二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- <稲妻11> 初夏夜空 <リク受付中>
- 日時: 2011/07/02 14:14
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: qJY1uOvM)
- 参照: http://to-a.ru/aMtdrQ/img1
■ロックすることにしました。立て直す予定なのでその時はよろしくです!>>226
+作者より
クリックしてくれた皆様、初めましてorこんにちは、作者の桃李です。詳しくは、>>27でどうぞ。
このスレでは、主にイナズマイレブンの夢小説を扱っていきます。長編や短編、いろいろな夢が置いてあります。たまにNLなど。
暇つぶしのお供になれれば、嬉しいです。コメ、感想、お待ちしております。
参照1900突破、本当にありがとうございます!
+大事なお話
01.すっごい不定期更新。でも早いなんて事は、絶対に有り得な(ry
02.作者は、"王道"や"ありきたり"が大好物です。驚きや刺激を求める人は、『戻る』にLet'Go!
03.読んでいて哀れになる程の駄文。同情するなら文才をくれ!←
04.荒し&悪口コメは駄目!!だって下手だなんて解りきってるもの♪(タヒ
05.スレタイは、気に入るものが見つかるまでコロコロ変更。突っ込んだらアウトーっ!!
06.一行コメはご遠慮下さい。
≫お知らせとか
01.プロローグ>>4を少し変更しました。
02.自分のための情報>>108
03.リクエスト受付開始しました>>170…4/4
04.新長編ねたうp>>201
大事なお話を把握した&大丈夫というお客様はどうぞ!
*。+*。+*。+
+長編一覧 夢が主です。
【夜桜よ、咲き誇れ】>>212
——…夜桜中学サッカー部。
そこは、かつて"FF、もう一つの優勝候補"と謳われた幻のサッカー部だった。
そんなサッカー部のキャプテンと雷門の、『夜桜のストライカー』を巡る長いお話。
【剣士と少女と江戸の町っ!!】>>160
——時は、江戸時代にまで遡る。
舞台は、人で栄えた江戸の町。そこへやってきたのは、少女剣士と連れの娘。彼女らとそこに住む愉快な仲間達との長いお話。イナズマキャラが江戸っ子になって登場!!
江戸時代をベースに進めていきますが、実際とはかなり違うので覚悟してください←
+中編一覧 だらだら続く短編置き場
◇The tears which I forgot
Ⅰ〜The words pierce him>>151
Ⅱ〜The boy who was pushed>>164
Ⅲ〜I cried in secret>>
(帝国のお二人さんのgdgd話。シリアス風味でよくわからない)
◆Coward search >>162-163 >>165 【end】
(オリさんとブレイク組が下僕になってるよ、みたいなw王国物?ツボった)
◇バッドエンドの塗り替え方>>173 >>174
(ちょっとよくわからない。出演者もよくわからない←)
◆粉雪はらり。
01*巻雲もくり>>175 02*粉雪はらり>>
03*雨粒ぽたり>> 04*春風ふわり>>
(珠→吹桃/白恋/シリアス、微甘、微ほのぼの/自己満足!)
◇見えない症候群/四編製……かな?
—司令塔少年編—>>181 —偽愛少女編—>>182
+短編一覧 夢とNLなどを取り扱っています。
◆スレ作成日〜2011/04/21までの更新分(21コ)>>179-
○夢幻泡影>>180 (風→円豪っぽくなった/歪んだ風丸さんが書きたかっただけ)
●さよならラヴソング>>184 (秋ちゃんが怖い)
○ありがとう!( 、そしてサヨナラ ) (円秋なのに円冬。恋を知らない円堂さんが秋ちゃんを振り回すイメージ)
●流星ヴォーイと葵ちゃん。>>190 (どう考えてもおふざけw)
○涼風が吹かなかったとある夏休み>>191 (涼野さんだよ☆←)
●涙の味がした、>>193 (※練習文)
○題名未定>>194 (バンレアだよっ!)
●ブレイク!>>202 (ブレイク組+葵/短いしほぼ会話文)
○その目は何も映さない、>>206 私には、きみが眩しい
+企画小説
●キャラソン組×夢主企画>>219
+リクエスト小説!
