二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】
- 日時: 2010/04/18 17:58
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
初めまして!獅乃(しの)と言います!
ここの神小説の影響で私もお粗末ながら書かせてもらいます!
その点で、少し注意が。
・荒らし、中傷目的の人は来ないで下さい。
・日和知らない人はおすすめできないです…
・オリキャラ中心です。
・現キャラ×オリキャラあります…
・更新は亀。
・チェンメお断り!!
以上が守れない人は戻って下さい。
あと、銀魂小説中心に活動(?)している真鶴と知り合いです。
なので、主人公の名前が同じになる事がありますが、気にしないで下さい。性格は少し違います。
ということで、主人公設定です。
名前【亜爽 詩織】(あそう しおり)
性別【女】年齢【16】(高1)
性格【明るいほうで、運動ができる。オタク。年上に対しては敬語だが、年下や同い年に対しては暴言・毒舌だったりする。】
容姿【中2で伸びるのがストップ。なので身長は155cm。髪は茶色で、毛先がはねて、頭上にアホ毛がある。服は黒のブレザー+黒の半ズボン。】
備考【現実世界からギャグ日の細道の世界にトリップした。身軽で力持ちなので、平気で男子を姫抱っこする。バイトしている。】
一人称【あたし】
二人称【年下は君、年上はあなた、基本あんた】
サンボイ
「だれかー、バスケやんねー?」
「…えと、今、何年デスか…?」
「あ、亜爽詩織です!不束者ですが、よろしくお願いします!」
「え、わああ!!ちょ、やめーい!!」
来てくれた人
黒雲、プー君♀、キョウ様、流れ星様
目次
>>1 第壱句『夏休み! かと思いきや いきなり死亡!?』
>>6 第弐句『気が付けば イカとオニオン 喧騒中!?』
>>7 第参句『天国だ! 閻魔大王の お願い!?』
>>18 第肆句『三日後は ギャグ日の世界に れっつらごー?』
>>25 第伍句『あと三日! バイトの先輩達は 愉快すぎ!?』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.45 )
- 日時: 2010/04/04 03:08
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
おぉッ!更新したねぇ↑↑
出てきたねぇ曽良君&芭蕉さん♪やべぇ、テンションあがってきたわ(笑)
話の展開が面白くて思わず吹いちゃったよwww私も負けないように頑張んなきゃ!(既に負けてるけど……)お互い頑張ろうねwww
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.46 )
- 日時: 2010/04/04 15:45
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
黒雲>>テンション上がってる?すげーな。吹いた?マジでか。それだったらさらに可笑しくしなければ。
黒雲も獅乃に負けないようなの打ってね!
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.47 )
- 日時: 2010/04/04 16:15
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
続きです。
(うっわー、あたしほんとにギャグ日の世界に来ちゃったんだ…。)
お兄さんに肩をがっしり掴まれながらも辺りを見回していると、
「…わ、君誰?」
とおっさんの声がする。
「(うげっ!どうしよう、なんと言えば…)え、えと…通りすがりの…」
………。なんだろう?あたしってなんだろう?女子高生とでも言うか?いや、この時代高校なんて無いし。
なんて心の中でぶつぶつ言ってると、お兄さんがあたしを一睨みしながらこう言った。
「怪しいですね…気絶させましょうか。」
そして手刀を構える…て、
「ちょい待って!怪しくないです!マジほんとです!こんな格好してるけど、別にこのぼろ臭い家に盗みに入ったわけでもなくて!」
「何気酷い事言うね君…。」
とおっさんが何か言ってるけど今のあたしはそれどころじゃない。目の前の鬼をどうにかするのに必死だ。
「ほんとごめんなさい!だからそれだけはやめてーっ!」
必死に懇願すろと、お兄さんは手を下ろす。
(あー…嫌な汗かいたー…。)
「…あ、あのさ、君、何で降ってきたの?」
おっさんがあたしに質問する。…。
「…あたしに質問するなー!!」
「ヒヒーン!なんでキレるのー!」
と二人して馬鹿やってると、
「煩いです。」
ドガッと頭に衝撃がくる。
「だっ!!」「ぶげっ!!」
思い思いの言葉を言い頭を二人して抑える。
(いてぇー!!もの凄い痛いー!!)
