二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- <稲妻11> 初夏夜空 <リク受付中>
- 日時: 2011/07/02 14:14
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: qJY1uOvM)
- 参照: http://to-a.ru/aMtdrQ/img1
■ロックすることにしました。立て直す予定なのでその時はよろしくです!>>226
+作者より
クリックしてくれた皆様、初めましてorこんにちは、作者の桃李です。詳しくは、>>27でどうぞ。
このスレでは、主にイナズマイレブンの夢小説を扱っていきます。長編や短編、いろいろな夢が置いてあります。たまにNLなど。
暇つぶしのお供になれれば、嬉しいです。コメ、感想、お待ちしております。
参照1900突破、本当にありがとうございます!
+大事なお話
01.すっごい不定期更新。でも早いなんて事は、絶対に有り得な(ry
02.作者は、"王道"や"ありきたり"が大好物です。驚きや刺激を求める人は、『戻る』にLet'Go!
03.読んでいて哀れになる程の駄文。同情するなら文才をくれ!←
04.荒し&悪口コメは駄目!!だって下手だなんて解りきってるもの♪(タヒ
05.スレタイは、気に入るものが見つかるまでコロコロ変更。突っ込んだらアウトーっ!!
06.一行コメはご遠慮下さい。
≫お知らせとか
01.プロローグ>>4を少し変更しました。
02.自分のための情報>>108
03.リクエスト受付開始しました>>170…4/4
04.新長編ねたうp>>201
大事なお話を把握した&大丈夫というお客様はどうぞ!
*。+*。+*。+
+長編一覧 夢が主です。
【夜桜よ、咲き誇れ】>>212
——…夜桜中学サッカー部。
そこは、かつて"FF、もう一つの優勝候補"と謳われた幻のサッカー部だった。
そんなサッカー部のキャプテンと雷門の、『夜桜のストライカー』を巡る長いお話。
【剣士と少女と江戸の町っ!!】>>160
——時は、江戸時代にまで遡る。
舞台は、人で栄えた江戸の町。そこへやってきたのは、少女剣士と連れの娘。彼女らとそこに住む愉快な仲間達との長いお話。イナズマキャラが江戸っ子になって登場!!
江戸時代をベースに進めていきますが、実際とはかなり違うので覚悟してください←
+中編一覧 だらだら続く短編置き場
◇The tears which I forgot
Ⅰ〜The words pierce him>>151
Ⅱ〜The boy who was pushed>>164
Ⅲ〜I cried in secret>>
(帝国のお二人さんのgdgd話。シリアス風味でよくわからない)
◆Coward search >>162-163 >>165 【end】
(オリさんとブレイク組が下僕になってるよ、みたいなw王国物?ツボった)
◇バッドエンドの塗り替え方>>173 >>174
(ちょっとよくわからない。出演者もよくわからない←)
◆粉雪はらり。
01*巻雲もくり>>175 02*粉雪はらり>>
03*雨粒ぽたり>> 04*春風ふわり>>
(珠→吹桃/白恋/シリアス、微甘、微ほのぼの/自己満足!)
◇見えない症候群/四編製……かな?
—司令塔少年編—>>181 —偽愛少女編—>>182
+短編一覧 夢とNLなどを取り扱っています。
◆スレ作成日〜2011/04/21までの更新分(21コ)>>179-
○夢幻泡影>>180 (風→円豪っぽくなった/歪んだ風丸さんが書きたかっただけ)
●さよならラヴソング>>184 (秋ちゃんが怖い)
○ありがとう!( 、そしてサヨナラ ) (円秋なのに円冬。恋を知らない円堂さんが秋ちゃんを振り回すイメージ)
●流星ヴォーイと葵ちゃん。>>190 (どう考えてもおふざけw)
○涼風が吹かなかったとある夏休み>>191 (涼野さんだよ☆←)
●涙の味がした、>>193 (※練習文)
○題名未定>>194 (バンレアだよっ!)
●ブレイク!>>202 (ブレイク組+葵/短いしほぼ会話文)
○その目は何も映さない、>>206 私には、きみが眩しい
+企画小説
●キャラソン組×夢主企画>>219
+リクエスト小説!
