二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2011/05/08 20:07
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: bG4Eh4U7)
参照: ふわりふわり、と手の中に花弁が舞い落ちてきた。

初めまして!!

それとも、こんにちわ、ですかね??

とうとう、とうとう来ましたよ!!

前作、“テニスの王子様 and テニスのお姫様”の第2章!!

此処では、全国編や番外編を書かせていただきます!!

更新は気が乗らなかったりすると遅いです;;

コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!

あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。

それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。

プロフなど付け足すことがあるので;;

*+お知らせ+*

★うっさーの気分でやるコトにした、誕生日特別番外編★

☆またもや、うっさーの気分でやることにした特別番外編☆

★特別番外編の保留取りました。[扉サマ、舞桜サマ]ご協力有難う御座います★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★


*+end+*

ではではwww

【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673

↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437

皆様に、感謝を込めて。



***














例え、










君の笑顔が見れなくなっても、











君と一緒に居られなくなってしまっても、
















自分で、“犯した罪”は、









自分で消していく。











消えなくても良いけどな。













俺は俺の道を行くよ。































































































———————————————————銀花。………、ごめんな??

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.150 )
日時: 2011/02/19 23:04
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 俺[僕]ハ、オ前達[貴方達]ヲ、仲間、ナンテ、思ッテナイ[デス]


*+第十七話+*


「こんにちわ、皆さん。さて、僕に一体何の用でしょうか」

彼は、笑みを絶やさず、みんなの前に現れた。

「零!!」
英二は驚きつつも、嬉しそうに言う。
隣に居た桃城も嬉しそうだ。

「竜崎先生。何の用ですか。出来れば、すぐに帰りたいのですが??」
ニコニコと笑う零。
少しだけ、銀花を見るが、すぐに竜崎先生に戻す。

「ちょっと待ってくれよ!! お前、いつ戻ってきたんだ??」
桃城が言えば、零は一瞬彼を見てから、口を開く。
「昨日です。竜崎先生に電話もらったので、一時と言う約束で戻ってきたんです」
ね、と零は竜崎先生に笑いかける。

「では、次の氷帝戦のメンバーを発表する」

手塚の言葉で、その場が張り詰めたような空気になった。

「シングルス3、桃城」
「暴れてやる!!」

「ダブルス2、乾、海堂」
「あぁ」
「ふしゅー…」

「シングルス2、篠鞍」
「え??」

「ダブルス1、大石、菊丸」
「大石、頑張ろうねん!!」
「あぁ、そうだな」

「シングルス1、越前」
「っス」

言い終わると、零が慌てて口を開いた。

「ちょっと待ってください!! 僕は、試合に出るつもりはないです」
零が言えば、竜崎先生は溜息。
「向こうの“部長”から頼まれたんだ。多分、出てくるのはあの2年だろう」
竜崎先生の言葉に、零は眉を寄せる。

「僕は、もうレギュラーじゃない。それは、先生が一番分かってるでしょう??」
「手塚も許可した。ならば、問題なかろう」
「ですが、」

零は言いかけて止めた。
銀花が、喋るな、と口に出さないが言っていたからだ。

「良いでしょう、出ます。ですが、必ず勝つとは限りませんからね」

失礼します、と言ってから彼は走って何処かに行く。

















「僕は、貴方達を、仲間なんて思ってないですよ」


***[立海テニス部部室にて]



「ぶちょー、今、全員帰りまし、た??」

赤也が部室のドアを開けたとき、彼は目を見開いた。

「何、してん、っスか。先輩たち」
拒絶したい光景を、彼は見ながら聞く。

ロッカーに当たり、下で座っている紅蓮。
多分、それをしたであろう真田。
周りで見ているレギュラー陣。

「切原くん、これは彼の“自業自得”です」
柳生はメガネを上げながら、彼の質問に答える。
「意味、わかんないっスよ。何で、紅蓮先輩も、避けないんっスか!!」
赤也が叫んでも、紅蓮は顔を上げない。

「そろそろ言ったらどうだ、柊。お前も限界だろ」
柳の言葉で、紅蓮は顔を上げる。
左頬が少し赤くなっているのを見ると、ブン太は顔を少し歪めた。

「嫌だね、何でお前らに一々言わないといけないんだよ」
彼は笑いながら言っていて、真田は眉を寄せる。
仁王は柳生の隣で、ポケットに手を突っ込みながら下を向く。
ジャッカルは、ブン太の隣で、紅蓮を見つつも、赤也やブン太にも視線をずらす。

「ふざけるのも大概にしろっ!! 柊、蓮二が“さっき言ったこと”は本当か聞いているのだっ!!」
真田が怒鳴れば、弦一郎、と柳は静かにするように名前を呼ぶ。
「“さっき言ったこと”?? あぁ、“アレ”ね」
ニヤリ、と笑いながら紅蓮は立ち上がり、真田達を見る。

















