二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星のカービィ 運命の車輪 参照1000突破記念の外伝更新中
- 日時: 2011/07/01 11:20
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21709
初めまして!
月兎です!しかし、今は名前を変えて、満月の瞳です!
このたび初投稿させていただきます。
わたくし星のカービィが大好きで、ぜひ小説に書いてみたいー!
と思いましたー。
この小説は、3部作の1作目です)^o^(
今回のカービィは
星のカービィ アニメ+星のカービィ 参上!ドロッチェ団!
で構成しております。
ただしいくつかアニメの設定がおおはばに違うのでそれをあげます。
①カービィは今回の小説では、しゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)。
②カスタマーサービスは今回存在していない(だからデデデは基本、魔獣は召喚できない)。
③カービィ自身がワープスターを呼び出しできる(今回にかぎって、フームはワープスターを呼び出せない)。
④アニメにもゲームにも、運命の車輪という秘宝は存 在しません(とりあえず、スターロッドてきな存在 に思っていてください)。
⑤とにかくキャラが作者流になっている(これはどうしよもないんです・・・ご了承ください・・)。
⑥new 本編中の人間はアドレーヌしかいませんが、カービィだろうとメタナイトであろうと人表現を使っている部分が多数あります。なるべく使わないように気を使っていますが、やむなく使用している場面があるので、ご了承ください。
以上の設定変更があります。
あとは文章の使いかたが変なところも多発するでしょう・・・。
駄文になってしまうかもしれませんが、見ていってくれるととてもうれしいです。
感想は大歓迎です♪
ちなみにつぶやきの時間は本編にはあんまし関係ないです。
人によってはグロテスクと感じてしまう部分があるかもしれません(とくに13章)。
感想は荒らし、誹謗中傷などでなければ大歓迎です。
完結しました(*^_^*)
続編、『星のカービィ 幻想の魔筆』を開設しました♪
上のURLでとべます♪
序章 運命の車輪 >>1
第1章 はじまる桃色>>4
第2章 白色の夢>>8
第3章 炎紅色の燈火>>9>>15>>18>>19>>22>>23
第4章 鼠色の制圧>>36-37
第5章 群青色の感情>>41
第6章 橙色の戦闘>>46-53
第7章 黄金の輪廻>>62
第8章 十色の作戦会議>>77-78
第9章 銀灰色の望み(前編)>>92-93
銀灰色の望み(後編)>>102>>108>>117>>119
第10章 黄緑色の心>>125-126
第11章 漆黒色の記憶>>127>>130>>138
第12章 無色のセカイ>>146-148>>151-155
第13章 暗黒の誓い(前編)>>159>>165
暗黒の誓い(中編)>>172-174>>178
暗黒の誓い(後編)>>183-185>>191>>193>>196
第14章 ピンク色の戦士>>197>>201-202>>204>>209>>213-215
第15章 ドロッチェ団>>225
第16章 ブロンテ>>228
第17章 おわりの赤色>>236>>239>>242>>244>>255>>256
終章 本当に大切で見えないもの>>259
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
参照1000突破記念の外伝
後日談〜カムパネルラの数式〜>>285-286>>294-296>>304途中
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
つぶやきの時間1>>47
つぶやきの時間2>>99
つぶやきの時間3>>129
つぶやきの時間4>>139
つぶやきの時間5>>158
つぶやきの時間6ファイナル>>250
あとがき>>260
キャラクターをカードゲーム風にしてみた>>270
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
※イメージソングなどは、常時投稿していきます。キャラのイメージソングは、この小説にでているキャラクター限定でいきます。
全て、上のURLでとべますよ♪ぜひ聞いてみてください♪
イメージオープニングソング>>235
イメージエンディングソング>>203
カービィのイメージソング>>202
アドレーヌのイメージソング>>203
ブロンテ(運命の車輪)のイメージソング>>231
スピンのイメージソング>>238
ドロッチェ団のイメージソング>>278
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
コメントをいただいたお客様(=神様たちwww)
彌浪さん
猫科の犬☆元リラくまさん
ダイスさん
グレイさん
空海さん
ポテトさん
ACTさん
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
5月29日 参照1000突破記念の外伝の執筆開始!作者のドロッチェ団好きが暴走します(*^。^*)
5月29日 参照1000だと…!?やばい感動で画面が見えないwww
5月12日 参照900突破!完結したけど、参照1000も夢じゃないかも…ww
5月11日 おまけ投稿!遊●王にはまったせいかなww
5月10日 完結しました!今までありがとうございました♪
5月9日 参照800突破!これはブロンテの術か?