○愛されお兄様! 【鬼道さんと未来ちゃん/ほのぼのを目指したのにギャグ/しずく様リク】>>186
●私と彼女と、恋のお話 【秋ちゃんと桃花/ほのぼのだよ!←/しずく様リク】>>197-198
○茜色カルテット 【鬼道さんと弥生ちゃん/甘/海穹様リク】>>200
+頂いたお題
〜ひふみ。様より〜>>176 消化中。。。
+めも。
【Platonic love】>>吹雪×桃花(→)←アツヤ
【春色前線】??×春奈ちゃん
【初夏夜空】??×夏未さん
【夕闇秋景】??×秋ちゃん
【粉雪幻冬】??×冬花さん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 優しいルシフェル 【イナイレちまちま集】 ( No.20 )
- 日時: 2010/12/05 17:38
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: ja6QJnOq)
言い訳を本気で考える。どうしよう、遅刻した理由だよね。目覚まし時計が壊れて…ダメだ、セットしておく事自体忘れてたんだから。母さんがおにぎり作るのにハマってて…何が言いたいんだよ僕は。時間を間違えてた!…それは、先週の言い訳に使ったばっかり。…夜、内緒でDSやってて夜更かししたから。馬鹿正直で良いかもしれない。生命の危機と隣り合わせだけど。
とりあえず謝っておこうと口を動かした刹那、ピーッとホイッスルが鳴り響く。…あれ?前半は、もう終了なの?
「何で前半終了…」
「時間が早まったの、キャプテンに言い忘れてたんだよ!!」
MFの橋本が、のほほんとした雰囲気を醸し出しながら、彼なりの早口で言いきった。…僕、悪くないじゃん。誰だよ!連絡網、回し忘れてたヤツは!っていうか、こういう連絡はキャプテンである僕に一番に回ってくる筈じゃあ…
「監督が忘れてたって。最近、物忘れが激しいらしいよ?」
「…人を謝らせたっていうのに、か」
まさか、自分が悪い事したっていう現実も忘れちゃったんじゃあ…っ!!いけない、いけない。今は、監督の歳と共に現れる症状を心配してる場合じゃないんだ。
「今の得点状況は?」
「一対〇です。先制点は、雷門中に…」
一人メンバーが足りない状況で、日本一と戦って今だ一失点。…レベル高すぎる気がするんだけど。でも妥当かな。仮にも、少し前までは「FF、もう一つの優勝候補」と呼ばれたレベルだったもんね。
「ゴメン…後半からは、私も参戦するから」
黒と薄紫を基調とした、控えめなデザインのユニホーム。地味っていう人もいるけど僕は、気に入っているんだ。ある意味では、記憶に残りやすいデザインだし、夜桜中学にピッタリだと思わない?
「じゃあ、後半…挽回していくぞ!!」
「「「おぉぉぉぉぉぉぉ!!!」」」
休憩に入る仲間を横目に、僕は相手ベンチのほうに目をむけた。相手もなかなか疲れているようで、結構いい勝負だったらしい。ふと、オレンジのバンダナをしたヤツと目が合った。こういう場合、大抵の人は目を逸らすだろう。僕だってそうする。けれど…彼は、違っていた。
「お前、夜桜中のキャプテンか?」
グッと掴まれた左腕。確かコイツは、雷門のGKでキャプテンの…円堂守、だったかな。コクン、と頷くと円堂はあの写真と変わらぬ笑顔を見せた。その瞬間、コイツは円堂なんだと、僕の中で確信が生まれた。
「俺は雷門中サッカー部の、」
「GKであり、キャプテンの円堂守…だろ?」
「へっ?」
キョトンとした表情。何で初対面のヤツが自分の名前を知っているのか、まだ解っていないんだろう。一応、日本一のキャプテンなんだから…サッカーをやっている人間なら誰でも一度は、聞いた事のある名前だ。だけど彼は、自覚が無いらしい。
僕も夜桜イレブンを率いる立場の者として、自己紹介くらいは、しておいたほうがいいのかもしれない。まだ、ぽかんと口を開けている円堂に右手を差し出した。
「夜桜中学サッカー部のキャプテン…藤浪 葵。よろしく、円堂と…雷門イレブンの皆さん」
今となっては、お手の物となった自己紹介。がっしりと握られた右手を確認してから、お礼の言葉も伝えておく事にした。
「僕たちの練習試合の申し込みを受けてくれて、本当にありがとう」
そう言ってから、とりあえず監督に言われた通りに、即興の笑顔を顔に貼り付けた。
- Re: 優しいルシフェル 【イナイレちまちま集】 ( No.21 )
- 日時: 2010/12/05 17:54
- 名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: MvDA3keJ)
……新聞部、取りあえず風丸さんの説明についてはGJだyなんですかそれは鎌?大鎌?
