二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星のカービィ 運命の車輪 参照1000突破記念の外伝更新中
- 日時: 2011/07/01 11:20
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21709
初めまして!
月兎です!しかし、今は名前を変えて、満月の瞳です!
このたび初投稿させていただきます。
わたくし星のカービィが大好きで、ぜひ小説に書いてみたいー!
と思いましたー。
この小説は、3部作の1作目です)^o^(
今回のカービィは
星のカービィ アニメ+星のカービィ 参上!ドロッチェ団!
で構成しております。
ただしいくつかアニメの設定がおおはばに違うのでそれをあげます。
①カービィは今回の小説では、しゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)。
②カスタマーサービスは今回存在していない(だからデデデは基本、魔獣は召喚できない)。
③カービィ自身がワープスターを呼び出しできる(今回にかぎって、フームはワープスターを呼び出せない)。
④アニメにもゲームにも、運命の車輪という秘宝は存 在しません(とりあえず、スターロッドてきな存在 に思っていてください)。
⑤とにかくキャラが作者流になっている(これはどうしよもないんです・・・ご了承ください・・)。
⑥new 本編中の人間はアドレーヌしかいませんが、カービィだろうとメタナイトであろうと人表現を使っている部分が多数あります。なるべく使わないように気を使っていますが、やむなく使用している場面があるので、ご了承ください。
以上の設定変更があります。
あとは文章の使いかたが変なところも多発するでしょう・・・。
駄文になってしまうかもしれませんが、見ていってくれるととてもうれしいです。
感想は大歓迎です♪
ちなみにつぶやきの時間は本編にはあんまし関係ないです。
人によってはグロテスクと感じてしまう部分があるかもしれません(とくに13章)。
感想は荒らし、誹謗中傷などでなければ大歓迎です。
完結しました(*^_^*)
続編、『星のカービィ 幻想の魔筆』を開設しました♪
上のURLでとべます♪
序章 運命の車輪 >>1
第1章 はじまる桃色>>4
第2章 白色の夢>>8
第3章 炎紅色の燈火>>9>>15>>18>>19>>22>>23
第4章 鼠色の制圧>>36-37
第5章 群青色の感情>>41
第6章 橙色の戦闘>>46-53
第7章 黄金の輪廻>>62
第8章 十色の作戦会議>>77-78
第9章 銀灰色の望み(前編)>>92-93
銀灰色の望み(後編)>>102>>108>>117>>119
第10章 黄緑色の心>>125-126
第11章 漆黒色の記憶>>127>>130>>138
第12章 無色のセカイ>>146-148>>151-155
第13章 暗黒の誓い(前編)>>159>>165
暗黒の誓い(中編)>>172-174>>178
暗黒の誓い(後編)>>183-185>>191>>193>>196
第14章 ピンク色の戦士>>197>>201-202>>204>>209>>213-215
第15章 ドロッチェ団>>225
第16章 ブロンテ>>228
第17章 おわりの赤色>>236>>239>>242>>244>>255>>256
終章 本当に大切で見えないもの>>259
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
参照1000突破記念の外伝
後日談〜カムパネルラの数式〜>>285-286>>294-296>>304途中
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
つぶやきの時間1>>47
つぶやきの時間2>>99
つぶやきの時間3>>129
つぶやきの時間4>>139
つぶやきの時間5>>158
つぶやきの時間6ファイナル>>250
あとがき>>260
キャラクターをカードゲーム風にしてみた>>270
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
※イメージソングなどは、常時投稿していきます。キャラのイメージソングは、この小説にでているキャラクター限定でいきます。
全て、上のURLでとべますよ♪ぜひ聞いてみてください♪
イメージオープニングソング>>235
イメージエンディングソング>>203
カービィのイメージソング>>202
アドレーヌのイメージソング>>203
ブロンテ(運命の車輪)のイメージソング>>231
スピンのイメージソング>>238
ドロッチェ団のイメージソング>>278
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
コメントをいただいたお客様(=神様たちwww)
彌浪さん
猫科の犬☆元リラくまさん
ダイスさん
グレイさん
空海さん
ポテトさん
ACTさん
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
5月29日 参照1000突破記念の外伝の執筆開始!作者のドロッチェ団好きが暴走します(*^。^*)
5月29日 参照1000だと…!?やばい感動で画面が見えないwww
5月12日 参照900突破!完結したけど、参照1000も夢じゃないかも…ww
5月11日 おまけ投稿!遊●王にはまったせいかなww
5月10日 完結しました!今までありがとうございました♪
5月9日 参照800突破!これはブロンテの術か?
5月6日 参照700突破!4日で100も…!?
5月4日 返信200突破!結構がんばったなあww
5月2日 参照600突破!これは夢…!?)^o^(
4月25日 参照500突破!…奇跡だ…(+o+)
4月18日 参照400突破!まじかよヽ(^o^)丿
4月9日 参照300突破!やったー!ヽ(^o^)丿
4月3日 ついに参照200突破!うれしい♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.122 )
- 日時: 2011/04/09 15:33
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
まじかあああああああああ!!
