cmくらいしかない。こんなものを持っていた覚えは無い。何だろうこれは、と思いつつ、このままでは無くしそうだったのでズボンのポケットに突っ込んだ。
彼女は立ち上がり、もう一度辺りを見回す。そして定かでない記憶と照らし合わせる。信じたくないし認めたくも無いが、ここは……ハクタイシティ?
何故こんなところに自分がいる? ゲームの世界に入り込んだとでも言うのか? いったい何が起きたんだ——?
疑問は尽きない。しかし、とにかくやるべき事はひとつだ。帰る方法を探す。それ以外に何がある。
確かに、ポケモンの世界に行けたら面白そうだとは思っていた。思っていただけだ。実際にそうしてくれと頼んだ覚えは無い。
来る方法があるなら、帰る方法もあるよな……?
ぼんやりとそう考えていると、少し遠くの自転車屋が目に入った。そして思い出した。
そうだ、この町にはオーキドがいるかも知れない!
- Re: ポケットモンスター 来客 ( No.5 )
- 日時: 2011/03/07 01:43
- 名前: 雷燕 ◆bizc.dLEtA (ID: rBxtXU8t)
>ゆnさん
何を言う、アブソルは俺の嫁(キリッ
てか♂を嫁ってww
いやでもアブソルはいいですよね。
もちろん出します! 主人公の手持ち確定! てか相棒予定!
では更新頑張ります(予定)。
お気に入りとは恐縮な……! ありがとうございます!
この掲示板は過去ログ化されています。