「…あっ、ゴメンねうちの鬼弟子が。」
こそっとおっさんがあたしに耳打ちする。
「ええと、すいません、お名前は?」
「私?私は松尾芭蕉だよ。君は?」
「あ、あそ——「何二人で喋ってんですか。」
ざっと後ろで音がする。振り向くと鬼が立っている。
「ぎゃああ!!生きててすいません!!」
「あ、ちょっと名前教えてたの。曽良君が邪魔しちゃったから聞きそびれちゃったよ。」
「名前…ですか。」
「…。(なんで芭蕉さんこの鬼と普通に喋れるのー!?)」
「で、名前は?」
再度芭蕉さんが聞いてくる。
「あ、亜爽、詩織です…。」
「…女みたいな名前ですね。」
…え?今なんと?
「…今、何て言ったんですか?」
「…君、女の子!?」
「女ですよ!!男だと思ってたんですか!?」
「はい。」
…お兄さん、素直すぎです。
第拾句、了
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.48 )
- 日時: 2010/04/04 20:50
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
男みたいかぁ…いや、嫌って訳じゃないんだよ。こんな格好(半袖のシャツ+黒のネクタイ+黒の半ズボン)してるしね。
…さっき、あたしって言ったじゃん。ぶちきれたじゃん。…もういいや。
第拾壱句『男女? いいえ違います 未来人です!』
「…そういえば、さっきあたしって言ってたね。」
芭蕉さんが頭に電球を浮かべながら言う。
「ええ。覚えてましたか…。(なんか芭蕉さんが天使に見える。)」
「言ってたんですか、僕は全く気付きませんでしたよ。」
…悪魔?
「えっと、詩織ちゃん?何で降ってきたの?」
「あ、ええっと…。」
その質問来るか。うわーなんて言おう。『大王の命令です。』なんて言ったらこのお兄さんに変な目で見られるかチョップが下りてくるよ!
「あー…信じてくれますか?」
「うん。」
芭蕉さん…目をそんなにキラキラさせながらあたしを見ないで下さい…蒸発しそう。
「えー実は…未来から来たんです。」
「…未来から?」
そう答えたのはお兄さん。
「はい。信じられないかもしれないけど、あたしはこの時代の人間じゃないんです。」
「証拠は?」
「そ、曽良君…」
「証拠…あ。コレとか。」
あたしはバッグから携帯を取り出す。
「何?これ。」
「携帯と言って電話なんです。今は圏外ですけど。」
「へぇ〜。」
芭蕉さんは携帯をいじっている。まるで子供みたいに…。
「えっと…まだ、証拠いります?」
お兄さんに控えめに聞くと、「いえ」と言われた。
「何で未来から貴方は来たんです?」
「えっ。」
あっちゃー…なんて言えばいいんだ?
う〜あたしの悪知恵よ、働けぃ!
「それはですね、あたしは実験台だからです。」
「実験台…?」
一旦切ります。
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.49 )
- 日時: 2010/04/04 20:21
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
「そう、あたしはある実験でこの世界に来たんです。」
「実験って、何か痛いことするの?」
芭蕉さんが痛そうに言う。
「(嘘なんだけどな…)いや、そう言うんじゃなくて、ただのお試しですよ。」
「よかったーこんな小さな女の子が痛い目にあうなんて可哀相だからね。」
「それで、あたしは過去の世界に来て、色々勉強するために来たんです!」
うん!我ながら完璧な嘘だ!
「…そうですか。」
そう言いながらお兄さんは興味無さげに顔を逸らした。
(あれ、不発?)
「でも詩織ちゃん…住む場所はあるの?」
「あ…。」
よし、お近づきになるチャンス!
「えっと…出来ればここに住ませてほしいなーなんて。」
「え、いいの!?こんな所に詩織ちゃん住んでくれるの!?」
「はい、芭蕉さんがよろしければ!」
よしきた!
「全然いいよー!芭蕉一人で寂しかった!」
うっしゃー!フラグきたー!
なんて舞い上がってると、
「芭蕉さん、旅の間はどうするんです?」
とお兄さんが言う。
「あ…そっか、詩織ちゃん一人になっちゃう…。」
「そ、それ、同行しちゃダメですか!?」
「!?」「え!?」
あたしが言うと、二人共驚いたような顔をしている。
「だ、だめ、ですか?」
「…いいけど、怪我しちゃうかもよ?」
「平気です!それにあたしは色々見るのが目的なんですから!」
「…曽良君はどう思う?」
すると、
「…いいんじゃないですか。」
「よかった…じゃ、改めて宜しくお願いします!」
「うん!よろしくね!」
第拾壱句、了
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。