二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】
日時: 2010/04/18 17:58
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

初めまして!獅乃(しの)と言います!
ここの神小説の影響で私もお粗末ながら書かせてもらいます!
その点で、少し注意が。
・荒らし、中傷目的の人は来ないで下さい。
・日和知らない人はおすすめできないです…
・オリキャラ中心です。
・現キャラ×オリキャラあります…
・更新は亀。
・チェンメお断り!!
以上が守れない人は戻って下さい。
あと、銀魂小説中心に活動(?)している真鶴と知り合いです。
なので、主人公の名前が同じになる事がありますが、気にしないで下さい。性格は少し違います。
ということで、主人公設定です。
名前【亜爽 詩織】(あそう しおり)
性別【女】年齢【16】(高1)
性格【明るいほうで、運動ができる。オタク。年上に対しては敬語だが、年下や同い年に対しては暴言・毒舌だったりする。】
容姿【中2で伸びるのがストップ。なので身長は155cm。髪は茶色で、毛先がはねて、頭上にアホ毛がある。服は黒のブレザー+黒の半ズボン。】
備考【現実世界からギャグ日の細道の世界にトリップした。身軽で力持ちなので、平気で男子を姫抱っこする。バイトしている。】
一人称【あたし】
二人称【年下は君、年上はあなた、基本あんた】
サンボイ
「だれかー、バスケやんねー?」
「…えと、今、何年デスか…?」
「あ、亜爽詩織です!不束者ですが、よろしくお願いします!」
「え、わああ!!ちょ、やめーい!!」

来てくれた人
黒雲、プー君♀、キョウ様、流れ星様

目次
>>1 第壱句『夏休み! かと思いきや いきなり死亡!?』
>>6 第弐句『気が付けば イカとオニオン 喧騒中!?』
>>7 第参句『天国だ! 閻魔大王の お願い!?』
>>18 第肆句『三日後は ギャグ日の世界に れっつらごー?』
>>25 第伍句『あと三日! バイトの先輩達は 愉快すぎ!?』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.55 )
日時: 2010/04/07 16:27
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

「出来ましたよー。」
そう言ってテーブルに夕飯を置く。
「うわー!おいしそう!」
箸をかんかんと鳴らしながら芭蕉さんが言う。
「あはは、お行儀悪いですよ。」
と言いお箸を取る。
「いただきます!」

第拾参句『思う心 信じる心 決める心』

あたしは肉じゃがに手をつけながらふと思ったことを言う。
「あたし…何処で寝れば良いでしょう?」
まさかここで…?と思っていたのだ。
すると芭蕉さんが、
「私と一緒で良いよー。」
と笑いながら言ってくれた。
「ほぉ。」
あたしは大きく切りすぎたジャガイモを頬張りながら答えた。
「それにしても、この肉じゃが美味しいねー。」
と芭蕉さん。
「い、いやぁ、おかんと比べたらまだまだですよー。」
とあたしは照れながらも返す。
すると、今まで黙っていた曽良さんがぽつりと、
「おいしい…ですが。」
と言ってくれた。
「ほら、曽良君も言ってる!」
「えへへ…」
(不思議だなぁ…あたし、ギャグ日の二人と普通に喋ってる…)
とにまにましてると、
「何を笑っているんです?」
曽良さんにつっこまれてしまった。
「え!?あはは…」
その場は笑ってごまかしてしまった。

「うーん、三人分って結構多い…?」
と独り言を呟きながら洗い物をする。
「大丈夫?詩織ちゃん。」
「あ、芭蕉さん…。」
「私も手伝うよ。」
といいもう一つのスポンジを掴む。
「あれ?曽良さんは?」
「家に荷物取りに行ったよ。」
「と言う事はまた来ると?」
「多分。」
それから、沈黙が続く。
「…詩織ちゃんって、曽良君の事嫌い?」

   一旦切ります。

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.56 )
日時: 2010/04/07 15:26
名前: プー君♀ (ID: NR7cmmw2)
参照: 皆「雪兎」ってなんて読んでる?回答お願いしまs((氷柱

友達の断罪チョップ受けて後頭部から倒れたプーです((オイ

詩織がんばれ((何が

曽良くんに褒められれば笑っちゃうよなー((ヘンタイ

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.57 )
日時: 2010/04/07 16:03
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

プー君>>うわーお久しぶりだねー。え、てゆーか後頭部からってww痛く無い?(詩織「痛いに決まってるだろこのアホ作者!!」)
プー君の言うとおりだ。オイラもにやけてチョップ喰らうよwwつまり、
詩織=変態
にな…

詩織「ふざけるなこのダメ作者がぁぁ!!」

え、ちょ、いた、ぎゃあああああ…。

獅乃 病院送り。

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.58 )
日時: 2010/04/07 16:10
名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)

はろ〜☆更新見たよ♪
曽良君が詩織を褒めた!曽良君がッ!(驚)
詩織うれしかったんだろ〜な〜^^
ギャグ日の世界に行きたい!そして、芭蕉さんと曽良君に会いたいッ!(お前はアホかッ!)
国語の教科書に芭蕉さんと曽良君が載ってたwwwどっちもヨボヨボの爺さんだったけどね(笑)芭蕉さんの詩だけじゃなくて、曽良君の詩も一つだけだけど載ってたよ♪そんなわけで、学校が始まってもギャグ日の事しか考えてない黒雲でした^^

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.59 )
日時: 2010/04/07 16:25
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

続きれす。

「え!?そんな事無いですよ!!」
と言うと芭蕉さんは、
「…良かった…。」
と言った。
「何で…そんな事聞くんです?」
まぁ確かに最初はちょっち壁があったけど今は曽良さんって呼んでるし…。
「何か、詩織ちゃんと曽良君ってあんまり喋ってないみたいだから…」
(そっか…芭蕉さんはさっきのやり取りを見てないんだっけ…)
「それで、心配になっちゃってさ…」
「芭蕉さん…」
どうしてこの人は、こんなにも優しいのかな?
空から落っこちてきて未来人だとか言う人間をここに置いてくれて、
一瞬目が潤んでしまった。
(ここで泣いたら、心配させちゃうよね。)
「大丈夫ですよ、あたしは曽良さんの事嫌いなんかじゃないですから!」
一応笑って言ったつもりだ。
すると芭蕉さんもにこっと笑って、
「うん!ありがとう!」
と言ってくれた。
「曽良君ってそんなに喋らないでしょ?だから詩織ちゃんから話してあげて?」
「はい!お任せくださいっ!」
その後は色々喋りながら洗い物を片付けた。
「あ、詩織ちゃんお風呂入ったら?」
「じゃ、お言葉に甘えて…」
と言いとりあえず寝室に向かった。
(二人に迷惑かけないようにしなくちゃ…。)
そう思いながらあたしは寝室の襖を開けた。
    第拾参句、了


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



この掲示板は過去ログ化されています。