5月6日 参照700突破!4日で100も…!?
5月4日 返信200突破!結構がんばったなあww
5月2日 参照600突破!これは夢…!?)^o^(
4月25日 参照500突破!…奇跡だ…(+o+)
4月18日 参照400突破!まじかよヽ(^o^)丿
4月9日 参照300突破!やったー!ヽ(^o^)丿
4月3日 ついに参照200突破!うれしい♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.41 )
- 日時: 2011/03/29 16:04
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
第5章 群青色の感情
「利用…?」
カービィは、赤色のマントをなびかせている、ドロッチェに向かって言う。
「そのまんまのことだよ」
ドロッチェはレーザー銃のようなものを、懐から回転させながら取り出す。
「!」
メタナイトは、素早くいつでも飛びかかれるように体制をとる。
「ははは…バーン!」
ドロッチェは、銃口をこっちに向け、からかうように笑った。
「…」
「なんて顔してんだよ。お二人の戦士さま。さっきも言っただろ?俺達
は戦いに来たんじゃないと」
「…なんのつもりだ…」
メタナイトは氷のように冷たい声で言う。
ふざけた行為に怒りがわいてしまったのだろうか。
「言っただろ。利用させてもらうと」
カービィは何がなんなのか分からなくなってきてしまった。
でも、簡単に状況を把握すると。
一本道の横幅の広いメインストリート、自分たちの後ろにストロン。
前方にスピン。
そして、ほとんど真上にドロッチェ。
ここで攻撃されれば、袋のネズミ。
ネズミに袋のネズミされてしまう。
なんとも滑稽な話だ。
「…君たちの目的はなんなの…?ボクなんかいろいろと考えることがあって、脳みそゴチャゴチャになっちゃう」
カービィは、今日1日でいろいろなことがありすぎて、頭(といっても一等親だが)が混乱しきってしまった。
「!…そうだったな…忘れてた」
ドロッチェが思い出したあのように言った。
「団長ー…ばかッチュよそれは」
「そーれーわすれちゃーだーめーでしょー」
「うるさーい!俺だって今日はいろいろとめんどかったんだって!」
スピンとストロンにつっこまれ、ドロッチェは、うっとおしそうにどなる。
「さてと…まあ気を取り直して…今更何度も言うけど、俺達は戦いに来たんじゃない。ちょっくらお尋ねに来たんだ」
「それはそれはご丁寧に。プププランドを爆発させたこともその挨拶の一部なのかな。何とも失礼な話だ」
「仮面の騎士様の言う通りだな。無礼千万という言葉は俺達のためにあるような四字熟語だしな」
「それにその銃はなんだ。戦うつもりはないなんて、嘘にもほどがあるぞ」
「これは銃だ。見ての通りの銃。俺はこれをいきなりぶっ放すことなんてしない。ただし、仮面の騎士様。あんたは今にも俺達に斬りかかってきそうだよな。あんたが斬りかかってきたら話は別だ。俺は容赦なくこれをぶっ放してあんたを攻撃する。これは正当な防衛だ。あんましそんなことはしたくないんだがな」
ドロッチェは、メタアナイトに向かって言う。
そして、軽く銃を一回転させ、「とりあえずは物騒な飾りだと思っていてくれ」などと、無理のあることを発言する。
「じゃあさっそく、教えてもらおうか。プププランドの秘宝のことを」
「ちょ…ちょっと待ってよ…!ボク…ボク達はそんな秘宝なんてもの知らないよ!」
「…とぼけて乗り切れると思うなよ」
「と…とぼけてなんて…!」
カービィはとぼけてなんかいない。
本当に知らないのだ。
秘宝の存在なんて知りもしないのだ。
ついさっき、未来の話にでてきただけで、何もわからないのだ。
「教えろ。プププランドの秘宝はどこにある」
「だ…だから知らないよ!ホントだって!」
「…仮面の騎士…あんたはどうなんだ?」
「知らない」
「…。やっぱり攻撃しないでありかを突き止めるなんて無理じゃないッチュか?」
スピンが心配そうにドロッチェに尋ねる。
「もたもたしてると、ここの援軍が来ちゃうッチュ」
「…こっちにもこっちなりの事情がある。あっちが手をどしてこない限りは、あまり攻撃したくないものだ」