「—————————————————————全部本当だよ、真田」

















紅蓮が言い終わった後、もう一度、真田は彼を叩く。
今度も、ロッカーに当たり、下に落ちていく。

「落ちたものだな、柊」

静かに、それでいて悲しそうに真田は言う。

「元々、こんな性格だったろ。落ちるもなにもないさ、弦一郎」
へラッと笑うものの、下を向いているため、前に居る三強には分からない。
「何故、そんなことをやった」
ぎゅっと、真田は握り拳をする。幸村は静かに彼を見る。

「………、銀花を、虐めてた、から」
紅蓮が静かに言えば、仁王は初めて彼を見た。
そして、
他のメンバーは驚いて彼を見る。

「アイツ等、銀花虐めてて、最終的には………。だから、同じ目に遭わせてやったんだよ」
紅蓮は右膝を立てると、右手で頬を触った。
「俺、頭ン中も全部、銀花の未練しか残ってないから、ずっと残ってんだよ」
紅蓮は左手をぎゅっと握ると、自傷的に笑う。

「何やっても、他の奴に触れても、ずっと」
紅蓮が言えば、幸村は口を開く。
「瀬戸内の、ぬくもりかい??」
幸村の言葉に、微かに頷く紅蓮。

「馬鹿だよな、自分のせいなのに。それだって、自己満足なんだよ」
真田が不思議そうな顔をすれば、紅蓮はフッと笑う。
「んなもん、俺が気付ければ良かったんだよ。一番、近くに居たはずなのに、何も知らなかった」
紅蓮が静かに言えば、誰も何にも言えない。

「だから、全部俺が悪いんだよ」
「違うよ。紅蓮」
「お前に、俺の何が分かる」

紅蓮の後に直ぐ、幸村が言ったと思えば、もう一度紅蓮が言う。

「君だけが背負うモノじゃなかった。どうして、俺達に言ってくれなかったんだ」
幸村が言った後に、紅蓮は顔を上げる。
「何で、お前らに言う必要があるんだ」
紅蓮は幸村に向かって言う。

「俺達は、仲間だ」
幸村の言葉で、フッと紅蓮は笑った。





































「—————————————俺は、お前たちを、仲間、なんて、思って、ないっ」
















君は、そうやって精一杯に否定をする。


「真田、もうええじゃろ。紅蓮、おまんも言い過ぎじゃ」
仁王が紅蓮の傍に寄れば、紅蓮は立ち上がった。
「見学してんじゃねーのかよ」
紅蓮が言えば、惚けた感じの顔をする仁王。

「仁王」

二人が出て行くとき、幸村は静かに呼ぶ。

「お前は、全部知ってたのかい??」
幸村が聞くと、仁王は無表情のまま答えた。








































































「——————————————————全部知ってて、俺は紅蓮の傍に居るんじゃよ」

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.151 )
日時: 2011/02/19 23:21
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 俺[僕]ハ、オ前達[貴方達]ヲ、仲間、ナンテ、思ッテナイ[デス]

おーbb
なら、大丈夫だよン★

むぅぅぅ!! ムカッてするね!! ムカッて。
おうおう、ドロップキックかましてやれぃvv

いえいえーbb

ね、ブンブンとかマジ萌えたwww
その二人のダブルス良いよねvv
しぃ太なんか、名前的にブン太と同じ匂いがするww
勿論!! お母さんは幸村で!! かかぁ天下な感じでwww

ねーねーvv
直純さん大好きだ!! テニプリで初めて買ったCDがブン太のCDだもん←
そして、初めてアニメ関連の奴じゃないCDを買ったのが、直純さんのCDだぜwww
未完成可愛いよねwww 個人的に、P気持が大好き過ぎる←
なんか、絵カッコよかった!! つか、書いてる人変わった…??
うんにゃ、楽しみ★

もうね、チョコヤバイよね。
わけわかんないもん、数とか。
個人的には、福士ミチルのランキングがすっげー、気になるwww

なんかねー、多い気がするんだよねー。
まぁ、カッコいいちゃカッコいいけども←
唖李栖くんとかも、もうちっと人気出てほしいwww

マジか、照れるじゃないか!!
うん、昔の書く場合は絡ませようとは思ってる。
今度は、桃と絡ませんのも面白いかなー、とか思いつつ←
それは良かったvv

ではではー

>扉

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.152 )
日時: 2011/02/19 23:29
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 俺[僕]ハ、オ前達[貴方達]ヲ、仲間、ナンテ、思ッテナイ[デス]

ふへへへへ←

久し振りー…なのか??(笑)
終わったねー、終わっちゃったよーwww

銀花ぴょこぴょこしてたかーvv
うっさーも見直しながら、微笑ましかった←

紅蓮は意外に、嫉妬深いんですよ!!

マジか(笑)
ま、今度教えてくれwww

>舞桜

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.153 )
日時: 2011/02/20 00:47
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: ねェ、零。この試合では、“あの約束”は有効だよ??


