二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2011/05/08 20:07
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: bG4Eh4U7)
参照: ふわりふわり、と手の中に花弁が舞い落ちてきた。

初めまして!!

それとも、こんにちわ、ですかね??

とうとう、とうとう来ましたよ!!

前作、“テニスの王子様 and テニスのお姫様”の第2章!!

此処では、全国編や番外編を書かせていただきます!!

更新は気が乗らなかったりすると遅いです;;

コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!

あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。

それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。

プロフなど付け足すことがあるので;;

*+お知らせ+*

★うっさーの気分でやるコトにした、誕生日特別番外編★

☆またもや、うっさーの気分でやることにした特別番外編☆

★特別番外編の保留取りました。[扉サマ、舞桜サマ]ご協力有難う御座います★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★

☆番外編の保留取らせて頂きました☆

★番外編の保留取らせて頂きました★


*+end+*

ではではwww

【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673

↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437

皆様に、感謝を込めて。



***














例え、










君の笑顔が見れなくなっても、











君と一緒に居られなくなってしまっても、
















自分で、“犯した罪”は、









自分で消していく。











消えなくても良いけどな。













俺は俺の道を行くよ。































































































———————————————————銀花。………、ごめんな??

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.15 )
日時: 2010/08/28 01:14
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 僕ハ、貴方達ト一緒ニ居ルツモリナンテ、毛頭ナイ。

*+第二話+*


「さァ、僕を飽きさせないでくれよなァ…?? 氷帝」

そんな声が、妙に響いたのは気のせいではないだろう。

レギュラー達が見ると、そこには、口角を上げたままの少年。

「誰だ、お前」

警戒心剥き出しのまま、誰かが言う。

那紅埜だけは分かっていて、彼を静かに見つめていた。

「なァんで、アンタ達に名乗らなきゃいけないのかな?? 僕はそれが気になるよ」

クスクスと嫌な笑いをしながら、彼はそこに居る者を見る。

「んだと??」

岳人の声だ。他の人も、嫌そうに彼を見ている。

「すぐ怒るのは、弱い証拠だね」

クスクスと笑う彼。

「荒らしに来たんなら、さっさと帰れ」

跡部が言うと、「残念でしたァ」と言う彼の声。

スタスタと歩いて来て、コートに入る。





「入部するコトになった、1年の暁野宮 唖李栖です。宜しく、“先輩方”」




ニヤリ、と彼は笑った。

「思っとらんコト、言ってるやろ」

?、が付かないのは決定だからだろう。

「えー、バレましたァ?? 僕より、弱い人達を先輩、だと思うわけないでしょう」

クスクス、と彼はさっきと同じ笑み。

「……、聞き捨てならんなァ。その言葉」

ヘラッと彼も同じように笑うが、目は笑っていない。

「真実ですよ。僕は、嘘が嫌いですから」

彼もニコッと笑うが、目はあまり見えないので分からない。

「ますます、聞き捨てならんで??」

「怒るのは本当のコトを言われてるからでしょう」

ピタリ、と彼は笑うのを止めた。

周りの空気を感じ取ったのだろう。

「嫌だなァ。怒らないでくださいよ。僕だって来たくなかったんだから」

はぁ、と溜息混じりに彼は言った。

「さァて、僕は誰かと試合をしなくちゃならないらしいので、誰かお相手お願いできますか」

肩を回しながら、彼は聞く。

「あ、部長以外でお願いしますね。部長が負けでもしたら、顔が立たないでしょう」

コートにスタスタともう入っていて、足を回したりしている。

「そんなに悩むなら、2vs1にしましょうか。さっき、その二人ダブルス組んでましたよね」

彼が言っているのは、忍足と向日のコトだ。

「ふぅん、やってやろーぜ!! ゆーし」

「あんま気ィ、乗らへんけどな」

片面に、忍足と向日が行く。





「本性現してもらうで、暁野宮っ」





凄く良い音が出ながら、バウンドするボール。





「残念でしたァ」





ニヤリ、と彼は笑う。





「な?!」


「何で、アイツ、何時の間にあそこに?!」


二人が驚いたのも束の間、もうボールは後ろに行っていた。




「ね?? 強いでしょ」





クスクスと彼は楽しそうに笑う。





「口先だけやない、って事だけやろ。まだ負けるとは決まってへん」


「そうだぜ!! 俺達ダブルスはすっげーだからよ!!」





「おやおや、面白い発言をしますね。僕だって、勝ちたくないんですよ??」




忍足がサーブをすると、そのボールがバウンドする場所に彼はもう居た。




「でも、勝たないと怖いんでね。僕の大好きな人、負けず嫌いだからっ!!」




またまた勢いの良いボールがフェンスに当たる。





「30-0」





審判の声がコート外にも響いた。































「まだまだ、ショーを始めるには早いですよ」











































彼は悪魔のように、微笑[ワラ]った。

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.16 )
日時: 2010/08/24 08:51
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: QpE/G9Cv)

第一章、完結おめでとーう!!\(≧∀≦)/
最近全然これんかった(´;ω;`)
そのため、天下のスライディング土下座で謝ります↓

(`・∀・´)トウッ!===⊂´⌒⊃`Д´)⊃==m(_ _)mピタッ

サーセン!色々とサーセン!←

唖李栖だ、唖李栖の話だ……!
なにこれめっちゃ生意気な感じ萌えr((
唖李栖かわいいよね^^
ロリショタ万歳!←
ん?俺なんか間違ってる?(・3・)

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.17 )
日時: 2010/08/24 12:52
名前: 亮 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
参照: どうして全部、彼方には解ってしまうんだろう?