ドロッチェはため息をつく。
「あんましめんどいことは好きになれねえよ全く」
「ていうか…このプププランドには秘宝があるの?」
カービィの言葉に、ドロッチェたちは驚く。
「おーまえーらー…まじでー…しらない…のーか…?」
ストロンの言葉にカービィはうなずく。
「やっぱりプププランドには秘宝があるの?」
「…こりゃ驚いた…まじで知らないのかよこいつ…そうだ。プププランドには、すべてを支える、強大な力を持つ秘宝がある。俺達はそれを突き止めた」
「突き止めた…だと?」
メタナイトは疑問を持って問う。
「ちょっと考えればあんたらにもわかるさ。ポップスターになんらかの事件や襲撃があるとき、たいていいつも狙われるのは、プププランドだろ?」
「…確かに…」
銀河の襲撃も、はじめはプププランドからだった。
魔法の絵画の事件の時も、プププランドだった。
ダークマター一族も、頻繁にプププランドに襲撃しにきた。
最近はそのようなことは、起こっていなかったが。
思い返してみると、確かにそうだった。
「それで俺達は思った。もしかしてプププランドには強大な力が眠っているのではないのかと。ここまでは予想だ。で、それから調査してみたわけだ」
「そうしたら…?」
「古文書が見つかった」
「ええ!?」
カービィは驚きのあまり声を荒げる。
「ホロビタスターの神殿に、ポップスターの力などが、つれづれ書かれていた。鑑定で、本物だと確認。しかも、ここの秘宝はそうとうにすごいものらしい」
ドロッチェがうれしそうに語る。
「だからこそ欲しいんだよ。秘宝が。教えろよ。どこにあるのか」
「本当にあったのか…」
メタナイトはそのことに驚いていた。
「でも…僕たちは今まで秘宝のことなんて知らなかったんだよ!場所なんて余計わかるわけないじゃん!」
「僕たちはってことは、あんたら二人は知らないってだけだろ?」
「み…皆知らないよ!(わかんないけど…)」
「ふーん。なんか怪しいな。もしかしたら、知ってるかもしれないぜ」
カービィは、もしかしたら黙っているだけで皆、実は秘宝の
存在を知っているのかも。とさえ思い始めてきた。
「…じゃあしかたねえなあ…」
ドロッチェは笑う。
「『カブーなら何かをしっているのかも』だとさ」
「!?」
カービィもメタナイトも同時に驚愕する。
「…なぜ…それを」
「聞いた。捕まえた奴らに」
「捕まえただって!?」
カービィは声を荒げる。
「なんか大きめの家にたくさん住民がいたんで、みんな捕まえてやった。そしたら誰かがこう言ったんだ」
「みん…なを…」
「俺達は戦いにきたんじゃない。だけれども、盗むためなら手段はあんまし選ばない」
ドロッチェはニヤりと笑う。
勝ち誇ったようにすら見えた。
「住民たちがどうなるかなんて…だいたい想像つくよなあ?」
その言葉でもう十分だった。
「ふざけるなあ!!!」
カービィが激昂し、ドロッチェにとびかかる。
カービィのクナイの切り裂き攻撃を、ドロッチェは交わす。
「星の戦士。ちょっとあんたはこの先黙って静かにしてもらいたいんだよ」
ドロッチェは、カービィをどこかに誘導するかのように逃げ回る。
「よくもみんなを!!!」
カービィは怒りで我を忘れているのか、ドロッチェを追いかける。
「カービィ!」
メタナイトは叫ぶが、奇しくもその声はカービィには届かない。
「仮面の騎士。お前にも黙って静かにしてもらいたいッチュ」
スピンが淡々と言う。
「邪魔はさせないッチュ。もし、あんたらの仲間が一人でも、あの家に近づいたりしたら、中にいる住民が
そうなるかわかるッチュよね?あの家にもオイラ達の仲間はわんさかいるッチュよ」
「たてこもるつもりか!?」
「くくく…秘宝のありかを教えてくれるならいいッチュよ?」
メタナイトは焦った。
(今ここでむやみにレン村長の家に向かっても、住民が危険だ!やはりこいつらを看破するしかない!)
「今は星の戦士をおいかけたほうがいいッチュよ?」
スピンは邪悪な笑みを浮かべて言う。
「本当に団長に殺されちゃうッチュよ?」
「く!」
メタナイトはその場から思いきり飛び上がり、カービィを追跡する。
ドロッチェ。
あいつならカービィを殺しかねない!