いえいえいえいえ私が鏡を覗いてもてるみんは居ませんよ絶対居ませんよ!桃李様が覗いたらきっと見えますねええ。てるみんとグランとウルビダ姐さんが居ると思います。てか居ますよ←
良いですよいくらでも恵みます。二分の一下さいね十三分の五あげますから!(ヤメレ え、お母さんでも結構ですyだからそれはなんですか鉈?
……と、敬語なんて使わなくて結構ですよ!本当に!くりあとでもくーとでもくーちゃんとでもご自由に呼んでやって下さい!
では。頑張って下さいね^^*
- Re: 優しいルシフェル 【イナイレちまちま集】 ( No.22 )
- 日時: 2010/12/05 18:29
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: ja6QJnOq)
「お前が…夜桜イレブン、最後のメンバーか?」
何故か、うずうずした表情の円堂。あぁ、僕は何かやっただろうか。普通にしてただけ…の筈!!けれど、もう一度、僕のユニホームを眺めると驚いたように目を見開いた。喜んだり、じろじろ見てきたり、がっかりしたり、忙しい男だな…。まぁ、第一印象は"若干、幼いヤツ"ってところか。今時の中学生がここまで初対面を怖がらないなんて…違った意味で恐ろしい。うん。
「でも…10番じゃない」
「え…?」
「夜桜には、門外不出のストライカーがいるって鬼道が言ってたのに」
鬼道、きどう、キドウ…帝国学園出身で、天才ゲームメイカーと評されるプレイヤーか。さすがは、ってところだね。あの噂を覚えていたなんて。でも、今となっては所詮、ただのガセネタでしか無い。
——夜桜のストライカーは…消えた。
「ふ、藤浪?」
「葵でいいから。それと、一つ…言わなきゃいけない事がある」
がっかりさせたくないけど、人生、そんなに甘くない。
「門外不出のストライカーの噂が、なぜ他校にまで広まったと思う?」
絶対に夜桜のコートでしか姿を見せないと言われた、エースストライカーの存在。だけど、練習試合を悉く断ってきたサッカー部。広まる筈が無いんだ。
「一つは、本当にかくれんぼが上手なのか」
この可能性は0%。いくら謎の選手だったとして、所詮は学校の生徒。毎日、姿を現す筈の生徒が名前さえも広まらないなんて、絶対に有り得ない。
「もう一つは…存在しないか、だよ」
「…そんなぁ!!!」
円堂は、無駄に大きく声をあげた。GKだったっけ…直接対決を夢見て来たのかも。だとしても、インターネットで調べるとか、そういう事は一切しなかったのかな。少しでもそうしていれば、ここまでガッカリする事は無かった筈。
「信じてたのにぃ〜」
「でも、戦い甲斐のあるチームだと思わない?」
「そうだぞ、円堂」
白髪のツンツンとした少年は…勝ち組家庭で、天才ストライカーと呼ばれる豪炎寺修也だったと思う。後から来ていた森本——夜桜のGK曰く、こいつに得点を許してしまったらしい。森本を破るなんて…結構な実力の持ち主じゃないか。…面白い。
「キミが先制点を決めたんだ」
「…あぁ、そうだ」
ポーカーフェイスは、心情を読もうと思っても…なかなか上手くいかない。逆に、黒い瞳に恐怖心を抱いた。
「でも、そういうお前だって、サッカー得意なんだろ?」
円堂の無垢で邪心が見られない笑顔。正真正銘、綺麗な笑顔だと思った。幼稚園児みたいだな…と思いつつ、後半戦開始も近いので、そろそろお暇する事にした。
「じゃあ、後半…お互いに頑張ろうね」
背中を向けると、ベンチに向かって歩き始めた。監督の指示を受けないといけない。年齢は別と考えれば、この監督はすごい指導者なんだ。物忘れは激しいけど、作戦を練るのはやっぱり年の功。すごく上手くいく。僕たちは、監督を信じてサッカーを続けてきたから。
***
「雷門イレブン…お前の瞳には、どう映る?」
