二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視)
- 日時: 2010/05/17 16:54
- 名前: 夢幻+ツン萌え ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)
- 参照: http://mablog.netmarble.jp/003a58a611ae4662af2
はい、このコンビ、なんかみたことあるっていわんで。
とりまさらっと受け流して注意へ↓
注意
*原作無視がいや。
+夢幻・ツンが嫌い。
*どーん
な人は速やかにお帰りください。モモカンからけつb←
とりま、ここ大事。
【オリキャラだけのチームが出ます。まぁ、一瞬だけど。6人くらいオリキャラいます。いやな人はサラヴァ】
ではーどうぞー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視) ( No.155 )
- 日時: 2011/09/22 21:11
- 名前: ツン萌え ◆8wY/5s/lMw (ID: LsxQHR/F)
奈々羽
ひひひひひひひひひひっ久しぶり!!!!!!
無事だったんだね!!!よかったようわああああああああ!!!!!!
部活と同好会のかけもちかw
なんか素敵な響きだなあww
ダンスとライブ!カッコいいです!!
うん、夢幻が全然来ないけど頑張るっノシ
- Re: 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視) ( No.156 )
- 日時: 2011/09/23 16:48
- 名前: 奈々羽 (ID: owBmHTcu)
こんにちは☆
只今、帰宅しましたっ!!
本日も、ダンスの練習で学校に行って参りました♪
早くも文化祭まで1ヶ月をきってしまいました…
ダンスとライブ、失敗しないかスッゴク心配…(汗)
とにかく、ひたすら練習して頑張りますっ*´▽`*
日曜日は、検定試験なんで今日はこの辺でノシ
- Re: 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視) ( No.157 )
- 日時: 2011/10/18 19:46
- 名前: 奈々羽 (ID: owBmHTcu)
こんばんわ☆
最近、更新無いですけど2人は元気ですか…?
文化祭も無事に終わり、次は中間テストに向けて頑張りますっ!!
文化祭のダンス発表は勿論、2日目のライブも緊張しました(汗)
ダンスは流行に乗ってAKB48の「会いたかった」&「ヘビーローテーション」を上手くつなげて踊りました(*´∀`)
ライブは1組目がめちゃめちゃ上手すぎてプレッシャーだったけど頑張って演奏してきましたwww
- Re: 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視) ( No.158 )
- 日時: 2012/02/05 14:13
- 名前: ツン萌え ◆eusZW4aauA (ID: mW7zBAGR)
- 参照: トリップとその付け方忘れたどうしよう
なりすましじゃないよ!
え?あやしい?でも本人だよツン萌えだよ!
しばらく来てないうちに何コレページ数11ってどうしたのこれ何なのいったい表示変わったの。
まあいいや。
トリップの方は、この付け方で間違ってなかったらうろ覚えてる方で試してみます!
それで間違ってたらどうしよう今度こそ荒らしと間違われるアク禁やだこわい
・・・つか試してみる際のトリップお前・・・。
奈々羽
しばらく間あけてごめんね(´;ω;`)
心配かけちゃってごめんね(´;ω;`) ←ふたつ並ぶときもちわるいなこれ
大丈夫だよ、僕も悪夢も元気だよ!いや僕に限ってはいんふるかかりやがったけど元気だよ!←
だいぶ遅くなっちゃったけど、文化祭お疲れ様!
AKBかw難易度ある意味高いねw
ライブも、1組目上手いとかwそれはプレッシャーやばいねww
でもいっぱい練習したんだろうから、思いっきりできたかなw
おつかれさまw
よっし、更新しよう…。
あととリップ失敗してたら諦めて外そう!(え
それか変えよう!←
なんか相変わらず悪夢こねえけど頑張るね!
- Re: 捕手と投手×投手と捕手= (おお振り 原作無視) ( No.159 )
- 日時: 2012/02/05 16:07
- 名前: ツン萌え ◆GAcxLZeYnw (ID: mW7zBAGR)
- 参照: 私トリップ途中で変わってるじゃないかww
第35話
えっへ、なんか長いこと間あけちゃったみたいだね。
こんなの遡って順番に見てきゃわかるけど、めんどくさいから記憶の限りに説明するよ!