攻撃するつもりはなくとも。
今は、カービィが攻撃している!
いずれ、痛い反撃が来る!
スピンとストロンは飛び去ったメタナイトを見ながら。
「作戦どおり♪」とお互いに笑いあった。
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.44 )
- 日時: 2011/03/30 14:14
- 名前: ダイス ◆7sM80U1Dbk (ID: z1a80iTq)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21293
月兎さん。こんにちは〜
昨日はコメありがとうございます!
小説拝見させていただきました。
凄いです・・・
ここまですごいのは自分にはできません
§2-§3(一部)を更新しましたので、良かったら見て下さい
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.45 )
- 日時: 2011/03/30 14:17
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
ダイスさん感想ありがとうございます!
ぜひぜひ感想をまたください♪
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.46 )
- 日時: 2011/03/31 20:14
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
第6章 橙色の戦闘
「…で?あんたなにしにきてんだよ」
ドロッチェが突然その場で静止し、唐突にカービィに問いかける。
「…皆を解放するんだ!君を倒して!」
「そんなこと大仰に言っちゃっていいのか?」
カービィは、闘志に燃えた瞳で、ドロッチェを睨み付ける。
「何怒っちゃってんだよ。そんな顔で攻撃されたら、俺はあんたに反撃という正当防衛を行わないといけないんだよ」
「怒るも何も!皆を捕まえてひどいことするなんてゆるさない!」
カービィは、手裏剣をかまえる。
体が震えて見えるのは、怒りなのか、武者震いなのか、それとも恐怖なのか。
ここは、皆の憩いの場でもあるプププ平原。
広く、障害物もないから、戦いにはうってつけの場。
ドロッチェは、それに気づいてカービィをここに誘導したのだろうか。
太陽はかなり傾いてしまっている。
夜はもう近い。
「今すぐにみんなを解放して」
「嫌だと言ったら?」
「君を倒して、皆を助けに行く」
「倒す?さっきから変だと思ってるんだが、なんで倒すって言葉使うんだ?普通なら殺すとか言うだろ」
ドロッチェは面白そうに笑う。
カービィは笑わなかった。
「殺さない。ボクは誰も殺さない。誰も傷つけたくない」
「ふーん。それが忍道…みたいなこと言うのか?そのすがただし。でもさあ、それって誰に対してでも言えるのか?」
「何を…?」
「じゃあさ、あんたの仲間が誰かに殺されたとする。大事な仲間がな。そしたらあんたは仲間を殺した奴を殺さずに逃がすのか?」
「…!」
「はずみだってあるさ。もしかしたらあんたは俺を倒すんじゃなくて本当に殺してしまうかもしれないんだぞ」
「な……!」
カービィは言葉を失う。
「倒すだの殺すだの…ともかく、あんたは星の戦士って名であるには、誰かを傷つけないといけないんだよ。誰も傷つけないなんてきれいごと抜かしてんじゃねえよ。今だって俺を傷つけようとしてんのはどこのどいつだ?あんただろ」
「…」
「ようするにさ、あんたは弱いんだ。そんなんじゃあ、倒すなんて吠えても結局は誰かに殺されちまうぞ」
ドロッチェのドクを含んだ言葉が、カービィの心をえぐる。
深く、冷たく。
傷つけていく。
「まあ、俺はあんたを殺す気はないけど」と、ドロッチェは軽く笑みを浮かべながら、再び銃を構える。
「ただあんたは、プププランドのトップクラスの戦士だから、あとあと邪魔なんかさせないために、おとなしくしてもらう。戦うつもりではなくて、おとなしくさせるためだ」
「させない…!」
カービィは、折れそうな心を支えて、戦闘モードに意識を切り替える。
キン。
手裏剣の鋭い音が合図となった。
「らああああああ!!」
カービィは、手裏剣をドロッチェに向けて投げ打つ。
「コピー能力!噂どおりでかなりの力だなこれは!」
ドロッチェは手裏剣を素早い動きで全てかわしきる、そして、目を疑うほどのスピードでカービィに追撃しに来た。
「え!早!」
「そらよ!」
ドロッチェは、長い杖を取り出し、飛び道具なのか3つの星を放つ。
「わわわ!」
カービィは、初めて目にする武器に驚いて、あわててかわす。
数瞬おくれて、ザザザ!と草地に星が突き刺さる。
(やばい…あいつ…できる!)