>うっさー

 人気者ー!!
 輪廻ちゃんたちと和解できて、ほっとしてるんだよw

 飛び付くよ?? 遠慮ナシに飛び付くy((蹴

 生意気ありすくん、めっちゃかぁいいww
 侑士との会話に、ハラハラしたよぅ^^;
 今更だけどさ、めちゃめちゃ強いんだね、ありすくん・・・!!←

 続き待ってるb

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.18 )
日時: 2010/08/26 21:56
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 僕ハ、貴方達ト一緒ニ居ルツモリナンテ、毛頭ナイ。

ありがとvv

ヤバイ、何かそれ可愛いぞwww

唖李栖も人気キャラだからねーwww
まぁ、紅蓮には劣るかもだけどbb
最初の頃は、生意気なのだよ!!
いや、間違ってないと思うよvv

>マユ

うわぁ、そう言ってもらえると嬉しいvv

飛び付いちゃって!!

最初はきっと、仲が悪かったであろう、と言ううっさーの妄想www
つ、強いっスよ!! 一応←

あ、今ね。ツンデレカルタ聞いて、キャラのツンデレを極めようと思ってる←

>亮

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.19 )
日時: 2010/08/30 18:58
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 君ノ笑顔シカ、僕ニハ見エテイナイ。

*+第三話+*


もう、何十分経っただろうか。
いや、実際には、数分しか経っていない。
だけど、周りの人間からは、そのぐらいの時間が経っているような気がしていた。

「まだまだ!!」

ニヤリと笑いながら、彼は打ち返す。
二人も打ち返すが、さっきから息が合っていない。

「……、来た」

那紅埜は気に入らないようで、眉を寄せながら呟いた。

「これが、僕のテニスだよ…??」

クスッと、笑いながら。
いつものように、柔らかい笑みで。

彼は、突き落とすのだ。

「3-1」

奈落の底へと。

「あれ、息、上がってません??」

少しずつ。

「うっるせー…」

少しずつ。

「あんま、無理すんなや。岳人」

2人の間に、亀裂を作りながら。

「分かってるって」

彼は笑う。





「何をしている」


ドスの聞いたような声が、コートに響く。

「榊監督」

跡部が言うと、唖李栖が反応した。

「わぁお、アンタ監督だったんだ」

唖李栖が冷たく言い放つ。

「唖李栖。暴れるな、と言ったはずだが」

榊監督が唖李栖を見れば、彼はきょとん。

「これぐらい構わないでしょ?? 本気すら出してないんだから」

右手で握ってたラケットを、ぎゅっと強く握る。

「部内を荒らしたんだ、コート内10周」

行ってよし、と言うポーズをしながら、レギュラーも含め全員に言う監督。

「皆さんは関係ないですよ??」

きょとん、と首を傾げる彼。

「思ってもないコトをよく言えるな、唖李栖」

「あらら。榊監督ひどーい」

彼はショックそうな顔をするが、楽しそうだ。

「でもね、」





ニヤリ、と彼は口角を緩める。





「“僕の大好きな人”には、本当のコトしか言わないよ??」




いつも通りの笑顔で言うと、先に走っていく。





「……、どうだかな。跡部、後は頼んだぞ」

そう言って去っていく、監督。

「分かってます」

跡部の視線は、唖李栖にしかなかった。


***


「んー、こんなモンで、10周ですかね」

筋を伸ばしながら、跡部に聞く唖李栖。

「あぁ、10周程多かったがな」

そんなコトを呟かれても、唖李栖は知らん振り。

「さてさて、僕の紹介でもして良いですかね」

ゴクッ、と飲み物を飲んでから、跡部に言う。

「あぁ。集合だ!!」

パチン、と指を鳴らしながら、跡部が集合を呼びかけた。

直ぐにやってくる、部員たち。

その多さを見て、少し驚く唖李栖だったが、直ぐに笑顔になる。

「おい、紹介しろ」

跡部の言葉に、彼はちゃんと頷く。

「僕は暁野宮 唖李栖。三波さんとは同じクラスです。
 因みに、レギュラーにはなりませんから」

ニコッと笑いながら、最後の言葉を部長に向かって言う。

クスクス、と後ろやフェンスの向こうで笑い声が聞こえる。

嗚呼、きっと馬鹿にされてるんだろうなー、と唖李栖は思う。

「あー!!」

向こう(ベンチ)で叫ぶのは、芥川 慈郎。





「君、あれだよね!! ダブルスナンバーワン!!」





その言葉で、コート内、コート外が静かになったのは、言うまでもない。

「……、何で知ってるんですか」

驚きつつも、普通に答える唖李栖。

「これこれ!! 朝、買ったテニス雑誌に載ってたCー!!」

バンバン、と叩きながら、ジローは唖李栖に雑誌を見せる。

「……、そーいや、載せるとか言ってたっけ」

パタン、と閉じるとジローに雑誌を返す。

「ね、ね、俺と「嫌です」……、まだ何も言ってないCー」

ブスッと、するジローを無視した唖李栖。




























「では、宜しくお願いしますね。先輩達」






















ニコッと、彼は笑った。
























































……、嗚呼、早く帰って輪廻に会いたいなァ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。