もう一回wiki見てこないとwww。
てか参照300こえたー!ヽ(^o^)丿
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.123 )
- 日時: 2011/04/09 15:33
- 名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)
- 参照: 元 ★アディア☆!彌浪は「みらん」と読む。トリップ変えました!
違ったらごめんよぅ…
あ、参照300おめ!
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.124 )
- 日時: 2011/04/09 15:35
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
ありがとうー♪
ドロッチェ団のみんなはいつか短編書きたいものだww。
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.125 )
- 日時: 2011/04/11 16:45
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
第10章 黄緑色の心
「…ねえボルン署長…本当に平気なの?」
薄暗い部屋の中、不安そうな声がボソボソと聞こえる。
「何を言っている。ブン。このわたしの縄抜け技をなめるでないぞ」
ここはレン村長の家。
今は住民たちの収容所ともいえる。
皆、体をロープで縛られている。
見張りは外にいるのか、姿が見えない。
「ちょっとー…本当に大丈夫なの?」
カワサキはいかにも心配そうな口調。
「だから大丈夫と言ってるだろ!警察官を信じろ!」
「声が大きい…!静かに話して…!」
メーベルの声。
どうやらこの様子では、皆無事のようだった。
沈黙の部屋、ボルンの謎の縄抜け(?)の音が、ゴソ、ゴソと小さく聞こえる。
「いやはや…助かるもんだねえ…」
「でも…実際縄が抜けたとしても、どうやって脱出するの?」
「カービィたちが助けに来るでしょ」
「もう丸一日この状態か…」
「でも、助けに来るって保証はあるの?」
「大丈夫だよ。きっと姉ちゃんたちが助けに来るよ」
「でも…」
「きっと外でも戦ってるのよ」
「あいつら強そうだよね」
「まさか殺されてたり…」
「なんでそんなこと言うんだよ!信じろよ!絶対に助けに来るよ!」
「ブン…!ばれちゃうでしょ…!」
一同は、不安と恐怖で焦りを隠せないでいた。
「ああ…俺達どうなっちゃうんだろ…」
「カービィたち…大丈夫かな…」
「もしかしてずっとこのまま…?うっうっ…」
「泣くなよ。イロー、ハニー、ホッヘ。大丈夫だよ」
「どちらにしても。こっちからも何か行動を起こしたいものだな…」
「…ていうか…ボルン…まだ縄は抜けんのか?」
「暗くてよく見えないんだ…くそー…しかも後ろ手だから…」
「がんばって…」
「ああ、フーム…無事でいてくれてるかしら…」
「大丈夫だよメーム…あの子は頭のいい子だ。きっと無事でいてくれてるよ」
「ちくしょー…突破するにしてもあの小っちゃい大量ネズミとでっかい青いネズミをどうにかしなくては…」
「ああもう…窓もいたでふさがれたから、なにもわからないわ…」
「それに、そろそろネズミが中に戻ってくるころだぞ」
「ボルン署長。まだ抜けないの?」
「あと少しだ…最後の最後できつい結び目が…ここが抜けたらいける」
「いそいで…!やつらが入ってきたら、もう終わりだよ」
「ぬおおお…ふん…ふん…!」
ゴソ…ゴソ…と、ボルンは必死で縄抜き技術を使っている。
皆はそれを心待ちにしている。
…そして。
「抜けた…!」
「!」
「やった…!」
「よし…!じゃあ皆の縄をといて言ってくれ…」
小さな歓声があがった。
「なるべく急いで…」
「くそ…暗くさえなければ…」
「ボルン…!今はお前にかかってるんじゃ…!」
「がんばれー…」
「よし…!ガスの縄はとけたぞ…」
「ありがとよ…!」
「ガスも縄をといていってくれ…」
「了解…!」
ゴソ…ゴソ…と、縄をほどく音がところどころで聞こえてくる。
それから約10分後。
「もう少しで全員ほどけるぞ…」
ガタン
「!皆静かに…!」
レンの言葉に皆が息をひそめる。
もちろん縄抜けも中断だ。
入口のほうから足音らしきものが聞こえる。
「やばい…!戻ってきたぞ…!」
「え…!やけに早いような…」
「うそ…!」
「こっからどうするの…!?」
「…」
「考えてなかったよね…」
「強行突破?」
「でも、相手は手練れだよ…!しかも数が多い」
ガタン
「…!」
「団長たちは大丈夫かな…」
「ていうかドクさんあのロボット新作って言っ てたし…」
「だーいーじょーぶー…だんちょーたちはーつ よーいよー…でも…戦いしたかったー…」
「ストロンさん。戦いがないほうがいいんです よ」
「そうですよ。降伏してもらえたらありがたい かぎりです」
「でも、そう簡単にはいかないですよね…」
「わたしたちチューリンも応援にいったほうが よかったですかね?」
「へーきへーきー…それよーりー見張りだー」
「やっぱこっち来てる…!」
「しかもあの青くてでかい奴いるし…」
「くそぉ…ここまでか…」
「ばれたら…終わりだ…」
一同は焦る。
「…まさか脱走なんてしてないですね?」
「…まさかー」
「念のため見に行きます」
タタタタタタタタ…と、こちらに向かってかけてくる音。
皆は、終わったと思った。
脱出するためにほどいた縄。
ばれたら、やばい、やばすぎる。
「うっううう…」
ハニーの泣き声が、合図だったのかもしれない。
固く閉まっていた扉が、チューリン達によってあけられた。
そして、見覚えのあるでかい車が、家に突っ込んできた。
ドッシャアアアアアアアアアアアアアアン!!
