二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2011/05/08 20:07
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: bG4Eh4U7)
参照: ふわりふわり、と手の中に花弁が舞い落ちてきた。

初めまして!!

それとも、こんにちわ、ですかね??

とうとう、とうとう来ましたよ!!

前作、“テニスの王子様 and テニスのお姫様”の第2章!!

此処では、全国編や番外編を書かせていただきます!!

更新は気が乗らなかったりすると遅いです;;

コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!

あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。

それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。

プロフなど付け足すことがあるので;;

*+お知らせ+*

★うっさーの気分でやるコトにした、誕生日特別番外編★

☆またもや、うっさーの気分でやることにした特別番外編☆

★特別番外編の保留取りました。[扉サマ、舞桜サマ]ご協力有難う御座います★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★


*+end+*

ではではwww

【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673

↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437

皆様に、感謝を込めて。



***














例え、










君の笑顔が見れなくなっても、











君と一緒に居られなくなってしまっても、
















自分で、“犯した罪”は、









自分で消していく。











消えなくても良いけどな。













俺は俺の道を行くよ。































































































———————————————————銀花。………、ごめんな??

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.160 )
日時: 2011/02/24 20:47
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 大好キ、大嫌イ、好キ、嫌イ、愛シテル、愛シテナイ、関心、無関心。

*+番外編+*


ぎゅっと、テニスボールを握りながら彼は屋上に居る。
たまに、バウンドさせてみたり、壁に向かって投げてみたり。
そんなコトをしていても、気が晴れないコトを知りながら。

「何、イライラしとるんじゃ」

そんなとき、現れたのが、“仁王 雅治”

別に、アイツと俺はそんなに仲が良いわけでもなかった。
部活が一緒なだけ。
普段はそこまで喋んないし、部活中だけの付き合い、ってやつ??
まぁ、俺が“あの子”以外を、そこまで好きじゃない、ってのもあるけど。

「ほぅ、お前さんらが別れた、って噂は本当のようじゃのぅ」

俺が睨み付ければ、クックックと仁王は嫌な笑い方をする。

「“柊”そう睨みなさんな」
仁王が言えば、ハッと彼は笑う。
「詐欺師の言うことなんざ、信じらんねーに決まってんだろ??」
彼の普段の口調とは打って変わり悪くなる。

「お前さん、いつまでその“腕輪”してるつもりじゃ」
仁王の視線の先は、彼の右手首にある“モノ”
「へぇ、知ってんだ?? 流石、詐欺師」
ニヤリ、と笑っていない笑みを見せる彼。

「瀬戸内、からの貰いモンじゃろ。瀬戸内の赤いリボンは、お前さんからの贈りモンか」
仁王の言葉で、彼はぴんぽーん、と笑う。

「なぁんでも知ってんのか、詐欺師は。達人みたいだな」
ヘラヘラと笑いながら、彼は言い続ける。
「神の子でも、分かんなかったぜ。ま、言わないだけかもだけど」
ボールを人差し指の上でクルクルと回せば、仁王はつまらなそうに“ソレ”を見た。






「お前さんは、誰も自分の領域[ナカ]に居れんつもりか」




初めて、仁王の言葉で、彼は仁王と視線を合わせる。

「何のことだ、詐欺師」
首を少し傾げながら、彼は目の前の人物に聞く。
「嘘付くんなら、もっとマシな嘘の付き方をしんしゃい」
仁王が言えば、彼は目を見開いた。



“紅蓮の嘘付くときは、分かるんだよ?? 銀花、ずっと紅蓮の傍に居たからさ”



少し前まで、彼女は彼に向かって微笑んでいた。



なのに。



“紅蓮なんて、大嫌い!! でも、これだけは言わせて”



いつの間にか、彼女が見えなくなっていた。



“銀花は、紅蓮のこと、心から好きでした”



なァ、銀花。



知ってたか、



“大嫌い”って言われるより、



俺は、



“好きでした”って言われるほうが、



結構キツイってこと。



「……、ぎ!! 柊ッ!!」
紅蓮の目の前、すっごく近くに居る仁王。
「お前さん、意識消えとったぞ。瀬戸内のこと、考えてたんか」
疑問形でないのは、仁王が固定しているからだろう。

「うるせーよ、詐欺師。叫ぶな、近付くな」
彼は、低い低い声で、目の前の人物を威嚇する。
「………、“アイツ”がアメリカに行った理由知らんみたいじゃから、教えてやるきに」
仁王は彼の驚く顔を見てから、相手のネクタイを自分の方へ引っ張った。