コートへ出て行く時、ふと監督が呟いた。監督の夢でもあった"FF優勝"。それを叶えたあいつ等は、たしかにすごいと思う。だけど、それと今回の試合は別物なんだ。
「とても…面白そうですよ、監督」
「…そうか。お前から試合を望むなんて、珍しかったからな」
歳の割には、深く刻まれた皺。それが、監督の威圧感をさらに大きく感じさせる。でも、どんな時でも監督の瞳は…"闘う若者の瞳"だった。FFに参加できなくなったしまった夜桜イレブンは、日本一を"また"先送りにせざるを得なくなった。だから…監督にも仲間にも、全国レベルを体感させてやりたい。僕も…女だから公式戦は無理だけど、それでもサッカーしたかった。
「絶対に、勝ってみせますから」
——強いヤツらと戦って、己の弱さを知り、そしてまた強くなる。そうして僕らは、今日まで成長してきたんだ。
今日の試合だって…一瞬たりとも無駄にするか。雲ひとつない青空に、そっと誓いをたてた。
- Re: 優しいルシフェル 【イナイレちまちま集】 ( No.23 )
- 日時: 2010/12/05 18:42
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: ja6QJnOq)
空梨逢さま、また来てくれたんですね!!
すごい感激だぁ…嬉しすぎて曲が一つ作れる気がする←
…何を言うんですか!空梨逢さまは、まだ鏡を覗いていないんですね。さぁ!今すぐ鏡にLet'Goです!!
うわあ、てるみん級の文才くれるんですか?嬉しいです!!お返しは…哀れな私に恵んで下さい。恵んで(タヒ
あ…タメですか!?私のような人間が神にタメなんて、それは罪ですよ!?…でも嬉しいので自重はしませ(タヒタヒタヒ
では、またお会いできる時がきたら…くーちゃんって呼んでもいいですか?あ、すごい可愛い萌え(ry
私の事は…思いつきで結構です。いや、むしろ嬉しいでs(変態発言ヤメレ
はい!頑張ります♪ありがとうございました!
- Re: 優しいルシフェル 【イナイレちまちま集】 ( No.24 )
- 日時: 2010/12/09 18:29
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: IuHi0dEW)
『さぁ!雷門イレブンVS夜桜イレブンの練習試合、いよいよ後半戦が始まろうとしています。夜桜イレブンはキャプテンの藤浪、ようやくの参戦です!!どのような活躍を見せてくれるのでしょうか!』
見覚えの無い角刈り頭。雷門中の一年生で、実況する人を目指しているらしい。…あぁ、それで実況をしている訳ですか。邪魔にならなきゃいいんだ、僕には関係無い。
でも…あんまり変な実況したら、サッカーボールが何処へいくか解らないけど。
「あの人、なかなか実況は上手だったわよ」
新羅城カレンが…人を褒めてる?あの高飛車なカレンが?…どうやら、あの実況は信じてもよさそうだ。何せ、すぐ人を見くびるカレンが褒めてるんだから。
「…今日は、やる気が入ってるね。どうしたの?カレン」
「…鬼道財閥の跡取り息子には、負ける気がしないわ」
変な負けず嫌いって事か。カレンも財閥の一人娘だから、何故か負けたくないって事かな。新羅城財閥も結構有名…大きいとこだよね?そこのお坊ちゃん&お嬢さんが戦っちゃうなんて、なかなか見られない試合だな。
「キャプテン、試合始まるぞ!!」
GKの声が後ろから聞こえた。急いで元の位置へ戻る。そして…ピ—————ッ!!!!!ホイッスルは、鳴り響いた。
とうとう、僕の日本一への挑戦が始まるんだね…——
「皆、あがれ!!攻めるんだ!!」
「行かせませんわよ!!」
カレンが鬼道からボールを奪う。女の執念には、天才ゲームメイカーもお手上げか。が、ボールを奪ったのは良いが、雷門の選手たちに周りを囲まれてしまっている。どうパスの指示を出せばいい?
