二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】
日時: 2010/04/18 17:58
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

初めまして!獅乃(しの)と言います!
ここの神小説の影響で私もお粗末ながら書かせてもらいます!
その点で、少し注意が。
・荒らし、中傷目的の人は来ないで下さい。
・日和知らない人はおすすめできないです…
・オリキャラ中心です。
・現キャラ×オリキャラあります…
・更新は亀。
・チェンメお断り!!
以上が守れない人は戻って下さい。
あと、銀魂小説中心に活動(?)している真鶴と知り合いです。
なので、主人公の名前が同じになる事がありますが、気にしないで下さい。性格は少し違います。
ということで、主人公設定です。
名前【亜爽 詩織】(あそう しおり)
性別【女】年齢【16】(高1)
性格【明るいほうで、運動ができる。オタク。年上に対しては敬語だが、年下や同い年に対しては暴言・毒舌だったりする。】
容姿【中2で伸びるのがストップ。なので身長は155cm。髪は茶色で、毛先がはねて、頭上にアホ毛がある。服は黒のブレザー+黒の半ズボン。】
備考【現実世界からギャグ日の細道の世界にトリップした。身軽で力持ちなので、平気で男子を姫抱っこする。バイトしている。】
一人称【あたし】
二人称【年下は君、年上はあなた、基本あんた】
サンボイ
「だれかー、バスケやんねー?」
「…えと、今、何年デスか…?」
「あ、亜爽詩織です!不束者ですが、よろしくお願いします!」
「え、わああ!!ちょ、やめーい!!」

来てくれた人
黒雲、プー君♀、キョウ様、流れ星様

目次
>>1 第壱句『夏休み! かと思いきや いきなり死亡!?』
>>6 第弐句『気が付けば イカとオニオン 喧騒中!?』
>>7 第参句『天国だ! 閻魔大王の お願い!?』
>>18 第肆句『三日後は ギャグ日の世界に れっつらごー?』
>>25 第伍句『あと三日! バイトの先輩達は 愉快すぎ!?』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.40 )
日時: 2010/04/03 14:59
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

足が大地に着く感覚がする。目を開けると鬼男さんが見える。天国に着いたらしい。
「じゃ、手続きしようか。」
そう言って大王が椅子に座った。

第玖句『さあ行くぞ! と思いきや 落ちるのかよ!!』

「手続き?」
「まぁ簡単だから。この紙にサインを。」
机に紙がある。それを手に取り読むと、
「『私は何があっても全てありのままに受け止めます』…どう言う意味?」
「何があっても逃げ出さない…という意味です。」
「いいんだけど…ペンは?」
と聞くと、
「もう持ってるよ?」
と大王。自分の手を見ると、確かにペンを握っている。
「あれ?ま、いいや。」
さらさらっと名前を書いて大王に見せる。
「うん、オッケー。」
「やた!」
「…本当に、いいね?」
大王が真剣な目で見てくる。
「…うん!」
はっきりと元気な声で言った。
すると大王は微笑んで、
「…いってらっしゃい。」
と言った。鬼男さんも
「気を付けて下さいね、詩織さん。」
と言ってくれた。
「うん、行ってき——」
言葉が不自然に終わった。いや、終わったんじゃない。途切れたんだ。
え、なんでかって?穴に落ちたからだーーー!!
「な、ちょ、えーー!!??」
わけもわからずあたしは叫びながら落っこちていった。

「何も落とす事はなかったんじゃありませんか?」
そう僕は大王に言う。
「そうだね、セリフの途中だったし。」
「いや、そう言う意味でなくて…。」
「大丈夫だよ、彼女なら。」
「だと、いいのですが…。」
僕は先ほどまで詩織さんがいた場所を見た。
(どうか無事で…。)
僕はそう心の中で祈った。
    第玖句、了

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.41 )
日時: 2010/04/02 17:18
名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)

わぁ、更新したね^^

これから詩織ちゃんはどうなるんだろうか……。

私の方は、どういう風にしようか迷ってるんだぁ……。こんな時、文才ある人がうらやましいと思うよ^^;獅乃みたいにね♪

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.42 )
日時: 2010/04/02 18:01
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

黒雲>>ネタバレしてもいいかい?二人のどちらかの上に降ってきます。
うーん…やっぱそれと戦ってとりあえずレベルアップする…とか?てーか文才って何?おいしいの?獅乃はおバカなので分かりませんww

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.43 )
日時: 2010/04/02 18:04
名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)

う…上に降るの?……やっぱ芭蕉さん?

レべルアップかぁ……う〜ん、考えて見るわぁ!

ありがとう獅乃!

Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.44 )
日時: 2010/04/03 15:38
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

ヒュー…どしゃ!
「…う、あいたた…。」
あたしは大王達のいる場所から落っこちてきた。
(よくあんな効果音で済んだな…。)
なんて思いながら辺りを見回す。砂埃がたっていてよく分からない。
すると、砂埃がはれてくる。
「…」
「…」
そこには、青と白の着物を着たお兄さんがいた。
(…え?)

第拾句『降りてきた 場所はなんと 芭蕉庵?』

「…」
「…」
えーと…今の状況。あたしは落ちてきて着地。その目の前にはお兄さん。地面は緑色…?いや、別にふさふさと草が生えてるとかじゃなくて、ごわごわしててなんか痙攣を起こしてなんか小刻みに震えて…
「ぎやああああ!!」
叫びながらとりあえずそのヘンなのから退く。
で、そのまま逃走。
…できなかった。だって、お兄さんに肩をものすごい力で捕まれたんだもの!
「…!!」(逃げようとしていますが逃げれていない。)
…だめだ。無理。
そう思い走るのをやめる。すると、
「…う、うーん…」
誰かが起きたようだ。後ろを見ると、緑色のヘンなの…ではなく、おっさんが起きている。
「やっと起きましたか芭蕉さん。」
(…ん?)
「やっとって、ひどいよ曽良君…。」
(…まさか、)
ぐるりと辺りをもう一回見渡す。そこは間違いなく和室だ。
(ここ、芭蕉庵!?)

一旦切ります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



この掲示板は過去ログ化されています。