○愛されお兄様! 【鬼道さんと未来ちゃん/ほのぼのを目指したのにギャグ/しずく様リク】>>186
●私と彼女と、恋のお話 【秋ちゃんと桃花/ほのぼのだよ!←/しずく様リク】>>197-198
○茜色カルテット 【鬼道さんと弥生ちゃん/甘/海穹様リク】>>200
+頂いたお題
〜ひふみ。様より〜>>176 消化中。。。
+めも。
【Platonic love】>>吹雪×桃花(→)←アツヤ
【春色前線】??×春奈ちゃん
【初夏夜空】??×夏未さん
【夕闇秋景】??×秋ちゃん
【粉雪幻冬】??×冬花さん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- 剣士と少女と江戸の町っ!!第六話うp ( No.60 )
- 日時: 2011/01/05 18:49
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
第六話【江戸の噂】
雷門大橋で出会った"円堂守"は、吹雪が言った通りの熱血漢だった。しかし、少し熱すぎる男なだけで、悪いやつには見えない。むしろ、頼り甲斐のありそうな男だった。共に居て、厭きる事は無いだろう。
「お!葵も剣術をやってるのか?」
「まぁ…昔からやってたんだ」
「俺の友達も上手でさぁ!今度、会わせてやるよ!」
他愛の無い話で盛り上がる一行。ふと良い香りが町に漂った。そう言えば、江戸に着いてから何も口にしていない。朝の団子が最後だった。太陽は、すでに南へ昇っている。お昼時は、とっくに過ぎ去っていた。
「なぁ、ここら辺に飯屋はあるか?」
「一番近いのは…虎の屋だね、円堂くん」
「よし!俺が奢ってやるよ!」
と言う事で、"虎の屋"に向かう事に…
*。+
「おっじゃましまーす!!!」
暖簾を潜り抜けると、数人の客が残る店内から威勢の良い声が聞こえた。円堂程では無いが、活気のある店である。昼は過ぎたからなのか、客足は、そこまで多くなかった。店の奥から、温かみのある声が聞こえる。
「あら?…円堂くんと吹雪くんじゃない!後ろの娘さんは?」
「雷門大橋で知り合ったんです!」
顔馴染みなのか、会話が弾んでいる。空いている席を陣取ると、"お品書き"を手に取った。円堂と話しているのは、大人の女性らしい。目が合うと、優しく微笑みかけてくれた。母親らしい雰囲気を持っている彼女。四人の元へお絞りを持ってきてくれた。
「…僕は、蕎麦にする」
「じゃあ私も!」
「蕎麦二つね?少し待ってて」
円堂曰く、この人の息子が剣術使いだそうで、仲が良いらしい。そんなに強いのか、と尋ねるとそいつには尊敬する男がいるらしく、そいつが江戸で一番を争うほどの剣の腕を持っているそうだ。上には上がいる。いつか会ってみたいと思う反面、怖い男だったら嫌だな、と勝手に想像していた。
蕎麦を持ってきてくれたのは、あの女性では無かった。年齢は、まだ若い。娘なのだろうか。
「お手伝いに来てる乃々美さんだ。料理が上手いんだぜ!!」
従業員らしい。明るく溌剌としていて、優しそうな人だった。蕎麦も美味しい。金を払って食べる価値がある飯だ。しみじみ感動していると、乃々美さんは、江戸の噂を教えてくれた。
「円堂くんたちさ、今日の午前中に喧嘩があったの知ってる?」
知る筈も無い。毎日のように殴り合いの喧嘩が起きる江戸でそんな事を把握していても、意味がまるで無いからだ。当然、首は横に振られる。
「お侍二人の喧嘩だったんだけど…誰が止めたと思う?」
「うーん…また、豪炎寺と虎丸が止めたのか?」
残念、と舌を出す乃々美さん。ここだけの話、といわんばかりに声を潜めると、こそっと呟いた。
「実は…とある女の子が剣で倒したんだって!!カッコいいでしょ?」
三人が口々に褒め称える中、葵はただ一人、お茶を吹き零しそうに堪えていた。
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.61 )
- 日時: 2011/01/05 18:06
- 名前: 氷橙風 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)
おっお久しぶりです! 相変わらずりーちゃんの文は可愛くて目に優しくて、読むのがまったく苦じゃありませんでした!
葵ちゃん超かっけえ。侍倒すなんて尋常じゃないかっこよさだぜ……ほんとかっこかわいいな葵ちゃん!