そして、仁王は彼の左耳のすぐ近くに顔を置く。
おく、と言っても肩に置いてるわけではない。
仁王は紅蓮の耳のすぐ近くで、喋る。





「いっ!? 詐欺師、いい加減にしろよ。銀花がアメリカ行ったのは、元々戻る予定だったからだ」





「違う。お前さんは知っとるはずじゃ。アイツは、いつ戻っても構わんかった」





「なん、で。何で、お前がそんなコト知ってるんだ」





「知っとるよ?? アイツは俺と“仲良し”じゃったからのぅ」





グッと、紅蓮は相手を引き離すと、逆にグッと相手のネクタイを掴む。




「どういうコトだ」





紅蓮の敵意の目は、ずっと目の前の人物に注がれている。





「アイツは、瀬戸内はお前や俺達のファンに“ 虐 め ら れ て た 。 ”それも、生半可なモンやない」





仁王の言葉で、紅蓮が衝撃を受けたのは言うまでもない。





ネクタイを掴んでいた手は緩み、目は揺らいでいる。





「アイツは、お前さんらに気付かれんよう上手くやっとた。そうやって、お前さんらを騙しとったんじゃよ」





何故か、紅蓮はそれを聞くと、“あぁ、だから…”と小さく小さく呟いた。





「柊、お前さんが、俺達を“異名”で呼ぶ理由はなんじゃ??」





仁王が聞けば、重い口を紅蓮は開く。





「“失うのが、怖いから”」





「もし、自分の中、に入ってきて、その後、居なくなられるのが、怖いから、とか??」





ヘラヘラ、といつものように笑うものの、紅蓮は悲しそうに言う。





「だから、部活以外では、“異名”で呼んどるのか」





仁王が言えば、コクッと小さく紅蓮は頷く。





「でもな、詐欺師。これ、神の子は知ってんだよ。それでも、良いっつってくれた」





彼は、そこまで言うと、真っ直ぐ前を向く。





「だから、今。俺は、“此処に居る”」





そうして、いつものようにヘラッと笑うのだ。





「なァ、詐欺師。お前は、俺をどうしたい??」
どうしたい、と彼が聞けば、仁王は笑う。
「まずは、名前で呼んでもらいたいものじゃのぅ」
仁王が言うと、彼は右手を少し挙げた。

「じゃぁ、“雅治”。銀花のこと、ありがとな」
いつもより、少し輝いて見える彼の笑顔。
「“紅蓮”、お前さんはこれから、何をするんじゃ??」
仁王が聞くと、少しだけ厳しくなる彼の顔。

「幸村に頼んで、ちょくちょく部活を出なくても良いようにしてもらうよ。頭、冷やさないとな」
苦笑いをするものの、仁王は彼をじっと見る。





「“じゃぁな、雅治”」





その瞬間、仁王は直感した。





嗚呼、“今の彼”と会うのは、本当に最後になるかもしれない、と。





“次に会う彼”は、きっと、もっと、変わっていて、





悲しい、姿になっているかもしれない、と。





***





“のぅ、紅蓮”





「んだよ、雅治」





“お前さん、ほんにそれで良かったんか”





電話越しの“友”は俺に言う。





「愚問だな、雅治。もう、後戻りはできない」





“…。俺も共犯じゃよ、紅蓮”





「…………、サンキュー」





電話を切り、隣を見れば、





“アイツ”じゃない女、が眠っている。



















































なァ、俺のやってることは正しいのか。誰か、誰か、教えてくれよ—————————————————………。

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.161 )
日時: 2011/02/22 18:23
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: I7JGXvEN)
参照: 桜が咲けば、君がいた。


>うっさー

 一応っつか、まじで可愛いよ?!←
 ギャップはまじ、扉の大好物ですbb
 そーなんだ?! それは吃驚だww
 んでも、あるよね、先に展開が思い浮かぶこと^^
 花鳥風月、なんかすっごいカッコ良い!!
 真田さんみたいに〜ってとこ何かウケた←

 そんなことあるわけないだろ!!
 それほどまでに、零くんたちに吃驚したと言うことだよ←
 そう、真田ーっ
 早く仲直りして欲しいよぅ;;


 仁王と柳のキャラソンはすっごいスキだ!!
 2人とも、すっげ歌う上手いよねbb
 そうそうvv くるってね^^

 あんま、ねー^^ 嫌いじゃないよ!!
 扉も、声優さんだなぁvv
 ミュージカルwwww ヒマさえあれば見てみたいb
 ほわわん、解るwww
 さちんの天然っぷりが大好きすぎてどうしよう←

 嫁だよ!!
 扉は、宍戸さんが大好きですbb
 ちょたには、あげないよ!!←

 頑張ってくださーいvv


 ではではーノシ

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.162 )
日時: 2011/02/23 02:21
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 大好キ、大嫌イ、好キ、嫌イ、愛シテル、愛シテナイ、関心、無関心。

扉もギャップ好きかー。ドキッとするよね、ギャップってvv
あるよねー、うっさーの場合は先過ぎて笑っちゃうんだけどねーwww
花鳥風月はねー、なんか「よし、これ」って思ったwww
マジか、何でウケたのかすっげー、気になるんだが。

零くんたちーbb
二人の試合を書こうと思ったんだけど、試合書くの出来ないことに気が付いた←
早く仲直りすればええのにねーvv←

二人とも上手い!!
でも、ますん、仁王のアルバムでもっと上手くなってた!!
そうそう!! くるってなってるのwww←

うっさーは あいらぶ声優さんbb だからねーvv
見てみると良いよ、すっげー面白いからwww
ほわわん、ってしてるよね!!
扉は天然好きなのかい??

ちょた(笑)
ライバル宣言する人を間違えてる気がwwww

ではではーン★

>扉

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.163 )
日時: 2011/02/24 20:52
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 大好キ、大嫌イ、好キ、嫌イ、愛シテル、愛シテナイ、関心、無関心。

>>160 番外編の保留取りました。
結構意味分かんないorz
いや、いつもんことだけど。

今回は紅蓮が主役です!!
んー、最近のうっさーのお気に入りキャラwww

是非見てくださいねvv

>みさなま

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.164 )
日時: 2011/02/26 19:11
名前: セナ (ID: ewPwHyR8)

はじめまして。
セナです。

僕の好きなキャラは不二周介でーす。
とにかくカックイイ(笑)

更新頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。