この俺が!いや俺様が!どやあ!
…なんか誰も突っ込んでくれなかったから勝手に解説するよ。
今9回の表!俺たち西浦の攻撃!
打者は夜鬼。塁には狩魔と青井がいて、 ……って、前々回に図解してあったよくっそ。
2アウト2・3塁、バッター1番
2 青井
3 狩魔 1
ホ 夜鬼 アウト 長沼と高島
はいはいコピペコピペ。ww
アウトのとこに俺がいる?ノンノンまぼろし。
まあ、文章で説明するとね。うん。
9回表、ツーアウト2・3塁でバッター一番。5対5の同点。
夜鬼がいい感じに打てば狩魔が、そして運がよければ青井と夜鬼までもがかえってこれるっていうね。
つまりはチャンスなのですよ。
そしてどうやら本編の方では、現在ツーストライクをもらっているようです。
そして最後の一球をすでに打っているようでしてね。
分かったかな?え、野球用語が分かんない?知るかっ!ヽ(#`д´)ノ
ではでは、本編へ戻ろうか!!
……何あれ綺麗。
夜鬼が打ったボールは、綺麗に転がりました。
そして、ピッチャーとキャッチャーの間に…………。
って、
バ ン ト か よ ! ! !
「バントかよ!!!」
どうやら蓮や栄木とかいう捕手もそう思ったらしいですね。
叫んでましたね今。
蓮はマウンドを思いっきり蹴って、一目散にボールへ向かった。
その間に、はじめから大きなリードでホームへと近付いていた狩魔が既にホームへと近付いている。
狩魔の類稀なる高速の足なら、瞬きしているうちにホームインしてしまうという表現でも過言ではない。
そして青井も、三塁にもうすぐ届くところだ。
夜鬼も…もたもたしていたらアウトにし損ねてしまうだろう。
「ピッチャー! ファースト!!」
栄木が叫んだ。
狩魔はすでにホームを踏みかけていた。
そして栄木は、バックホームの体制には入っていなかった。
一方夜鬼は明らかに————いや、ずっと一緒に野球をやっていた飯沼だから分かるのだろう——ゆっくりと走っていた。
「(おとり…!?)」
皆が悟ったのは、もう遅いころだったのか。
夜鬼はそれでも、中の上くらいの速さで走っている。
油断していたら間に合わないスピードだ。
青井はもう三塁を越えている。
「セーフ!」
ホームで審判の声がする。
西浦に一点入ったらしい。
そして、次のランナーも………
「座れ大崎!!!」
蓮の声が響いた。直後、蓮は球を拾い、ファーストで構える大崎の元へ球を投げた。
剛速球投手の肩書きがよく似合う、高速の送球だった。
「アウト!」
「セーフ!」
ふたつの声が響く。
ひとつは一塁の、夜鬼へのジャッジ。
ひとつはホームの、青井へのジャッジ。
どちらにせよ、これでスリーアウト。一点以上の差をつけチェンジだ。
球場中に、緊迫した沈黙が流れた。
とても長く感じたが、本当はどれほどの時間だったのだろうか。
………この土壇場でバントってお前w
9回表 ツーアウト バッター一番、ランナー2・3塁でバントってww
おなかすいたぜいえへへへhhhhwwww
その時の俺は、こんな感じで現実逃避してた。
…そうこうしてるうちに、審判会議は終わったらしい。
そして主審はザッと手を地面と平行にして叫んだ。
直後、わっと盛り上がる西浦ベンチ。
青井が間に合ったらしい。へっすらかっこいいー。
まあ、そのあと?
何やかんやで西浦が勝ちましたとさ!
最初に言った、7対5でね!
vs飯沼練習試合編、ご愛読ありがとうございました!
……ふはは、残念だったな!本編はまだまだ続くよ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。