「貰った!!」
水色ポニーテールの美少女…じゃない、美少年がボールを持ってあがっていく。確か、元陸上部員だっけ。じゃあ足が速いに決まってるじゃん…
僕たちのパスカットも通用しない…?
「吹雪、あがれ!!」
豪炎寺にマークを付けておいたせいで、ボールは吹雪にまわった。コイツも伝説のストライカーなんだよね?
いくら強いからって、怯む訳にはいかない。僕だって皆の力に…なれる筈!
「行かせない…っ!!」
「どうかな?葵さん」
天使みたいなスマイル…じゃなくって、彼も動きが速い。まるで…"風"みたいだ。確かDFもFWもこなしちゃう男の子だったよね。って、すごい強敵出現じゃん。
「…えっ!?」
何が起こったのか理解出来ていない吹雪。少し自信が湧いてきた僕。理解しにくい状況だけど、これだけは確実に言える。
——ボールは、僕の足元にあるってこと。
「女だからって手加減してると、僕たちには勝てないよ」
ボールをキープしながら、相手陣地に切り込んで行く。幸い、僕にはノーマークだったからね。それって期待されてないのと同じだけど…まぁいい。ここで見せ付けてやる。キャプテンの意地を…!!
「行かせるか!!」
茶髪の男の子にスライディングをかけられる。確か…一之瀬一哉だっけ。アメリカ生まれのアメリカ育ち。アメリカンボーイだよね。でも、コイツも必殺技は持っていた筈。…やっぱり油断されてるよーな。
仕方ないか。遅刻してくるプレイヤーだもんね。ヤル気が見られるか見られないかって言ったら…あぁ嫌だ。聞きたくない。
「…っ!!」
「なにっ!?」
"フィールドの魔術師"に勝利。ボールは今だ、僕が持っている。…遠くで、「ダーリン、かっこええで!!」という叫び声が聞こえたのは、きっと僕の気のせいだ。きっと。
とりあえずマークが外れたFWを探す。ラッキーな事になつめ…可愛い僕の後輩、駒野なつめにパスをした。
「なつめっ!!」
どんどんゴール前に切り込んでいくなつめに、安堵の溜息が零れる。まだ得点した、と決まった訳じゃないけど、成長したなぁ…って。
「よしっ!!来い!!」
パンっと手を打った円堂。その姿があるGKと重なって、目をこすった。いつの時代にも、似たようなヤツはいるんだな、と再確認。
その間にもなつめは、シュート体勢に入っていた。
「ナハト・タンツ!!」
踊るような柔らかな動きでシュートを放ったなつめ。前よりも格段に威力があがっているのが解った。皆、日頃の成果を出してるな〜と感心感心。
でも相手は…宇宙一のサッカーバカだ。簡単にゴールを許してくれる筈も無い。
ガッシリと止められてしまった…
「あっ…」
「へへっ!!ナイスシュートだったぜ!!」
笑顔が眩しい。サッカー、楽しいぜ!!というオーラが辺りに溢れている。嗚呼、正真正銘のサッカーバカだな。
でも…サッカー楽しんでる奴らに、悪いヤツはいないか。
「折角のシュートチャンスが…」
「ドンマイ、ドンマイ!!次は、絶対に入るから」
ハイタッチを交わすと、元の位置に戻った。これからどうすれば、このチームと対等に戦えるだろう。僕の脳内は、この課題で一杯になる。爪先でトントン、と地面を蹴りながら右手で顎を支えた。周りの奴等曰く、これは考え事してる時の僕の癖らしい。自分に自覚は無いんだけど。でも、少し反省した。気づいたら、ボールは雷門の奴等に回っていたから。
「葵!!動けっ!!」
「………はい?」
ふと顔を上げたら、鬼道がゴール前に攻め込んで行くのが見えた。その先には…豪炎寺がノーマークで待機している。このまま行ったら、高い確率で得点されてしまう。
その事に気づいたのは、鬼道を見た後の三秒後。
「……あ、」
相手の観察とか、そんな事よりも先に身体が動き出していた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43