カービィは、クナイを数本だし、ドロッチェに向かって走る。
「無防備。まさにあんたのこと…だ!」
ドロッチェは銃の引き金を引いた。
その瞬間、ゴオッ!!という巨大な音とともに、淡い水色の光線がとびだす。
「!わあああ!?」
カービィは、前方にすっ転ぶようにして何とかよける。
しかし、レーザー光線は長くつながっており、カービィを追いかけるように攻撃する。
「に…忍法!爆炎の術!」
カービィは必死で巻物を取り出し、叫ぶように術を構築していく。
ゴゴゴゴゴ!!という激しい音が、カービィの周辺を包み込む。
爆炎の術を、レーザーの盾としたのだ。
レーザーも止まり、カービィの術も止まると、ドロッチェはポカンとした表情を浮かべている。
「驚いた…。俺のアイスレーザーを防ぎきるなんて、ビックリした…これでカチコチにして、ことがあるまで放っておこうと思っていたのに…
いやあ驚いた。こりゃ傑作だ」
カービィの周辺の草は、カチコチに凍り付いていた。
どうやらあのレーザーには個々のものを凍らせる力があるらしい。
「じゃあそのままびっくりしたまま動かないで…よ!」
カービィはクナイを構えてドロッチェにとびかかった。
「とりゃあ!」
「…悪いけどそんなリーチのねえ武器は、俺には通用しない」
ドロッチェは、カービィの周辺に無数の爆弾を投下する。
パンパンパンパン!と、つながるように音をだして爆弾が爆発する。
「ーッ!!」
さすがにかわせなかったのか、爆弾による攻撃をくらってしまう。
「この…!」
カービィは焼けるような痛みを感じながらも、手裏剣を二発重ねて投げ打つ。
「!」
そのうち一発がドロッチェの頬をかすめた。
しかし、ドロッチェはひるまず、杖による星を振り落す。
「うあ!」
星が、カービィの体を切り裂いた。
その場に鮮血が飛び散る。
「…く…!」
カービィは、痛みに耐えつつ倒れ伏した体を起こす。
体には、軽いやけどと、そこまで深くはない切り傷が二つ。
ドロッチェが手加減しているのか、重症ではなくすんでいる。
「へえ…爆弾の煙幕で、曇った視界から手裏剣を投げるなんて、なかなかやるじゃないか」
「でしょ…?」
カービィは余裕なふりをして薄く笑う。
「それでも誰かを傷つけるってことには変わりないけどな」
「…!」
「軽く攻撃してるつもりだけど、あんたはかなり強いから、これ以上は
重症なしでは済まないぞ?おとなしくしてくれよ。俺は早く秘宝を探したいんだ」
「皆を解放して…!」
「だから無理だって言ってるだろ…何回言えばわかるんだよ」
「一生わからないよ!」
「大口たたいて言えることじゃあないぞ」
ドロッチェは呆れたように、銃を構える。
「そいじゃあ結構痛い思いしないとわからないってことだな」
その言葉には、本気の力が組み込まれていた。
ドロッチェの頬の傷が、深く開いている。
赤く赤く。
「ボクは…君におとなしくなってもらいたいね!」
カービィは、手裏剣を構える。
- Re: 星のカービィ 運命の車輪 ( No.47 )
- 日時: 2011/03/30 16:32
- 名前: 月兎 (ID: A2bmpvWQ)
つぶやきの時間1
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
突然(?)な話ですけど、みなさんカービィでは誰が一番好きですか?
私は
1位ドロッチェ(団長大好き♪だから今回だした♪団長おおお!)
2位マルク(SDXのときから好きだった♪なのサの語尾が好き♪)
3位ドロシア(タッチ!カービィのボス。美しい♪優しそう(?)お母さんにしたい(おい))
4位グリル(最初マルクの妹かと思った(笑)。かわいい♪いつかドロシアとペアで小説にだしたいキャラ)
5位カービィ(永遠のピンク玉(笑))
という感じです♪
みなさんも好きなキャラがいたら教えてくれるとうれしいです♪
ていうか敵キャラばっかすきだなあ私…(笑)。
ちなみに一番嫌いなのが、空中戦艦カブーラ(マイナーだなオイ)。
しかも、キャラとは言えないよね…。
まあそんなこんなで。
これからもよろしくです♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
この掲示板は過去ログ化されています。