「な…なああああああ!?」
「わあああああああああああ!!」
「きゃあああああ!!」
板止めされていた窓どころか、壁ごと破壊される。
1日ぶりの明るい陽射しが差し込む。
「おのれ何奴!」
チューリンたちがすばやく反応し、車に向けて爆弾を構える。
「何奴…?プププランドの民ゲスよ!!」
車の運転手は、エスカルゴン。
派手な行動に、少々度肝をぬかしながらも、きっぱりと言い放った。
「エ…エスカルゴン殿お!?」
住民たち全員が、がれきの山(壁の板とか)の中で、驚き半分、喜び半分で叫ぶ。
「み…皆の者…!今の内に逃げるゲス!」
「ワドルディたちよ!突撃ィ!」
ワドルドゥの合図とともに、どこからともなくたくさんの武器を携えたワドルディたちが家に入っていく。
住民を助けるもの、チューリンたちと戦うもの。
「なに皆ボーっとしてるの!?逃げるのよ!わたしたちが助けに来たのよ!」
「おらおらさっさと立てよ!」
フームとトッコリの声に、住民たちはさらなる歓喜をあげる。
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.126 )
- 日時: 2011/04/11 17:24
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
「姉ちゃん!」
「ブン!」
巨大な穴が作られた壁を越え、ブンはフームに抱き着く。
そんなブンをフームは強く抱きとめる。
「よかった…!無事で…!」
「くるの遅いよぉ…!」
「これでも急いだ方よ…!…でも、よかった…!」
兄弟の絆。
そして、家族の絆。
「フーム!」
「パパ!ママ!」
大臣一家、無事集結。
抱きしめられた家族一同は、喜びの涙を交わす。
「無事でよかった…!がんばったなあ…フーム!」
パームの涙声、メームの涙声。
フームはしかとそれを受け止める。
「でも…姉ちゃんたち壁からやってくるとは思わなかったよ…」
「こりゃレンさんの家は建て替え決定ね」
「しかたないじゃないの!デデデの車でぶち破るしか方法なかっのよ」
「さて…でもここは危険だ…逃げよう!」
「皆!城に避難して!」
フームの指示に、住民たちはメインストリートを駆け出す。
ワドルディたちは激戦状態だった。
「いーかーせなーい!!」
ストロンが前に立ちはだかった。
「ひっ!」
思わずその場に踏みとどまってしまう。
住民たちに振り下ろされる武骨のハンマー。
「のわあああ!?」
トッコリが一番に気づき、続々に住民たちが悲鳴を上げる。
「団長のじゃま…させなーーーーいいいい!!」
「なら私たちの邪魔も…しないでください!!」
カッ!!
まぶしい閃光がハンマーを阻む。
「!?」
住民たちとストロンの間に割り込むように入ってきた妖精。
「リボン!」
「遅くなってすみません!クリスタルに力をためていました!」
「ぐう!」
ストロンは突然の衝撃に、数歩後退する。
「なんだー!そーれー!?お…おおおおでのこうげきーふせいだ!?」
そうとうのおどろきだったのか、顔すらこわばっている。
その様子はリボンは冷静に見ながら、大切そうに抱えているクリスタル
をかざす。
クリスタルはその意思を受け取ったのか、まぶしく輝いている。
「クリスタルの力を…あなたに特別に見せてあげます!その聖なる力をくらいなさい!フームさんたちは逃げて!」
「…!でも…」
「わたしなら大丈夫です!早く!」
「いんや!俺も戦う!」
「カ…カワサキさん!?」
「俺もプププランドを守りたい!今どんな状況なのかよくわからないけど…ピンチなのはよくわかってる!だから俺も戦う!」
「!」
「今こいつと戦わないといけない!そんな感じがするんだ!!」
カワサキは、彼らしからぬようなことを口にする。
でも、それが住民たちに届いたのか…。
「じゃあ俺達も戦う!!」
ボルンたち男性陣全員が、そう言った。
「プププランドを守るんだ!!」
「…!」
リボンは困ったような表情を一瞬舌が、すぐに表情を戻し、
「わかりました!戦いましょう!」
「女子は武器を取ってきてくれ!」
「わかりました!!」
「プププランドを守るんだ!」
「じゃまーをーするなあああああああーーーー!!」
ストロンの方向が大地を揺るがした。
戦い。
そう、戦い。
なにかを得るための、戦い。
なにかを守るための、戦い。
どちらにしても
強い、強い感情があるのは変わらない。
でも
一体全体
どっちが正しいのだろうか。
どっちが正当であり、成立するのだろうか。
それは、誰にもわからない。
プププランドは
今
とにかく
戦いだった。
暗黒が迫ってくる。
戦い。
運命の、戦い。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
この掲示板は過去ログ化されています。