*+第十八話+*


次の日。


「ねェ、試合しようよ」

練習で外に来ていた、リョーマは彼女に向かって言う。

「……、良いよ」

ニコッと笑えば、銀花は菊丸の所に行って、ラケットを借りる。







「日本では、久し振りの披露だー」







彼女はいつも通りに笑った。

***

「おいおい、ヤバイんじゃねーの??」
桃城が呟けば、銀花は“大丈夫”の一言。
桃城の他には、レギュラーメンバーが此処に居る。

「じゃぁ、リョーマからで良いよ。サーブ」
「ふーん。後悔させてやるから」
「それは、どうかな??」

リョーマのサーブやらを、


銀花は“右手”で打ち返す。


***

「3-0」

勿論、銀花は1ポイントも取れていない。

「アンタ、それで本気出してるの??」
リョーマの言葉に、ヘヘと笑う銀花。
「どうかな」

















さて、銀花の反撃が今、始まるよ。

















「何か変な予感がすると思ったら」
「あはは、輪廻の予感大当たり、だね!!」

レギュラーが振り返れば、そこには双子の姿。

「こんにちわ、皆さん。そして、明日の試合、全力を尽くしましょうね」
唖李栖はニコニコと笑いながらいう。

「そんなコトより、何で、銀花右手にラケット持ってるの」

輪廻の一言が、周りを凍らせた。
「じゃぁ、まさか」
不二が驚いているとき、銀花はジャンプしている。

「残念だよ、リョーマ。もう少し早く、銀花を本気にさせてくれると思ったのに」

彼女はニヤリ、と笑った。


***


「結局、2ゲーム取っちゃった」
菊丸は驚きながら、銀花を見る。
「だから言ったじゃないですか、大丈夫だって」
ニコニコ、と銀花は笑う。タオルで汗を拭いながら。

「あーぁ、やっぱ無理だったろぃ。ジャッカル、後でガム奢れよぃ」
ぷくー、と彼は風船ガムを膨らませる。
「んなもん、賭けておったのか。阿呆じゃのぅ」
独特の方言で、クックックと喉で笑う彼。

「へぇ、君が真田を倒した坊や、かい??」
威圧感を持って、彼らは現れる。

「試合を遅くしすぎたせいで、瀬戸内のデータは取れなかったか」
柳はノートを閉じながら言う。
「つか、紅蓮先輩何処っスか??」
キョロキョロと赤也は周りを見回す。

「はぁ、切原くん。考えれば分かるでしょう」
柳生が指差した先には、紅蓮と銀花の姿。
「あー…。聞くまでもなかったっス」
赤也は苦笑いをすると、横に立ってる真田を見る。

「精市、そろそろ戻るぞ」
「あぁ。そうだね、弦一郎」
幸村は肩のジャージを翻すと、リョーマに向かって言う。

「銀花にポイント取られてちゃ、紅蓮に1ポイントも取れないよ」

***[氷帝vs青学]



第一試合、4-6 で、氷帝学園 忍足侑士の勝利。

第二試合、7-5 で、青春学園 乾・海堂ペアの勝利。



さて、






次は、彼の試合だ。
































「シングルス2.青春学園、1年、篠鞍零———————————————」




























































「—————————————————————————氷帝学園。

































































































 ————————————————————1年、暁野宮 唖李栖」

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.154 )
日時: 2011/02/20 13:34
名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: I7JGXvEN)
参照: 桜が咲けば、君がいた。



 ええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええ?!
 ちょ、ちょっと、ちょっと、やばいんでなおえかvんlこphっjlh
 

 ・・・・・・ごめんあさい、取り乱しました、上手く文字が打てない((汗
 
 鳥肌たったよ、鳥肌がぁぁぁああ!!!
 まじですか、まじなんですか、本当に本当に、え、つか、良いの??
 良いんですかこの2人が試合してぇぇぇえええ!!!!!
 どうすればいい??扉どうすれば良い??←何もしなくて良い
 
 “向こうの部長”って、跡部だよね、あほべの策略か?!

 ちょ、どうしよう、まだ手ぇ震えてる←
 リョマくんと銀花ちゃんにもびっくりしたけどさ、
 それを吹き飛ばす衝撃;;
 完全に樺地くんとの対決だと思いこんでた←

 とりあえず、続きを待ちます!! 
 面白い展開てこれか!! おもしろすぎるよ、うっさー天才だよ!!


 萌えたぁぁあ!!
 仁王と柳さんのダブルスも、何気スキだったりする。
 言われてみれば、名前そっくりだwww
 しぃ太には、また出てきて欲しいなぁ^^
 かかぁ天下wwwww
 末っ子は赤也で決まりだねb←

 扉も、大好きだ!! CDは、持ってないんだけどねん。
 あれだよ、扉が初めてかったCDて、カトゥーン← せめてちゃんと打てっていうね^^;
 幸村さんのCD買ったなぁ・・・ さちんさんがスキすぎてw

 ああ、気になる!!
 福士くんどーなるんだろうねwww
 バレキス頑張ってたからなぁwww
 
 多いよ、きっと!! カッコ良いものbb
 ありすくん、きっと、増えるよ!! この展開やばすぎるもの←
 扉が最初にうっさーのオリでスキになったの、ありすくんだよ!!

 絡み嬉しいww
 桃と銀花ちゃんて、相性良さそうだ^^
 楽しみにしてますvv


 ではではーノシ おさわがせしましたw
    


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。