豪さんと虎丸剣士なのか!かっけえ!んで簪ですか!おお……ほんとにこのストーリーは素敵だなあ。 ……それにしても藍色の髪の少女はただのモブなのか気になる。
そして桃ちゃんに会えましたね!よかったー……んで桃ちゃんをナンパした野郎は吹雪だったのk(違う 雷門大橋と。ふむふむ。
円堂も来ましたね。んで虎の屋に行きましたね。そして虎丸に会うのか!?会うのか!? まあ会ってもわからないよな。いや葵が簪に気付くか。
ほのぼの3TOP超可愛い。やばい。可愛すぎる。風介はやっぱり寒さに強いんだよね!んで晴矢は弱いんだよね!傍観しようとするヒロトが可愛いよー^p^ 風介も冷静すぎる^p^ 晴矢ー^p^
いやあ、ほのぼのしました。うん、3TOP最高だわ。
ちょwww合同練習wwwぐちゃぐちゃやんwwwww
雷門勝手すぎwwwwwおいおーいwwwwwwリカwww一之瀬想いなのは可愛いけどwww
どんな練習になるのかな?w 個人的にカレあお……ごほっごほっカレンサマと葵ちゃんの会話を見たいとか……
……はい、毎回恒例の暴走感想が終わりました。
あ、そうだ。ええっと……アドバイス、だっけ……
あの、その文才はマジで羨ましくて一割以下でいいからプレゼントしてくださいって叫びそうになったんだけど、三点リーダ(…)が気になってたので……えっと、三点リーダは二つ繋げて使う物なんだって。だから、使うとしたら「……」か「…………」かな?
そ、その……凄く勿体ないって思ったんで……生意気だとは思うんだけどそれだけ言ってみました。あの……なんかすいませんっ
で、では! また来ます^^ 永遠にね☆(黙れ★
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.62 )
- 日時: 2011/01/06 17:13
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
こちらではお久しぶりです!……何か新年早々、駄文読ませてしまったみたいで本当に申し訳ないです。
葵ちゃん、侍にむかって怒鳴っちゃいましたw多分、実際だったら命が危うい行為ですw
いつもならそんなに相手にしないんだけど〜桃花ちゃん絡みなので、ほとんど八つ当たりですね、はいw
剣士二人組、書いてみたかったんです!なんか自分でもよく解らなくなってきちゃったけど(ぇ
簪は……当初、入れる予定なかったんですよねー。書いてる途中で、剣士達との関わりを持たせる為と言うか……
ストーブネタは、学校のストーブ見てる時に思いつきましたーw
3TOP可愛いよね!でも私が書いたばっかりに、こんな事になって……もう本当にゴメンなさいっ
リカは……一之瀬大好きなんだよ!愛は最強っていうもん!(違う
これから始めようかなーと思うんだけど、葵ちゃんに昼ごはんを食べさせたい自分がいるんだ(((
最近、カレン様が暴走しそうな展開ばかり考えてしまって困るw多分、二人の会話は必然的に増えるかと……
文才?いやいや、ふーは分け与える立場だよ?
……へぇ〜そうなんだ!アドバイス、ありがとうですっ!
知らなかったので、次からそうしてみる!と言うかコメで練習してましたww
やっぱり頼りになりますなぁ〜……ありがとっ!
うん!また来てね!
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.63 )
- 日時: 2011/01/06 17:04
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
- 参照: 今日のイナイレ…響木さん、追っ手が誰だか解るとか、何者なんでしょうか?
第七話【その人、自分なんですけど】
「女の子なのに、お侍さんを倒すなんて、すごいです」
「きっと強いんだろうなぁ……豪炎寺と虎丸にも会わせてぇ!」
「二人とその子……どっちが強いかな?」
和気藹々とする店内。女剣士の話で盛り上がっている最中だが、不思議なもので、誰も葵を疑わない。女剣士など、葵以外にいる筈もないのだが。天然な三人に気付けと言う方が無謀だろう。
いっそのこと自分がその女剣士だと解ってくれた方が楽だ。いつまで、こんな肩身の狭い思いをしなければならないのだろう。葵の口から、自然に自分を哀れむ溜め息が零れた。
「葵さんは、どう思います?その女剣士さんの事」
そんな事を聞かれても……自分の事をどう思えば良いのだろうか。その時は、桃花が見つからない苛立ちで侍を斬ったのだから。
「そう言えば……葵の他に女の剣士なんて、いるのか?」
空気を読む事を知らない円堂が、無垢な笑顔で恐ろしい言葉を放った。一番、触れないで欲しかった事実。もう少し早く気付いて欲しかった事実。どうしてこんな悪い時に言ってしまったんだろうか。それは、円堂にしか解らない。
「……確かにね。葵さんしかいない気もする」
「もしかして、葵さんだったりしてね」
笑いながら、二人は言う。再度、葵がお茶を吹き零しそうになったのは、言うまでも無いだろう。ここまで気付いたなら、自分から白状しようとばらされようと同じだ。
「僕、その喧嘩に関係してるん『そんな訳、無いか!』……は!?」
そうですよね、と桃花。吹雪も続いて頷いている。どうしてわかってくれないのか。謎で謎で仕方が無い。天然は、時に恐ろしい能力と化する。改めて学習した事だった。
もう何も伝える事は無い。黙ったまま、葵はお勘定を済ませようと財布を探した。財布はすぐに見つかったものの、いつも触れていた感触が消えている事に気付く。ひんやりとしていて、飾りの付いた"あれ"が。
「あれ……ないんだけど」
「財布ですか?」
「違う。母上から貰った簪が無い……」
お金に困ったら売り払いなさい、としつこく言われたあの簪。どうして無くなったのだろうか。まさか、あの十字路で落としたんじゃ……
「まずいな、うん。無くしちゃいけない物をなくしたみたい」
「じゃあ、探しに行こうぜ!」
「皆で協力すれば見つかりますよ!」
そこまで大事では無いのだが、協力的な二人。ぐいぐいと店の外へ追い出されていた。仲良くなったのは良いものの、何かを忘れている気がする。空を見つめ、しばらく考えたが、何も思い浮かばなかったので、大人しく簪探しへ行く事にしたのだった。
「お勘定……僕が代わりに払いますね」
忘れられた吹雪の哀れな謝罪の声は、風に掻き消されてしまった。
- 合同練習、無事に終わるのでしょうか……? ( No.64 )
- 日時: 2011/01/05 21:16
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
活気溢れる声が、夜桜の校庭に響く。とあるゴールでは、へばるFWにシュートを打って来いと叫ぶ円堂の声が。向かいのゴールでは、豪炎寺のシュートを止めようと奮闘するGKの声が。そして……関西弁の少女の声も、然程広くは無い校庭に響いていた。
途中までは、もう少しメニューを組み立てようと努力していた僕。あの後、この努力は虚しく散る事に気付いて、「あとは野となれ山となれ」と諦めた。諦めなければ夢は叶うと、誰かが言っていた気がするけど……これは言い切れる。絶対に、叶わないと。
「ダーリンッ!浮気なんてするもんやないで!」
「浮気じゃないよ!って言うか、何で浮気!?」
可哀想な一之瀬。しかし、それは自らが招いた運命と言う事で、戦い抜いて貰いましょう。精々、自分の意思を大切にして欲しいですね。
今の現状が理解できない。結構、荒れてるっていうのはわかるんだけど。夜桜イレブン、大丈夫かな?振り回されてないかな?いや、振り回されてないヤツがいたら、僕は全力でそいつを尊敬しよう。自分のリズムを守るのが得意な僕でさえ、雷門にはたじたじなんだから。
「とりあえずーっ……普通にパス練でもします?」
DFやMF、両校とも勢ぞろいでやってみる事に。違う学校のヤツとやれば、何気ない練習でもテンポとかスピードに違いがあると思うんだ。それに基礎って大切だし。この考えは、どんな学校でも共通だよね?
リカさんがここで練習するのには、皆、同意してるんだね……突っ込まないんだ。
「相手は、自分で誘ってねー。誘って貰えなくても、泣かないよーに!」
「はーい」
返事をしてくれるのは、一年生だけか……そんなものだよね、現実って。さてさて……僕、誰とやろうかな?人数の関係で余りが出るかも。あ、そしたら僕が余ってお弁当を食べよう。そうしよう。なんて素敵な考えなんだ。
そして、どんどん出来ていくペア達。その度に近づく僕の昼食タイム。練習の為に使われるボールが減っていく毎に、自然と笑み崩れていく僕。
「なぁ、藤浪」
ポンと叩かれた肩。機嫌の良い僕は、笑顔で振り向いてしまった。
「俺とのパス練、付き合ってくれないか?」
…さようなら。僕の豪華なお弁当。
肩を叩いたのは、副キャプの風丸。試合の時は、カレンからボールを奪ってたっけ。足が速くって、円堂のストッパーくん。雷門は、どんなチームなのか聞けそうな人だな。お昼ごはんは、諦めよう。情報集がてら、パス練をしてみますか。
「うん。こちらこそ、よろしくね」
フェンスの外から視線を感じる。それが雷門中サッカー部のファンクラブだなんて、僕は知らないんだから。突き刺さる視線が、女の嫉妬の炎なんだって、知らないんだから!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43